20/06/04(木)13:21:07 戦隊シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)13:21:07 No.696188785
戦隊シリーズで一番好きなのはカクレンジャーです
1 20/06/04(木)13:26:09 No.696189764
カタアキラ100%
2 20/06/04(木)13:32:27 No.696190977
カタグロ画像
3 20/06/04(木)13:33:02 No.696191104
サイゾウとかジライヤとか名前ついてるのがかっこいい
4 20/06/04(木)13:35:49 No.696191652
←?
5 20/06/04(木)13:41:31 No.696192784
>サイゾウとかジライヤとか名前ついてるのがかっこいい そういえば他の戦隊って変身後は名前付かないっけ…
6 20/06/04(木)13:42:09 No.696192907
>>サイゾウとかジライヤとか名前ついてるのがかっこいい >そういえば他の戦隊って変身後は名前付かないっけ… ガンガン ギギン
7 20/06/04(木)13:52:56 No.696195137
ガシャドクロが焦って手柄立てようとした結果負けて死ぬ 実はガシャドクロの思い過ごしだったというオチが好き
8 20/06/04(木)13:54:10 No.696195419
折り鶴がニンジャホワイトになる所何気に凄くない?
9 20/06/04(木)14:02:34 No.696197236
>>サイゾウとかジライヤとか名前ついてるのがかっこいい >そういえば他の戦隊って変身後は名前付かないっけ… ギンガレッド!リョウマ!
10 20/06/04(木)14:03:32 No.696197427
ちゃんと見たことないのに子供の頃なんか好きだった 親戚の家のケーブルテレビで1回見られて嬉しかって
11 20/06/04(木)14:04:35 No.696197641
ケインがyoutubeでPSのサスケ配信してたなあ
12 20/06/04(木)14:05:33 No.696197819
夕暮れやっとあの子といい感じ その時シュワッと風が切れ ぶっとぶ二人の間すり抜けて ブラックホールに消えた奴がいる の状況が想像できない
13 20/06/04(木)14:06:21 No.696197994
こんなしっとりしたOPだったっけ…
14 20/06/04(木)14:07:39 No.696198252
曲とか劇中BGMもオシャレでいい
15 20/06/04(木)14:08:41 No.696198441
ちょっとお寒いアメコミ風演出と落語の組み合わせ良いよね
16 20/06/04(木)14:09:46 No.696198667
>夕暮れやっとあの子といい感じ >その時シュワッと風が切れ >ぶっとぶ二人の間すり抜けて >ブラックホールに消えた奴がいる >の状況が想像できない https://pbs.twimg.com/media/DI7Lqr4VYAARRao?format=jpg
17 20/06/04(木)14:10:36 No.696198853
通して見るとお話が…主人公たちの敵か味方かわからない三太夫おじさんがいきなり死んで退場したり 終盤の鶴姫父の話が引っ張る割には面白くならなかったり 花のくノ一組もおじさん達受けは良かったけど冷静に見ると賑やかし要員だし
18 20/06/04(木)14:10:59 No.696198917
>夕暮れやっとあの子といい感じ >その時シュワッと風が切れ >ぶっとぶ二人の間すり抜けて >ブラックホールに消えた奴がいる >の状況が想像できない su3947579.jpg
19 20/06/04(木)14:12:53 No.696199274
まぁ最終的にあの子の気を引く術を習得する為に弟子入りするのだが…
20 20/06/04(木)14:12:58 No.696199287
協力してはならぬ 一人一人が己の力で試練を乗り越えるのだ といわれて 2人まとめて同じ試練に送り込まれるサイゾウとセイカイ
21 20/06/04(木)14:13:16 No.696199353
カタGOHAN
22 20/06/04(木)14:14:17 No.696199551
この青二才が!
23 20/06/04(木)14:15:25 No.696199785
そして一人で二話使うショーコスギVSケインコスギ
24 20/06/04(木)14:16:14 No.696199945
動物と恐竜と車の次くらいにモチーフ被りしてるけどその度に忍ぶのやめてるから普通の忍者装束が新鮮すぎる
25 20/06/04(木)14:16:15 No.696199948
サラッと流れてるけど分身の演出めちゃくちゃ大変じゃ?
26 20/06/04(木)14:16:30 No.696199989
戦隊ものには珍しい第三者視点の歌詞だからな
27 20/06/04(木)14:17:27 No.696200204
忍者対妖怪の構図なのにデザインが結構パンクだったり モダン忍者になっててカッコいい
28 20/06/04(木)14:17:58 No.696200304
こんな普通にかっこいい歌だったっけ