流行りたい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)12:50:14 No.696182729
流行りたい
1 20/06/04(木)12:53:07 No.696183428
いいレイバーだな ヘラクレスだろ?
2 20/06/04(木)12:54:01 No.696183621
素のF90に完敗した情けない奴
3 20/06/04(木)12:55:08 No.696183870
流 行 れ
4 20/06/04(木)12:57:27 No.696184373
まず名前をつけろ
5 20/06/04(木)12:57:57 No.696184475
フリーペーパー?
6 20/06/04(木)12:59:46 No.696184856
こいつはフリーダイヤル 流行らない
7 20/06/04(木)13:00:01 No.696184908
カラーリングどうにかしたらさほどの違和感は無くなるかもしれない
8 20/06/04(木)13:00:12 No.696184946
F90に勝てないだけで悪い機体じゃないんだ!と言い切れないのがなぁ
9 20/06/04(木)13:01:37 No.696185206
デザインからしてガンダムというよりマクロス系ではって気が
10 20/06/04(木)13:02:58 No.696185454
最近模型誌の作例や新規設定画で宇宙世紀に寄せたアレンジされたけど 元デザインのかっこいい所が失われてて元の方がかっこいい…ってなりがち
11 20/06/04(木)13:03:25 No.696185550
誰このおっさん
12 20/06/04(木)13:04:01 No.696185646
接戦で負けたでなく圧倒されて負けたからな スペック詐称の可能性すら高い
13 20/06/04(木)13:04:10 No.696185677
見てくださいこの斬新なデザインライン 新世代の主力MS相応しい革新的機体ですよ
14 20/06/04(木)13:04:19 No.696185694
開き直って木星系アレンジしよう
15 20/06/04(木)13:05:02 No.696185830
ゼントラーディが作ったの?
16 20/06/04(木)13:05:28 No.696185903
>最近模型誌の作例や新規設定画で宇宙世紀に寄せたアレンジされたけど >元デザインのかっこいい所が失われてて元の方がかっこいい…ってなりがち 宇宙世紀に全く合ってないってだけでデザイン自体は元のがわりといいからな…
17 20/06/04(木)13:06:21 No.696186051
なんでヌージャデルガー見えるんだろうな…
18 20/06/04(木)13:07:46 No.696186320
宇宙世紀どころか他のガンダム世界に投げても浮いてると思うよこいつ…
19 20/06/04(木)13:09:11 No.696186567
(ガンポッドだ…)
20 20/06/04(木)13:09:29 No.696186636
こいつのデータを生かした後継機が出れば再評価されるはず
21 20/06/04(木)13:10:03 No.696186743
惑星強襲しろよ
22 20/06/04(木)13:10:46 No.696186874
>接戦で負けたでなく圧倒されて負けたからな >スペック詐称の可能性すら高い メガブーストで一時的にしか機動力で食いつけないから スペックで見ても順当だよ
23 20/06/04(木)13:10:47 No.696186881
ムジーナポーズの風評被害がひどい
24 20/06/04(木)13:11:26 No.696187007
>接戦で負けたでなく圧倒されて負けたからな >スペック詐称の可能性すら高い メガブーストを使用中の性能なら匹敵かあるいはやや上ってカタログのすみっこに小さく書かれるタイプだと思う ただそのメガブースト使用のためのチャージや有効時間が切れたあとのクールダウン中に隙だらけになったりメガブーストで強引に機体の動きを向上させるせいで内部の電線とか制御系の末端コンピュータの交換費用がめちゃくちゃかさみそうだけど
25 20/06/04(木)13:11:27 No.696187008
宇宙世紀に生まれるべきではなかった
26 20/06/04(木)13:11:59 No.696187087
ファステストフォーミュラで出てくるんだろうか
27 20/06/04(木)13:12:21 No.696187160
>宇宙世紀どころか他のガンダム世界に投げても浮いてると思うよこいつ… ヴェイガンのと並べたら割といけそう
28 20/06/04(木)13:14:32 No.696187562
力作でダメだった
29 20/06/04(木)13:14:49 No.696187609
レイバーのガワ着込んだ廃棄物かと思った…
30 20/06/04(木)13:15:28 No.696187713
>>宇宙世紀どころか他のガンダム世界に投げても浮いてると思うよこいつ… >ヴェイガンのと並べたら割といけそう 線が多い…!
31 20/06/04(木)13:15:30 No.696187719
>レイバーのガワ着込んだ廃棄物かと思った… まぁ廃棄物って意味じゃ合ってるな
32 20/06/04(木)13:15:33 No.696187729
世界観をすり合わせる気を感じさせないのがむしろ好き グッズ欲しいかといわれたらいらないけど
33 20/06/04(木)13:16:15 No.696187858
>まぁ廃棄物って意味じゃ合ってるな 酷すぎてダメだった
34 20/06/04(木)13:16:39 No.696187935
何が悪いのかな…トゲトゲしたパーツが多いのと妙に曲線的なライン?
35 20/06/04(木)13:18:25 No.696188276
>ファステストフォーミュラで出てくるんだろうか 出たって話ならもう出てる 今後こいつが詳細に描かれるかどうかはうn
36 20/06/04(木)13:18:31 No.696188296
ヘビーガンからどう進化したらこうなるんだろうな
37 20/06/04(木)13:18:58 No.696188376
>ファステストフォーミュラで出てくるんだろうか 1コマだけ出た 今後出てくるかどうかは知らない
38 20/06/04(木)13:19:08 No.696188400
Gジェネその他ゲームの類でも今まで一度も拾われてないんですか…?
39 20/06/04(木)13:19:41 No.696188510
シューデザとか好きだしガンダムらしさって割とどうでも良いけど こいつは何というか他の作品らしさみたいなのが凄い強いというか…
40 20/06/04(木)13:21:01 No.696188755
ジオン水泳部の親戚ならまだわかるが…
41 20/06/04(木)13:21:24 No.696188826
>Gジェネその他ゲームの類でも今まで一度も拾われてないんですか…? 多分ない
42 20/06/04(木)13:22:03 No.696188944
>何が悪いのかな…トゲトゲしたパーツが多いのと妙に曲線的なライン? でもそこが魅力だからな… 上で言われてるけど連邦的なエッジマシマシアレンジはあんまり似合わないなって
43 20/06/04(木)13:22:05 No.696188954
だってなんのミッションパックも装備していない本当に初期も初期のF90に負けたし…… そのときのF90は小型動力炉を新規設計しているわけじゃない宇宙での競技用小型船舶のものを使用してるくらいオールズモビルどうこうの問題じゃないくらいの時期だし
44 20/06/04(木)13:22:41 No.696189082
青いBANDAIがこいつのMG出しそう
45 20/06/04(木)13:24:55 No.696189506
万が一F90に勝ってたとしてもこのデザインは連邦的に採用しにくいんじゃないかと思う
46 20/06/04(木)13:25:01 No.696189522
こいつに立体化の出番が回ってきたら ペーネロペーとかジェダみたいに リファインされるんじゃないか
47 20/06/04(木)13:25:05 No.696189535
次のGジェネで来ると信じてる
48 20/06/04(木)13:25:07 No.696189547
ガンダムらしさどうこうよりもマクロスらしさとかが強すぎる…
49 20/06/04(木)13:25:09 No.696189556
>青いBANDAIがこいつのMG出しそう 仮に奇跡が起きて出るとしてもREだろう…
50 20/06/04(木)13:25:44 No.696189679
シミュではそこまで差がないと書かれながら模擬戦でどういう内容で負けたかちゃんと書けばいいのに圧倒!首脳陣は感銘を受けた!以上の情報が無いのがサナリィの提灯記事っぽく見える
51 20/06/04(木)13:25:52 No.696189706
なんか90年代OVA感凄い
52 20/06/04(木)13:26:11 No.696189771
ムジーナも最近廃れてきたしフリーダイアルが再興してくれればな
53 20/06/04(木)13:26:27 No.696189820
疑似重力兵器だけでもヤバくない?
54 20/06/04(木)13:27:12 No.696189969
ミッションパックなしのF90に負けるってどういうことだよ…
55 20/06/04(木)13:28:06 No.696190128
>ミッションパックなしのF90に負けるってどういうことだよ… 軽さは正義これに尽きる
56 20/06/04(木)13:28:39 No.696190209
>なんか90年代OVA感凄い グロ描写が凄そう
57 20/06/04(木)13:28:48 No.696190238
そのうちスレ画に致命的な欠陥があったから負けたことになって 一人のけおったアナハイム社員が改良型だっつってスレ画引っ提げて CB反乱の時に欠陥を取っ払わないまま連邦軍の遊撃部隊に合流して 最終的にチンピラみたいな貴族主義者が出てきそう
58 20/06/04(木)13:29:04 No.696190290
>ミッションパックなしのF90 …そこそこ強いのでは?
59 20/06/04(木)13:30:08 No.696190505
存在の知名度自体は高いけどデザインどこから出たのか知らない人のが多そう
60 20/06/04(木)13:30:10 No.696190521
ディキトゥスがプラモ化されるんだやってみる価値はありますぜ!
61 20/06/04(木)13:30:14 No.696190538
明確に上って記録されているのが瞬間最大出力と耐弾性能でそれもどれだけの優位性を発揮したかまで書いてはいないから1%でも上なら勝ってるとはいえるんだよ 蒸発式アップリケアーマーはビームコーティングの応用だからたぶん動き回って蹴られて頭がふっとんだとかそういう負け方かもしれない
62 20/06/04(木)13:30:18 No.696190557
よく勝った部分の無い無価値みたいなこと言う人もいるけどこいつのほうが出力と防御性能では勝ってるからサナリィは次お出ししてくるやつはそこクリアして来いよ!とか言われてたりもする 多分その結果のVのビームシールドとヴェスバーな気はするが
63 20/06/04(木)13:30:45 No.696190638
>そのうちスレ画に致命的な欠陥があったから負けたことになって >一人のけおったアナハイム社員が改良型だっつってスレ画引っ提げて >CB反乱の時に欠陥を取っ払わないまま連邦軍の遊撃部隊に合流して >最終的にリミッター解除して自爆しそう
64 20/06/04(木)13:30:51 No.696190660
模擬戦はまあ多少F90に有利な条件だったのかもしれない 連邦的にはこんな注文ガン無視のシロモノ意地でも採用したくないだろうし
65 20/06/04(木)13:31:34 No.696190800
>よく勝った部分の無い無価値みたいなこと言う人もいるけどこいつのほうが出力と防御性能では勝ってるからサナリィは次お出ししてくるやつはそこクリアして来いよ!とか言われてたりもする >多分その結果のVのビームシールドとヴェスバーな気はするが サイズ差あるから出力に差があるの仕方ないだろ!
66 20/06/04(木)13:31:41 No.696190822
>明確に上って記録されているのが瞬間最大出力と耐弾性能でそれもどれだけの優位性を発揮したかまで書いてはいないから1%でも上なら勝ってるとはいえるんだよ >蒸発式アップリケアーマーはビームコーティングの応用だからたぶん動き回って蹴られて頭がふっとんだとかそういう負け方かもしれない 結局のとこ圧倒した試合内容が書かれないのが…
67 20/06/04(木)13:31:47 No.696190843
その後のMS史を丸々変えるビームシールドが出始めた頃にこんな重装甲持って来られても…ってなるから アナハイムは時代に取り残されましたを露骨に見せる為にわざとこんな見た目なのかもしれない
68 20/06/04(木)13:31:55 No.696190872
ミッションパック無しのF90って普通に高性能なマルチロール機だから勝てなくても恥ずかしい訳ではない
69 20/06/04(木)13:32:00 No.696190890
ゼントラーディ差別
70 20/06/04(木)13:32:05 No.696190904
君もAGEに出てなかった
71 20/06/04(木)13:32:13 No.696190932
>そのうちスレ画に致命的な欠陥があったから負けたことになって >一人のけおったアナハイム社員が改良型だっつってスレ画引っ提げて >CB反乱の時に欠陥を取っ払わないまま連邦軍の遊撃部隊に合流して >最終的にリミッター解除して自爆しそう ジオニック社が悪い
72 20/06/04(木)13:32:24 No.696190965
>サイズ差あるから出力に差があるの仕方ないだろ! 失敬なサイズはちゃんとクリアしてるぞ 重いけど
73 20/06/04(木)13:32:36 No.696191005
>最終的にリミッター解除して自爆しそう デゴマークdel 政治に破れただけだから
74 20/06/04(木)13:33:15 No.696191141
ハイインパクトガンもメガブーストも後の機体で影も形もないからなんか欠陥あったんだろうな…
75 20/06/04(木)13:33:20 No.696191155
>サイズ差あるから出力に差があるの仕方ないだろ! フリーダイヤルも一応小型化サイズだよ!
76 20/06/04(木)13:33:44 No.696191232
>君もAGEに出てなかった ヴェイガンにしてはパーツがくどいから…
77 20/06/04(木)13:34:08 No.696191316
あふれ出るゼントラーディ臭
78 20/06/04(木)13:35:01 No.696191494
>政治に破れただけだから 成仏して
79 20/06/04(木)13:35:11 No.696191521
F90のVタイプで継続的な防御性と高い火力は得ているから多少ウエイト増えてもまともなエンジンに換装して推力も向上させたF90相手だったらなおさら勝てる気がしない それにこいつと戦ったF90って初期実験機だとするとアムロの疑似人格搭載してすらいないものだろうし
80 20/06/04(木)13:35:12 No.696191524
実際高出力化したビーム兵器が無いとまずお話にならないビームシールドが出て来てんのに パクリのRXF91以外でマジでビームシールドの影も形も無かったのかなアナハイム
81 20/06/04(木)13:35:20 No.696191550
木星MSも大概トンチキなデザインだけど宇宙世紀に合ってない!とはならないから連邦(アナハイム)からこいつが出てきたって環境の違いが全てだよな…
82 <a href="mailto:アナハイム">20/06/04(木)13:36:12</a> [アナハイム] No.696191737
>実際高出力化したビーム兵器が無いとまずお話にならないビームシールドが出て来てんのに >パクリのRXF91以外でマジでビームシールドの影も形も無かったのかなアナハイム Iフィでいいんじゃない?
83 20/06/04(木)13:36:12 No.696191740
フリーダイヤルの性能が低いわけじゃないんだ F90の性能が高いんだ
84 20/06/04(木)13:36:23 No.696191768
>木星MSも大概トンチキなデザインだけど宇宙世紀に合ってない!とはならないから連邦(アナハイム)からこいつが出てきたって環境の違いが全てだよな… ジオニック社の部署あるからそこは…
85 20/06/04(木)13:37:10 No.696191933
>フリーダイヤルの性能が低いわけじゃないんだ >F90の性能が高いんだ 高級なF90より安価なMSA120を採用し量産すべきでは
86 20/06/04(木)13:37:25 No.696191981
Ξみたいにビーム・バリアー使えば負けなかったのに
87 <a href="mailto:サナリィ">20/06/04(木)13:37:41</a> [サナリィ] No.696192034
>>実際高出力化したビーム兵器が無いとまずお話にならないビームシールドが出て来てんのに >>パクリのRXF91以外でマジでビームシールドの影も形も無かったのかなアナハイム >Iフィでいいんじゃない? ほいF97の予備機
88 20/06/04(木)13:37:52 No.696192072
名もなきセクシー
89 20/06/04(木)13:37:56 No.696192083
>高級なF90より安価なMSA120を採用し量産すべきでは F90の方が安いんだ
90 20/06/04(木)13:37:59 No.696192092
MSA-0120の方が値段高いから 仮に勝ってもやっぱ止めたしそう
91 20/06/04(木)13:38:20 No.696192154
>Ξみたいにビーム・バリアー使えば負けなかったのに 同じアナハイム製だしなぁ
92 20/06/04(木)13:38:58 No.696192274
ミノクラが擬似重力推進装置 それを応用して重力兵器銃を発明
93 20/06/04(木)13:39:08 No.696192310
ホントだよく考えたらクスィーでビームバリアあんのにその技術どこに捨てたんだアナハイム
94 20/06/04(木)13:39:27 No.696192376
重量設定がおかしいと言われるMSでも F90以降は水に浮くと言われる技術革新してるからな
95 20/06/04(木)13:39:29 No.696192382
>ヴェイガンにしてはパーツがくどいから… 造形は特異だけどパーツはわりとシンプルよねヴェイガン
96 20/06/04(木)13:39:30 No.696192386
>>高級なF90より安価なMSA120を採用し量産すべきでは >F90の方が安いんだ >取引実績の無いサナリィより長年の付き合いのあるアナハイムのを採用し量産すべきでは
97 20/06/04(木)13:39:41 No.696192418
>ホントだよく考えたらクスィーでビームバリアあんのにその技術どこに捨てたんだアナハイム ビームシールドが出てきたからな
98 20/06/04(木)13:39:53 No.696192458
勘違いしてる人もいるがフリーダイヤルは頭頂高15mでF90とほぼ一緒である 重さは知らん
99 20/06/04(木)13:39:53 No.696192460
このトゲトゲした外装がな...
100 20/06/04(木)13:39:58 No.696192475
>ヅダの方が値段高いから >仮に勝ってもやっぱ止めたしそう
101 20/06/04(木)13:40:14 No.696192529
>>高級なF90より安価なMSA120を採用し量産すべきでは >F90の方が安いんだ フリーダイヤルごみなのでは?
102 20/06/04(木)13:40:23 No.696192560
>重量設定がおかしいと言われるMSでも >F90以降は水に浮くと言われる技術革新してるからな しかも食える
103 20/06/04(木)13:40:26 No.696192574
え?人型形態のままマッハ2で重力下を飛び回るMSA-0120が!?
104 20/06/04(木)13:40:38 No.696192610
こいつ謎しかねえじゃねえか
105 20/06/04(木)13:40:42 No.696192619
>このトゲトゲした外装がな... 藤田はタイラントソードとかの頃にはもうガンダムの描く気が無いからな
106 20/06/04(木)13:40:46 No.696192635
>ホントだよく考えたらクスィーでビームバリアあんのにその技術どこに捨てたんだアナハイム 30mのボディで空気抵抗減程度の代物だからアップリケアーマーの方がマシだぞ
107 20/06/04(木)13:40:49 No.696192645
>Ξみたいにビーム・バリアー使えば負けなかったのに 連邦軍からお金もらって開発した完成形をテロリストに渡したのがバレちゃうじゃない!! あれもあくまで高速飛行時のための補助システムで機体のサイズがでかいし
108 20/06/04(木)13:40:50 No.696192650
チキュウレンポリニンサンが無限に金を出してくれるならどんな機体でも作ってみせますよ!
109 20/06/04(木)13:41:19 No.696192739
高いくせに性能も悪くないけど飛びぬけてない止まりの奴と 安くて性能も良くて拡張性も高い奴だったら後者取るよね…
110 20/06/04(木)13:41:25 No.696192763
>ホントだよく考えたらクスィーでビームバリアあんのにその技術どこに捨てたんだアナハイム ミサイルもビームも防御出来るならアップリケアーマーとかいらねーじゃんな
111 20/06/04(木)13:41:41 No.696192813
>チキュウレンポリニンサンが無限に金を出してくれるならどんな機体でも作ってみせますよ! 安くて強くて派生の少なくなったジェガンください
112 20/06/04(木)13:41:52 No.696192851
>連邦軍からお金もらって開発した完成形をテロリストに渡したのがバレちゃうじゃない!! バレるというか小説劇中で連邦軍は分かってて見逃してるんだ
113 20/06/04(木)13:42:03 No.696192892
>高いくせに性能も悪くないけど飛びぬけてない止まりの奴と >安くて性能も良くて拡張性も高い奴だったら後者取るよね… 言っちゃ悪いが勝負の舞台に立ててないレベルに差がついてる…
114 <a href="mailto:現場">20/06/04(木)13:42:13</a> [現場] No.696192924
>安くて性能も良くて拡張性も高い奴だったら後者取るよね… なんだよこのオプションパーツ…
115 20/06/04(木)13:42:14 No.696192929
ねぇやっぱりアナハイムって巨悪なのでは
116 20/06/04(木)13:42:28 No.696192984
>ミサイルもビームも防御出来るならアップリケアーマーとかいらねーじゃんな 出来ないぞ
117 20/06/04(木)13:42:54 No.696193057
>出来ないぞ 出来ます
118 20/06/04(木)13:43:03 No.696193081
ジャムルフィンさんの親戚ですか?
119 20/06/04(木)13:43:21 No.696193149
高価だし運用も大変だから小型化しろっつってんのになんで高コストで運用もめんどくさそうなものお出ししてくるの…
120 20/06/04(木)13:43:45 No.696193209
ただ結局連邦にF系が残したものって少数生産のF91だけなのがこのへんでの大勝と結果が繋がってない感
121 20/06/04(木)13:43:53 No.696193242
>ミサイルもビームも防御出来るならアップリケアーマーとかいらねーじゃんな そもそもフリーダイヤルは地上での運用とか想定してなさそう
122 20/06/04(木)13:43:55 No.696193253
そもそもマフティー動乱は連邦内の内ゲバなので マフティーに金出してるのも取り締まってるのも連邦軍 アナハイムエレクトロニクスは巻き込まれただけです
123 20/06/04(木)13:43:58 No.696193264
>出来ます 小説のどこの場面よ
124 20/06/04(木)13:44:30 No.696193394
ZZガンダムは上手くいったじゃないですか! いいニュータイプのパイロットがいればきっと百人力ですよ! もっといい機体に乗せる?そう…
125 20/06/04(木)13:45:01 No.696193494
>マフティーに金出してるのも取り締まってるのも連邦軍 クワックさんはアナハイムから融資取り付けてるだけで 連邦軍は協力してないよ… つうかマフティーのMS全部アナハイム製だよ…シャアのネオジオンと構図同じだよ…
126 20/06/04(木)13:45:07 No.696193508
エグザとゴーストに出てきた人気機体と上司をだま…説得できたらプラモになれるよ
127 20/06/04(木)13:45:15 No.696193542
ここ数年で新情報が小出しにされてるのに結局よくわからない奴
128 20/06/04(木)13:46:25 No.696193788
F90三号機のクラスターのビームバズーカは機体の相性選ばない設計だから出力に問題があるジェムズガンもジャベリンも正式に追加武装に採用してるからMS単独でのベストセラーはないけど長い間信頼できる兵器って意味ならクラスターガンダムがそれを提供できたんだよ
129 20/06/04(木)13:46:26 No.696193790
>小説のどこの場面よ 中巻の31pと42p 下巻の153p
130 20/06/04(木)13:46:32 No.696193814
光岡自動車が売ってそう
131 20/06/04(木)13:46:59 No.696193919
閃ハサは設定がアニメ化でそのうち変わりそうで困る
132 20/06/04(木)13:47:30 No.696194035
結局高級機としてはジャベリンが量産されるんだからまあどっちも大したこと無かったんだろう
133 20/06/04(木)13:47:37 No.696194060
>クラスターガンダムがそれを提供できたんだよ あいつの漫画はVガンの繋ぎ目的だから コアブロックの思想とかVタイプに受け継がれてる
134 20/06/04(木)13:47:49 No.696194102
>エグザとゴーストに出てきた人気機体と上司をだま…説得できたらプラモになれるよ デスアーミーをディスティニーの量産機ですと言ってゴーサイン出させることができる位だから相当にイージーモードではあるんだよな