虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/04(木)12:32:15 オグリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/04(木)12:32:15 No.696178203

オグリお前格好いいな… https://twitter.com/uma_musu/status/1268378299849269248

1 20/06/04(木)12:35:58 No.696179145

オグリキャップはさぁ…格好いいんだぜ

2 20/06/04(木)12:37:04 No.696179403

さあがんばるぞいオグリキャップ

3 20/06/04(木)12:37:26 No.696179497

(いとう)が関わってるからアニメ化するかもしれん

4 20/06/04(木)12:38:47 No.696179828

https://youtu.be/Ctd_DtmsXr4 ぱかチューブお前生きてたんだな…

5 20/06/04(木)12:38:50 No.696179838

腹は減る そう思った

6 20/06/04(木)12:40:14 No.696180184

杉本さんの実況びっくりした 堺さん使ったCMとかも来ないかな…

7 20/06/04(木)12:41:12 No.696180452

お か わ り

8 20/06/04(木)12:42:18 No.696180730

首をコキッコキッってしてゲートに入るシーンください

9 20/06/04(木)12:43:52 No.696181130

>(いとう)が関わってるからアニメ化するかもしれん スッとオグリ像とサイン付きラストランゼッケン出してくるのには参るね…

10 20/06/04(木)12:45:12 No.696181453

いよいよ始まるのかオグリ漫画 漫画版だと目つきがキリっとしてるな

11 20/06/04(木)12:45:17 No.696181477

アニメ化したら絶対見てえ~~~

12 20/06/04(木)12:45:42 No.696181592

>https://youtu.be/Ctd_DtmsXr4 >ぱかチューブお前生きてたんだな… 生きてたって言うか今日のために蘇生したんじゃ…

13 20/06/04(木)12:46:11 No.696181725

ついにオグリが道草食うシーンが公式に描き起こされるのか…

14 20/06/04(木)12:46:35 No.696181831

正直世代じゃないからオグリキャップという馬がどう凄かったのかわからないんだ 大分昔の馬だよね?

15 20/06/04(木)12:47:27 No.696182042

元号も変わったことだしオグリを語り継ぐ意味でいい企画だ

16 20/06/04(木)12:48:08 No.696182205

>>https://youtu.be/Ctd_DtmsXr4 >>ぱかチューブお前生きてたんだな… >生きてたって言うか今日のために蘇生したんじゃ… 微妙にモデルが更新されてる気がする…

17 20/06/04(木)12:48:16 No.696182234

>ついにオグリが桶囓るシーンが公式に描き起こされるのか…

18 20/06/04(木)12:48:37 No.696182311

>正直世代じゃないからオグリキャップという馬がどう凄かったのかわからないんだ >大分昔の馬だよね? 人気って意味じゃ今日まで誰も追いついてないすげー馬

19 20/06/04(木)12:48:59 No.696182405

頼むぞ…手垢のついたオグリキャップ列伝でいい… 俺たちはそれが見たいんだ…

20 20/06/04(木)12:50:18 No.696182744

笠松からの話を入れてくれるっぽいのは嬉しいな

21 20/06/04(木)12:51:24 No.696183026

例のCMだけであの世代のファンを黙らす ソースは俺

22 20/06/04(木)12:51:28 No.696183047

ホーリックスみて飯食うのやめる所は描かれるんだろうか

23 20/06/04(木)12:51:31 No.696183064

馬のオグリキャップは競馬を一般人に近づけただろうけどウマ娘だったらトゥインクルシリーズはオグリキャップが走るより前から選手たちはアイドル同然の国民的、世界的スポーツだよな…

24 20/06/04(木)12:51:44 No.696183109

オグリを境にして競走馬が一般人にまで知名度得るようになった…というのは良く聞く

25 20/06/04(木)12:52:44 No.696183337

全然競馬興味ない家にもオグリのぬいぐるみがあったという

26 20/06/04(木)12:54:21 No.696183702

>頼むぞ…手垢のついたオグリキャップ列伝でいい… >俺たちはそれが見たいんだ… 何も弄る必要ない原作だしな…

27 20/06/04(木)12:54:41 No.696183770

>ホーリックスみて飯食うのやめる所は描かれるんだろうか 外国から連れてこられて右も左もわからず寂しくて泣いちゃうウマ娘いいですよね

28 20/06/04(木)12:55:50 No.696184027

競馬なんて何一つ知らない小学生の俺もオグリは知ってたよ

29 20/06/04(木)12:57:18 No.696184338

何で勝てたか理由は解るが 何でそんなことが立て続けに起こったかは分らない原作の有馬記念

30 20/06/04(木)12:57:25 No.696184361

女の子の見た目でやってくれるオグリキャップ列伝が見たいんだ 本当にそれだけでいいんだ

31 20/06/04(木)12:58:16 No.696184543

地方出身の無名馬が中央馬をなぎ倒すとか如何にも日本人好みだしな

32 20/06/04(木)12:58:31 No.696184585

>>ホーリックスみて飯食うのやめる所は描かれるんだろうか >外国から連れてこられて右も左もわからず寂しくて泣いちゃうウマ娘いいですよね エルちゃんとは対照的だろうな…あの子早くから世界進出を意識してた帰国子女だし

33 20/06/04(木)12:59:41 No.696184839

ライバル勢も濃いキャラしてるから話作るの楽そう

34 20/06/04(木)12:59:56 No.696184892

>全然競馬興味ない家にもオグリのぬいぐるみがあったという 車のリアウィンドウの根元にもオグリがいたり 色んな所でオグリがいるぞ状態だったと聞く

35 20/06/04(木)13:01:21 No.696185164

ところでゲームは

36 20/06/04(木)13:01:29 No.696185183

最強と言われるとなんか違う気がしてしまうの我ながら面倒臭いと思う

37 20/06/04(木)13:01:32 No.696185190

お爺ちゃん人気の高いベリショのライアンとかね

38 20/06/04(木)13:02:12 No.696185319

>最強と言われるとなんか違う気がしてしまうの我ながら面倒臭いと思う まあ最強の人気馬って読み変えればいい

39 20/06/04(木)13:02:29 No.696185369

>ライバル勢も濃いキャラしてるから話作るの楽そう タマちゃんだけでもドラマチックすぎるからな…

40 20/06/04(木)13:02:31 No.696185375

>ところでゲームは ゴルシのモデルがちょっと変わってるから 本当に来るかも

41 20/06/04(木)13:03:10 No.696185495

>外国から連れてこられて右も左もわからず寂しくて泣いちゃうウマ娘いいですよね (世界レコードで優勝)

42 20/06/04(木)13:03:30 No.696185560

タマオグ秋の3連戦がもうクライマックスすぎるのがね

43 20/06/04(木)13:04:20 No.696185701

おっちゃん見ててや…ウチ頑張るさかいにな!

44 20/06/04(木)13:04:22 No.696185707

序盤は移動の車内でゆるキャン△のなでしこばりにずっと食ってるのに 終盤食わなくなってトレーナーも視聴者もこれはまずい…ってなるんだ…

45 20/06/04(木)13:04:48 No.696185777

にんにくみそは!にんにくみそはあるんですか!?

46 20/06/04(木)13:05:58 No.696185986

>>外国から連れてこられて右も左もわからず寂しくて泣いちゃうウマ娘いいですよね >(世界レコードで優勝) コワ~…

47 20/06/04(木)13:07:12 No.696186199

地方の二流血統が中央に来て精鋭と渡り合うも挫折が重なり もう駄目かと思ったラストランで勝利を勝ち取る最終回 少年漫画かね君は

48 20/06/04(木)13:08:06 No.696186379

まあクラシック出れてたり南井さんがへぐったり陣営がやらかしたりしてなければ GⅠ7か8勝くらいはしてたでしょうから最強格でいいんじゃないでしょうか

49 20/06/04(木)13:09:21 No.696186604

>タマオグ秋の3連戦がもうクライマックスすぎるのがね タマちゃんの引退決まってたから有馬逃すと借りを返せない状況からの…いいよね

50 20/06/04(木)13:09:27 No.696186626

どの距離でも勝ったり好成績ってのはなんかおかしいよ!

51 20/06/04(木)13:09:42 No.696186678

ダビスタ99やってるとすごく楽しい

52 20/06/04(木)13:10:15 No.696186782

>おっちゃん見ててや…ウチ頑張るさかいにな! (おっちゃんはもういない)

53 20/06/04(木)13:11:06 No.696186931

オグリさん出るレースと間隔ちょいちょいおかしくないですか?

54 20/06/04(木)13:11:08 No.696186941

>ダビスタ99やってるとすごく楽しい ウンスちゃん強すぎ問題って99でしたっけ

55 20/06/04(木)13:11:38 No.696187035

スペちゃん強すぎ問題はないんです?

56 20/06/04(木)13:11:43 No.696187046

昔の距離適性とか多少の無理は承知でグランプリはじめ出せるものならG1出す姿勢好き

57 20/06/04(木)13:11:45 No.696187053

漫画でも大食いには変わらなそうだから安心した

58 20/06/04(木)13:11:49 No.696187067

逃げ馬が強い+芦毛贔屓でウンスちゃんが一番強いダビスタ

59 20/06/04(木)13:12:03 No.696187100

芦毛と芦毛の一騎打ち

60 20/06/04(木)13:12:46 No.696187237

>正直世代じゃないからオグリキャップという馬がどう凄かったのかわからないんだ >大分昔の馬だよね? 日本史上最高のスポーツ選手

61 20/06/04(木)13:13:06 No.696187297

タマモクロス以降妙に芦毛が強い時代でしたから馬なり1ハロンでもネタにされてましたね

62 20/06/04(木)13:13:22 No.696187352

イブンベイとホークスターが悪いよー

63 20/06/04(木)13:13:28 No.696187366

主戦は南井さんでいいのかな?

64 20/06/04(木)13:13:43 No.696187407

>オグリさん出るレースと間隔ちょいちょいおかしくないですか? そういうどうして元気に走れてるのかわからない馬は時々出てくる 更におかしい馬は大体の距離で勝つ…

65 20/06/04(木)13:14:07 No.696187481

ライバルポジションのタマモクロスが既に競馬史上最高クラスの主人公キャラなんだ

66 20/06/04(木)13:14:09 No.696187485

真面目に時系列追うならスーパークリークとイナリワンは後から出てくることになるけど ウマ娘時空で同じクラスなら初めから出会うのかな

67 20/06/04(木)13:14:52 No.696187621

>オグリさん出るレースと間隔ちょいちょいおかしくないですか? マイルCSとジャパンCは加減しろバカ!ってなる それでも好成績って何で…?

68 20/06/04(木)13:15:01 No.696187648

マーチトウショウも出てくれると嬉しいですね

69 20/06/04(木)13:15:12 No.696187670

有馬前に乗替通達されて叫んだ河内さん…

70 20/06/04(木)13:15:15 No.696187676

逆に一頭だけ強すぎ状態な会長やプイプイが実際の人気イマイチだったという

71 20/06/04(木)13:15:40 No.696187749

ホーリックスもどういう扱いになるか楽しみ

72 20/06/04(木)13:15:44 No.696187760

su3947504.jpg

73 20/06/04(木)13:16:24 No.696187883

アンカツの擬人化…南井さんの擬人化…河内さんの擬人化… 胸が熱くなるな

74 20/06/04(木)13:16:34 No.696187917

>su3947504.jpg リュージ。

75 20/06/04(木)13:16:42 No.696187942

オグリに触発されて栗東の坂路を駆け上がった和田少年

76 20/06/04(木)13:16:42 No.696187945

>アンカツの擬人化…南井さんの擬人化…河内さんの擬人化… >胸が熱くなるな 待ってくれ!

77 20/06/04(木)13:16:46 No.696187962

まぁ当時としても異常すぎる過密スケジュールをこなして無敗だったキンチェムみたいな例もありますし…

78 20/06/04(木)13:17:06 No.696188025

>逆に一頭だけ強すぎ状態な会長やプイプイが実際の人気イマイチだったという プイプイブーム知らない人ですか?

79 20/06/04(木)13:17:09 No.696188032

でもまあ馬じゃなくてウマ娘だからね

80 20/06/04(木)13:17:36 No.696188111

地方から現れた怪物とイケメン天才二世騎手が合わさり中山競馬場はパンクした

81 20/06/04(木)13:17:41 No.696188134

ラスト有馬は絶対にライアン!ネタはありそう

82 20/06/04(木)13:17:43 No.696188140

初発表時トレーナーのモデルはアンカツだと言われてたけど CM見るとあんまりそう感じないな…

83 20/06/04(木)13:18:16 No.696188244

使われてたペガサスステークスのタイム見たら他の年と比較して完全に抜けてる…

84 20/06/04(木)13:18:17 No.696188248

>ラスト有馬は絶対にライアン!ネタはありそう ゴルシあたりがいってそう

85 20/06/04(木)13:18:51 No.696188345

>まぁ当時としても異常すぎる過密スケジュールをこなして無敗だったキンチェムみたいな例もありますし… ウマ娘でキンチェムお嬢様の旅行記見たいなーって常々思う 難しいんだけど

86 20/06/04(木)13:19:13 No.696188420

ウマ娘の良いところは全盛期のウマ娘と夢のレースが出来ることだね 本来ならオグリが老いてきて引退して惜しくも同じレースに出会えなかった馬も一緒に出会えちゃうんだ

87 20/06/04(木)13:19:28 No.696188479

競馬に寄与したという意味ではガチで並び立つのが居ない原作

88 20/06/04(木)13:19:35 No.696188501

>ウマ娘でキンチェムお嬢様の旅行記見たいなーって常々思う >難しいんだけど 猫がいなくて泣きそうになったりするのか…

89 20/06/04(木)13:20:00 No.696188568

決まった水しか飲まないのもお嬢様っぽいキンチェム

90 20/06/04(木)13:20:23 No.696188635

これ有馬近辺でトレーナーさんが病気になって代わりに 若いトレーナーが託されて稽古をするのでは

91 20/06/04(木)13:20:40 No.696188686

>猫がいなくて泣きそうになったりするのか… 猫は皮を剥いで天井にぶつけて遊ぶ物

92 20/06/04(木)13:20:41 No.696188690

su3947510.jpg

93 20/06/04(木)13:20:41 No.696188693

タマモクロスはもう風が光かタマモクロスが代名詞になってるのがずるい

94 20/06/04(木)13:20:55 No.696188730

このオグリキャップが日本史上最強馬なんですね!

95 20/06/04(木)13:21:42 No.696188881

ウイポで未だに最強馬だからなオグリ…オグリなら仕方ないでみんな納得してるのもすごい

96 20/06/04(木)13:22:17 No.696188999

ウマ娘知ってから気になってホーリックスの元ネタになったホーリックス買った 麦芽エキス入ったうま味粉ミルク

97 20/06/04(木)13:22:23 No.696189025

>このオグリキャップが日本史上最強馬なんですね! 開戦の狼煙やめろ

98 20/06/04(木)13:22:48 No.696189100

>ウマ娘の良いところは全盛期のウマ娘と夢のレースが出来ることだね >本来ならオグリが老いてきて引退して惜しくも同じレースに出会えなかった馬も一緒に出会えちゃうんだ その代わりに重賞これどうなってんの?って感じになるが… 一世代に著名なウマ娘が集まりすぎて絶対レースが足りないよ!

99 20/06/04(木)13:22:51 No.696189111

>タマモクロスはもう風が光かタマモクロスが代名詞になってるのがずるい 最終話のサブタイトル

100 20/06/04(木)13:22:56 No.696189122

>猫は皮を剥いで天井にぶつけて遊ぶ物 セントサイモンの悲劇来たな…

101 20/06/04(木)13:23:40 No.696189262

すごいけどなんでヤンジャン…? サイコミは

102 20/06/04(木)13:24:11 No.696189363

>ウイポで未だに最強馬だからなオグリ…オグリなら仕方ないでみんな納得してるのもすごい 万能+じゃないなんて納得いかねえ… で毎回万能+にエディットしてるのは俺だけじゃないはず

103 20/06/04(木)13:24:15 No.696189378

競馬まったく知らんオカンが名前知ってる4頭の馬 オグリキャップ、ナリタブライアン、ディープインパクト、ハルウララ

104 20/06/04(木)13:24:18 No.696189391

サイコミいまごたついてるらしいから…

105 20/06/04(木)13:24:56 No.696189509

オグリパイセンは猫吸ってるだけで写真になってゼニになりますからね!

106 20/06/04(木)13:25:15 No.696189572

サイコミはクソだから他でやってくれる方がありがたいよ

107 20/06/04(木)13:25:30 No.696189625

オグリキャップは絶対的な強さではないけど歴史的名馬が勢揃いした夢の舞台!なんてお祭りレースならオグリが勝つとしか思えない不思議な馬だよ

108 20/06/04(木)13:25:33 No.696189639

ナリブもけっこう一般層に知られてる馬なんだ

109 20/06/04(木)13:25:38 No.696189661

>>猫は皮を剥いで天井にぶつけて遊ぶ物 >セントサイモンの悲劇来たな… なんてことを…ステゴでもぬには大人しく寄り添うのに

110 20/06/04(木)13:26:02 No.696189747

視線くださーいって呼びかけるとカメラの方向いてくれたりする優しい馬

111 20/06/04(木)13:26:47 No.696189885

>ナリブもけっこう一般層に知られてる馬なんだ ナリタブライアンはゴールデンのバラエティで人気だったナリタブラリアンの影響も大きい

112 20/06/04(木)13:27:01 No.696189932

名前聞かれて答えるところがJRAのG1レースのCMっぽくていいですね!

113 20/06/04(木)13:27:04 No.696189942

セントサイモンは 「こいつに全力出させるとなにしですかわからない」 という理由で一度たりとも全力で走ることが許されなかったぐらいですからね…

114 20/06/04(木)13:27:08 No.696189954

今日も第二のオグリを探すJRA

115 20/06/04(木)13:27:43 No.696190054

>ナリブもけっこう一般層に知られてる馬なんだ あの頃はG1の結果がトップニュースだったりした時代だったのだ

116 20/06/04(木)13:27:44 No.696190057

>サイコミは サイコミにお布施するような奴に改めて自社コンテンツ宣伝する必要ない

117 20/06/04(木)13:27:50 No.696190075

第二の武豊も絶賛募集中です

118 20/06/04(木)13:28:04 No.696190124

JRAはいつでもオグリ二世と武豊二世を募集しています

119 20/06/04(木)13:28:44 No.696190221

社台贔屓にしてる限りは難しいです

120 20/06/04(木)13:28:44 No.696190223

もう鉄火場の空気薄めて一般層取り込んだ奇跡は忘れ…られるわけがねえな

121 20/06/04(木)13:28:48 No.696190237

マックとテイオーの世紀の対決のときは 一般紙の一面だったとか すごい時代

122 20/06/04(木)13:28:51 No.696190250

第二のサンデー…を探してるのは社台ノーザンか

123 20/06/04(木)13:28:53 No.696190258

オグリブームが起きてからの初めての三冠馬ですしねナリブ

↑Top