虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/04(木)12:03:18 失礼な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/04(木)12:03:18 No.696171626

失礼な事言うけどモノリスソフトのゲームがなんでスマブラにいるの?って思ってた スマブラにいるのも納得な名作だったわゼノブレイド…

1 20/06/04(木)12:05:08 No.696171984

モノリスにいったいどんな偏見を…

2 20/06/04(木)12:09:31 No.696172861

>モノリスにいったいどんな偏見を… バテンカイトス2とかは好きだけど 割とマイナーなメーカーだと思ってた

3 20/06/04(木)12:09:45 No.696172912

そもそもゼノブレは任天堂販売だろ!

4 20/06/04(木)12:10:35 No.696173098

まぁハーケンとか神夜の印象だったらなんで…?となる理由も分かる

5 20/06/04(木)12:11:19 No.696173253

スマブラはニンテンドーオールスターと言いながらHAL研のゲームキャラが混じってた詐欺ゲームらしいな

6 20/06/04(木)12:14:06 No.696173866

バテンカイトスのリマスター出して… ベタ移植でいいから…

7 20/06/04(木)12:14:24 No.696173938

>そもそもゼノブレは任天堂販売だろ! だからPS3で出なかったのね 納得

8 20/06/04(木)12:15:33 No.696174204

リメイク前はグラフィックがダメとか言われてRTA動画とか見たら 顔のモデリングがWii時代でも残念な感じだった 顔グラ以外はそんなダメでもないね

9 20/06/04(木)12:41:40 No.696180578

モノリスソフトがなんなのかよくわかってない ゼノギアスのチームでいいんかな

10 20/06/04(木)12:43:33 No.696181050

ゼノギアスやバテンとか出すゲームは好きだけどそんな有名に?と思ってました

11 20/06/04(木)12:44:47 No.696181351

ゼノギアスのチーム中心にスクウェアからの独立したのがナムコでいろいろやった後で任天堂に買われて子会社に だからまぁ今は任天堂のチームのひとつみたいな捉え方でいいと思うよ

12 20/06/04(木)12:46:11 No.696181723

あつ森の開発も関わってたと思う

13 20/06/04(木)12:46:46 No.696181876

>スマブラはニンテンドーオールスターと言いながらHAL研のゲームキャラが混じってた詐欺ゲームらしいな 失礼な ゲーフリのキャラもいるぞ

14 20/06/04(木)12:46:54 No.696181910

ブレが出る前で有名なのサーガだし ダルいゲームつくるとこって思われても仕方なし

15 20/06/04(木)12:46:57 No.696181924

ゼルダの背景担当なのも納得できる

16 20/06/04(木)12:47:33 No.696182055

スプラトゥーンにもいる

17 20/06/04(木)12:48:42 No.696182328

森住P今何やってんだろ…

18 20/06/04(木)12:49:43 No.696182587

元がWiiのゲームとは思えないぐらい背景に世界の広がり感じられて凄い…

19 20/06/04(木)12:54:04 No.696183631

>>スマブラはニンテンドーオールスターと言いながらHAL研のゲームキャラが混じってた詐欺ゲームらしいな >失礼な >ゲーフリのキャラもいるぞ レア社もいる

20 20/06/04(木)12:54:14 No.696183668

任天堂だからおかしなことはないんだけど個人的にはソニックやスネークより夢のキャラクターが参戦!だった

21 20/06/04(木)12:54:16 No.696183681

>元がWiiのゲームとは思えないぐらい背景に世界の広がり感じられて凄い… 元が巨神の体だから不自然な地形とかもなんとなくそういうモノとして受け入れられるのいいよね

22 20/06/04(木)12:55:48 No.696184017

今社員数見たら248人になってて吃驚する 5年後には300人超えてそう

23 20/06/04(木)12:55:57 No.696184046

Wiiの中でもだいぶ後期に出たおかげで発売前はあんま興味持たれてなかったのが勿体ない 世界歩き回るPVであれ?面白そうじゃね?ってなったけど

24 20/06/04(木)12:57:10 No.696184301

>今社員数見たら248人になってて吃驚する >5年後には300人超えてそう 順調に大きくなってるからね

25 20/06/04(木)12:58:00 No.696184482

ゼノスタッフはスクウェアからナムコへと渡り最終的に任天堂の子会社へと落ち着いた渡り鳥ですけぇ…

26 20/06/04(木)12:58:11 No.696184524

>今社員数見たら248人になってて吃驚する >5年後には300人超えてそう クロス開発してたあたりで100前半とかじゃなかった!? アクションゲーム早く発表してほしいな

27 20/06/04(木)12:58:13 No.696184528

スマブラのスピリッツで主人公なのに☆1のキャラがいるらしいぞ サギって奴なんだけど

28 20/06/04(木)12:58:22 No.696184558

Monadoの名前のまま出してたらもっと日の目を見てなかったかもしれんが 遊び終わると1は本当モナドの話だった

29 20/06/04(木)12:58:38 No.696184604

wii版のCMが酷かった

30 20/06/04(木)12:58:41 No.696184621

1リマスターで初めてやってるけど正直2より好きかもしれん 色々規格外なXは別とする

31 20/06/04(木)12:58:59 No.696184691

モノリスはムゲフロとか名作もいっぱい作ってるのに…

32 20/06/04(木)12:59:54 No.696184885

残業とか休日出勤は控えめのゲーム会社という体制を守り続けているのも大きい

33 20/06/04(木)12:59:58 No.696184898

ニンテンニンサンの下請けめっちゃ頑張ってるからな… ゼルダとかあつもりとか大作のスタッフロールに大体名前ある

34 20/06/04(木)13:01:55 No.696185265

ずっと前からエッチなゲーム作ってなかった?

↑Top