20/06/04(木)11:34:48 他にも6... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)11:34:48 No.696166672
他にも60周年記念企画があったのに殆ど未公開のまま中止になって 半ばジョークグッズ扱いだったこれだけが残ってしまうのが実にセガ https://www.famitsu.com/news/202006/03199534.html
1 20/06/04(木)11:44:40 No.696168316
まともに遊べるサイズで出した方がかえって安くできたんじゃないかと思うといろいろ残念
2 20/06/04(木)11:46:42 No.696168658
下手に4機種に分けないで黒1色に全部詰め込んだほうが売れたんじゃないかなと思っちゃう
3 20/06/04(木)11:48:15 No.696168920
ほんとにこのサイズでRPGやってみて大丈夫だったの…?
4 20/06/04(木)11:48:50 No.696169016
アクションは無理だろと思ったけどRPGも文字小さくて無理だな 地獄か
5 20/06/04(木)11:49:05 No.696169045
ブラック 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』『ぷよぷよ通』『アウトラン』『ロイアルストーン ~開かれし時の扉~』 ブルー 『ソニック&テイルス』『ガンスターヒーローズ』『シルヴァンテイル』『ばくばくアニマル 世界飼育係選手権』 イエロー 『シャイニング・フォース外伝 ~遠征・邪神の国へ~』『シャイニング・フォース外伝Ⅱ ~邪神の覚醒~』『シャイニング・フォース外伝 ファイナルコンフリクト』『なぞぷよ アルルのルー』 レッド 『女神転生外伝 ラストバイブル』『女神転生外伝 ラストバイブルスペシャル』『The GG 忍』『コラムス』 su3947333.jpg
6 20/06/04(木)11:49:33 No.696169124
こんなちっちゃい機械に4タイトルも入るのは凄いとは思う
7 20/06/04(木)11:50:13 No.696169226
メガテン気になってるんだけどラストバイブルとラストバイブルスペシャルって単なるリメイクではないのか
8 20/06/04(木)11:50:55 No.696169357
ギリギリ文字読めそうな気がするのがすごい
9 20/06/04(木)11:52:34 No.696169640
また目が悪くなりそうなものを
10 20/06/04(木)11:53:40 No.696169856
その値段になるのはわからんでもないが 小さいなら安くあって欲しいという気持ちもある
11 20/06/04(木)11:55:28 No.696170176
値段は別に文句ないけど4個セット前提と考えると加馬ってなる
12 20/06/04(木)11:55:45 No.696170245
もう予約分全部売り切れてるから
13 20/06/04(木)11:55:49 No.696170264
これ中身全部違うんだ…
14 20/06/04(木)11:56:05 No.696170314
中身ラズパイゼロ?
15 20/06/04(木)11:57:26 No.696170555
VC化されてないソフトが入ってるくらいしか褒めるところがない
16 20/06/04(木)11:58:22 No.696170728
利便性考えずに突っ走るそういうとこだぞ
17 20/06/04(木)11:59:13 No.696170889
一応PVで紹介されてるけど画面でかくするやつもセットだよ
18 20/06/04(木)11:59:21 No.696170912
マスターギアアダプタ装着してるって前提でサーガイアとか超魔界村とかシークレットで入れてくれ
19 20/06/04(木)12:00:02 No.696171034
>一応PVで紹介されてるけど画面でかくするやつもセットだよ 多少デカくはなるだろうけどかえって見づらくなりそうな気もする…
20 20/06/04(木)12:00:13 No.696171074
>一応PVで紹介されてるけど画面でかくするやつもセットだよ なにその懐かしいアレは…
21 20/06/04(木)12:00:26 No.696171101
忍空入ってないのか…
22 20/06/04(木)12:00:51 No.696171177
この大きさ このゲーム収録数で 4980円! 誰か止めろよ!
23 20/06/04(木)12:00:58 No.696171194
>一応PVで紹介されてるけど画面でかくするやつもセットだよ 4個セットに付属するのみで個売りしてないのどうかしてると思う まぁそれだけ在庫抱えたら目も当てられないからそうしてるんだろうけどそれにしてもさ…
24 20/06/04(木)12:01:03 No.696171207
ビッグウィンドーは全種購入特典だからセットと言ってもそれぞれに付いてくるわけじゃないよ
25 20/06/04(木)12:01:04 No.696171215
3DSで遊べないの何本なんだろ
26 20/06/04(木)12:01:32 No.696171317
2万円でゲームギアのソフトが16本か…
27 20/06/04(木)12:01:35 No.696171323
16種類って一個に入ってるんじゃなくてカラーごとかよ!? けちくせえ!そういうとこだぞ
28 20/06/04(木)12:02:00 No.696171400
>3DSで遊べないの何本なんだろ su3947353.jpg
29 20/06/04(木)12:02:04 No.696171405
>もう予約分全部売り切れてるから そんなに人気なの!?
30 20/06/04(木)12:02:34 No.696171491
ソニックはやりたい
31 20/06/04(木)12:02:49 No.696171538
さすがにちょっとケチくさいわ…
32 20/06/04(木)12:03:24 No.696171646
そうは言っても売り切れたからな…
33 20/06/04(木)12:04:19 No.696171815
今遊べるソフトとしては欲しいしミニチュアモデルは欲しくなるけど一緒にしないでほしい 別々でコレクションなりに収録して出すのと非稼働ミニチュアモデルで出してくれる方が素直に喜べた
34 20/06/04(木)12:04:30 No.696171854
何色にする? su3947357.jpg
35 20/06/04(木)12:04:43 No.696171902
そもそも数を絞ってるだろうしメガドラミニで味を占めた転売屋もいるだろうからなぁ
36 20/06/04(木)12:04:49 No.696171929
出荷は10月だし多少増産はするんでない そもそもそんなに大量に売れるとは思ってないだろうし
37 20/06/04(木)12:05:33 No.696172080
>そもそも数を絞ってるだろうしメガドラミニで味を占めた転売屋もいるだろうからなぁ ネオジオで爆死した転売屋も居そう
38 20/06/04(木)12:06:42 No.696172292
正直シャイニングフォース外伝くらいしかやりたいの無いんだけど そっちもCD版がいいなあ
39 20/06/04(木)12:07:42 No.696172481
これに対してセガらしい悪ノリ!とか褒めてる奴はちょっとセガを甘やかしすぎだと思う…
40 20/06/04(木)12:08:55 No.696172742
ラインナップに尖ったものがないなあ
41 20/06/04(木)12:09:01 No.696172759
正直フルサイズで出してゴニョゴニョできるみたいなのが嬉しかった気が…
42 20/06/04(木)12:09:45 No.696172913
画面シールでスイッチ入れるとセーガーって音が出るだけで良かっただろう 誰がこのサイズでゲームがやりたいって言ったんだ 出来ないだろうどう考えても
43 20/06/04(木)12:09:52 No.696172943
ラストバイブルやりたいな
44 20/06/04(木)12:10:16 No.696173044
何が酷いってあと1000円足せばメガドラミニ買える
45 20/06/04(木)12:10:54 No.696173169
セガなら寧ろゲームギアビッグとか大きくなったのも出せよ
46 20/06/04(木)12:11:16 No.696173242
https://www.youtube.com/watch?v=1hPs7csmvXs
47 20/06/04(木)12:11:40 No.696173335
カタログのサムネサイズでゲームをやるが如きもんか
48 20/06/04(木)12:11:47 No.696173360
>セガなら寧ろゲームギアビッグとか大きくなったのも出せよ 単三電池60本で稼働!
49 20/06/04(木)12:11:54 No.696173393
いくらなんでもこの値段は強気すぎ
50 20/06/04(木)12:12:52 No.696173607
これ別に出力とかできないよね? できないよな…
51 20/06/04(木)12:13:17 No.696173703
>これに対してセガらしい悪ノリ!とか褒めてる奴はちょっとセガを甘やかしすぎだと思う… 褒めはしないがセガらしいな…とは思う
52 20/06/04(木)12:14:40 No.696174005
じゃあ他のメーカーはこういう事やるかって言われたらやらないだろうし
53 20/06/04(木)12:14:47 No.696174042
しかも今の段階で単4二本で3時間を「目指したい」とか言ってる時点でな…
54 20/06/04(木)12:14:58 No.696174092
>いくらなんでもこの値段は強気すぎ なら買わなければいい そして抗議すればいい
55 20/06/04(木)12:15:47 No.696174259
買う奴は全色買うコレクターズアイテムであって 普通のミニ系とも評価軸が違う まじめに遊ぼうと思って買う奴は深呼吸して考え直した方がいい
56 20/06/04(木)12:16:09 No.696174356
笑えないエイプリルフールみたいだ
57 20/06/04(木)12:16:09 No.696174358
他の企画ってなんだったんだろう最新のAI技術でISAOをシーマンとして降霊とか?
58 20/06/04(木)12:16:28 No.696174432
USB端子はあるみたいだけど多分給電だけだろう
59 20/06/04(木)12:17:56 No.696174756
ぷよぷよやりたければ三台揃えないとならないのか 諭吉が飛んでく
60 20/06/04(木)12:18:47 No.696174966
サイズがもう少し大きかったら手が出てた 値段はどうでもいい
61 20/06/04(木)12:18:58 No.696175006
>この商品の発売予定日は2020年10月6日です。 在庫状況について >ただいま予約受付中です。 普通に買えそうじゃねえか
62 20/06/04(木)12:20:01 No.696175249
まさか俺のボーイよりミクロとはな…
63 20/06/04(木)12:21:32 No.696175603
実は全部入ってるから中のジャンパーいじれば遊べるとかだったりして
64 20/06/04(木)12:21:41 No.696175628
もう少し大きくして HDMI出力でもあれば最高だったのに
65 20/06/04(木)12:22:05 No.696175731
当時魔導物語やりたくてゲームギアと一緒に買って 結局それしかやらなかったから 魔導物語セットがない時点で俺には響かない
66 20/06/04(木)12:22:43 No.696175880
60周年企画でよく雪山で崖から落ちてるクッションボール使って乗る前に遺書と同意書が必要なソニックのアトラクションとかつくらねーかな…
67 20/06/04(木)12:22:48 No.696175903
ゴジラのゲームあったでしょ あれ入れて
68 20/06/04(木)12:23:05 No.696175973
実質ビッグウィンドウが一番人気
69 20/06/04(木)12:23:12 No.696176003
ゲームギアと言えばレイアースですよね!
70 20/06/04(木)12:23:23 No.696176044
別に買うことを強要してないしお祭りグッズの一環なんだから 馬鹿だ馬鹿だと言いながら買うなり買わないなりすればいいのに なぜ文句を言う
71 20/06/04(木)12:23:30 No.696176087
こんなの買う層は他のミニ系と違って濃いオタクだけなので動く実機なんて持ってる つまりミニ系とサイズ会わせてコレクション性を持たせたほうが売れる
72 20/06/04(木)12:23:53 No.696176178
ggミクロ見るとネオジオミニって本数多くて値段があのくらいで収まってて周辺機器接続もしっかり考えられてて本当によくできてたんだなと思う まあバリエーション商売はクソだけど
73 20/06/04(木)12:24:11 No.696176263
>別に買うことを強要してないしお祭りグッズの一環なんだから >馬鹿だ馬鹿だと言いながら買うなり買わないなりすればいいのに >なぜ文句を言う 何言ってるのか全く分からない
74 20/06/04(木)12:24:18 No.696176289
>別に買うことを強要してないしお祭りグッズの一環なんだから >馬鹿だ馬鹿だと言いながら買うなり買わないなりすればいいのに >なぜ文句を言う ゲームギアの復刻なんてなかなかないのにこんなの出されたら文句の一つも言いたくなる
75 20/06/04(木)12:24:30 No.696176338
>ぷよぷよやりたければ三台揃えないとならないのか >諭吉が飛んでく 3DSVCに無い?
76 20/06/04(木)12:24:37 No.696176364
ミッ○ーのアクションゲームに当時すごいハマったけど流石にないか… ステージ進めてツール増やすといろんなアクションがアンロックされて楽しかった
77 20/06/04(木)12:24:45 No.696176390
普通にミニの方が売れるし良いファンアイテムになったんじゃねぇかな…
78 20/06/04(木)12:25:18 No.696176515
メガドラミニが大成功だったおかげでこんな企画も通ったってのが面白い 声が大きいだけで売り上げに繋がらなかったPCEminiとは大違いだな
79 20/06/04(木)12:26:10 No.696176704
>普通にミニの方が売れるし良いファンアイテムになったんじゃねぇかな… ミニにしないで当時のサイズにソフト詰め込んで液晶にしてリチウムバッテリー入れるだけでよかったのでは
80 20/06/04(木)12:26:11 No.696176708
USB接続出来るらしいけど給電以外なんか出来るのかどうか
81 20/06/04(木)12:26:31 No.696176776
セガ系はどんどん色んなアイテムがでてうらやましい
82 20/06/04(木)12:26:50 No.696176842
どうせ生配信でTVアンテナとかお出しするんでしょう?
83 20/06/04(木)12:26:50 No.696176845
セガファンはこういうのが好きなんでしょ
84 20/06/04(木)12:28:02 No.696177141
実際ちゃんとしたの出ても大してやらねぇんだからこれ位でいいだろ
85 20/06/04(木)12:28:04 No.696177149
ナムコタイトーあたりミニ筐体でエミュ載ってるおもちゃみたいのも売ってるね
86 20/06/04(木)12:28:09 No.696177166
ドンキで売ってるアップライト筐体の奴みたいなもので ガチで遊ぶ人向けじゃなくて雰囲気だけ楽しむアイテムってのは分かる もうちょっと安くしてほしかった
87 20/06/04(木)12:28:12 No.696177176
>セガファンはこういうのが好きなんでしょ すごいセガ感がするのは好きだよ…
88 20/06/04(木)12:28:13 No.696177177
>USB接続出来るらしいけど給電以外なんか出来るのかどうか 当時はメガドラのACアダプタでGGを遊んで 今度はメガドラミニのUSB電源でGGミクロを遊ぶ こういう部分が本当に上手だな 最近レトロ復刻ハードが沢山出てるけど こういう部分まで楽しませるのは任天堂とセガだけ
89 20/06/04(木)12:28:38 No.696177279
ピンズ付きも売り切れたんだな…
90 20/06/04(木)12:29:17 No.696177449
復刻だけしたいならAGESがあるしな
91 20/06/04(木)12:29:36 No.696177529
赤だけ買ったよ 触るのが楽しみだ
92 20/06/04(木)12:29:39 No.696177541
これってメガドラミニとサイズの比率合わせてたりするの?
93 20/06/04(木)12:29:47 No.696177576
なんかナムコかタイトーも変なのだしてて叩き売りになってた気がする
94 20/06/04(木)12:29:48 No.696177581
全部買うとライトボーイがつきますでダメだった
95 20/06/04(木)12:30:05 No.696177641
ここでどれだけ文句言っても予約売り切れという事実は覆らないからな いつものimgの不人気は世間の人気が証明されただけだな
96 20/06/04(木)12:30:05 No.696177642
まあこれは元からそれほど思い入れないからいらない サターンかドリームキャストだったら即買っちゃう
97 20/06/04(木)12:30:10 No.696177665
全バージョンセット売り切れか… まぁメガドラミニのときと同じで 転売屋対策の順次受け付け拡大方式にするだろうから 落ち着いて次の受注タイミングを待つマン
98 20/06/04(木)12:30:13 No.696177676
>全部買うとライトボーイがつきますでダメだった ビッグウィンドウ!ビッグウィンドウです!
99 20/06/04(木)12:30:30 No.696177744
めちゃくちゃ文句いってるやつ多いけど いらないなら買わなきゃいいだけじゃん こういうのが欲しかったのに~って言い続けてもどうせ出ないしあきらめろ 俺は欲しいから買うけど
100 20/06/04(木)12:30:59 No.696177856
>これってメガドラミニとサイズの比率合わせてたりするの? いいえミクロなので
101 20/06/04(木)12:31:08 No.696177896
>めちゃくちゃ文句いってるやつ多いけど >いらないなら買わなきゃいいだけじゃん >こういうのが欲しかったのに~って言い続けてもどうせ出ないしあきらめろ >俺は欲しいから買うけど 単純にメガドラとGGはアンチが多い どっちも当時からの病気だけど40~50歳台なんだよな
102 20/06/04(木)12:31:09 No.696177900
どうして画面も小さくしたんですか?
103 20/06/04(木)12:31:11 No.696177917
セガオタクは喜んでるんだからいいんだよ 誰も損しない
104 20/06/04(木)12:31:15 No.696177935
サンプル画像の時点で小さすぎて画面が文字化け起こしてんだものこれ…
105 20/06/04(木)12:31:21 No.696177961
売り切れっつってもおんなじ名前のやつが全部プレ値で出品してんのがなぁ
106 20/06/04(木)12:31:30 No.696177996
>俺は欲しいから買うけど ポンチしたいだけで買わないと思うなこいつ 予約明細でもスクショしてくれたらゴメンするけど