20/06/04(木)07:26:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)07:26:28 No.696135639
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/04(木)07:29:01 No.696135850
もう…
2 20/06/04(木)07:30:10 No.696135946
わりとマジで名前が思い出せない…
3 20/06/04(木)07:31:05 No.696136019
はないち
4 20/06/04(木)07:34:44 No.696136320
なんちゃらかんちゃらをこうもあっさりと…
5 20/06/04(木)07:34:59 No.696136346
アスマ先生殺したマゾの人かと思った
6 20/06/04(木)07:39:20 No.696136767
うわー!誰こいつ!
7 20/06/04(木)07:43:40 No.696137134
私のホルダー 小結ホルダー こうもあっさり あっさりと
8 20/06/04(木)07:45:54 No.696137365
間違いない…
9 20/06/04(木)07:46:09 No.696137384
ナルトにこんなのいたかなって思い出してたらいなかった
10 20/06/04(木)07:47:24 No.696137507
ハンターハンターあたりに出てた気もする
11 20/06/04(木)07:48:25 No.696137595
なんか長々褒めてくれるやつ
12 20/06/04(木)07:48:44 No.696137632
ナルトにいただろこいつ シカマルに倒された奴
13 20/06/04(木)07:55:34 No.696138278
猫の友達なのに勝手にゲームにかませとして登場されたやつ
14 20/06/04(木)07:56:30 No.696138377
猫八を褒めるためにプログラムされた哀れなライバル
15 20/06/04(木)08:07:10 No.696139483
称され侍され侍
16 20/06/04(木)08:09:00 No.696139676
としあきたちに酷使されてるやつ
17 20/06/04(木)08:09:40 No.696139733
カタジャシン教
18 20/06/04(木)08:16:45 No.696140494
マジでひじきの相方かと思った そう言えばこの頃のNARUTOは本当見ていられないほど酷かったね
19 20/06/04(木)08:17:55 No.696140607
小結ホルダーの人
20 20/06/04(木)08:17:56 No.696140612
間に合ったな
21 20/06/04(木)08:18:16 No.696140649
怖がらなくていい
22 20/06/04(木)08:18:16 No.696140650
マジで名前知らねえ
23 20/06/04(木)08:18:51 No.696140711
>猫の友達なのに勝手にゲームにかませとして登場されたやつ ちょっとした描写でただでさえ低い評価をさらに下げる猫八は逆にすごいのではなかろうか
24 20/06/04(木)08:19:39 No.696140796
烏枢沙摩流の花一だよ なんで俺覚えてるんだろうな…
25 20/06/04(木)08:20:07 No.696140856
>猫の友達なのに勝手にゲームにかませとして登場されたやつ 敵同士だから友達ですらないぞ!
26 20/06/04(木)08:21:10 No.696140963
>敵同士だから友達ですらないぞ! いきなり出てきて特に敵対することもなく共闘し始めたし…
27 20/06/04(木)08:21:59 No.696141050
見たことあるけどなんて言ってるか忘れた
28 20/06/04(木)08:30:01 No.696141990
>烏枢沙摩流の花一だよ >なんで俺覚えてるんだろうな… なんかの病気では…
29 20/06/04(木)08:34:00 No.696142436
名前忘れたから小結でいいや
30 20/06/04(木)08:34:33 No.696142493
ある意味知名度は高い?し…
31 20/06/04(木)08:35:13 No.696142568
間違いない! 小結!
32 20/06/04(木)08:36:04 No.696142663
ラッパーだろ?
33 20/06/04(木)08:39:31 No.696143057
烏枢沙摩明王は実在する単語だしその辺知ってればあとは花道の変形で紐付けて何となく覚えてても不思議ではない
34 20/06/04(木)08:42:39 No.696143416
猫派ってことだしクレージーキャッツのハナ肇が元ネタじゃないのかな
35 20/06/04(木)08:42:46 No.696143430
思い返せば返すほど地獄のような漫画だったのに何一つ残ったものが無いの逆に凄い
36 20/06/04(木)08:42:51 No.696143441
長いラップしてたのは覚えてる
37 20/06/04(木)08:45:34 No.696143755
スレ画のキャラの再登場とか 正直どうでもいい伏線回収だったと思う
38 20/06/04(木)08:46:01 No.696143800
二億部売った人間が鳴り物入りの次回作で漫画家としての実力に疑問符付けられるんだから 世の中ってのはダイナミックすぎる
39 20/06/04(木)08:46:49 No.696143894
わりとマジでNARUTOのジャシン様のやつだと思ってた
40 20/06/04(木)08:46:58 No.696143913
桜木花道でしょ!知ってるわよそのぐらい!
41 20/06/04(木)08:48:57 No.696144114
あれが君の星だよ
42 20/06/04(木)08:49:29 No.696144173
サム八なんかよりタイムパラドクスゴーストライターの方が面白いだろ って言える日は果たして来るんだろうか
43 20/06/04(木)08:49:32 No.696144184
アタ八だっけ
44 20/06/04(木)08:50:04 No.696144242
>二億部売った人間が鳴り物入りの次回作で漫画家としての実力に疑問符付けられるんだから >世の中ってのはダイナミックすぎる でもサム8に関してはナルト読んでたら大体「ん~?」ってなってた部分凝縮してあるから むしろそれなりに読んでたらあの作者ならああなるな…って納得は出来る部類だよ
45 20/06/04(木)08:52:29 No.696144496
義も勇も無くしたか
46 20/06/04(木)08:53:20 No.696144581
富を失ったか… 義を失ったか… 勇を失ったか… タイムパラドクス要素を失ったか… ゴーストライター要素を失ったか…
47 20/06/04(木)08:53:29 No.696144600
なんで侍たちがタイパクスレにそのまま流れてるの
48 20/06/04(木)08:53:29 No.696144601
実在の敵を勝手にゲームのキャラにした上に自分の噛ませにするクソ猫
49 20/06/04(木)08:54:10 No.696144666
>富を失ったか… >義を失ったか… >勇を失ったか… >タイムパラドクス要素を失ったか… >ゴーストライター要素を失ったか… 空っぽだ…
50 20/06/04(木)08:54:37 No.696144717
>なんで侍たちがタイパクスレにそのまま流れてるの 色々あったが簡単に言うとクソ漫画が好きだからだ
51 20/06/04(木)08:55:39 No.696144836
>実在の敵を勝手にゲームのキャラにした上に自分の噛ませにするクソ猫 ズラしだ…
52 20/06/04(木)08:55:58 No.696144871
暁にいた
53 20/06/04(木)08:56:01 No.696144882
ひだんちゃんじゃないのか…
54 20/06/04(木)08:56:48 No.696144966
>>富を失ったか… >>義を失ったか… >>勇を失ったか… >>タイムパラドクス要素を失ったか… >>ゴーストライター要素を失ったか… >空っぽだ… 岡が残っているので失礼する
55 20/06/04(木)08:56:57 No.696144983
タイパクも岡だけは失いそうにない…
56 20/06/04(木)08:57:55 No.696145105
絵うめ…
57 20/06/04(木)08:58:18 No.696145148
>サム八なんかよりタイムパラドクスゴーストライターの方が面白いだろ >って言える日は果たして来るんだろうか サム八って内容はともかく定型力だけは凄かったなってちょっと見直してきたよ…
58 20/06/04(木)08:58:58 No.696145215
毎週買ってたのにジャンプスーパースターズみたいになってるの気がつかなかった
59 20/06/04(木)08:59:27 No.696145264
「タイムパラドクスゴーストライター」は2話でタイムパラドクス要素を3話でゴーストライター要素を失った結果タイトルが「」になったらしいな
60 20/06/04(木)09:01:11 No.696145451
タイパクはマイナー路線とすごいなぁ~しか定型ないもんな
61 20/06/04(木)09:02:33 No.696145596
>タイパクはマイナー路線とすごいなぁ~しか定型ないもんな 雑魚キャラのように去っていった…もあるぞ はぐらかし特化のサム八定型に比べると直截的に不快なのが多すぎて下手に使えないので刹那で忘れちゃいそう
62 20/06/04(木)09:02:37 No.696145608
>タイパクはマイナー路線とすごいなぁ~しか定型ないもんな マイナー路線が無敵定型過ぎてこれを崩せるDLCが現れそうにもない
63 20/06/04(木)09:03:02 No.696145638
>タイパクはマイナー路線とすごいなぁ~しか定型ないもんな 「そんなことは」!「ない」!です!
64 20/06/04(木)09:03:38 No.696145709
定型の不足から他作品の定型が定着するのは面白い
65 20/06/04(木)09:04:29 No.696145798
>>タイパクはマイナー路線とすごいなぁ~しか定型ないもんな >マイナー路線が無敵定型過ぎてこれを崩せるDLCが現れそうにもない マイナー路線は「僕に手塚治虫ではなく永井豪になれということでしょうか…?」とか派生が強いのも強い 腹立つ
66 20/06/04(木)09:04:47 No.696145834
間に合ったな
67 20/06/04(木)09:04:58 No.696145858
そういうスレなんだよ!タイパクなめんな!
68 20/06/04(木)09:05:08 No.696145881
タイパクは独特の言い回しっていうよりは単純に話とキャラが不快って方が先に立つからマイナー路線くらいしか定型になりやすいのはない
69 20/06/04(木)09:05:27 No.696145910
決めゴマのセリフが長くて定型としては使いづらいとかなのかな
70 20/06/04(木)09:05:52 No.696145958
プラスのコメント欄が批判全削除する八丸ムーブをしてて耐えられない
71 20/06/04(木)09:06:53 No.696146064
>そういうスレなんだよ!タイパクなめんな! 「」はそう言い残して雑魚キャラのように去っていった…
72 20/06/04(木)09:07:45 No.696146158
>プラスのコメント欄が批判全削除する八丸ムーブをしてて耐えられない 湧を得たな…
73 20/06/04(木)09:08:01 No.696146179
発言内容が人格的倫理的に問題あるだけで言い回し自体は普通というか記憶に残らないんだよな… そういう意味で「読者の心に残るようなフックのついた言い回しを心がけてる」ってインタビューで書いてたサム八はまだ描きたいもの描いてるだけマシなのかもしれない どんぐりの背比べだけど
74 20/06/04(木)09:08:30 No.696146233
>プラスのコメント欄が批判全削除する八丸ムーブをしてて耐えられない 拙者集英社ジャンプ+編集部の中に「勇」を見た
75 20/06/04(木)09:10:01 No.696146383
アンチアンチのコメントも消してもらっていースか?師匠…
76 20/06/04(木)09:10:14 No.696146402
新連載がヤバすぎてサム八再評価の流れになってるの面白すぎる
77 20/06/04(木)09:10:18 No.696146408
いいジャンしたのに批判する方が悪い
78 20/06/04(木)09:10:50 No.696146471
>アンチアンチのコメントも消してもらっていースか?師匠… ・・・・・・ どう見えるかだ まだまだ心眼が足らぬ
79 20/06/04(木)09:11:50 No.696146578
サム8ファンやっぱり悪趣味なマニアじゃないースか?師匠…
80 20/06/04(木)09:12:44 No.696146672
楽しまない奴を消せばみんなを楽しませられる漫画になるからな…
81 20/06/04(木)09:15:14 No.696146934
>新連載がヤバすぎてサム八再評価の流れになってるの面白すぎる 喉元通れば熱さを失ったな…
82 20/06/04(木)09:16:07 No.696147045
八丸はDVするだけでアンから力を盗んで戦ってたわけじゃないからな