ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/04(木)07:22:56 No.696135335
おは偽名
1 20/06/04(木)07:23:51 No.696135424
これあの人以外いるの?
2 20/06/04(木)07:24:07 No.696135447
一体 何者で ござる?
3 20/06/04(木)07:24:20 No.696135470
はろぉう
4 20/06/04(木)07:24:47 No.696135508
回転式機関砲―――!!!
5 20/06/04(木)07:25:01 No.696135530
これで全然関係ないやつだったらそれはそれで面白い
6 20/06/04(木)07:26:06 No.696135607
デカデカとカタカナで書くなや!
7 20/06/04(木)07:28:17 No.696135784
剣心もたいがいド天然だと思う
8 20/06/04(木)07:28:36 No.696135815
ガトウ…ガトーリング…
9 20/06/04(木)07:28:55 No.696135842
そこまでガトリングに思い入れあったっけ…?
10 20/06/04(木)07:29:12 No.696135864
伸ばすな伸ばすな
11 20/06/04(木)07:30:15 No.696135953
>剣心もたいがいド天然だと思う ただそれをストレートにギャグとしてお出しするのは珍しい
12 20/06/04(木)07:32:01 No.696136096
ガトーリング いや…それは…その
13 20/06/04(木)07:32:09 No.696136101
>そこまでガトリングに思い入れあったっけ…? 歌にする程度には
14 20/06/04(木)07:34:25 No.696136294
あの人だとしても普通に阿片と銃器密造の罪でしょっぴかれて10年で出て来られるもんなの…?
15 20/06/04(木)07:36:02 No.696136433
元十本刀みたいに政府との取引で出てきた可能性を考えれば
16 20/06/04(木)07:36:15 No.696136460
>あの人だとしても普通に阿片と銃器密造の罪でしょっぴかれて10年で出て来られるもんなの…? 司法取引とか脱獄とか?
17 20/06/04(木)07:37:12 No.696136555
るろ剣世界基本的にがっつり司法とか政府が腐ってるからな…
18 20/06/04(木)07:37:41 No.696136599
全財産使って死罪から逃れたよ
19 20/06/04(木)07:38:24 No.696136670
>るろ剣世界基本的にがっつり司法とか政府が腐ってるからな… やはりオリキャラの伊藤博文が必要だな…
20 20/06/04(木)07:38:31 No.696136686
>あの人だとしても普通に阿片と銃器密造の罪でしょっぴかれて10年で出て来られるもんなの…? そもそも本来は死刑だけど財産殆ど使ってそれだけは回避した 刑務所勤めだったけどスレ画の少し前に刑務所が今回の敵に襲撃されたので脱獄した
21 20/06/04(木)07:38:38 No.696136701
蒼紫様に見つからなくてよかったね…
22 20/06/04(木)07:39:01 No.696136734
リチャード・ジョーダン・ガトリングが日本に潜伏してるの?
23 20/06/04(木)07:39:26 No.696136777
>そもそも本来は死刑だけど財産殆ど使ってそれだけは回避した やっぱお金様の力は偉大だな
24 20/06/04(木)07:39:37 No.696136792
改心してんのかな…
25 20/06/04(木)07:40:26 No.696136855
>改心してんのかな… してたらこんなことしとらんやろ
26 20/06/04(木)07:41:00 No.696136901
なんだかんだでお金様の力で無事娑婆で活躍してるのでキャラとしては一貫してて好き
27 20/06/04(木)07:41:06 No.696136916
違法なことはダメだなって改心したよ 脱法なことはやるよ
28 20/06/04(木)07:41:33 No.696136958
登場まで下の名前伏せてたのは正解だったな ネタバレすぎる
29 20/06/04(木)07:41:42 No.696136968
>改心してんのかな… ゴミの様な刀ばら撒いてる黒幕だからもし正体があれでもあまり改心はしてないと思う
30 20/06/04(木)07:41:56 No.696136989
>蒼紫様に見つからなくてよかったね… 後は死に場所探すしか能がなくなった用済みの忍者たちを 穴だらけにして処分しただけで怒られる謂れはないがね…
31 20/06/04(木)07:42:02 No.696137000
>一体 >何者で >ござる? ガトーリング 回転式機関砲───
32 20/06/04(木)07:45:07 No.696137285
扉絵が名シーン集過ぎてダメだったけど お金に関するアランの考え絡ませるとなんかいいキャラに見えてくるわ怖い
33 20/06/04(木)07:45:29 No.696137323
su3947032.jpg 何回見てもギャグだと思う
34 20/06/04(木)07:45:46 No.696137348
お金に綺麗も汚いもありませんよとかはちょっとかっこいいんだよな…
35 20/06/04(木)07:45:52 No.696137362
蒼紫は今更観柳が関係ないとこで何してようと何も思わなそう 元から闇に生きる御庭番の最後としてあれはあれで割り切ってると思う
36 20/06/04(木)07:46:12 No.696137388
ワンピースのシーザーみたいに見えてきたよだんだん しかもシーザーより許される感ちょっとある
37 20/06/04(木)07:46:41 No.696137428
これ左下のドデカガトーリングはコラじゃないの…?
38 20/06/04(木)07:47:19 No.696137495
恵の事が無ければ殴り込まなかったろうし既に私怨は無いよね
39 20/06/04(木)07:47:23 No.696137506
でも刑務所で便所掃除やらされても腐らずに便所に落ちてる小銭集めて何かの時に備えるぐらいにはタフなんですよ
40 20/06/04(木)07:47:26 No.696137511
>これ左下のドデカガトーリングはコラじゃないの…? 全くの無加工です…
41 20/06/04(木)07:47:31 No.696137514
>su3947032.jpg ガトーリングまで行っといて気付いて無かったんかい
42 20/06/04(木)07:47:47 No.696137538
>お金に綺麗も汚いもありませんよとかはちょっとかっこいいんだよな… 汚い側の人間が言ってるのはちょっと…
43 20/06/04(木)07:48:05 No.696137561
>ガトーリングまで行っといて気付いて無かったんかい >一体 >何者で >ござる?
44 20/06/04(木)07:48:29 No.696137607
銃火器はともかく阿片ばら撒いたのはマジでダメなやつだからな! 最低なんだこいつ!
45 20/06/04(木)07:49:08 No.696137674
>ガトーリングまで行っといて気付いて無かったんかい 普通気づかないと思う…
46 20/06/04(木)07:49:29 No.696137708
剣心より佐之助のが気にしそう 博打仲間とはいえ阿片で友達一人死んでるし…
47 20/06/04(木)07:49:37 No.696137719
剣心驚きすぎだろ
48 20/06/04(木)07:49:55 No.696137743
そもそも最近和月がお気にリって事除けばあんなエピソードのポッと出のキャラ大半の読者にはどうでも良いよ!
49 20/06/04(木)07:50:05 No.696137753
そりゃ本来捕まってるはずのこいつとは思わんだろう
50 20/06/04(木)07:50:36 No.696137798
キネマ版辺りから本当にいいキャラに育ったもんだよ
51 20/06/04(木)07:50:56 No.696137833
ガトーリングからもうちょっと引っ張るのかと思ったら次のページでもう踏ん反り返ってるんだもんこの明治の新ビビ
52 20/06/04(木)07:51:07 No.696137848
>そもそも最近和月がお気にリって事除けばあんなエピソードのポッと出のキャラ大半の読者にはどうでも良いよ! そんな… 舞台版でガトリングガンの歌とかあるのに…
53 20/06/04(木)07:51:37 No.696137898
投獄されて反省して法に触れることはしなくなった商人と廃刀令をコネで無視してる人殺しの浪人 どっちがマトモかおわかりですね?
54 20/06/04(木)07:51:42 No.696137903
名字だけだと普通のそれっぽい新キャラの名でしかないのに 下の名前が明らかになった瞬間「あっ…」となるという
55 20/06/04(木)07:52:11 No.696137948
一瞬もしかして…と思っても はっはっはまさかぁとなる程度の偽名
56 20/06/04(木)07:52:12 No.696137949
雷十太先生がどうなるか気になるな ネットで妙に人気だけど和月は捻くれ者だから 真っ当にカッコ良くはせずむしろ小物に拍車をかけそう
57 20/06/04(木)07:52:31 No.696137982
これで剣術師範として蒼紫が来てたらどうするんだよガトー
58 20/06/04(木)07:52:49 No.696138011
>雷十太先生がどうなるか気になるな >ネットで妙に人気だけど和月は捻くれ者だから >真っ当にカッコ良くはせずむしろ小物に拍車をかけそう ネットで人気あるのだって別にかっこいいからじゃないだろ…
59 20/06/04(木)07:52:51 No.696138017
まだブローニングのもじり! まだブローニングのもじり!
60 20/06/04(木)07:52:53 No.696138021
>剣心より佐之助のが気にしそう >博打仲間とはいえ阿片で友達一人死んでるし… 赤報隊全滅も折り合いつけたし大丈夫大丈夫 阿片女許してガトー許さないのはおかしなことだしな
61 20/06/04(木)07:52:54 No.696138022
お金好き太郎じゃないだけまだましかな
62 20/06/04(木)07:52:58 No.696138027
雅桐だと実際誰も気付かんもん
63 20/06/04(木)07:53:16 No.696138056
>su3947032.jpg 本当になんのひねりも無く観柳だったんだ…
64 20/06/04(木)07:53:19 No.696138060
>雷十太先生がどうなるか気になるな >ネットで妙に人気だけど和月は捻くれ者だから >真っ当にカッコ良くはせずむしろ小物に拍車をかけそう 飛飯綱自体はすごい技なんだし剣客兵器として改造されててもおかしくはないな…
65 20/06/04(木)07:53:19 No.696138061
ガトガトガトガトっていい声で歌ってんのかな…
66 20/06/04(木)07:53:35 No.696138081
そういえば元々ガトリングって人名だったな…
67 20/06/04(木)07:53:49 No.696138105
>ネットで人気あるのだって別にかっこいいからじゃないだろ… かっこよくなりえたifがあるからだとは思う
68 20/06/04(木)07:54:01 No.696138128
これ便所で小銭を~ってのは看守にケツ売ってた暗喩だろうか
69 20/06/04(木)07:54:47 No.696138207
>これ便所で小銭を~ってのは看守にケツ売ってた暗喩だろうか 普通にウンコ攫って集めたやつだとは言ってたな…
70 20/06/04(木)07:55:09 No.696138247
>これ便所で小銭を~ってのは看守にケツ売ってた暗喩だろうか その後の会話からして文字通り汚い金を集めてたっていうだけな気がする
71 20/06/04(木)07:56:13 No.696138350
大好きなお金様に命乞いしてまさか本当に助かるとは
72 20/06/04(木)07:57:15 No.696138447
ネタ元の新撰組の人かと思ったらネタのほうだった
73 20/06/04(木)07:58:01 No.696138541
君の名は
74 20/06/04(木)07:58:51 No.696138628
いきなりもう黒幕に用済みだから始末しろって言われてるんだけど ガトリングで刺客返り討ちにしてほしい
75 20/06/04(木)07:59:24 No.696138686
鯨谷兵庫じゃないのか
76 20/06/04(木)08:00:25 No.696138769
キネマ版の戦闘力は高かったけど本編側だとどうなのかな
77 20/06/04(木)08:00:28 No.696138772
>ガトーリングまで行っといて気付いて無かったんかい 死刑もしくは終身刑になってると思ってるのにここに居るとは考えないよ
78 20/06/04(木)08:00:43 No.696138803
重火器アンチの敵相手にまさかガトリングマンをお出しするとはね…
79 20/06/04(木)08:01:07 No.696138836
実写映画のときにカマキリおじさんのせいでキャラが濃かったのと それをもとにしたキネマ版でめっちゃ目立ったけど 作中だと蒼志の件以来なんだよな
80 20/06/04(木)08:02:07 No.696138935
ガトリング砲で活躍しちゃダメだよ!
81 20/06/04(木)08:02:39 No.696138984
刑務所の労働で体力ついてるかもしれんから マジに本編でもガトリング担ぐかも
82 20/06/04(木)08:03:16 No.696139056
過去の強敵が仲間になるのは熱いからな…
83 20/06/04(木)08:03:17 No.696139060
商才はあるんだな…
84 20/06/04(木)08:03:32 No.696139090
まぁ本筋以外のところじゃガトリングで楽しそうにしてたけど当時はギャグ要素0の陰鬱なことしてたからな
85 20/06/04(木)08:03:59 No.696139140
ガトウガトウって言われてはいたが ガトーリングはこの瞬間にわかったことだし…
86 20/06/04(木)08:04:06 No.696139152
体力なさ過ぎて便所掃除に回されるほどのモヤシだよ!
87 20/06/04(木)08:04:46 No.696139212
1883年ってマジでウィンチェスター開発年じゃん これはマジでウィンチェスター斎やるかもしれない
88 20/06/04(木)08:05:07 No.696139242
ガトリング斎さえ知らなきゃまだそこまでじゃなかったのに
89 20/06/04(木)08:05:31 No.696139290
金払う気ゼロの剣心でダメだった
90 20/06/04(木)08:05:51 No.696139329
たまんねぇなぁ!
91 20/06/04(木)08:05:58 No.696139341
>舞台版でガトリングガンの歌とかあるのに… >ガトリング砲で活躍しちゃダメだよ! 剣心佐野青紫と忍者四人を敵に回して4人殺した大活躍キャラなのに…
92 20/06/04(木)08:06:12 No.696139366
剣心が機械の名前とかちゃんと覚えてるとお思いですか?
93 20/06/04(木)08:06:25 No.696139389
https://youtu.be/D4ifBCDwkR4 一気にキャラが…
94 20/06/04(木)08:06:46 No.696139432
あの剣心が目の前で人が死ぬのを黙って見てるしかなかったっていうのが後になればなるほど衝撃的
95 20/06/04(木)08:07:05 No.696139473
次の展開みるまでまったく意に解してなかったからすごいわらった
96 20/06/04(木)08:07:14 No.696139497
過去に主人公とライバルがタッグ組んで戦った最強キャラが味方にとか興奮するからな…
97 20/06/04(木)08:07:29 No.696139522
もしかしたら前倒ししてマキシム機関銃もでるかもしれない
98 20/06/04(木)08:08:05 No.696139594
ガトウの時点で気付けなかったのだいぶ悔しい
99 20/06/04(木)08:08:08 No.696139601
>過去に主人公とライバルがタッグ組んで戦った最強キャラが味方にとか興奮するからな… ラ、ライバルかな…
100 20/06/04(木)08:08:25 No.696139630
>ガトウの時点で気付けなかったのだいぶ悔しい 無理だってこれ!
101 20/06/04(木)08:09:02 No.696139680
名前が出た瞬間から一気にギャグにしててこんなん耐えられんわ なんだよガトーリングって!
102 20/06/04(木)08:09:13 No.696139692
御庭番衆数人で布石打たなきゃ剣心ですら普通に射殺されてたってくらいには凄い火力と弾幕なガトリング砲
103 20/06/04(木)08:09:42 No.696139736
いつからギャグ漫画になったの?
104 20/06/04(木)08:10:25 No.696139808
剣心に負けたのもガトリングの敗北じゃなく弾切れつまりお金様の不足が原因だからな
105 20/06/04(木)08:10:47 No.696139850
>ガトウの時点で気付けなかったのだいぶ悔しい だっていそうだものガトウさん…
106 20/06/04(木)08:10:51 No.696139859
>違法なことはダメだなって改心したよ >脱法なことはやるよ 剣心に突っ込まれててめぇがいうなよ廃刀令無視してるくせに!は確かに…ってなった
107 20/06/04(木)08:11:01 No.696139871
ゲーム版でもプレイアブル化された人気キャラなんだが? su3947052.jpg
108 20/06/04(木)08:11:50 No.696139968
武器商人 なんか変なテンション スーツに手袋 ヒントは開示されていた…!
109 20/06/04(木)08:11:55 No.696139981
違法行為おめえらもやってる時はやってんだろあーん? を言われるとな…
110 20/06/04(木)08:12:08 No.696140006
>いつからギャグ漫画になったの? 煽りとかでなく和月にはもうシリアスなものを書くのは無理だと思う
111 20/06/04(木)08:12:27 No.696140040
ガトリング片手に持ってポーズ決める画像があまりにも衝撃的
112 20/06/04(木)08:12:33 No.696140047
クソ掻き分けて刑務所内で集めた金で剣客兵器相手に商談持ちかけて クソ掻き分けて集めたってこと聞いて周りにうわっ汚ねえ言われての「金に綺麗も汚いもない」はカッコいいと思う
113 20/06/04(木)08:12:43 No.696140061
>いつからギャグ漫画になったの? 前世紀から…ですかね…
114 20/06/04(木)08:13:12 No.696140114
>「金に綺麗も汚いもない」 本当にカッコいいよ…
115 20/06/04(木)08:13:45 No.696140165
言われてみれば北海道だから犯罪者いても自然なんだな!
116 20/06/04(木)08:13:52 No.696140178
壺のなかにこもってるのも笑える
117 20/06/04(木)08:14:13 No.696140213
>言われてみれば北海道だから犯罪者いても自然なんだな! カムイに毒されている
118 20/06/04(木)08:14:16 No.696140221
元々シリアスにやりつつギャグも多かったし…
119 20/06/04(木)08:14:35 No.696140253
思えばガトー刀とか言うなまくらが出回ってようとどうでも良すぎたもんな… やたら尺取ってる時点で「つまりガトー刀の元締めはかつてのキャラであるヤク売り脱法斎」って気付いて良かったんだ
120 20/06/04(木)08:14:43 No.696140268
最低だな壷
121 20/06/04(木)08:15:24 No.696140339
小樽入ってからクソつまんなかったからこれはありがたい…
122 20/06/04(木)08:15:53 No.696140386
北海道編の開始が1983年らしいけどこの翌年にマキシム機関銃が発明されるからガトリング斎からマキシム斎にパワーアップするかもしれない
123 20/06/04(木)08:16:24 No.696140446
壺はやはり犯罪の温床…
124 20/06/04(木)08:19:00 No.696140730
オールスターっぽくなってきた
125 20/06/04(木)08:19:14 No.696140749
>北海道編の開始が1983年らしいけど めちゃくちゃ最近じゃねーか
126 20/06/04(木)08:19:41 No.696140802
ガトーという仕込みにここまで一切気づかなかったのが割と本気で悔しい
127 20/06/04(木)08:19:57 No.696140832
この人ちらっと出てきたあの世界の武田観柳斎とも似てるけど斎藤は何も思わないんだろうか
128 20/06/04(木)08:20:48 No.696140929
>>いつからギャグ漫画になったの? >煽りとかでなく和月にはもうシリアスなものを書くのは無理だと思う 元から普通にたまにギャグ混ぜる漫画だろ
129 20/06/04(木)08:21:28 No.696140993
このノリは武装錬金を思い出す ドシリアスな剣心にやらせてるから更に面白い
130 20/06/04(木)08:21:57 No.696141046
アニメ版で弾切れから癋見が命がけで螺旋鋲ぶちこんだから止まったって改変されてたけど あれは良いフォローだったと思う
131 20/06/04(木)08:22:07 No.696141064
>ガトーという仕込みにここまで一切気づかなかったのが割と本気で悔しい ジャック範馬以来の衝撃だ
132 20/06/04(木)08:22:32 No.696141115
>北海道編の開始が1983年らしいけど 俺産まれてるわ…マジか…
133 20/06/04(木)08:22:38 No.696141128
ガトリング界隈だけでなく雷十太界隈まで盛り上がってるのが吹く
134 20/06/04(木)08:22:55 No.696141157
>アニメ版で弾切れから癋見が命がけで螺旋鋲ぶちこんだから止まったって改変されてたけど >あれは良いフォローだったと思う 元のが肉壁だけだからな
135 20/06/04(木)08:24:07 No.696141309
ガトーリングってちょっとお菓子みたい
136 20/06/04(木)08:24:34 No.696141344
牙刀とかから取ってきたんだろうと思ってた
137 20/06/04(木)08:25:00 No.696141400
>ガトリング界隈だけでなく雷十太界隈まで なんなんだよその界隈…
138 20/06/04(木)08:25:01 No.696141401
ガトウリングならまだわかるよ なんでガトーリングなんて言うんだよお前わかって笑わせにきてるだろ剣心
139 20/06/04(木)08:25:33 No.696141469
>ガトリング界隈だけでなく雷十太界隈まで盛り上がってるのが吹く もう出るの確定したようなもんだしな
140 20/06/04(木)08:25:41 No.696141485
剣心がガビーン顔してるの初めて見た
141 20/06/04(木)08:26:13 No.696141544
報酬を要求するアランに剣心が良い顔しないとこ面白いな 昔の弥彦に報酬払ったりしなかったし仲間はそういうもんだと思ってんだろうな
142 20/06/04(木)08:27:31 No.696141693
そのカッコいいエピソードガトーリングに使っていいのか!?って
143 20/06/04(木)08:27:55 No.696141736
>ガトリング界隈だけでなく雷十太界隈まで盛り上がってるのが吹く 前の扉絵から考えると本当に出てくる可能性大きくなったな su3946925.jpg
144 20/06/04(木)08:28:50 No.696141846
su3947082.jpg お金様と腕力すごいね
145 20/06/04(木)08:29:48 No.696141962
>報酬を要求するアランに剣心が良い顔しないとこ面白いな >昔の弥彦に報酬払ったりしなかったし仲間はそういうもんだと思ってんだろうな 一度払うって言ったのに渋ってるのはまあこいつと仕事したくねえって思っちゃうわ
146 20/06/04(木)08:29:59 No.696141986
>武器商人 >なんか変なテンション >スーツに手袋 >ヒントは開示されていた…! 雅桐倫具の正体武田観柳だと バ レ バ レ
147 20/06/04(木)08:30:29 No.696142048
命乞いなら大好きなお金様にするんだな! やった 命は助かった
148 20/06/04(木)08:30:45 No.696142074
開墾作業に従事して柔和な表情になった雷十太先生とか見たい
149 20/06/04(木)08:31:09 No.696142126
ガトリング片手で担いでるの強すぎない?
150 20/06/04(木)08:31:41 No.696142183
過去を一切見なければ金に綺麗も汚いものシーンが本当にカッコいいから本当にムカつく死ね
151 20/06/04(木)08:33:05 No.696142336
>一度払うって言ったのに渋ってるのはまあこいつと仕事したくねえって思っちゃうわ あれは雑用やってって頼まれた分の報酬を要求したんじゃないの? ガトー紹介した分の金がもらえたかわからないけど
152 20/06/04(木)08:33:21 No.696142368
ガトーリングが来たしアームストロング砲かカスタムグレネードランチャーもほしい
153 20/06/04(木)08:33:35 No.696142394
>開墾作業に従事して柔和な表情になった雷十太先生とか見たい 悪漢どもに村を襲われてお世話になった村民を守るためにはじめての人斬りをしてしまうんだな…
154 20/06/04(木)08:35:22 No.696142585
極悪人が小悪党くらいに改心…改心?した
155 20/06/04(木)08:35:41 No.696142626
雷十太先生のやったことは道場破りと由太郎家を騙して由太郎に一生モノの傷を残したことくらいしか悪事がないから 動かしやすいは動かしやすいと思う
156 20/06/04(木)08:36:05 No.696142670
違法はいけない 法がダメと決めているからな なので法がダメと言ってない脱法で稼ぐ
157 20/06/04(木)08:36:36 No.696142730
先生は開墾に回されるほどの凶悪犯罪者じゃないだろ!?
158 20/06/04(木)08:37:36 No.696142845
落ちぶれて逃げて北海道に ならあり得ると思う雷十太先生
159 20/06/04(木)08:37:57 No.696142885
絶体絶命のピンチに飛飯綱飛んできたら泣き笑いしそう
160 20/06/04(木)08:38:35 No.696142954
でもたしか剣心に二度と剣は握れないだろうって見逃されてるのに握れてたらちょっと間抜けになっちゃう
161 20/06/04(木)08:38:45 No.696142968
>赤報隊全滅も折り合いつけたし大丈夫大丈夫 >阿片女許してガトー許さないのはおかしなことだしな あの…御庭番衆…
162 20/06/04(木)08:39:01 No.696143006
年月経ってるから不殺飯綱って極みに達してる可能性もある
163 20/06/04(木)08:39:39 No.696143077
>でもたしか剣心に二度と剣は握れないだろうって見逃されてるのに握れてたらちょっと間抜けになっちゃう 私一度は折れた男が再起するの好き!
164 20/06/04(木)08:39:51 No.696143101
蒼紫に会ったらブッ殺されっぞ
165 20/06/04(木)08:39:56 No.696143109
>でもたしか剣心に二度と剣は握れないだろうって見逃されてるのに握れてたらちょっと間抜けになっちゃう つまり…剣じゃなければいいんだろ?
166 20/06/04(木)08:40:14 No.696143134
鉈とかね
167 20/06/04(木)08:41:05 No.696143229
でも剣心がそういう間抜けをしないかというとするタイプだと思う
168 20/06/04(木)08:41:17 No.696143252
となると先生の部下の両刀の手練れも出てくるだろう
169 20/06/04(木)08:41:24 No.696143267
真っ黒な雅桐が許されて雷十太先生が許されないわけはない
170 20/06/04(木)08:41:32 No.696143277
>雷十太先生のやったことは道場破りと由太郎家を騙して由太郎に一生モノの傷を残したことくらいしか悪事がないから >動かしやすいは動かしやすいと思う 人を殺したことが無いのはアドバンテージ
171 20/06/04(木)08:41:42 No.696143299
西洋剣とか握ってきてもいいと思う
172 20/06/04(木)08:42:08 No.696143343
情けなくはあるし手段として由太郎を金づるにしてたのがイメージ悪いけど剣術の未来を憂いている人だからな…
173 20/06/04(木)08:42:52 No.696143446
ガトーリングを法だ人殺しだで突っつくと全部主人公側に跳ね返るの笑う
174 20/06/04(木)08:43:10 No.696143483
殺人剣の使い手が鍬持って改心したのはケンイチでもあったし…
175 20/06/04(木)08:43:32 No.696143516
>つまり…剣じゃなければいいんだろ? 雷フル太先生…
176 20/06/04(木)08:44:09 No.696143587
>雷フル太先生… 纏飯綱狙撃を!?
177 20/06/04(木)08:44:26 No.696143629
まさかあのコラみたいに先生と緋村が協力する展開が…?
178 20/06/04(木)08:44:30 No.696143637
人殺しの有無も一番殺してきてるの剣心だしな……
179 20/06/04(木)08:44:38 No.696143660
ガトー別に許されてないぞ 剣客兵器の囮に使った後は警察に突きだす気まんまん
180 20/06/04(木)08:44:48 No.696143677
いっそもう刀が無くても威綱出せるようになってれば問題ないかもしれない
181 20/06/04(木)08:45:06 No.696143706
>su3947032.jpg >何回見てもギャグだと思う ガッシュでこういうコマ見た
182 20/06/04(木)08:45:21 No.696143734
お金様が人々を救う展開になるんでしょう?
183 20/06/04(木)08:45:33 No.696143752
目に見える範囲で殺してるのが御庭番衆くらいだから あまり反感は買わない方ではある
184 20/06/04(木)08:45:45 No.696143776
二度と刀を握れなくても適当な棒状のもので飯綱出来るからな…竹刀でやってたし
185 20/06/04(木)08:45:46 No.696143780
和月でガトウだとSNKの牙刀だと思うじゃん…
186 20/06/04(木)08:46:03 No.696143804
>いっそもう刀が無くても威綱出せるようになってれば問題ないかもしれない 二重の極み遠当てと同じようなことを素手で出来たら一気に最強キャラになる…
187 20/06/04(木)08:46:11 No.696143823
ガトリング滅茶苦茶強かったから仲間になったら一大戦力じゃん
188 20/06/04(木)08:47:08 No.696143926
剣心に常時廃刀令違反者!と言い返せる数少ない敵キャラ
189 20/06/04(木)08:47:22 No.696143944
>和月でガトウだとSNKの牙刀だと思うじゃん… まあ思うよね…ここから名前出した瞬間畳みかけるようにギャグにしてくるからまいる…
190 20/06/04(木)08:48:01 No.696144015
雷十太先生才能は作中トップクラスだからな…
191 20/06/04(木)08:48:14 No.696144039
鯨波サンかと思った
192 20/06/04(木)08:48:33 No.696144071
目の前で恵の罪握りつぶしたの見てるからね…
193 20/06/04(木)08:48:43 No.696144082
まあカラシニコフって名前の人もいるしな…
194 20/06/04(木)08:48:54 No.696144104
鯨波さんはたしかアームストロング砲じゃなかったか ガトーリングもあったんだっけか
195 20/06/04(木)08:48:59 No.696144119
マジで進みが遅いのがアレなくらいでかなり面白いね北海道編 十本刀仲間に加えてたりこいつとも部分的に共闘せざるを得なくなるっぽいしマジで善悪関係なくオールスターで剣客兵器止めるみたいなお祭りになってきてる 北海道編からの新キャラも子どもらは割り食ってるけど大人キャラはみんな濃いしちゃんと完結させれば名作劇場版みたいな感じに成りそう
196 20/06/04(木)08:50:05 No.696144243
雷十太先生は技が強すぎてメンタル削られた感がある
197 20/06/04(木)08:50:24 No.696144275
元々牛歩だったのが最近さらにダレてるなと思ってたところへのこれはやられた 小物悪党ではあったけどこのギミックと金の信者としてそれなりにいいキャラになってるからこのまま敵に殺させてほしくないな
198 20/06/04(木)08:50:29 No.696144283
>鯨波さんはたしかアームストロング砲じゃなかったか >ガトーリングもあったんだっけか 換装後はグレネードランチャーだった記憶
199 20/06/04(木)08:51:51 No.696144422
ページ数やたら少なかったりラフ掲載は原画展のアオリ食らった? それでも月刊なんだから仕事としてちゃんと掲載して欲しいという思いがあるけど
200 20/06/04(木)08:52:52 No.696144538
ちょっと強くし過ぎて倒すのどうしよう…ともうすぐ連載1周年で斎藤登場からの京都編の準備しないと…が合わさった結果あんな結末になった雷十太先生
201 20/06/04(木)08:53:41 No.696144619
>雷十太先生は技が強すぎてメンタル削られた感がある 今なら遠距離攻撃とか威力ナーフされたりしてるだろうから問題なく出られるだろうな
202 20/06/04(木)08:54:41 No.696144724
ギャグっぽい前振りだけどドブみたいな性根は相変わらずなので安心して欲しい
203 20/06/04(木)08:55:57 No.696144870
キネマには出てないんだっけ?雷十太
204 20/06/04(木)08:56:54 No.696144976
雷十太先生出てくるなら東京のほうがいいな 剣心不在の折りに起こる怪事件!弥彦が立ち向かうも圧倒的戦力不足! そこに石動雷十太先生参戦!って形で湯太郎にいいとこ見せてほしい
205 20/06/04(木)08:58:08 No.696145129
おもしれ…
206 20/06/04(木)08:59:56 No.696145333
>su3947082.jpg ひょっとしてこいつのモデルってみきおなの?
207 20/06/04(木)09:00:46 No.696145411
それはさすがにみきおに囚われすぎな見方だろうどんだけみきお好きなんだ「」
208 20/06/04(木)09:02:19 No.696145571
>お金に綺麗も汚いもありませんよとかはちょっとかっこいいんだよな… ウンコの中から探した金でも金は金だからな…
209 20/06/04(木)09:03:13 No.696145671
「というかてめえも人のこと言えるか!」がちょっと面白かった
210 20/06/04(木)09:04:08 No.696145755
>ひょっとしてこいつのモデルってみきおなの? どうしてそんなに恥を晒すんだ
211 20/06/04(木)09:04:09 No.696145760
映画版は香川さんの怪演で一気にキャラ濃くなったし…その影響はあると思う
212 20/06/04(木)09:05:25 No.696145906
キネマ版はもう顔以外ほぼ香川照之だ
213 20/06/04(木)09:09:07 No.696146297
和月のセンスはたまにおかしいのは知ってたろ! みきおはそれを継いだだけだ
214 20/06/04(木)09:14:55 No.696146901
剣心は体制側に保護されてるからな…