虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

しにたい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/04(木)06:36:45 No.696132081

しにたい

1 20/06/04(木)06:38:26 No.696132187

なら

2 20/06/04(木)06:39:20 No.696132239

この人を真っ当な大人という奴Vみてなさそう

3 20/06/04(木)06:40:05 No.696132279

しこりたい

4 20/06/04(木)06:41:27 No.696132360

このひとかわいいからおかしたい

5 20/06/04(木)06:42:44 No.696132438

キン肉マン

6 20/06/04(木)06:45:19 No.696132575

V屈指の萌えキャラ

7 20/06/04(木)06:45:28 No.696132585

>この人を真っ当な大人という奴Vみてなさそう そもそも両陣営大概イカれてる そんな中で染まりきれなかった部分があるだけだろう

8 20/06/04(木)06:57:54 No.696133383

まだ遊びたい盛りの子どもが・・・こんなとこで、こんなことしちゃ・・・いかん! 子どもが・・・戦争をするもんじゃない・・・! こんなことをしていると・・・ぐっ・・・みんな・・おかしくなってしまう!

9 20/06/04(木)06:59:07 No.696133451

この人はどういう職業に就くべきだったのだろう

10 20/06/04(木)06:59:24 No.696133473

>そんな中で染まりきれなかった部分があるだけだろう 地雷が爆発して死んだ感あるよね

11 20/06/04(木)06:59:56 No.696133512

>この人はどういう職業に就くべきだったのだろう 警察官とかじゃないかな

12 20/06/04(木)07:02:07 No.696133673

ウッソから見ると知らないおっさんが突然泣き出して嫌な気持ちになるだけの回

13 20/06/04(木)07:02:20 No.696133692

>こんなことをしていると・・・ぐっ・・・みんな・・おかしくなってしまう! ここはド正論である

14 20/06/04(木)07:04:19 No.696133854

狂いかけていたおじさんがこのアニメはおかしいんだという正論を視聴者に投げてくる回というか

15 20/06/04(木)07:06:59 No.696134049

ここで現実に気づいてウッソを助けたとかならいいおじさんだろうけど現実つらい!もう死ぬ!だからな

16 20/06/04(木)07:07:23 No.696134083

こっちの疑問には大体マーベットさんが答えてくれるしな

17 20/06/04(木)07:08:11 No.696134140

>ここで現実に気づいてウッソを助けたとかならいいおじさんだろうけど現実つらい!もう死ぬ!だからな 現実のおかしさに気づいただけまともよりじゃねえかな

18 20/06/04(木)07:10:10 No.696134272

この人こうなる前は無能な部下殺して騎士道ごっこしてただけのおじさんだし 現実なんて最後まで見てなかったと思うよ

19 20/06/04(木)07:11:18 No.696134361

こんなことしてたらみんなおかしくなってしまう!というのはとてもこの世界の現実だと思うが…

20 20/06/04(木)07:11:53 No.696134400

現実と向き合わずに自決して逃げたのが悪いのではないか

21 20/06/04(木)07:11:57 No.696134404

かっこいい戦士ごっこに陶酔して子供が戦場にいる事から逃避したおっさん

22 20/06/04(木)07:12:46 No.696134471

>こんなことしてたらみんなおかしくなってしまう!というのはとてもこの世界の現実だと思うが… そもそもベスパが地球に来なきゃ誰もこんな事してねぇよハゲ

23 20/06/04(木)07:13:00 No.696134487

>現実と向き合わずに自決して逃げたのが悪いのではないか 狂って生きるのも現実に気づいて死ぬのも別に悪かないだろ

24 20/06/04(木)07:13:28 No.696134517

現実のおかしさに気づいたというより こんな子供に負けたのかってショックを受けてるんだと思ってた

25 20/06/04(木)07:13:29 No.696134520

>かっこいい戦士ごっこに陶酔してギロチンされた人にも子供がいる事から逃避したおっさん

26 20/06/04(木)07:13:32 No.696134527

というか民間人の都市を平然と爆撃しておいて高潔ぶってる方がおかしい

27 20/06/04(木)07:13:34 No.696134533

>そもそもベスパが地球に来なきゃ誰もこんな事してねぇよハゲ いやなんでそんなに口汚いの… つまりおかしいじゃん

28 20/06/04(木)07:13:44 No.696134546

宇宙にいる奴は宇宙にいろよ

29 20/06/04(木)07:13:45 No.696134549

まともな人となるとマチスさんの奥さんかなって

30 20/06/04(木)07:14:02 No.696134572

>宇宙にいる奴は宇宙にいろよ スペシャルのしたレス

31 20/06/04(木)07:14:23 No.696134600

ゲトルのほうがまとも

32 20/06/04(木)07:14:42 No.696134626

なんかおじさんの組織の狂いっぷりとおじさんの世界への絶望をごっちゃにしてる人いない?

33 20/06/04(木)07:14:45 No.696134632

>まともな人となるとマチスさんの奥さんかなって 被害者面してるけど侵略してきたのお前の夫だからな

34 20/06/04(木)07:14:52 No.696134643

ある意味アンチラルというか 今までガンダムでやってたことを露悪的に再解釈して 子供の前にお出しする

35 20/06/04(木)07:15:24 No.696134695

スレ画はクロノクルにも何か煽られてた

36 20/06/04(木)07:15:29 No.696134701

キャラオケ好きの人はなんつーか普通の大人だなって感じだった 良くも悪くもない

37 20/06/04(木)07:15:49 No.696134728

>そもそもベスパが地球に来なきゃ誰もこんな事してねぇよハゲ おかしくなってる!

38 20/06/04(木)07:15:54 No.696134738

>ある意味アンチラルというか >今までガンダムでやってたことを露悪的に再解釈して >子供の前にお出しする ジュドーなんかウッソと一つ違いだしな

39 20/06/04(木)07:16:22 No.696134768

>というか民間人の都市を平然と爆撃しておいて高潔ぶってる方がおかしい 包み隠さず誤魔化しもせず「ここがセントアンジェのあった場所です」って言ったルッグンのパイロットおじさんは立派だと思う

40 20/06/04(木)07:16:28 No.696134778

>なんかおじさんの組織の狂いっぷりとおじさんの世界への絶望をごっちゃにしてる人いない? ジオン星人は全員異常者なのと一緒だしごっちゃもくそもないだろ

41 20/06/04(木)07:16:37 No.696134789

このひとは多分地球に来る以前のザンスカールの勢力拡大の武力抗争の中で一足先に狂った感じかなあ

42 20/06/04(木)07:16:53 No.696134815

露骨なの出てきたな…

43 20/06/04(木)07:17:08 No.696134840

>スレ画はクロノクルにも何か煽られてた 騎士道って随分身勝手だなあ…

44 20/06/04(木)07:17:58 No.696134896

肩書とか偶像とか仮面とかで自分を誤魔化さないとやれないような事をやるんじゃないってのは禿の一貫した主張だと思う

45 20/06/04(木)07:18:03 No.696134910

imgなんかでガンダム語っていると…ぐっ…みんな…おかしくなってしまう!!

46 20/06/04(木)07:18:45 No.696134955

>キャラオケ好きの人はなんつーか普通の大人だなって感じだった >良くも悪くもない 上司追い落としたり自分の立場を脅かしかねない同僚を疎ましがったり卑劣な作戦したりしつつも子供をみると攻撃できなくなるってごく普通の感覚を持ってるみたいなのがすごくお禿あじ

47 20/06/04(木)07:19:01 No.696134983

この手の敵のおっさんで正道なシーンはゴッドワルドさんでやるしなあ

48 20/06/04(木)07:19:02 No.696134985

それはそれとして戦争に染まっちゃったオデロには死んでもらう

49 20/06/04(木)07:19:49 No.696135055

>それはそれとしてネオジャパンに染まっちゃったトマーシュには画面から消えてもらう

50 <a href="mailto:ジュドー">20/06/04(木)07:20:22</a> [ジュドー] No.696135097

>こんなことしてたらみんなおかしくなってしまう!というのはとてもこの世界の現実だと思うが… 正気で戦争が出来るか!

51 20/06/04(木)07:20:26 No.696135103

カガリたん カを取ったら ガリー・タン でおなじみの…

52 20/06/04(木)07:20:30 No.696135112

>肩書とか偶像とか仮面とかで自分を誤魔化さないとやれないような事をやるんじゃないってのは禿の一貫した主張だと思う この作品の場合はそれが宗教と抵抗運動なんだよね リアルでもそうだけど信じるものがあるから過激になれる

53 20/06/04(木)07:20:38 No.696135123

>imgなんかやっていると…ぐっ…みんな…おかしくなってしまう!!

54 20/06/04(木)07:20:40 No.696135126

狂った世界で生きてきたけど最後にまともに気づいちまっただけだろ クトゥルフTRPGみたいな

55 20/06/04(木)07:21:06 No.696135174

最近見返してるけどモブが大体汚い関か山崎たくみかひろしだなこれ

56 20/06/04(木)07:21:24 No.696135201

序盤はまともだった人でも命を取り合う内に まともだと思いながら狂ってくんだよ! ってのは徹底してたよね

57 20/06/04(木)07:22:08 No.696135268

うつ病みたいなキャラがどんどんでてくる

58 20/06/04(木)07:23:27 No.696135380

>この作品の場合はそれが宗教と抵抗運動なんだよね >リアルでもそうだけど信じるものがあるから過激になれる ザンスカールも狂ってるんだけどウッソがスペシャルだからって少年兵にしちゃうのはヤバいよね…

59 20/06/04(木)07:23:48 No.696135417

>うつ病みたいなキャラがどんどんでてくる 夢や目標があれば回避出来るよね 地球をバイク乗りの楽園にするとか

60 20/06/04(木)07:24:33 No.696135483

やつらは狂ってるんだ!っていたいけな子供にギロチン見せるのもそれはそれでねぇ……

61 20/06/04(木)07:25:05 No.696135535

戦争の気配を感じたカルルが戦場で泣くのが一番不愉快なアニメ

62 20/06/04(木)07:25:34 No.696135567

>やつらは狂ってるんだ!っていたいけな子供にギロチン見せるのもそれはそれでねぇ…… それもパイロットやらせるためだしな

63 20/06/04(木)07:27:50 No.696135743

それもこれも連邦軍が重い腰を上げないのが悪いんだ

64 20/06/04(木)07:29:43 No.696135916

こんなアニメを見てはいけません

65 20/06/04(木)07:31:08 No.696136026

>こんなアニメを見てはいけません でもリアルタイムで見た初めてのガンダムだからこれが一番落ち着くし面白い 次点でVHSで何度も見返したZ

66 20/06/04(木)07:33:23 No.696136208

今ペギーさん死ぬとこまで見たけど クロノクルおじさん見てて癒されるから好き

67 20/06/04(木)07:34:58 No.696136344

地球連邦軍という体制に反逆しているのは我々だから 真のガンダムなら我々と手を組むはずだとかメチャクチャ言ってたスレ画…

68 20/06/04(木)07:36:24 No.696136477

ガンダムは理不尽に抗う人間の象徴だ

69 20/06/04(木)07:37:19 No.696136562

>地球連邦軍という体制に反逆しているのは我々だから >真のガンダムなら我々と手を組むはずだとかメチャクチャ言ってたスレ画… なんだろう00成分を感じる

70 20/06/04(木)07:38:09 No.696136652

体制と侵略者の間ですり潰されて輝くの間違いでは...?

71 20/06/04(木)07:38:39 No.696136702

実際みんなおかしくなったのは間違いない ウッソも後半は敵ん中ゲロ塗れにしちまおうぜとか立案するし

72 20/06/04(木)07:39:04 No.696136737

日和見して動かない正規軍に代わって民兵が戦うってなったらリガミリティアはこうなるよなって部分は妙に生々しい

73 20/06/04(木)07:39:15 No.696136762

ザンスカール帝国の連中がそもそもカルト宗教のおかしい連中だしな

74 20/06/04(木)07:41:03 No.696136910

連邦が日和見でコロニー間の闘争に無関係ゾーンになったのも宇宙移民が散々権利主張して戦争やテロ起こしまくったからはいはいもうお好きにどうぞってとこがあるし…

75 20/06/04(木)07:41:42 No.696136969

子供の頃に見たきりでほとんど記憶曖昧だけど機体はそのままパイロットには死んでもらうのシーンだけやたら記憶に残る Vといえばそれくらいの刷り込み

76 20/06/04(木)07:41:44 No.696136972

ちょっと残ってた良心にクリティカルした感じよね

77 20/06/04(木)07:42:02 No.696137001

敵も味方も個人レベルではいい人多いのは多いと思う 立場がつくととたんにクソになるというか

78 20/06/04(木)07:43:08 No.696137097

カテジナさんのスカートめくって乱暴しようとした部下を撃ち殺す正義心はあった

79 20/06/04(木)07:43:39 No.696137131

ギラよりクロノクルのがまともだよ

80 20/06/04(木)07:43:42 No.696137140

ギロチンとかクリーン作戦やっておいて何様だよ…

81 20/06/04(木)07:43:53 No.696137158

俺もショタの前でグロ死して記憶に残したいけどウッソそんなに気に留めてなかったな… ギロチンとどうして差が付いたのか

82 20/06/04(木)07:44:21 No.696137215

昔に観たきりだから何で戦争してるのに連邦は何もしないのかとか全然覚えてない でもシャクティが次回予告ででもねウッソ、カテジナさんは子供が嫌いなのよ… って言ってた事は何故か鮮明に覚えてる

83 20/06/04(木)07:44:32 No.696137229

>ギロチンとかクリーン作戦やっておいて何様だよ… >なんかおじさんの組織の狂いっぷりとおじさんの世界への絶望をごっちゃにしてる人いない?

84 20/06/04(木)07:44:58 No.696137272

>敵も味方も個人レベルではいい人多いのは多いと思う >立場がつくととたんにクソになるというか 命令には逆らえないって言っても比較的常識人のクロノクルが地球ローラー作戦しちゃうんだもんな…

85 20/06/04(木)07:45:06 No.696137284

ギロチンの家系とかそんなもんどこから湧いたってレベルだし その家系のせいで頭おかしくなりかけのお姉さんも何かスイッチ入って強くなった

86 20/06/04(木)07:45:41 No.696137345

>でもシャクティが次回予告ででもねウッソ、カテジナさんは子供が嫌いなのよ… >って言ってた事は何故か鮮明に覚えてる 予告でちょいちょいシャクティがウッソのやることに語り掛けてるのあったな…

87 20/06/04(木)07:47:43 No.696137533

シャクティに次回予告で名前を呼ばれると死ぬとか言われていた

88 20/06/04(木)07:47:47 No.696137537

>ギロチン 古い言葉を使った社会システムは古いものと同じ失敗して滅びる

89 20/06/04(木)07:49:43 No.696137723

なんで地球クリーン作戦とかいうのをやる羽目になったとか覚えてない…全滅戦仕掛けたいけど核みたいな戦略兵器を嫌ったとか?

90 20/06/04(木)07:52:28 No.696137975

>なんで地球クリーン作戦とかいうのをやる羽目になったとか覚えてない…全滅戦仕掛けたいけど核みたいな戦略兵器を嫌ったとか? ザンスカールの宗教的に地球は聖地なので綺麗じゃないといけなかったのだ

91 20/06/04(木)07:53:54 No.696138117

>なんで地球クリーン作戦とかいうのをやる羽目になったとか覚えてない… バンダイがバイク戦艦出そうぜって言ったのが悪い

92 20/06/04(木)07:55:36 No.696138283

>ザンスカールの宗教的に地球は聖地なので綺麗じゃないといけなかったのだ 戦争で土地を焼いて血て染めて何が聖地だ

93 20/06/04(木)07:55:51 No.696138308

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

94 20/06/04(木)07:55:56 No.696138317

実際おかしくなったというかおかしくなってだけあってマジでヤバいなVの内容は

95 20/06/04(木)07:56:28 No.696138375

腐るものは腐らせ焼けるものは焼く!地球クリーン作戦の意味もわからずに!

96 20/06/04(木)07:57:09 No.696138437

>>ザンスカールの宗教的に地球は聖地なので綺麗じゃないといけなかったのだ >戦争で土地を焼いて血て染めて何が聖地だ 腐らせるものは腐らせ焼くものは焼く! 地球クリーン作戦の意味も分からずに!

97 20/06/04(木)07:57:14 No.696138444

庵野はこのアニメを見てこのくらいやっていいんだとエヴァを作った ハゲはいいワケねえだろ!ってキレた

98 20/06/04(木)07:57:17 No.696138453

そしてそんな状況で限界までおかしくなったのはカテジナさん

99 20/06/04(木)07:59:34 No.696138700

前向きなOPと鬱々とした本編とかっこいいEDとシャクティの次回予告が何も噛み合ってねぇ! 好きだけど!

100 20/06/04(木)08:03:07 No.696139033

>前向きなOPと 苦しみしか見えなくて 虚ろにただ過ぎた日々

101 20/06/04(木)08:03:38 No.696139107

もうダメだ…この仕事してたらおかしくなる…

102 20/06/04(木)08:03:59 No.696139138

>バンダイがバイク戦艦出そうぜって言ったのが悪い それならプラモ出してくれよ!!

103 20/06/04(木)08:04:24 No.696139174

スタンダッ

104 20/06/04(木)08:04:37 No.696139198

>ウッソも後半は敵ん中ゲロ塗れにしちまおうぜとか立案するし ゲロじゃなくて下痢便だ

105 20/06/04(木)08:04:41 No.696139203

主人公の親は監督作品にしてはまともだったな…

106 20/06/04(木)08:04:51 No.696139215

>腐らせるものは腐らせ焼くものは焼く! >地球クリーン作戦の意味も分からずに! 俺アホだからこれもどういう意図で言ってたのかいまいちわからんかった… アドラステアの話だと私の体重もこの作戦に利用されてる…みたいのがなんか怖かったなそんな視点があったか的な

107 20/06/04(木)08:05:06 No.696139241

>主人公の親は監督作品にしてはまともだったな… ハンゲルグとミューラおばさんがまとも…?

108 20/06/04(木)08:06:09 No.696139360

>俺アホだからこれもどういう意図で言ってたのかいまいちわからんかった… 後の回でこれ言った張本人がぶっちゃけてるけどカガチの思想もマリア思想もカテジナ本人からしたらどうでもいいので単なる方便 クロノクルに付き添いたい為の単なる自己暗示

109 20/06/04(木)08:07:13 No.696139492

>それならプラモ出してくれよ!! 1/100すらV、V2派生とガンブラスターゾリディアしか出てねえのに出せるわけねえだろ!

110 20/06/04(木)08:10:54 No.696139863

両陣営というか木星側のが数次元上だしそもそもまともな戦力が削られて変なところまでひきずりだされてんだから地球側はしゃーないよ

111 20/06/04(木)08:13:13 No.696140115

>ギロチンの家系とかそんなもんどこから湧いたってレベルだし ジオンのころからずっと宇宙人はごっこ遊びが好きすぎだよ…

112 20/06/04(木)08:16:37 No.696140475

1stからずっと敵が環境保護のために地球から人をなくそう!っていう運動・思想で動いてんのはほぼ一貫してる Vは環境保護兵器のバイク戦艦と人間だけを殺すエンジェルハイロウがでてきたんで そこらへんの思想の完成度が高いし前面にでてくることになった

113 20/06/04(木)08:19:39 No.696140797

この人が善人悪人は置いといてもこの人も狂った世界に染まりきってた側の人なのはこの前までのシーン見ればよく分かるよ 薄っぺらい騎士道持ち出して部下射殺したりとか それがあまりにもあんまりな現実見せられたせいで我に返ってしまった 現実でも現場の兵士なんてみんな狂わないとやっていけないんだろうけどね

114 20/06/04(木)08:23:34 No.696141236

かつら被って会議とかやってんのはすっげぇシュールな悪趣味さ

115 20/06/04(木)08:24:41 No.696141361

お禿の見てはいけません評とか制作がゴタつてた云々の裏事情や先入観とっぱらって見ると結構キャラ事の心理描写が丁寧というか生々しくて味わい深いよねV 内容が狂ってるで終わらせちゃうには勿体ない

116 20/06/04(木)08:30:48 No.696142080

>ジオンのころからずっと宇宙人はごっこ遊びが好きすぎだよ… ロナ家も元はジャンク屋が大儲けして政治に目覚め貴族制度良いわと言い出してロナ性名乗る貴族ごっこだしな

117 20/06/04(木)08:32:40 No.696142294

>>ギロチンの家系とかそんなもんどこから湧いたってレベルだし >ジオンのころからずっと宇宙人はごっこ遊びが好きすぎだよ… 文化も歴史も何も無い民族だから付け焼き刃の肩書きや文化欲しがるんだ

118 20/06/04(木)08:33:28 No.696142380

フランクリンよりはマシだと思うけどテムレイとはいい勝負じゃねーかな

119 20/06/04(木)08:37:15 No.696142805

富野作品の親としては上から数えたほうが早いくらいにはマシではあるけど少なくともまともではない

120 20/06/04(木)08:37:43 No.696142861

階段から落ちる前の親父はマトモだろう 説明書勝手に読んでたのはアムロだし奥さんは割とあれだし

121 20/06/04(木)08:42:21 No.696143381

禿としては浮気されるような親父はダメと考えてたっぽいから… まぁフランクリンほど露骨ではないんだけど

↑Top