虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/04(木)04:32:52 No.696126542

    日本人初のダーウィン賞か・・・ https://darwinawards.com/darwin/darwin2020-01.html

    1 20/06/04(木)04:35:42 No.696126665

    先進国の仲間入りか

    2 20/06/04(木)04:36:14 No.696126683

    うわまじかよ

    3 20/06/04(木)04:36:38 No.696126707

    あいつか…なんていうかドンマイ…

    4 20/06/04(木)04:37:12 No.696126742

    滑落して死ななくても時間と装備的にどうせ下山出来なくて凍死だったしせめて受賞出来てよかったのでは

    5 20/06/04(木)04:37:13 No.696126743

    あー…

    6 20/06/04(木)04:37:14 No.696126744

    あーまぁうn…

    7 20/06/04(木)04:37:19 No.696126750

    ニコ生のアレか

    8 20/06/04(木)04:37:20 No.696126753

    でも信じられないことにもうひといきだったんだよな

    9 20/06/04(木)04:37:39 No.696126769

    登山配信中に死亡って前例ないのかな

    10 20/06/04(木)04:38:58 No.696126829

    >でも信じられないことにもうひといきだったんだよな 頂上までってこと? どちらにせよ降りてる途中で日没だから滑落か凍死しかなかったのよ

    11 20/06/04(木)04:39:07 No.696126836

    スポーツ靴で雪山登山だったか

    12 20/06/04(木)04:39:23 No.696126848

    アジア人では二人目だってな

    13 20/06/04(木)04:39:26 No.696126853

    >登山配信中に死亡って前例ないのかな 垂直の壁スイスイ登ってる世界トップのクライマーがやってた気がした 死んだ

    14 20/06/04(木)04:39:40 No.696126864

    >>でも信じられないことにもうひといきだったんだよな >頂上までってこと? そう もっと早い段階で死んでてもおかしくないのに

    15 20/06/04(木)04:39:59 No.696126882

    生配信中ってのはちょっと聞いたこと無いな

    16 20/06/04(木)04:40:33 No.696126901

    >スポーツ靴で雪山登山だったか 春夏用みたいな靴と簡易ストックだからなぁ アイゼンすら無くて半凍結路面歩いてるとか最初から自殺ムーブ

    17 20/06/04(木)04:40:56 No.696126918

    えっどういう意味 皮肉なのかブラックジョーク?

    18 20/06/04(木)04:41:10 No.696126926

    一番絵になるシーンから途切れちゃうのがもったいなかったな

    19 20/06/04(木)04:41:20 No.696126933

    他人を馬鹿にして喜ぶ賞だよ

    20 20/06/04(木)04:41:20 No.696126934

    入山禁止の時に行った?

    21 20/06/04(木)04:41:24 No.696126935

    >>>でも信じられないことにもうひといきだったんだよな >>頂上までってこと? >そう >もっと早い段階で死んでてもおかしくないのに 登りは行けるんだよ 数年前もジーンズスニーカーの外人がおりられなくなって救助されてたのと一緒

    22 20/06/04(木)04:42:08 No.696126970

    ネタになるほど装備が酷かったのか他の候補が弱かったのか

    23 20/06/04(木)04:42:17 No.696126976

    >皮肉なのかブラックジョーク? ダーウィン賞はそういうものだと認識すればいい

    24 20/06/04(木)04:42:19 No.696126980

    この程度じゃ無理って言われてたけどダーウィン賞取れたのか

    25 20/06/04(木)04:42:29 No.696126987

    >えっどういう意味 >皮肉なのかブラックジョーク? >ダーウィン賞(ダーウィンしょう、英: Darwin Awards)は、進化論者であるチャールズ・ダーウィンにちなんで名づけられた皮肉の「名誉」であり >愚かな行為により死亡する、もしくは生殖能力を無くすことによって自らの劣った遺伝子を抹消し、人類の進化に貢献した人に贈られる賞である。 >なお、優れた業績を挙げた生物学者に授与されるダーウィン・メダルとは全く関係が無い。

    26 20/06/04(木)04:42:53 No.696127006

    確かに大馬鹿なんだけど歴代受賞者と比べるとパンチ弱く感じてしまう

    27 20/06/04(木)04:43:00 No.696127013

    輪ゴムでちんこを無くしたとかが公表されればダーウィン賞確実そうなのに…

    28 20/06/04(木)04:43:05 No.696127016

    ノミネートされただけだよ まだ投票候補でしかない

    29 20/06/04(木)04:43:09 No.696127020

    >一番絵になるシーンから途切れちゃうのがもったいなかったな グロい映像見たい人はそういうこと言う

    30 20/06/04(木)04:43:11 No.696127022

    柵も何も無いアイスバーンの坂に危ないねーって言いながらスタスタ侵入していくもんだから酸素薄い場所って怖いわ

    31 20/06/04(木)04:43:18 No.696127024

    丁度これの一か月前にジャンダルム上ったけど雪とか一切なかったなぁ

    32 20/06/04(木)04:43:38 No.696127041

    ダーウィン賞取るほどかって思っちゃうな もっとぶっ飛んだのいそうだが

    33 20/06/04(木)04:43:50 No.696127054

    ただ放送の様子は自殺希望はしないけどやってる事はどう見ても死しかないという辺りが悩ましい

    34 20/06/04(木)04:44:26 No.696127081

    自撮り配信の為だとダーウィンポイント高いからな…

    35 20/06/04(木)04:44:49 No.696127094

    あの配信中に滑り落ちた人かー…

    36 20/06/04(木)04:44:56 No.696127100

    グロは見たくないけどもうちょっとカメラ壊れるのが早すぎる

    37 20/06/04(木)04:44:59 No.696127103

    >ダーウィン賞取るほどかって思っちゃうな >もっとぶっ飛んだのいそうだが リアル炎上配信者とか死んでたら間違いなくダーウィンだったろうね

    38 20/06/04(木)04:45:36 No.696127132

    自撮りしようとしてナイアガラの滝に落ちた人とかもいるしなあ

    39 20/06/04(木)04:45:51 No.696127141

    >グロは見たくないけどもうちょっとカメラ壊れるのが早すぎる スマホかポケットwifiみたいなのが吹っ飛んでるからそれで電波途切れたのでは

    40 20/06/04(木)04:46:11 No.696127155

    ノミネートって受賞でいいんだっけ

    41 20/06/04(木)04:46:14 No.696127159

    冬の富士山の状態を知れるいい配信動画ではある…ただ最後がなぁ…

    42 20/06/04(木)04:46:16 No.696127163

    あとそもそも動画で映ってるとこルート違うんだよね… もっと右回りが本当のルートで日陰の方へ進んだのは間違いで危険だって 右ならまだ踏み固められた足跡があるから行ける 帰りは無事では済まないにしても

    43 20/06/04(木)04:46:34 No.696127178

    あまりにも軽装すぎて自暴自棄だったんじゃないかとか言われてたな

    44 20/06/04(木)04:46:45 No.696127189

    外国人の富士山知名度補正入ってるのかな

    45 20/06/04(木)04:46:51 No.696127193

    配信してたからこその受賞だろうな

    46 20/06/04(木)04:46:56 No.696127200

    願わくば二度と真似する人が出ないように

    47 20/06/04(木)04:47:09 No.696127209

    綺麗な景色だったよね…

    48 20/06/04(木)04:47:36 No.696127231

    一流ロッククライマーの事故はいざ登り終えて降りるための器材にロープの端部を結び忘れてたとかで へたすると滑落のよりひどい話だ

    49 20/06/04(木)04:47:39 No.696127233

    >外国人の富士山知名度補正入ってるのかな これは富士山がどうとかじゃないでしょ

    50 20/06/04(木)04:47:56 No.696127246

    2020 Darwin Award Winnerって書いてあるから受賞じゃないかな

    51 20/06/04(木)04:48:00 No.696127251

    自暴自棄にしたって富士山選ぶかなぁ まぁ富士山が一番知名度高いからとくに考えもせず富士山選んだんだろうが

    52 20/06/04(木)04:48:01 No.696127253

    >一流ロッククライマーの事故はいざ登り終えて降りるための器材にロープの端部を結び忘れてたとかで >へたすると滑落のよりひどい話だ それも寒さで頭やられてたんかな…

    53 20/06/04(木)04:48:32 No.696127276

    男を見せるためにチェーンソーで自分の首を切って死亡とか オートマチック拳銃でロシアンルーレットとか 呪術が本物であることの実証として腹に銃弾撃ち込んでで死亡とか そのへんに比べると何か普通かもしれない

    54 20/06/04(木)04:48:36 No.696127282

    案件のレギュレーションが子供残してないこととか同性愛者じゃないこととかあった気がするし 単純なバカ死じゃなかなかノミネートまで行かない

    55 20/06/04(木)04:48:52 No.696127301

    >グロは見たくないけどもうちょっとカメラ壊れるのが早すぎる あのあと斜面を滑り落ちてピンボールみたいに岩にぶつかりつつも映像が生きてるところ見たいのか…?見たいのか…

    56 20/06/04(木)04:49:01 No.696127304

    >あとそもそも動画で映ってるとこルート違うんだよね… >もっと右回りが本当のルートで日陰の方へ進んだのは間違いで危険だって そもそも明らかに道どころかただの崖を進もうとしてる時点ですでに判断力は失われている いや登山始めようととした時点で失われているんだけども

    57 20/06/04(木)04:49:26 No.696127326

    ロッククライムと登山は別ジャンルと思ってる

    58 20/06/04(木)04:49:29 No.696127330

    >自暴自棄にしたって富士山選ぶかなぁ >まぁ富士山が一番知名度高いからとくに考えもせず富士山選んだんだろうが 御来光見たいな~って煽った邪悪な視聴者がいた

    59 20/06/04(木)04:49:39 No.696127338

    >そのへんに比べると何か普通かもしれない 生実況で無装備滑落死は結構なもんだと思う

    60 20/06/04(木)04:49:45 No.696127342

    https://darwinawards.com/darwin/darwin2019-02.html 去年の受賞とページレイアウト同じだし受賞であってるよね?

    61 20/06/04(木)04:49:47 No.696127343

    ただなんかくるものがある奇妙な配信なんだよな 初めて見た時はヒイッってなったけど

    62 20/06/04(木)04:49:52 No.696127348

    冬は初めてだけど何回も登ってるはずなのに完璧にルート間違えてるのすら気付かなかったんだな

    63 20/06/04(木)04:50:10 No.696127363

    当時流行ってたアウトドア系アニメに影響されて軽装でトライしたとかかな… 岳を読んでいればあんな事には

    64 20/06/04(木)04:50:12 No.696127366

    登山は危険って改めて周知するのに一役買うと思うから ある意味受賞はいいことなんじゃないかな

    65 20/06/04(木)04:50:17 No.696127370

    >御来光見たいな~って煽った邪悪な視聴者がいた 火事になったやつ思い出した

    66 20/06/04(木)04:50:36 ID:zBOzKU.k zBOzKU.k No.696127380

    47歳!?

    67 20/06/04(木)04:50:48 No.696127391

    あのルートも一応夏富士では間違ってはいないんだけどね

    68 20/06/04(木)04:50:53 No.696127395

    >ネタになるほど装備が酷かったのか他の候補が弱かったのか 次点は南オーストラリアのマウントガンビアの柵で 夜中に逆立ちして洞窟の穴に落ちた男だって https://darwinawards.com/darwin/darwin2020-02.html

    69 20/06/04(木)04:51:06 No.696127411

    >当時流行ってたアウトドア系アニメに影響されて軽装でトライしたとかかな… >岳を読んでいればあんな事には どういうこじつけだよ

    70 20/06/04(木)04:51:16 No.696127422

    >ある意味受賞はいいことなんじゃないかな 馬鹿にする賞じゃなくて人類進化に貢献した賞だからな・・・ 他山の石として教訓残せるならこれ以上ないな

    71 20/06/04(木)04:51:39 No.696127445

    過去の受賞者と比べると見劣りするんだけど去年はこれより馬鹿なのが出なかったと考えると良いことかもしれない

    72 20/06/04(木)04:52:11 No.696127466

    人の死で笑っちゃいけないんだけど過去の受賞を見ると笑ってしまうのがいくつもある

    73 20/06/04(木)04:52:20 No.696127480

    今なんか人種で燃えてるし安牌だったとか

    74 20/06/04(木)04:52:22 No.696127482

    >御来光見たいな~って煽った邪悪な視聴者がいた 猶更別山でもいいな…谷川岳なら頂上付近に山小屋あるからそこで一泊して早起きして日の出拝めりゃいいのに

    75 20/06/04(木)04:52:26 No.696127485

    >他山の石として教訓残せるならこれ以上ないな そういう意味なら受賞も分かるな 教訓としてなら

    76 20/06/04(木)04:52:34 No.696127489

    これのなんかこっち来いみたいな声説怖かったな

    77 20/06/04(木)04:52:37 No.696127492

    でもなんか普通にアレな人っぽかったんで ノミネートはどうなんだろうと思う

    78 20/06/04(木)04:52:42 No.696127499

    谷川岳の少女もこのポイントでこの時間帯の撮影は難所で日没迎えてしまうのではと 分析されたとおりに事故っちゃってたしやっぱ山は牙剥くと情け容赦ねーわ

    79 20/06/04(木)04:52:46 No.696127503

    >どういうこじつけだよ なんでもアニメのせいにしたがるマスコミみたいなやつかもしれない

    80 20/06/04(木)04:53:04 No.696127513

    それこそ笑っちゃうのが先行して教訓もクソもないのも多いからな…

    81 20/06/04(木)04:53:08 No.696127516

    >「無感覚な手、無感覚な脳。」 記事の締めが詩的で良いな

    82 20/06/04(木)04:53:37 No.696127542

    明確に死ぬ間際までの映像が残ってるっていうのも受賞のポイントだったんだろうな…

    83 20/06/04(木)04:54:02 No.696127556

    世界的に見たら6000だの7000m級で似たような感じで死ねば茶化す気にもならず英雄かもしれんが 3000m級で死んだからとかもあるかも

    84 20/06/04(木)04:54:06 No.696127560

    確か数日前の生放送中にリスナーが冬の富士山の景色見たいといって今ならそんな寒くないからいけると答えて そして実際に上っちゃったみたいだから…

    85 20/06/04(木)04:54:08 No.696127561

    >それこそ笑っちゃうのが先行して教訓もクソもないのも多いからな… 笑ったあとに「ああはなりたくないな」って欠片でも思えたら進化よ

    86 20/06/04(木)04:54:12 No.696127566

    >明確に死ぬ間際までの映像が残ってるっていうのも受賞のポイントだったんだろうな… なるほどな…嫌なポイントだな

    87 20/06/04(木)04:54:31 No.696127577

    書き込みをした人によって削除されました

    88 20/06/04(木)04:54:42 No.696127590

    酸素欠乏症の明らかな思考力欠如としての資料的価値はあるよな…

    89 20/06/04(木)04:54:42 No.696127591

    ああそうかライブ配信中にって点も重要なのか

    90 20/06/04(木)04:54:46 No.696127593

    映像あるのが強かったんだろうね

    91 20/06/04(木)04:54:47 No.696127595

    ひょっとすると栗城も受賞に近かったのかもしれんなぁ

    92 20/06/04(木)04:54:58 No.696127604

    >これのなんかこっち来いみたいな声説怖かったな なにそれ

    93 20/06/04(木)04:55:02 No.696127605

    >口喧嘩の末に8階の自宅バルコニーから投げ落とした妻が電線に引っかかっているのを見て、追撃のためか救出のためか自らも飛び降り、そのまま地面に激突して死亡した夫。妻は近くのバルコニーから救助された。(1998年) これ好き

    94 20/06/04(木)04:55:04 No.696127607

    >次点は南オーストラリアのマウントガンビアの柵で >夜中に逆立ちして洞窟の穴に落ちた男だって >https://darwinawards.com/darwin/darwin2020-02.html こっちの方がダーウィン感ある気がする…

    95 20/06/04(木)04:55:18 No.696127620

    >でもなんか普通にアレな人っぽかったんで >ノミネートはどうなんだろうと思う なんかプロフィールとかも偽りだらけだったんでしょ

    96 20/06/04(木)04:55:33 No.696127636

    自撮りとか配信の為に死ぬのはポイント高いんだよこれ

    97 20/06/04(木)04:55:44 No.696127648

    フェイクかどうかあやしいのも散見されるし スズメバチオナニーだかのはフェイクニュースだったとかもあった気がする

    98 20/06/04(木)04:55:55 No.696127653

    >ネタになるほど装備が酷かったのか他の候補が弱かったのか うーんと 頭かな...

    99 20/06/04(木)04:56:04 No.696127664

    今だったら落ちた後あのこくじんダンサー動画作られそうな事故映像

    100 20/06/04(木)04:56:07 No.696127666

    >なにそれ 2か所くらい「こっちだよ」「こっちにおいでよ…」って声が入ってるってオカルトな話題になった まあ定番のただの風音ってオチなのは解るが俺はホラー苦手だからゾッとした

    101 20/06/04(木)04:56:22 No.696127683

    絶対フェイクじゃないのはポイント高いのか

    102 20/06/04(木)04:56:23 No.696127685

    谷川岳じゃなくて剱岳ね しかも無事登頂した帰りの前剱って所 昼間だと難所でも無い場所なんだけど 小石がゴロゴロしてて崩れやすいんだ

    103 20/06/04(木)04:56:43 No.696127700

    >自撮りとか配信の為に死ぬのはポイント高いんだよこれ 海外のバカは鉄塔の上とかで平気でやるからねぇ

    104 20/06/04(木)04:56:44 No.696127701

    過去にもダーウィン賞あったら風船おじさんも受賞してたんだろうなぁ

    105 20/06/04(木)04:56:56 No.696127708

    なんかイラッときたわ なんでだろう

    106 20/06/04(木)04:57:01 No.696127711

    配信中にってのが現代感ある

    107 20/06/04(木)04:57:08 No.696127717

    >ダーウィン賞ってもっとぶっ壊れた人が獲るイメージあるけどなあ… >単に考え無しに冬の富士山登って当然の結果として帰ってこなかっただけの話で… >いやそれも随分アレな話なのは確かなんだが… 自分の死を配信したってところがポイント高い ただ冬の山を登っただけではないんだ

    108 20/06/04(木)04:57:16 No.696127722

    >馬鹿にする賞じゃなくて人類進化に貢献した賞だからな・・・ >他山の石として教訓残せるならこれ以上ないな こういう事言うのも無粋だけど 科学で蓋すりゃいいみたいな西洋的な見下し方だよなと思う

    109 20/06/04(木)04:57:21 No.696127725

    >過去にもダーウィン賞あったら風船おじさんも受賞してたんだろうなぁ あれは間違いない

    110 20/06/04(木)04:57:40 No.696127743

    ライブ配信中に死ぬ人というと おにぎりかなにか喉につまらせたっておばさんとかもいたよな

    111 20/06/04(木)04:57:44 No.696127747

    >2か所くらい「こっちだよ」「こっちにおいでよ…」って声が入ってるってオカルトな話題になった >まあ定番のただの風音ってオチなのは解るが俺はホラー苦手だからゾッとした へぇーオカルトチックだな…

    112 20/06/04(木)04:57:52 No.696127751

    >アジア人では二人目だってな 一人目はエレベーター?

    113 20/06/04(木)04:58:16 No.696127761

    自殺目的じゃなさそうだもんな最後まで陽気というか無邪気というかリスナーと会話してたし

    114 20/06/04(木)04:59:01 No.696127792

    説明からすると特に装備も無くて自分できつそうな事を言ってるのに 配信のために強行したのがダーウィン度高いと見做されてるようだな

    115 20/06/04(木)04:59:07 No.696127794

    >ライブ配信中に死ぬ人というと >おにぎりかなにか喉につまらせたっておばさんとかもいたよな あれは子供いたはず

    116 20/06/04(木)04:59:11 No.696127799

    そのまま凍死してても多分ノミネートされてた

    117 20/06/04(木)04:59:25 No.696127817

    書き込みをした人によって削除されました

    118 20/06/04(木)04:59:28 No.696127820

    ググった https://www.youtube.com/watch?v=q7EXBXjjzds これの 7:07~ 女性の声で「来ないでぇ…」 10:07 男の声で「こっち来い」 らしい… 個人的には前者は風に聞こえるけど後者は確かに人の声っぽい気がする 滑落直前だけにこわいこわい

    119 20/06/04(木)04:59:53 No.696127843

    映像があるのも大きいだろうね

    120 20/06/04(木)04:59:56 No.696127846

    配信系だと首吊りして発見した母親のリアクションまで入ってるやつが未だにトラウマ

    121 20/06/04(木)05:00:13 No.696127864

    書き込みをした人によって削除されました

    122 20/06/04(木)05:00:33 No.696127872

    文中にあるスマホの操作しなきゃって典型的な優先順位が間違ってる所が評価ポイント高いんだろうな

    123 20/06/04(木)05:00:42 No.696127880

    そんな富士山の山頂付近にいる霊はさっさと成仏しろよ

    124 20/06/04(木)05:01:38 No.696127913

    文句言えないくらいの人選でダメだった

    125 20/06/04(木)05:01:41 No.696127914

    >そんな富士山の山頂付近にいる霊はさっさと成仏しろよ かぐや姫に置いていかれた帝の御霊かもしれん…

    126 20/06/04(木)05:01:52 No.696127921

    あたりまえなんだろうけどよく人が訪れる山程死者数多いね…そういう山は大体舗装されてたり迷わないよう道がしっかりしてんだけど一切登山者とすれ違わないような過疎ってる山はマジで死ねる

    127 20/06/04(木)05:02:00 No.696127929

    霊も配信見てリアクションしてただけだろう

    128 20/06/04(木)05:02:20 No.696127940

    映像が残ってるのもポイント高いのかな

    129 20/06/04(木)05:02:27 No.696127943

    インターネット黎明期から続くある意味悪趣味なサイトだからよくない気持ち持っても仕方ないと思う

    130 20/06/04(木)05:02:32 No.696127949

    >youtuberのやつか >あれは生存してたはずだし自殺行為でも無かった >ただ再生数数百の謎の動画を残していたのが怖いやつだった あれ生きてたの!?

    131 20/06/04(木)05:02:36 No.696127955

    どうあれ亡くなった方に滅多なこと言うもんじゃないが でもやっぱりなんともこう…何とも言えない事故だな…

    132 20/06/04(木)05:03:51 No.696128009

    >他人を馬鹿にして喜ぶ賞だよ まあ馬鹿にされる奴はもうこの世にいないからセーフ

    133 20/06/04(木)05:04:15 No.696128024

    YouTuberが騒がれてたの生きてたのか…

    134 20/06/04(木)05:04:18 No.696128027

    教訓としてなら遺体の性別がわからないほど酷い状態で見つかってることもエグすぎる あんなところから滑落したら体がバラバラになるのは想像はしやすいけども

    135 20/06/04(木)05:04:26 No.696128032

    >>過去にもダーウィン賞あったら風船おじさんも受賞してたんだろうなぁ >あれは間違いない 子供がいたからノミネート無理だわ

    136 20/06/04(木)05:04:29 No.696128035

    >まあ馬鹿にされる奴はもうこの世にいないからセーフ 遺族!

    137 20/06/04(木)05:04:29 No.696128036

    赤飯おにぎり一気食いしたおばさんは死んだでしょ

    138 20/06/04(木)05:04:38 No.696128041

    自殺配信 ニュースにもなった 撮影してる時点で下山が間に合わなくて遭難決定辺りが高評価だったんだろうか

    139 20/06/04(木)05:04:53 No.696128053

    不謹慎かもしれんけどあのウシロウシローのライター事故の方が教訓っぽさある気がする 火事が起きたらこういうことしちゃダメなんだなみたいな

    140 20/06/04(木)05:05:10 No.696128068

    遺体見つかる前の時点でここでもスレ何度か立ってたの見たわ

    141 20/06/04(木)05:05:15 No.696128071

    時間間違えて自爆したテロリストは馬鹿にして笑っていい気がする

    142 20/06/04(木)05:05:19 No.696128074

    映像の中で危機感足りない(少なくともそう聞こえる)のも加点っぽいかな

    143 20/06/04(木)05:06:00 No.696128090

    冬の富士山ってあんなに絶景なんだなって思えたから彼の命は無駄じゃないよ多分

    144 20/06/04(木)05:06:11 No.696128099

    パーツ全部見つけたのかな… わざわざ回収した捜索隊もほんとお疲れ様だよ…

    145 20/06/04(木)05:06:43 No.696128125

    スキルも道具も無い俺は絶対行く気しないけど たしかに景色は綺麗だよね へーいい景色~!って思ったのは否定しない

    146 20/06/04(木)05:06:48 No.696128130

    >あれ生きてたの!? ゴメン調べたら亡くなってたわ

    147 20/06/04(木)05:07:11 No.696128144

    >>まあ馬鹿にされる奴はもうこの世にいないからセーフ >遺族! いやまあ遺族からしても馬鹿扱いじゃねえかなこいつ…

    148 20/06/04(木)05:08:00 No.696128183

    こういう登山計画も装備も碌に揃えず滑落したり遭難したりする人は結構多いんだけどこの人は生配信で今際の際を全国に晒しちゃったが為に槍玉に上げらちゃったのが悲劇だね…

    149 20/06/04(木)05:08:11 No.696128189

    >冬の富士山ってあんなに絶景なんだなって思えたから彼の命は無駄じゃないよ多分 本当綺麗だったからなぁ…

    150 20/06/04(木)05:08:11 No.696128190

    >あれ生きてたの!? >すでに当該動画は閲覧できなくなっている。女性のTwitterアカウントには、親族名義で女性が2日後に死亡したと明らかにされている。

    151 20/06/04(木)05:08:59 No.696128220

    だが生還する人でも撮影はできるのでは…?

    152 20/06/04(木)05:09:13 No.696128233

    >不謹慎かもしれんけどあのウシロウシローのライター事故の方が教訓っぽさある気がする >火事が起きたらこういうことしちゃダメなんだなみたいな 反面教師としては火事お手伝いの方が優秀かもしれんな でも火事お手伝いおじさんはダーウィン賞の条件を満たしてないから同じ基準で比べられない

    153 20/06/04(木)05:09:27 No.696128238

    後日NHKで番組やったけど癌だったんだよな なんか無茶やって自分は死なない事を確認したかったんじゃないかなと思う

    154 20/06/04(木)05:09:52 No.696128261

    11月だったからまだウィンターシーズンではないし雪積もってるとは思ってなかったんだろう

    155 20/06/04(木)05:10:11 ID:zBOzKU.k zBOzKU.k No.696128276

    条件(死亡)

    156 20/06/04(木)05:10:14 No.696128278

    >こういう登山計画も装備も碌に揃えず滑落したり遭難したりする人は結構多いんだけどこの人は生配信で今際の際を全国に晒しちゃったが為に槍玉に上げらちゃったのが悲劇だね… 無知すぎて自分が死ぬところを配信しちゃった! ってのは前例を見ないほどの無知さだと思う

    157 20/06/04(木)05:10:26 No.696128285

    この人のヒのログ追ったけど割と普通の人だったよ…

    158 20/06/04(木)05:10:39 No.696128293

    >条件(死亡) 子供残せなくなるだけでもオッケーよ

    159 20/06/04(木)05:10:40 No.696128296

    司法試験ずっと落ちてるとかだっけ? しかし47…

    160 20/06/04(木)05:10:47 No.696128300

    >条件(死亡) 一応性的不能になるのでもオッケーよ

    161 20/06/04(木)05:11:03 No.696128308

    本当に癌だったのか

    162 20/06/04(木)05:11:19 No.696128317

    11月なんてもう数ヶ月前に閉山してるじゃん…

    163 20/06/04(木)05:11:59 No.696128342

    >司法試験ずっと落ちてるとかだっけ? >しかし47… テレビで素性を明かされて更に追い打ち掛けられる始末

    164 20/06/04(木)05:12:02 No.696128343

    とつぜん給食で一気食いしてそのまま死ぬ奴とかもいるのをダーウィン賞サイドは関知してないのではないか

    165 20/06/04(木)05:12:10 No.696128346

    癌だったんだとしたらもうこれ遠回しな自殺だったんじゃないかなあ

    166 20/06/04(木)05:13:21 No.696128394

    ステージはちょっと盛ってた可能性はある 言ってるステージに反して結構元気だったからな 世界の記録は到底勝てないアホが並んでるけど映像残ってるのはあんまりないのかそういえば

    167 20/06/04(木)05:13:43 No.696128408

    >後日NHKで番組やったけど癌だったんだよな >なんか無茶やって自分は死なない事を確認したかったんじゃないかなと思う 病歴も学歴も全部嘘だったって聞いたけど…

    168 20/06/04(木)05:13:47 No.696128414

    北センチネル島で死んだ奴受賞してたんだね 知らなかった

    169 20/06/04(木)05:13:50 No.696128418

    受賞させるならコロナおじさんとかにしてよ…

    170 20/06/04(木)05:14:26 No.696128439

    47歳司法試験落ち続け癌になったおっさんyoutuber 大分絶望的だな!

    171 20/06/04(木)05:14:58 No.696128458

    >癌だったんだとしたらもうこれ遠回しな自殺だったんじゃないかなあ 死にたいにしてもわざわざ配信で転んで死ぬなんて選ぶ理由が

    172 20/06/04(木)05:15:01 No.696128460

    >とつぜん給食で一気食いしてそのまま死ぬ奴とかもいるのをダーウィン賞サイドは関知してないのではないか あれは教室で日常的に早食い競争が流行ってたのを教師が止めなかったのが問題 それを責任逃れである日突然一人で急に早食い始めた事にされたから親がキレたんだよ

    173 20/06/04(木)05:15:17 No.696128471

    さっぱり知らんけど司法試験は難しいって聞くからまあ中年の受験者が居てもいいんじゃないか…いや知らんけど…

    174 20/06/04(木)05:15:31 No.696128481

    >47歳司法試験落ち続け癌になったおっさんyoutuber >大分絶望的だな! ダーウィン賞ノミネートでネットの歴史には名を残した…

    175 20/06/04(木)05:15:47 No.696128490

    入賞はありがたいけど海外と競うと正直水準が低い気がする

    176 20/06/04(木)05:15:53 No.696128496

    富士山は登った事ないから分からんけどピッケルは必要なのかな アイゼンとポールにスノーバスケット付けるだけでいいような

    177 20/06/04(木)05:16:40 No.696128522

    >病歴も学歴も全部嘘だったって聞いたけど… ちゃんと癌研で寛解の診断書貰ってたんだよ んでその帰り道も配信しててその時にリスナーから「富士山が見たい」ってリクエストがあってという流れ

    178 20/06/04(木)05:17:07 No.696128540

    >>47歳司法試験落ち続け癌になったおっさんyoutuber >>大分絶望的だな! >ダーウィン賞ノミネートでネットの歴史には名を残した… 記憶に残る人物になったのは確かだ 人生ってなんなんだろうと思ってしまう

    179 20/06/04(木)05:17:18 No.696128548

    >富士山は登った事ないから分からんけどピッケルは必要なのかな 夏場とかなら歩いて登れる山だぞ

    180 20/06/04(木)05:17:34 No.696128559

    >富士山は登った事ないから分からんけどピッケルは必要なのかな >アイゼンとポールにスノーバスケット付けるだけでいいような わからんのに冬登山しようと思うの…?

    181 20/06/04(木)05:17:40 No.696128564

    冬の富士山はまあ毎年のように死人がある程度出る程度には洒落にならんからな…

    182 20/06/04(木)05:17:52 No.696128577

    富士山は単独峰がゆえに 風がいつどの方向から吹くようになるか全く予測が付かないんで 冬富士は7000m以上級の山でのルート開拓を挑む国際クライマーが 練習のために良く使う高難易度登山なんだ 冬の富士には風の龍が棲むなんて言われるぐらい それも降雪がしっかりした厳寒期に挑むもので 降雪と溶融を繰り返してアイスバーンになった初冬の富士は ミスを全く許さない即死トラップだけで構成された山になる

    183 20/06/04(木)05:17:56 No.696128583

    ニコ生でしょ?拡散はyoutubeだけど

    184 20/06/04(木)05:18:07 No.696128589

    書き込みをした人によって削除されました

    185 20/06/04(木)05:18:14 No.696128597

    自撮り自殺は結構あるし死因自体は平凡だから他の候補が弱かったのかなという気持ち

    186 20/06/04(木)05:18:30 No.696128608

    >富士山は登った事ないから分からんけどピッケルは必要なのかな >アイゼンとポールにスノーバスケット付けるだけでいいような 丁寧に解説してるブログもあるから探してみるといい 氷の塊だから登るも降りるもピッケルでしっかり穿って行かないと駄目なポイントがある

    187 20/06/04(木)05:18:47 No.696128616

    むしろライブ配信の為に死んだのがポイント高い

    188 20/06/04(木)05:18:57 No.696128623

    ならピッケルはいらないな… あとはまぁ冬用の防寒具準備してりゃ問題なさそうだ

    189 20/06/04(木)05:19:01 No.696128627

    なんか色々総合するとダーウィン賞にはちょっと弱い気がする

    190 20/06/04(木)05:19:10 No.696128633

    でもよぉ 文字にしたらすごい馬鹿だぜこいつ

    191 20/06/04(木)05:19:33 No.696128645

    再走しろ

    192 20/06/04(木)05:19:46 No.696128653

    ピッケルは滑落した時の最後の命綱だぞ

    193 20/06/04(木)05:20:06 No.696128661

    配信ではい死んだーなんて悲しい

    194 20/06/04(木)05:20:09 No.696128665

    いやけどよく知ってるからパンチ弱いように感じるが突如普段着で冬山登山初めて案の定滑落死は相当だと思うよ

    195 20/06/04(木)05:20:09 No.696128666

    死ぬ気だったのかな?滑るっ!とか言って事故で死んだ奴だよね?

    196 20/06/04(木)05:20:16 No.696128673

    >ならピッケルはいらないな… >あとはまぁ冬用の防寒具準備してりゃ問題なさそうだ 自殺志願者かな?

    197 20/06/04(木)05:20:22 No.696128677

    夏なら歩いていけるが冬だとピッケルなしは転んだら本気で死亡確定するぞ

    198 20/06/04(木)05:20:33 No.696128684

    あの動画で問題なのは登れることより下山が間に合わないことなんだよな…

    199 20/06/04(木)05:20:36 No.696128687

    滑落中に瞬時にピッケル取り出せるものなの?

    200 20/06/04(木)05:20:38 No.696128689

    でも馬鹿が馬鹿やって死んだとしか言いようがないのでダーウィン賞の趣旨にはきちんと沿ってるし…

    201 20/06/04(木)05:20:42 No.696128693

    マジで冬に行くなよ…

    202 20/06/04(木)05:20:56 No.696128705

    夏でも普通に滑落して死ぬ人はいるような

    203 20/06/04(木)05:21:08 No.696128711

    多分動画の中での台詞もポイント高い

    204 20/06/04(木)05:21:12 No.696128713

    ピッケルなしで風が吹き荒れる冬の富士山を…?

    205 20/06/04(木)05:21:18 No.696128719

    アイゼンだってアイスバーンで一回転がったら踏ん張れないよね… ピッケルしっかり握ってたら振り回して引っ掛けるとか可能なのかな… そもそも滑らないためのピッケルだけど

    206 20/06/04(木)05:21:22 No.696128724

    あと移動のバスで酔って体調崩したわー(登山開始)とかしてたみたいでそういうのもポイント高いな

    207 20/06/04(木)05:21:29 No.696128727

    冬の富士山とか単独峰だし夏の8000m峰よりキツイとまで言われてるのに…

    208 20/06/04(木)05:21:32 No.696128733

    遮る物がないから風がとんでもなく強いし滑落すると1000m以上落っこちる事もあるから冬の富士山って無茶苦茶危険なんだぞ

    209 20/06/04(木)05:21:46 No.696128740

    >ピッケルなしで風が吹き荒れる冬の富士山を…? アイゼンも無しだ!

    210 20/06/04(木)05:21:56 No.696128746

    >>とつぜん給食で一気食いしてそのまま死ぬ奴とかもいるのをダーウィン賞サイドは関知してないのではないか >あれは教室で日常的に早食い競争が流行ってたのを教師が止めなかったのが問題 >それを責任逃れである日突然一人で急に早食い始めた事にされたから親がキレたんだよ クソ教師すぎる

    211 20/06/04(木)05:22:00 No.696128749

    秋に閉山した雪山にただの洋服で生配信をしながら登山 滑るやばいと言いながら登山を続行して滑落死 過去にSNSで富士山をなめるなと発言していた

    212 20/06/04(木)05:22:13 No.696128765

    素人考えだけど 冬山単独では絶対登りたくねえわ

    213 20/06/04(木)05:22:14 No.696128766

    登り始めた時点で死が確定してるのは評価点か

    214 20/06/04(木)05:22:16 No.696128771

    >夏でも普通に滑落して死ぬ人はいるような 転がってきた石に当たって死亡もたまにあるよなあそこ

    215 20/06/04(木)05:22:36 No.696128777

    >過去にSNSで富士山をなめるなと発言していた 斜面を舐める結果になったな

    216 20/06/04(木)05:22:46 No.696128785

    動画見ると自殺志願だったとはとても思えないぼんやりさがあるから違うと思うわ

    217 20/06/04(木)05:22:47 No.696128787

    >秋に閉山した雪山にただの洋服で生配信をしながら登山 >滑るやばいと言いながら登山を続行して滑落死 >過去にSNSで富士山をなめるなと発言していた ダーウィン賞だこれ!

    218 20/06/04(木)05:22:47 No.696128788

    日本人ってあんまこういうライブリークみたいな動画出回らないからレアだよなああいうの

    219 20/06/04(木)05:22:54 No.696128792

    足跡が途中で無くなってた意味にきがつくべきだった… まぁ下山間に合わないから凍死したろうけど

    220 20/06/04(木)05:22:58 No.696128794

    2018がちょっとレベル高いけど去年とかと比べたら妥当に見える

    221 20/06/04(木)05:23:10 No.696128806

    >滑落中に瞬時にピッケル取り出せるものなの? アイスバーンは登るも降りるもピッケル使いながらじゃないとまずキツいとか

    222 20/06/04(木)05:23:10 No.696128807

    >>過去にSNSで富士山をなめるなと発言していた >斜面を舐める結果になったな すぐに舐められなくなった

    223 20/06/04(木)05:23:27 No.696128816

    富士山RTAが風評被害受けてたのは笑ったな

    224 20/06/04(木)05:23:43 No.696128829

    新婚夫婦祝うのに落とし穴掘ったのってどうなったんだっけ

    225 20/06/04(木)05:23:51 No.696128836

    おつらい背景を知ると馬鹿にしきれなくなる 不死身になったか確かめるために友人に撃たせた受賞者もきっと悲しい過去が…

    226 20/06/04(木)05:23:57 No.696128843

    >クソ教師すぎる 全員で口裏合わせるのも無理があるからあの日突然始めたのは本当だって聞いたんだけど…

    227 20/06/04(木)05:24:13 No.696128854

    >アイスバーンは登るも降りるもピッケル使いながらじゃないとまずキツいとか だって滑ったら高確率でそのままもみじおろしで死だぞ 速度ついてる状況でアイスバーンにピッケルひっかけるとかさ…

    228 20/06/04(木)05:24:23 No.696128862

    司法試験も真面目に受けてたらまだ同情できた可能性もあったけど 本人のヒ見る限りどう見てもポーズだけの記念受験で…

    229 20/06/04(木)05:24:41 No.696128868

    この人の人生はこの為にあったのだ 全く無駄な人生では無かったな

    230 20/06/04(木)05:25:03 No.696128884

    >この人の人生はこの為にあったのだ >全く無駄な人生では無かったな ダーウィン賞なんて無駄の極みだよ!

    231 20/06/04(木)05:25:21 No.696128892

    50近くまで生きられてほぼ即死出来たのはある意味ラッキーだったのかもしれない

    232 20/06/04(木)05:25:21 No.696128893

    >滑落中に瞬時にピッケル取り出せるものなの? ピッケルあっても大体死ぬがピッケルなしで行く理由はない

    233 20/06/04(木)05:25:29 No.696128900

    >新婚夫婦祝うのに落とし穴掘ったのってどうなったんだっけ あったなそんなの…

    234 20/06/04(木)05:25:34 No.696128905

    人生最後の言葉が滑るっ!とかなんか無情だな 不意に亡くなる人なんてそんなもんなんだろうけど

    235 20/06/04(木)05:25:45 No.696128914

    日本だと落とし穴ほってどっきりしかけたら死んだやつって候補になったっけ?

    236 20/06/04(木)05:26:07 No.696128929

    受賞したら日本人初のダーウィン賞だな 映像があるのはでかいぞ 去年の決め手も映像があるだった

    237 20/06/04(木)05:26:09 No.696128930

    あそこにあるのは解けて固まってを繰り返した氷だからメッチャ固いんじゃなかったか…

    238 20/06/04(木)05:26:12 No.696128932

    >>アイスバーンは登るも降りるもピッケル使いながらじゃないとまずキツいとか >だって滑ったら高確率でそのままもみじおろしで死だぞ >速度ついてる状況でアイスバーンにピッケルひっかけるとかさ… だからそもそもそうならないためにピッケルで穿って一歩ずつ登り降りするもんだと 救助活動してる人のブログで見れたと思う 生々しいよ

    239 20/06/04(木)05:26:29 No.696128943

    >速度ついてる状況でアイスバーンにピッケルひっかけるとかさ… 100%死ぬ状況を95%にしか軽減できない様な話でもやらないよりマシだろ?

    240 20/06/04(木)05:27:15 No.696128969

    >動画見ると自殺志願だったとはとても思えないぼんやりさがあるから違うと思うわ 癌が寛解してるなら自殺じゃなくてポジティブに登りに行ってるよね ちょっとポジティブが過ぎたけど

    241 20/06/04(木)05:27:47 No.696128987

    >50近くまで生きられてほぼ即死出来たのはある意味ラッキーだったのかもしれない どこまで意識あったかわからないからどうなんだろうね 頭に致命傷受けるまで意識はあるんでないか

    242 20/06/04(木)05:27:49 No.696128990

    でも確かに大病を患ってたと聞くと(とりあえず信じるとして) 事実上の自殺かもなあ…って気もしてくるね 死にたくて死んだわけじゃないだろうけどもう死んでもいいやくらい世を儚んでたとかそういう…

    243 20/06/04(木)05:27:55 No.696128994

    滑るところでそもそも脚だけで立っちゃダメって事だからな…

    244 20/06/04(木)05:27:58 No.696128997

    海岸のホテルで海中の部屋予約して 彼女を部屋に残して海中に潜って海中から婚約指輪見せてプロボーズしてそのまま溺死した人も映像あったな

    245 20/06/04(木)05:28:05 No.696129005

    >100%死ぬ状況を95%にしか軽減できない様な話でもやらないよりマシだろ? 5%もあるかなあ… まずそんな状況にならないように動くしかないと思うが

    246 20/06/04(木)05:28:09 No.696129010

    死に方としては割と優しいかも なんだかわからん間に一撃で死んだろうし

    247 20/06/04(木)05:28:29 No.696129022

    >富士山は単独峰がゆえに >風がいつどの方向から吹くようになるか全く予測が付かないんで >冬富士は7000m以上級の山でのルート開拓を挑む国際クライマーが >練習のために良く使う高難易度登山なんだ >冬の富士には風の龍が棲むなんて言われるぐらい >それも降雪がしっかりした厳寒期に挑むもので >降雪と溶融を繰り返してアイスバーンになった初冬の富士は >ミスを全く許さない即死トラップだけで構成された山になる そんな超高難易度を上回るレベルで死者を量産してる谷川岳はなんなの… 垂直クライミング好きの羽生みたいなやつってそんな普遍的に存在するものなの…?

    248 20/06/04(木)05:28:43 No.696129028

    無自覚に生きて無自覚に死んだって感じがすごい ぼんやりした人生だったんだろう

    249 20/06/04(木)05:28:43 No.696129029

    なんか年下の子と勉強会やってたけど自分がどんどんついて行けなくなってやらなくなったとかテレビで流されてておつらあい…

    250 20/06/04(木)05:28:53 No.696129032

    >死に方としては割と優しいかも >なんだかわからん間に一撃で死んだろうし いやあもみじおろしになりながら岩にぶつかって跳ね飛ばされながら死ぬのは優しくないんじゃないかな…

    251 20/06/04(木)05:28:53 No.696129033

    >頭に致命傷受けるまで意識はあるんでないか それでも苦しんだ時間はかなり短かっただろうと思う

    252 20/06/04(木)05:29:17 No.696129053

    >癌が寛解してるなら自殺じゃなくてポジティブに登りに行ってるよね >ちょっとポジティブが過ぎたけど 癌に勝てる俺に勝てないものはないぜ!!! 富士山なんてちょちょいのちょいよヒャッハー!!! 死~ん

    253 20/06/04(木)05:29:41 No.696129060

    >ぼんやりした人生だったんだろう いきなり流れ弾当てにくるのやめて?

    254 20/06/04(木)05:29:43 No.696129062

    >死にたくて死んだわけじゃないだろうけどもう死んでもいいやくらい世を儚んでたとかそういう… 配信みるとわかるけど儚んでるって雰囲気じゃねえよ

    255 20/06/04(木)05:30:04 No.696129071

    落とし穴のやつは自分から死んだんじゃなくて 一見ただ嵌められた被害者だから別な物だろう

    256 20/06/04(木)05:30:05 No.696129072

    >無自覚に生きて無自覚に死んだって感じがすごい >ぼんやりした人生だったんだろう その術は俺に効く

    257 20/06/04(木)05:30:18 No.696129080

    普通にノリでやって間違えて死んだ感じだからもったいない

    258 20/06/04(木)05:30:26 No.696129087

    >なんか年下の子と勉強会やってたけど自分がどんどんついて行けなくなってやらなくなったとかテレビで流されてておつらあい… 学習障害でもあったのかな…

    259 20/06/04(木)05:30:46 No.696129097

    >普通にノリでやって間違えて死んだ感じだからもったいない いやまあもったいないっていってもさして価値がある命でも…

    260 20/06/04(木)05:30:51 No.696129102

    あっあっ滑る…滑…って言いながら滑り落ちていくのが怖い 足滑らせて転んでアハハ転んだじゃった~ってのがほんのちょっとヤバくなると死なんだなあって 上手く言えないけど生死の境界線が紙一重すぎる感じの怖さというか…

    261 20/06/04(木)05:31:17 No.696129117

    司法試験はまぁそれなりについていけなくなる者もあるだろう

    262 20/06/04(木)05:31:21 No.696129118

    50手前までだらだらと司法試験受け続けてた事とかも含めてぼんやりしたアホだったんだろうというのは揺るがないと思うよ…

    263 20/06/04(木)05:31:23 No.696129119

    滑りながらどんどん身体ボロボロになって死亡だろうから 何が起きたかさっぱり分からんって感じではあったんじゃないかな

    264 20/06/04(木)05:31:59 No.696129142

    滑る前にも あーすべるやばいなこれよしいこう! とか言ってる時点で狂ってる

    265 20/06/04(木)05:32:08 No.696129152

    今年度は頭蓋骨粉砕チャレンジかコロナ関連か

    266 20/06/04(木)05:32:22 No.696129167

    >いやまあもったいないっていってもさして価値がある命でも… いや自分にはてはめたら癌克服したならダラダラぼんやり生きる人生でも色々出来ただろうに 死のうと思ってやったわけじゃないなら勿体ない

    267 20/06/04(木)05:32:30 No.696129181

    日本一の山で死んで世界的な賞をもらった男をバカにするなよ

    268 20/06/04(木)05:32:47 No.696129199

    >上手く言えないけど生死の境界線が紙一重すぎる感じの怖さというか… 人の命が重い環境で生きてきたから死のあっけなさ見せられると怖いよね

    269 20/06/04(木)05:32:53 No.696129204

    >滑る前にも >あーすべるやばいなこれよしいこう! >とか言ってる時点で狂ってる 判断力低下してる時点で良くて凍死なのは見えてたからな

    270 20/06/04(木)05:33:11 No.696129226

    >滑る前にも >あーすべるやばいなこれよしいこう! >とか言ってる時点で狂ってる 雪山軽装登山といい滑落前のかるーい雰囲気といいむちゃくちゃ現実舐めプしてるのがわかってこれは…死

    271 20/06/04(木)05:33:31 No.696129244

    >司法試験はまぁそれなりについていけなくなる者もあるだろう 条件不問の一次で毎回落ちてるんじゃなかったっけ 47でそれだとしたらそれなりってレベルですらない

    272 20/06/04(木)05:33:37 No.696129251

    誰も止めなかったのがニコ生の民度よなぁ

    273 20/06/04(木)05:33:45 No.696129262

    正常性バイアス?みたいな状態なんじゃない

    274 20/06/04(木)05:33:51 No.696129269

    というか単純に疲労で思考力落ちてる

    275 20/06/04(木)05:33:58 No.696129276

    死に方についてはなかなか無いケースだけど 生き方については割と色んな方向に刃物向くからやめて

    276 20/06/04(木)05:34:00 No.696129279

    >上手く言えないけど生死の境界線が紙一重すぎる感じの怖さというか… ふだん日常生活と死って切り離して生きてるけど実はそうじゃなくてすぐ隣に死があるんだよってのが伝わってくる感じの動画

    277 20/06/04(木)05:34:03 No.696129282

    >滑る前にも >あーすべるやばいなこれよしいこう! >とか言ってる時点で狂ってる 高山病でもう正常な判断できていなかったのもあるんだろうなと

    278 20/06/04(木)05:34:46 No.696129305

    >日本一の山で死んで世界的な賞をもらった男をバカにするなよ どういう冗談なのか知らんけどマジで言ってるならダーウィン賞の趣旨を読み直せ

    279 20/06/04(木)05:34:48 No.696129306

    ニコニコだと動画が念入りに消されていた気がするやつ

    280 20/06/04(木)05:34:55 No.696129313

    >誰も止めなかったのがニコ生の民度よなぁ 一人で急に冬富士登山を・・・

    281 20/06/04(木)05:34:56 No.696129315

    低体温症の症状出始めてて下山間に合わない時点でもう死が見えてるからな…

    282 20/06/04(木)05:34:59 No.696129316

    >誰も止めなかったのがニコ生の民度よなぁ 危ないよとか言ってるのは居たけど完全無視されたんだよ

    283 20/06/04(木)05:35:03 No.696129318

    俺も夏になら富士山登ってみたいけど夏でも死ぬ気なくてもこうなる可能性あるから手放しにバカとも言えない

    284 20/06/04(木)05:35:18 No.696129330

    >そんな超高難易度を上回るレベルで死者を量産してる谷川岳はなんなの… 谷川は岸壁と交通の便の良さと知名度と天候の無茶苦茶さで山を量産した山 冬の悪天候の豪雪の岸壁に駅からすぐ行けるから皆山になった

    285 20/06/04(木)05:35:20 No.696129332

    全く恥でしかないけど日本人初っていうとおお…ってなる

    286 20/06/04(木)05:35:25 No.696129334

    大体50で資格とって何すんだよ

    287 20/06/04(木)05:35:28 No.696129335

    間抜け本人が遺伝子を残さない事が受賞の必要条件だからな 去勢されれば死ぬ必要無いし

    288 20/06/04(木)05:35:39 No.696129345

    法科大学院できて普通になりたい人はそっちねってなってるから… 昔の司法試験も残してるけどそれは東大法学部向けの飛び級みたいな難度なので富士山おじさんには…

    289 20/06/04(木)05:35:44 No.696129348

    >誰も止めなかったのがニコ生の民度よなぁ 止めてた奴も居たけどそのまま突っ込んでった

    290 20/06/04(木)05:35:48 No.696129351

    >誰も止めなかったのがニコ生の民度よなぁ 言っても本当のリスナーなんて数人しか居なかった説あるし…

    291 20/06/04(木)05:36:06 No.696129368

    >低体温症の症状出始めてて下山間に合わない時点でもう死が見えてるからな… いっそ滑落して配信切れたおかげで末期を晒さずに済んだのかもしれないのか 下手したら衰弱死生配信するとこだったと

    292 20/06/04(木)05:36:11 No.696129370

    こんなことするのが現れないように国はしっかり対策してほしい

    293 20/06/04(木)05:36:51 No.696129400

    >こんなことするのが現れないように国はしっかり対策してほしい 無茶言うなよ!