20/06/04(木)03:35:18 Bloodbo... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)03:35:18 No.696122914
Bloodbornの初見配信です カインハーストを探索中です雑魚が堅い https://www.twitch.tv/monacamonacha
1 20/06/04(木)03:35:59 No.696122981
苦戦中ですな
2 20/06/04(木)03:37:30 No.696123099
まれによくある
3 20/06/04(木)03:40:15 No.696123311
深夜配信勢が集まってきた
4 20/06/04(木)03:42:51 No.696123526
師のステップ狩りだ
5 20/06/04(木)03:55:08 No.696124421
50回くらい死んで覚えるしかないよこいつ
6 20/06/04(木)03:56:35 No.696124529
あっぶね!
7 20/06/04(木)03:57:05 No.696124572
師はパリィとってね♡って言わんばかりのすっとろい薙ぎ払いがカモなんだけどあんまりやってきてないな…
8 20/06/04(木)03:58:09 No.696124659
ここは先に行く道2つあるね
9 20/06/04(木)03:58:34 No.696124691
キイイイイ
10 20/06/04(木)03:58:47 No.696124704
道は今の方向であってる
11 20/06/04(木)03:59:00 No.696124716
これ即死なの本当にひどい
12 20/06/04(木)04:00:21 No.696124816
ここは道に迷うぞぉ
13 20/06/04(木)04:00:58 No.696124852
ここは広いだけあってショトカ2つあるから早めに開通したいね
14 20/06/04(木)04:02:00 No.696124923
あれ?シスター診療所の方の扉開けてなかったっけ まあ距離的にどっこいどっこいだけど
15 20/06/04(木)04:04:06 No.696125067
その下にきもいやつがいるぞ
16 20/06/04(木)04:04:27 No.696125088
下水道にいたやつ
17 20/06/04(木)04:05:04 No.696125126
ここは大砲で即死するだろうから左か右に引き寄せて一気に駆け抜けるといいよ
18 20/06/04(木)04:06:57 No.696125252
よしよしあとちょっとでショトカだ
19 20/06/04(木)04:09:18 No.696125411
足場のその下に大砲あるよ
20 20/06/04(木)04:09:42 No.696125439
こいつは…
21 20/06/04(木)04:10:39 No.696125507
今の包帯男は攻撃したら面白いことになるよ
22 20/06/04(木)04:10:55 No.696125523
蛇野郎はパリィするといいよ
23 20/06/04(木)04:11:29 No.696125567
あれシスター最初の篝火のショトカ開けてたっけ? じゃあ何故ここまで徒歩で…?
24 20/06/04(木)04:12:23 No.696125621
ここからが迷いの森の本領発揮だから楽しみにして欲しい
25 20/06/04(木)04:15:02 No.696125753
そこ出て蛇男のいる橋を渡ったら森に入るよ
26 20/06/04(木)04:15:30 No.696125774
やるのかいシスターすぐに逃げようね
27 20/06/04(木)04:16:11 No.696125809
ここまでは入ってこれないから毒メスとR2の時間だ
28 20/06/04(木)04:16:36 No.696125835
毒メスは効果切れるまで待った方がいいよ
29 20/06/04(木)04:16:59 No.696125860
今の神砂嵐だけ届く
30 20/06/04(木)04:17:00 No.696125863
毒ってる相手に投げるのもったいないぜ
31 20/06/04(木)04:17:42 No.696125903
こいつは真っ向から戦うとマジで強いからな… まあ聖杯だと真っ向から戦うしかないんだが
32 20/06/04(木)04:17:59 No.696125914
なぜか自我ある普通に人語喋れてる獣
33 20/06/04(木)04:18:47 No.696125949
人は皆、獣なんだぜ…
34 20/06/04(木)04:19:04 No.696125960
ちょっとぐらい高いところから落ちてもダメージ受けない効果もあるよ
35 20/06/04(木)04:19:20 No.696125976
こいつは結構物語の核心に迫ってる
36 20/06/04(木)04:19:44 No.696125991
ここはこれだけだけど輸血液買いに帰らないかい
37 20/06/04(木)04:20:55 No.696126035
黄色い徴つかったらすぐ帰れるよ
38 20/06/04(木)04:21:20 No.696126056
そこが二つ目のショトカ
39 20/06/04(木)04:22:07 No.696126093
輸血液がねぇ~
40 20/06/04(木)04:22:39 No.696126112
お高い
41 20/06/04(木)04:24:12 No.696126174
戻ってるよ!?
42 20/06/04(木)04:24:52 No.696126203
ここからはシスターの迷子道中になるのは容易に想像できる
43 20/06/04(木)04:25:16 No.696126220
さあいっぱい迷おうねえ
44 20/06/04(木)04:25:45 No.696126231
ここはマップある程度把握しててもマジで迷う
45 20/06/04(木)04:26:23 No.696126267
ここは二欠片いっぱいだよ
46 20/06/04(木)04:26:57 No.696126285
なんかここの斧デブやたら血の遺志くれるよね
47 20/06/04(木)04:27:16 No.696126298
ちびヘビは音も無く近寄ってるから気を付けて!
48 20/06/04(木)04:27:42 No.696126318
ここはちび蛇はマシなんだが蛇男とでか蛇がきつい
49 20/06/04(木)04:32:40 No.696126527
気付いたら入り口に帰ってきてる禁域の森ちゃんですよろしくおねがいします
50 20/06/04(木)04:36:55 No.696126727
ここは気持ち下に降りていく感じだよ
51 20/06/04(木)04:38:17 No.696126796
豚の鳴き声が聞こえたらショトカは近いね
52 20/06/04(木)04:39:17 No.696126844
豚は尻を掘ってしまいなさい
53 20/06/04(木)04:39:46 No.696126869
そこから逆方向にショトカだね
54 20/06/04(木)04:40:16 No.696126894
そっちは進行方向だけどショトカ開通してからの方が…
55 20/06/04(木)04:41:31 No.696126942
途中に蛇男のいるちょっと登れるところがあるはず
56 20/06/04(木)04:41:47 No.696126952
そっちじゃないですね…
57 20/06/04(木)04:41:58 No.696126960
ぴちょんくんだ
58 20/06/04(木)04:42:27 No.696126985
こういう時は壁際に手を当てて進むのがいいですよシスター
59 20/06/04(木)04:43:25 No.696127028
ショトカ開通!
60 20/06/04(木)04:44:13 No.696127076
器用な落ち方しててだめだった
61 20/06/04(木)04:45:27 No.696127123
あとはさっきの水死体の道をまっすぐに行くとボスでぴしょんくんの横道で…なんかったっけ?行き止まりだった気もする
62 20/06/04(木)04:46:16 No.696127162
毛生えぴしょんくんは魔法を使えるのだ
63 20/06/04(木)04:46:36 No.696127180
優秀なカレルきたな
64 20/06/04(木)04:50:39 No.696127384
OPENIS...
65 20/06/04(木)04:51:31 No.696127436
蛇が蛇使いしてるという高度なギャグ
66 20/06/04(木)04:52:36 No.696127491
おぺにす…
67 20/06/04(木)04:52:39 No.696127495
家宅捜索とか怖い…
68 20/06/04(木)04:52:51 No.696127506
OPENIS...
69 20/06/04(木)04:53:04 No.696127514
We don't know much about English.
70 20/06/04(木)04:53:52 No.696127549
ベリーベリーおぺにす…
71 20/06/04(木)04:54:29 No.696127575
ここのボスもめっちゃ嫌われてるからなぁ…
72 20/06/04(木)04:54:29 No.696127576
この英語話者なんなの? 混線?
73 20/06/04(木)04:55:17 No.696127619
なんなの…
74 20/06/04(木)04:55:30 No.696127632
OK! FUCK YOU!
75 20/06/04(木)04:55:42 No.696127646
この先強敵がいるぞ
76 20/06/04(木)04:55:52 No.696127651
ブロックしたれ
77 20/06/04(木)04:55:54 No.696127652
次からはショトカから行こうね
78 20/06/04(木)04:57:43 No.696127745
獣辺り付けても楽しいけど枠が…枠が…
79 20/06/04(木)04:59:46 No.696127833
咆哮は敵を吹き飛ばせるぞ!人間系をハメ殺せるぞ!先触れでいい ㌧
80 20/06/04(木)05:00:42 No.696127881
そこ降りたら左行って橋を渡ってエレベーターが一番早いかな
81 20/06/04(木)05:01:14 No.696127901
えええ…
82 20/06/04(木)05:01:43 No.696127917
予想外のところで死ぬからびっくりした
83 20/06/04(木)05:03:37 No.696128000
そっちは行き止まりですよシスター
84 20/06/04(木)05:04:01 No.696128014
水死体いた方面…豚の声する方かな
85 20/06/04(木)05:04:35 No.696128039
豚は距離開いてたら突進してくるから怖い
86 20/06/04(木)05:05:58 No.696128087
さあ強敵だ
87 20/06/04(木)05:06:02 No.696128091
Vai-te foder, paneleiro.
88 20/06/04(木)05:06:21 No.696128104
ヤーナムの影!ヤーナムの影!ヤーナムの影! 我ら!
89 20/06/04(木)05:06:40 No.696128122
近距離のヤーナムと中距離のヤーナムと遠距離のヤーナムちゃんですよろしくおねがいします
90 20/06/04(木)05:07:34 No.696128167
糞ー糞糞の糞きたな…
91 20/06/04(木)05:08:18 No.696128196
近距離パリィでとっとと仕留めてもいいし遠距離から倒してもいい
92 20/06/04(木)05:09:06 No.696128229
こっから人間やめてリーチが伸びて必殺技使ってくるようになる
93 20/06/04(木)05:09:27 No.696128239
し、しんでる…
94 20/06/04(木)05:09:38 No.696128246
こいつは仲間がいたら楽なんだがな…
95 20/06/04(木)05:10:08 No.696128272
そういえばシスターヴァルトールおじさんのカレル付けてないっけ…って思ったが虫踏んでないとだめか
96 20/06/04(木)05:11:29 No.696128326
おじさんのカレル付けてるとね赤い光が所々に出てきて強めの仲間を呼べるようになるんだ
97 20/06/04(木)05:12:05 No.696128344
激つよバケツおじさん
98 20/06/04(木)05:12:35 No.696128362
オフラインで虫ってどうやったら手に入るんだっけか…野良狩人倒すんだったかな…
99 20/06/04(木)05:13:41 No.696128405
近くに赤い光無いかな
100 20/06/04(木)05:15:31 No.696128480
ここと次のボスは割と控えめに言って唾棄
101 20/06/04(木)05:17:52 No.696128578
こいつは如何に数減らせるかが勝負だからなぁ
102 20/06/04(木)05:18:21 No.696128603
あのでかいので遠距離担当の火の玉を盾にするといいですぞ
103 20/06/04(木)05:21:01 No.696128707
よしよし
104 20/06/04(木)05:22:04 No.696128758
問題は発狂来てからいかに早く二人目を仕留めるか
105 20/06/04(木)05:22:37 No.696128779
技量低いからか威力出ないな…
106 20/06/04(木)05:23:37 No.696128824
こいつは苦戦して当たり前と思っていいよ この次のボスも割と…おぺにす…
107 20/06/04(木)05:25:03 No.696128883
こいつは楽に倒す方法あるかな…連盟呼ぶか先触れ連打しか思いつかない
108 20/06/04(木)05:26:29 No.696128944
こいつ倒したらマジで便利なの貰えるからがんばって
109 20/06/04(木)05:26:43 No.696128953
中距離もパリィで倒しちゃえ
110 20/06/04(木)05:27:54 No.696128993
いい調子だ
111 20/06/04(木)05:28:06 No.696129006
さあここからだ
112 20/06/04(木)05:28:26 No.696129019
ごりおせー!反撃の隙を与えるなー!
113 20/06/04(木)05:28:41 No.696129027
やったぜ!
114 20/06/04(木)05:28:53 No.696129034
よくやった
115 20/06/04(木)05:29:03 No.696129040
貴公よい狩人だな
116 20/06/04(木)05:29:15 No.696129050
めっちゃ便利なカレルきたな…
117 20/06/04(木)05:30:11 No.696129076
今まで内臓攻撃でリゲインゲージまでしか回復しなかったのがそれプラス200回復するようになった
118 20/06/04(木)05:31:13 No.696129115
これで内蔵攻撃をする利点に水銀団を回復に回す選択も生まれた
119 20/06/04(木)05:31:41 No.696129128
おつかれシスター
120 20/06/04(木)05:31:55 No.696129136
さあエンディングも近くなってまいりました
121 20/06/04(木)05:32:06 No.696129148
おつおつ
122 20/06/04(木)05:34:39 No.696129303
本日の配信は終了しました ありがとうございます