20/06/04(木)02:42:47 普段は1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)02:42:47 No.696117429
普段は1/700艦船やNゲージの鉄道模型モデラーなんだけど久々にガンプラ買ったよ まずは箱で割とお腹いっぱいになってきた
1 20/06/04(木)02:45:38 No.696117783
MGとかだと蓋開けてランナーの数見てもっと時間のある時に作ろう…と そっと蓋を閉じる
2 20/06/04(木)02:52:38 No.696118674
RGってスケールモデラーに売るためにこだわりすぎて1/144じゃあり得んランナー数になってるからな
3 20/06/04(木)02:58:22 No.696119296
久しぶりにガンプラ作ると両手とか両足とかもう一個同じのを作るのが面倒になってくる
4 20/06/04(木)02:58:28 No.696119304
最近のはアドバンスドジョイント使ってなくて好きじゃ
5 20/06/04(木)03:01:16 No.696119577
>RGってスケールモデラーに売るためにこだわりすぎて うn…?
6 20/06/04(木)03:01:35 No.696119613
>最近のはアドバンスドジョイント使ってなくて好きじゃ 使ってるぞ
7 20/06/04(木)03:03:01 No.696119786
RG作ってるとなんでこれを1/144で作ろうとするんだ!ってキレながら作業することになる なった
8 20/06/04(木)03:05:52 No.696120061
スレ「」みたいな感じでNゲージメインたまに1/700艦船作るけどそっちメインでたまにガンプラ買うとパーツ数でうへぇ…ってなっちゃう ここ数年MG買ってないわ…
9 20/06/04(木)03:07:46 No.696120267
>スレ「」みたいな感じでNゲージメインたまに1/700艦船作るけどそっちメインでたまにガンプラ買うとパーツ数でうへぇ…ってなっちゃう >ここ数年MG買ってないわ… 正直言ってNゲージってキットですらランナー数はたかが知れてるよね 単に信号炎管とか細かいだけ
10 20/06/04(木)03:10:17 No.696120517
>正直言ってNゲージってキットですらランナー数はたかが知れてるよね >単に信号炎管とか細かいだけ 一体成型ボディじゃなくても四面の板と屋根くっつければボディの形になるもんね まあ長編成を全部キット組にとなるとうn…
11 20/06/04(木)03:15:47 No.696121080
>一体成型ボディじゃなくても四面の板と屋根くっつければボディの形になるもんね >まあ長編成を全部キット組にとなるとうn… Nゲージは完成品の連結器をいじるとか照明組み込むとか鉄コレでいいよね…もう
12 20/06/04(木)03:16:05 No.696121111
今日箱見て1/144なのにデカくね?ってびっくりしたやうじゃないか
13 20/06/04(木)03:17:18 No.696121233
やうなのか?
14 20/06/04(木)03:17:36 No.696121263
やうだよ
15 20/06/04(木)03:18:13 No.696121314
御公家様「」かな
16 20/06/04(木)03:21:31 No.696121658
ところで今でもクレオスかなんかからガンダムカラーって売ってるの?
17 20/06/04(木)03:21:33 No.696121663
最近は1/144スケールの廃墟ビルの塗装済みキットでジオコレのパッケージをパクったやつ売ってるよね 鉄道模型仕入れない模型屋向け需要狙ったんだろうなあ
18 20/06/04(木)03:23:56 No.696121892
>ところで今でもクレオスかなんかからガンダムカラーって売ってるの? キット個別のはなくなってて基本的な色だけになってるけど売ってはいるよ
19 20/06/04(木)03:31:34 No.696122579
富技も一時期1/144でバルキリー出してたしな 技MIXは高すぎて売れんかった
20 20/06/04(木)03:33:06 No.696122717
>富技も一時期1/144でバルキリー出してたしな >技MIXは高すぎて売れんかった あれはガーリーエアフォースお出ししたのが早産すぎた… 今だと駿河屋でぐりぺんに4万も値段ついてやがる!
21 20/06/04(木)03:33:26 No.696122752
RGは足曲げるだけで色んな部分ガチャガチャ動いてキモい
22 20/06/04(木)03:34:26 No.696122844
>あれはガーリーエアフォースお出ししたのが早産すぎた… >今だと駿河屋でぐりぺんに4万も値段ついてやがる! 出た直後にZAI庫になった癖に…富技は商売が下手すぎるな
23 20/06/04(木)03:35:08 No.696122905
>技MIXは高すぎて売れんかった ガーリーエアフォースのキットが今信じられない値段になってるよね…
24 20/06/04(木)03:37:07 No.696123067
>出た直後にZAI庫になった癖に…富技は商売が下手すぎるな 艦船プラモブームのずっと前に出ちゃった1/700ラジコン大和とかホントタイミングがなあ… 技mixはAC7発売まで生き残って欲しかった
25 20/06/04(木)03:37:39 No.696123113
むしろ技MIXのガーリーエアフォースほど田舎の模型店で掘り出す対象になってる気がする クスィーガンダムのSDガンダムBB戦士すらあるからな田舎だと
26 20/06/04(木)03:41:31 No.696123411
1/144の異ジャンルだとコトブキヤの92式メーサー戦車組むとこれ大きさガンタンクに近くね?ってなった
27 20/06/04(木)03:47:31 No.696123888
スレ画のアドバンスドジョイントってフィンファンネル部分だけだったはず
28 20/06/04(木)04:16:21 No.696125821
ΞのBB戦士ってレアになる程再販されてないの?
29 20/06/04(木)04:19:20 No.696125974
ガーリーエアフォース懐かしいな…
30 20/06/04(木)04:25:33 No.696126228
ヤマトは発狂しそうになる パルスレーザー砲延々組んで干渉して折れないように気を使って…ってやるのがとてもとてもつらい でも新しいのが出るたび手を出してしまう…
31 20/06/04(木)04:26:57 No.696126286
RGはエクシアの頭部が面倒だったな クリアパーツが飛ぶ飛ぶ
32 20/06/04(木)04:27:51 No.696126326
エクシアはほっぺの黄色いのがね…
33 20/06/04(木)04:28:49 No.696126357
RGのシャアザク組んでたらアンテナパーツ吹っ飛ばしてそのまま封印したな…
34 20/06/04(木)04:43:21 No.696127027
>RGのシャアザク組んでたらアンテナパーツ吹っ飛ばしてそのまま封印したな… ザクなら角無しでもなんとか自分をごまかせそう
35 20/06/04(木)04:46:26 No.696127171
なあになんとなればルナマリア専用ザクⅡとして仕上げればよい
36 20/06/04(木)04:47:24 No.696127221
子供の頃以来のガンプラに近所の電気屋でセールしてたMGサイコザク買ってきたけどレイヤー見ただけで絶望して未だ切り分けてすらいない
37 20/06/04(木)04:51:21 No.696127426
MGのサイコザクサンボルおっちゃんEX-Sフルコーンは通しで組むとパチでも拷問の領域だと思うの
38 20/06/04(木)04:57:44 No.696127748
武装盛り盛りのガンプラって箱もデカいしワクワクするけど中開けると途端に冷静になる
39 20/06/04(木)04:58:25 No.696127770
パーツ無くしたらアフター頼めば良いのに
40 20/06/04(木)04:59:16 No.696127809
同じ武装は同一ランナー全部同時に切り離して一気に全部作ろう!
41 20/06/04(木)05:00:38 No.696127876
今週末はシャッコー作ろうと思ってるのにビヨンドおっちゃんが誘惑してくる
42 20/06/04(木)05:02:40 No.696127959
スレ画はフィンファンネルから作るのがオススメだぞ 最後に×6とかやってられっか!
43 20/06/04(木)05:04:21 No.696128029
フィンファンネルはHGUCの時点で死ぬほどめんどくさかった…
44 20/06/04(木)05:08:40 No.696128210
RGはフレームが半分位完成しててどうなってるのこれ?!ってなる…
45 20/06/04(木)05:24:09 No.696128852
コトブキヤのプラモばっかり作ってるのでRGνガンダムを店頭で見た時 箱のサイズの割に安っす!?ってなりました