キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)01:49:19 No.696108401
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/04(木)01:50:07 No.696108530
立派な
2 20/06/04(木)01:52:13 No.696108895
キャビア
3 20/06/04(木)01:53:52 No.696109201
生きてるキャビア
4 20/06/04(木)01:54:11 No.696109265
せめて…せめてみねうちを食らわせてやってくれんか…
5 20/06/04(木)01:55:38 No.696109576
生きてる伊勢海老
6 20/06/04(木)01:55:43 No.696109591
ねじり取る
7 20/06/04(木)01:56:23 No.696109719
子供の頃キャビアってどんなもんだろうと食べさせてもらったら 苦手な数の子と同じ味がしてエレレレレってなったな
8 20/06/04(木)01:57:50 No.696109988
料理は愛情でしょ
9 20/06/04(木)02:00:02 No.696110428
とんぶりかと思ったらキャビアか
10 20/06/04(木)02:01:33 No.696110728
ダイナミックなやり方ですな
11 20/06/04(木)02:02:08 No.696110844
悪魔ですな
12 20/06/04(木)02:02:36 No.696110931
甲殻類に峰打ちは効果が今ひとつなんですな
13 20/06/04(木)02:02:51 No.696110986
盛り付けたrで途切れて話の続きが気になるんですけお!
14 20/06/04(木)02:04:43 No.696111345
海の中でも生きたまま食われることが常なんですな
15 20/06/04(木)02:08:13 No.696111987
血とか出ないんですな
16 20/06/04(木)02:08:19 No.696112004
ベルーガのキャビアの塩辛さで伊勢海老の甘さが引き立つ 生ハムメロンやスイカに塩と同じ理屈ですな
17 20/06/04(木)02:09:41 No.696112261
味なら車エビの方が上らしいな
18 20/06/04(木)02:13:17 No.696112899
甘海老とはどのくらい味が違うもんか…一度食べてみたいもんですな
19 20/06/04(木)02:13:56 No.696113018
結構簡単そうな料理ですな
20 20/06/04(木)02:15:48 No.696113304
海老に関してはあんまりいい思い出が無いんですな…
21 20/06/04(木)02:17:32 No.696113604
エビまるかじりしたいな
22 20/06/04(木)02:17:52 No.696113658
物足りないから塩ブーストが必要なんですな しかしエビは長寿の縁起物で中でもヒゲの立派なイセエビはその迫力もあり祝の席で好まれたそうですな 味だけが大事ではないんですな
23 20/06/04(木)02:18:33 No.696113794
いせえび…
24 20/06/04(木)02:25:31 No.696114895
めっちゃもがいてる…
25 20/06/04(木)02:26:02 No.696114982
イッセエッビ☆
26 20/06/04(木)02:29:13 No.696115478
この伊勢海老大丈夫なんだろうか
27 20/06/04(木)02:29:38 No.696115544
ゴリッバリッ
28 20/06/04(木)02:32:41 No.696116014
しばえび…
29 20/06/04(木)02:33:32 No.696116130
>この伊勢海老大丈夫なんだろうか 流石に死んでるだろ
30 20/06/04(木)02:36:00 No.696116508
大丈夫なわけはないんですな
31 20/06/04(木)02:36:23 No.696116561
イセエビ蘇れ
32 20/06/04(木)02:37:43 No.696116745
激痛(激痛)
33 20/06/04(木)02:38:25 No.696116855
カニも生き返らせたんだから伊勢海老も余裕だろ
34 20/06/04(木)02:38:25 No.696116856
伊勢海老は何だか見た目がおめでたいから珍重されるけど味は大したことない って話だけど知人の結婚式とか人生で数えるほどしか食った事ないから何とも言えない
35 20/06/04(木)02:40:44 No.696117154
>血とか出ないんですな 血は出てるが赤くないので見えない
36 20/06/04(木)02:44:06 No.696117604
ふしぎな生き物ですな
37 20/06/04(木)02:44:31 No.696117653
尻尾以外を高速退場させるのにじわじわきた
38 20/06/04(木)02:46:25 No.696117902
これが向付で出てくる懐石というと幾らぐらいになるんですかな
39 20/06/04(木)02:47:59 No.696118095
まぁ一見さんお断りの高級料亭ってところでしょうな
40 20/06/04(木)02:54:07 No.696118866
多分椀物は残った部分で取った出汁だと思うけど 器に納まるのかこのカシラ…
41 20/06/04(木)02:54:28 No.696118906
片手で押さえつけてもう片手で切り込みを入れて180℃のスクリューでトドメ 水の外で弱らせてるとはいえこうして見ると人間強いな
42 20/06/04(木)02:58:33 No.696119314
ロブスターってやつを食べてみたい
43 20/06/04(木)02:59:58 No.696119445
いもげは足し算です
44 20/06/04(木)03:02:37 No.696119731
甲殻類の血は酸素を運んでると青くなるけど運んでない時は無色透明らしい 陸ではエラ呼吸ができないから透明なんだって へぇ~