20/06/04(木)01:02:01 つらい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)01:02:01 No.696098364
つらい…
1 20/06/04(木)01:02:48 No.696098560
まさにメガネ!て感じのシーンだ
2 20/06/04(木)01:03:37 No.696098741
絵が荒れてるのも演出に見える
3 20/06/04(木)01:03:53 No.696098804
なんで負け越してないか考えてる?やれるって根拠は何?
4 20/06/04(木)01:04:33 No.696098985
前下書き載った時はもっと線がめちゃくちゃだったのに今回のはほぼできてるな
5 20/06/04(木)01:05:19 No.696099161
オッサムの隊みたいに明確に後何点取ればいいのか分かるってのならまだしもそこが分からないというプレッシャーは辛い
6 20/06/04(木)01:05:35 No.696099227
月刊でもあかんか…
7 20/06/04(木)01:05:44 No.696099260
カトリンは成長の兆しが見えるけどろっくんはそもそも何が問題かもよくわからないな
8 20/06/04(木)01:06:07 No.696099335
>月刊でもあかんか… 今月は単行本作業もあったから…
9 20/06/04(木)01:06:27 No.696099423
的呼ばわり!
10 20/06/04(木)01:06:38 No.696099471
猫無理すんな猫 でも1話描いてくれてありがとう
11 20/06/04(木)01:06:58 No.696099551
流石トリオンキューブさんは敵の強みもわかってるんだな
12 20/06/04(木)01:07:28 No.696099678
>なんで負け越してないか考えてる?やれるって根拠は何? これ誰目線のレス?
13 20/06/04(木)01:07:45 No.696099755
休めばよかったのに 偉いね猫は
14 20/06/04(木)01:07:56 No.696099803
>的呼ばわり! 多分メテオラのことだから…ろっくんを的呼ばわりしたんじゃないし…
15 20/06/04(木)01:08:20 No.696099902
ジャクソンは報われて欲しい
16 20/06/04(木)01:08:55 No.696100044
>カトリンは成長の兆しが見えるけどろっくんはそもそも何が問題かもよくわからないな メタ的な目線だと華さん指揮でカトリンを暴れさせてジャクソンはそれをサポートしてミューラーはカトリンの残機にするのが一番回りそうなんだけどな
17 20/06/04(木)01:09:50 No.696100275
猫の体そんなにボロボロなのか 年齢いくつなんだろう
18 20/06/04(木)01:09:55 No.696100303
ジャクソンは作戦室からベイルアウトしたい気分だろうな
19 20/06/04(木)01:10:27 No.696100428
ろっくんは色々ラウンド4のメガネと被るな
20 20/06/04(木)01:10:34 No.696100460
ガンナーとしての技量伸び悩んでるから何かしらで補わないといけないんだよな…
21 20/06/04(木)01:11:04 No.696100590
かとりん人の考えに耳を傾けるように成長してるのはいいんだけどまた極端だな…
22 20/06/04(木)01:11:49 No.696100761
なんで本人にワイヤー持たせたんだろうね
23 20/06/04(木)01:11:57 No.696100790
猫は限界まで週刊で粘ろうとしてたし月刊の方では絶対に落としたくないんじゃないかな? それでも休んで欲しいけど
24 20/06/04(木)01:12:03 No.696100814
ジャクソン成功経験がなさ過ぎるんだよなあ ガッツはあるんだが
25 20/06/04(木)01:12:21 No.696100886
今回はセンターカラーだったからな
26 20/06/04(木)01:13:13 No.696101111
カトリーヌは最初から無理とわかってやらせてる感じだから この試合を捨ててジャクソンが一皮むけるの期待してるのかもしれん
27 20/06/04(木)01:13:13 No.696101115
センターカラーに付録に単行本作業だからな今回…
28 20/06/04(木)01:13:28 No.696101164
ワイヤーをメガネみたいに自分が持つんじゃなくてわざわざカトリンに持たせたあたり何か考えはあるんたと思いたい
29 20/06/04(木)01:13:45 No.696101232
センターカラーに付録に単行本作業に今回の話があったからな
30 20/06/04(木)01:14:02 No.696101293
>かとりん人の考えに耳を傾けるように成長してるのはいいんだけどまた極端だな… ジャクソン成長させるためにわざとやってる説をとるよ俺は
31 20/06/04(木)01:14:18 No.696101363
>カトリンは成長の兆しが見えるけどろっくんはそもそも何が問題かもよくわからないな ガトリンに文句いうだけでろっくんもろっくんでちゃんと考えたことが無かったんだろう でも今まで経験なかったってことは経験積めば伸びるってことだ
32 20/06/04(木)01:14:32 No.696101427
>ガンナーとしての技量伸び悩んでるから何かしらで補わないといけないんだよな… カンダタや犬飼ってないみたいにエースが戦ってる間他の敵をうまいこと捌けるようになるのが理想なんだけどな
33 20/06/04(木)01:14:40 No.696101460
ガトリンって言うと別の人になっちゃうからやめろ!
34 20/06/04(木)01:14:47 No.696101489
ろっくんは上位戻ろうとしてるけど多分よーこちゃんは今期は中位でいいと思ってそう
35 20/06/04(木)01:15:27 No.696101645
単行本派だから連載追ってないけど香取隊また登場してるのか 出てくると思ってなかったからちょっと意外だ
36 20/06/04(木)01:15:54 No.696101744
オッサムもあれでユーマとの連携はしっかりやれるしなあ
37 20/06/04(木)01:16:48 No.696101937
>単行本派だから連載追ってないけど香取隊また登場してるのか 丁度最新刊に入ってる話の次の話が今月掲載分だ
38 20/06/04(木)01:17:15 No.696102020
ワイヤー木虎から習う前のメガネと一緒で努力の迷子状態だろうしなーろっくんは 頑張ってほしい
39 20/06/04(木)01:17:18 No.696102032
隊長はもう治ってますってヒの一言がありがたい
40 20/06/04(木)01:17:25 No.696102059
サッカーでも最近はポジションに関わらず個々人が戦略を理解して自分で考えることが求められてるらしいし カトリンチームも個々人がそれぞれ戦略を考えられるチームを目指すのかな
41 20/06/04(木)01:17:33 No.696102083
元祖持たざるメガネが結構得意にしてる戦場での視点というか動き方の問題なのかなあ
42 20/06/04(木)01:17:47 No.696102131
普通の人に犬飼ってないレベルの対応力を要求するのはなかなかキツいものがあると思う…
43 20/06/04(木)01:17:59 No.696102175
オッサムは才能ないみたいに言われるけどトリオンがないのと近接センスが無いだけでシューターのセンスはむしろ高い方だと思う 指揮に関しても初期からできてる感じの描写だし
44 20/06/04(木)01:18:07 No.696102206
弓場隊と香取隊ってスタートは弓場隊の方が上なんだっけ
45 20/06/04(木)01:18:28 No.696102284
メガネと比べるとソロでも戦える分迷子になってるのは有りそう
46 20/06/04(木)01:18:52 No.696102377
>カンダタや犬飼ってないみたいにエースが戦ってる間他の敵をうまいこと捌けるようになるのが理想なんだけどな 犬飼ってないも一般B級からしたらエースレベルじゃないかな… カンダタは誰だっけ?
47 20/06/04(木)01:19:11 No.696102452
オッサムは地形ねじ曲げる作戦考えるけどそんなの簡単にはできないからなぁ
48 20/06/04(木)01:19:11 No.696102454
>弓場隊と香取隊ってスタートは弓場隊の方が上なんだっけ 弓場隊4位 香取隊7位
49 20/06/04(木)01:19:16 No.696102475
ガトリン隊長は頼りになりすぎる…
50 20/06/04(木)01:19:24 No.696102506
ある種の割りきりがいい方向に働いてるのは何度も描写されてるよね
51 20/06/04(木)01:19:48 No.696102591
ある種の割りきりがいい方向に働いてるのは何度も描写されてるよね
52 20/06/04(木)01:19:49 No.696102600
オッサムの場合はとにかく決断力は有るんだよな
53 20/06/04(木)01:20:01 No.696102644
正直ジャクソンにスポットライト当たるとは思わなかったわ
54 20/06/04(木)01:20:22 No.696102732
その辺りは嵐山さんも褒めてたからな
55 20/06/04(木)01:20:26 No.696102745
>普通の人に犬飼ってないレベルの対応力を要求するのはなかなかキツいものがあると思う… 犬飼ってないは除くにしても上位固定やA級狙うとなると王子やみずかみんぐぐらいの状況を読む力は必要になるだろうからなぁ…
56 20/06/04(木)01:20:39 No.696102797
>カンダタは誰だっけ? 大学受験で弓場隊抜けた人 直接描かれてはないけどめっちゃデキる人だったみたい
57 20/06/04(木)01:20:42 No.696102813
B級でこれだとA級ランク戦はマジでどうなってるんだろう
58 20/06/04(木)01:20:52 No.696102844
鈴鳴第一とか邪悪も戦術考えたりしてるし若村もできることあるはずなんだよな
59 20/06/04(木)01:21:03 No.696102883
決断力ありすぎて命が軽い…!
60 20/06/04(木)01:21:05 No.696102890
メガネは師匠にも恵まれてるからな 2050年には師匠が3800人越えるらしいし
61 20/06/04(木)01:22:01 No.696103101
まぁ変化つけようってのは大事だしね そこで大失敗でやる気なくしたってならないようにそこそこの成果を上げてチームのやる気を維持させるのは隊長の役目だよ
62 20/06/04(木)01:22:10 No.696103140
優秀ではあるけどソロマスターになれるやつらとの間には大きな壁があるからなぁ
63 20/06/04(木)01:22:18 No.696103164
ろっくんは東塾に入ってみたら良いんじゃないか
64 20/06/04(木)01:22:18 No.696103165
>かとりん人の考えに耳を傾けるように成長してるのはいいんだけどまた極端だな… いや全然聞いてないけど
65 20/06/04(木)01:22:39 No.696103239
>決断力ありすぎて命が軽い…! あれはレイジさんも許可してくれた作戦だから
66 20/06/04(木)01:22:50 No.696103280
カトリーヌは別に怒ってる訳でも無いからある程度織り込み済みっぽいしジャクソンがどうするかだけだな
67 20/06/04(木)01:23:00 No.696103308
>オッサムの場合はとにかく決断力は有るんだよな 可否はともかくウダウダ悩まずに即座に腹を括って次の行動に移れる決断力の高さは指揮官としては大事だよね
68 20/06/04(木)01:23:12 No.696103345
「何回マップ確認してんのよ」がリアルすぎてエグい
69 20/06/04(木)01:23:14 No.696103354
本筋に関係ない他の隊の話を描けるくらい体調が良くなったのかと思ってたんだが心配
70 20/06/04(木)01:23:33 No.696103411
茜ちゃんかカトリーヌにスポットかと思ったら結構ガッツリジャクソンだった
71 20/06/04(木)01:23:50 No.696103459
>B級でこれだとA級ランク戦はマジでどうなってるんだろう A級は基本メンバーがみんなソロでもマスターランクってのがでかいと思う 地力の差は大事
72 20/06/04(木)01:23:52 No.696103471
>犬飼ってないは除くにしても上位固定やA級狙うとなると王子やみずかみんぐぐらいの状況を読む力は必要になるだろうからなぁ… みずかみんぐもあれ何気に上位だと思うわ 生駒隊を終始コントロールしてるし
73 20/06/04(木)01:24:13 No.696103537
アシが背景とか描いてから人物を仕上げる感じなのか
74 20/06/04(木)01:24:23 No.696103570
体調崩したけど回復したよ!っていってるから次のは大丈夫だろう
75 20/06/04(木)01:24:35 No.696103606
>鈴鳴第一とか邪悪も戦術考えたりしてるし若村もできることあるはずなんだよな 今は言語化できてないけどカトリンの適当な行動と適当じゃない行動を感覚的には分かってるはずだから それをアウトプットする訓練を積めば状況に合わせた支持が出せるようになるんじゃないかな…
76 20/06/04(木)01:24:49 No.696103646
>「何回マップ確認してんのよ」がリアルすぎてエグい よくある 慣れない運転の時とかもよくする つらい
77 20/06/04(木)01:24:49 No.696103647
諏訪さん戦術に関しては平凡かと思いきやかなり頭キレる
78 20/06/04(木)01:24:52 No.696103653
単純に上に行くには実力不足なのがね…
79 20/06/04(木)01:24:54 No.696103659
カトリーヌは感覚肌でその場その場で良いと思った行動してるだろうから適当に動くなって言われても実際困るだろうな
80 20/06/04(木)01:25:01 No.696103691
>みずかみんぐもあれ何気に上位だと思うわ >生駒隊を終始コントロールしてるし 元々棋士目指してた男だし頭はボーダー内でもトップレベルだろうな 先月の解説回も頭の回転早い…ってなったよ
81 20/06/04(木)01:25:21 No.696103759
壁がガンガン頭ぶん殴ってくる!
82 20/06/04(木)01:25:46 No.696103831
個人技能が求められる場面は絶対にあるからな カトリーヌ一人でフォローは無理
83 20/06/04(木)01:25:51 No.696103849
諏訪さん賭けの勝率良さそうだしな…
84 20/06/04(木)01:25:55 No.696103858
早く次の話読みたいよぉ…
85 20/06/04(木)01:25:58 No.696103866
A級はチームとして戦術のレベルが違うというよりは個々の実力が違うって感じがする
86 20/06/04(木)01:26:35 No.696103994
>A級はチームとして戦術のレベルが違うというよりは個々の実力が違うって感じがする 個人の実力足りなかったらとれる戦術も限られるし…
87 20/06/04(木)01:26:42 No.696104016
>それをアウトプットする訓練を積めば状況に合わせた支持が出せるようになるんじゃないかな… もっと話し合うというかチームとして煮詰めていった方がいいよね… よしダブルデートでもさせよう
88 20/06/04(木)01:26:47 No.696104035
他の隊からは香取隊の強みは攻めっけて言われてるのが辛い
89 20/06/04(木)01:26:57 No.696104071
>諏訪さん賭けの勝率良さそうだしな… 堤がその分外してそうだもんな…
90 20/06/04(木)01:27:14 No.696104134
諏訪さんは戦略の引き出しは多くなさそうだけど決断力と思い切りの良さがいい感じにハマってそう
91 20/06/04(木)01:27:23 No.696104173
隊の中で恋愛感情が錯綜してるからな…
92 20/06/04(木)01:27:30 No.696104194
>他の隊からは香取隊の強みは攻めっけて言われてるのが辛い だってノリノリな時のカトリン強いんだもの…
93 20/06/04(木)01:27:54 No.696104276
>堤がその分外してそうだもんな… 次回のチャーハンとか…
94 20/06/04(木)01:27:56 No.696104284
>他の隊からは香取隊の強みは攻めっけて言われてるのが辛い まぁそれで行き詰まったんですけどね
95 20/06/04(木)01:27:56 No.696104285
>本筋に関係ない他の隊の話を描けるくらい体調が良くなったのかと思ってたんだが心配 これからカトリーヌがヒロインとして大活躍する展開が来るからその時の為の準備だよ
96 20/06/04(木)01:27:57 No.696104292
ガトリン達の侵攻の時の諏訪さんとか大規模指揮能力ありそうな感じだったよね
97 20/06/04(木)01:28:04 No.696104317
正直カトリンもエースとしては普通っぽいからな… 両方マスターくらいなら荒船さんが量産してくるだろうし
98 20/06/04(木)01:28:06 No.696104324
この漫画B級中位辺りの他の漫画だと割と下位扱いのほうの連中の層がちょっと厚すぎる…
99 20/06/04(木)01:28:11 No.696104342
単行本だとちゃんとなってるのかな
100 20/06/04(木)01:28:13 No.696104351
やっぱ玉狛第一みたいなのを目指すのがいいのかな
101 20/06/04(木)01:28:23 No.696104391
これで試合終了後の評で香取隊の作戦がーとか言われたら辛いよなぁ
102 20/06/04(木)01:28:48 No.696104491
よく考えたらメガネってあのニノから一定の評価もらってるってすごいんじゃ
103 20/06/04(木)01:28:56 No.696104519
>他の隊からは香取隊の強みは攻めっけて言われてるのが辛い 一度今の強さを捨てる勇気も殻を破るのに大切だし!
104 20/06/04(木)01:28:57 No.696104520
>ガトリン達の侵攻の時の諏訪さんとか大規模指揮能力ありそうな感じだったよね ニノに丸投げしてなかったっけ…
105 20/06/04(木)01:29:14 No.696104592
>A級はチームとして戦術のレベルが違うというよりは個々の実力が違うって感じがする A級は唯我以外は普通の隊員でもB級部隊だったら普通にエース張ってそうだしな
106 20/06/04(木)01:29:20 No.696104617
>諏訪さんは戦略の引き出しは多くなさそうだけど決断力と思い切りの良さがいい感じにハマってそう そこに笹森が成長していい感じに状況読めるようになってきてるんだよな 全員ちゃんと個々に動ける隊になってる
107 20/06/04(木)01:29:35 No.696104676
諏訪さんアニキ体質というか面倒見る人だろうからな
108 20/06/04(木)01:29:51 No.696104713
華さんもうちょい見てやれたらいいのかもしれないけどあの子もあの子で並列処理低めなのがお辛そう
109 20/06/04(木)01:30:02 No.696104757
ニノに丸投げしたのは指揮じゃなうて作戦では
110 20/06/04(木)01:30:34 No.696104869
笹森は何かどんどん落ち着いた表情になってていいよね
111 20/06/04(木)01:30:46 No.696104908
>正直カトリンもエースとしては普通っぽいからな… その普通のエースが上澄みすぎるんですよ…
112 20/06/04(木)01:30:49 No.696104915
もしかしたら香取さん遠征組への布石の戦いになるのかも 人気ありそうだし
113 20/06/04(木)01:31:01 No.696104949
>他の隊からは香取隊の強みは攻めっけて言われてるのが辛い カトリーヌがB級中位辺りだとかなり強いから上手くいくときは凄い良い結果出せるんだろうけど結局カトリーヌの調子任せなのはチームとしては割と不健全だし安定しないからそのあたりどう上手くやるかだよなぁ ジャクソンが指揮練習して攻めるときはカトリーヌ指揮で堅実になるときはジャクソン指揮みたいな感じで上手く分けれるといいのかもしれん
114 20/06/04(木)01:31:11 No.696104976
>だってノリノリな時のカトリン強いんだもの… ノリノリじゃない時でもクーガーと互角に打ち合って無傷で離脱できるくらい強いしな…
115 20/06/04(木)01:31:14 No.696104986
笹森は別の作品で主人公やってるタイプだと思う
116 20/06/04(木)01:31:24 No.696105023
笹森いいよね… 漫画の主人公みたい
117 20/06/04(木)01:31:34 No.696105058
>単行本だとちゃんとなってるのかな 前下書きで載った話しはコミックでちゃんとしてたし大丈夫めしょ
118 20/06/04(木)01:31:53 No.696105106
ポイントで言えばカトリーヌクラスで揃えたのがA級常連だからそりゃ強いよ
119 20/06/04(木)01:31:57 No.696105118
>笹森は別の作品で主人公やってるタイプだと思う 別の世界線で正統派主人公やってるタイプ
120 20/06/04(木)01:32:09 No.696105155
カトリンはユーマとやり合えるんだから個人としてはA級アタッカーくらいの力はあるんじゃないか
121 20/06/04(木)01:32:10 No.696105160
ハンターハンターもこんな感じだったしいいよ
122 20/06/04(木)01:32:33 No.696105218
>>ガトリン達の侵攻の時の諏訪さんとか大規模指揮能力ありそうな感じだったよね >ニノに丸投げしてなかったっけ… そこ含めてよ 立案と指示だしって別だし
123 20/06/04(木)01:33:08 No.696105341
香取隊はそもそもが人間関係ちょっと拗れてるからな…
124 20/06/04(木)01:33:09 No.696105348
>ポイントで言えばカトリーヌクラスで揃えたのがA級常連だからそりゃ強いよ そりゃ勝てるわけないなってなる… 頑張れメガネ
125 20/06/04(木)01:33:19 No.696105384
木虎とカトリンどっちの方が強いんだろか
126 20/06/04(木)01:33:33 No.696105425
たまにこういうのあると作業工程わかっていい あとはネームバージョンもほしい
127 20/06/04(木)01:33:35 No.696105434
カトリーヌは得意分野でその最上位連中に勝てないだけで得難いレベルのエースではあるよね
128 20/06/04(木)01:33:55 No.696105493
>香取隊はそもそもが人間関係ちょっと拗れてるからな… 割と身内チームだしね…
129 20/06/04(木)01:34:04 No.696105515
ニノ東三輪加古さんみたいなチームが群雄割拠してた魔境だぞAランクは
130 20/06/04(木)01:34:05 No.696105518
置き弾えげつないってなる今月
131 20/06/04(木)01:34:09 No.696105526
カトリンは単体の戦闘力はあるけど連携ができない点で劣るんだろう
132 20/06/04(木)01:34:14 No.696105550
カトリンが3人になったら逆に弱そう
133 20/06/04(木)01:34:16 No.696105557
B級上位のエースはA級隊員レベルって言われてるからな 余裕ない状況でワイヤー陣初見利用して攻撃通したりとセンスもあるし
134 20/06/04(木)01:34:33 No.696105613
>カトリンはユーマとやり合えるんだから個人としてはA級アタッカーくらいの力はあるんじゃないか というかカトリーヌはA級のアタッカーと並ぶマスタークラスよ その中でもさらに一部の最上位とかがいるだけで
135 20/06/04(木)01:34:57 No.696105686
>カトリンが3人になったら逆に弱そう 全員阿含が最強チーム(最強ではない)すぎる…
136 20/06/04(木)01:35:00 No.696105705
>ニノ東三輪加古さんみたいなチームが群雄割拠してた魔境だぞAランクは 旧東隊はちょっと強すぎると思う
137 20/06/04(木)01:35:02 No.696105716
>ニノ東三輪加古さんみたいなチームが群雄割拠してた魔境だぞAランクは A帯の中でもおかしいレベルを基準にすんな
138 20/06/04(木)01:35:15 No.696105765
チームを真似するにはフィールドメーカーのチカちゃん枠いないからね
139 20/06/04(木)01:35:25 No.696105800
>木虎とカトリンどっちの方が強いんだろか 得意な戦法とか状況が違うから比較しても仕方ないけど木虎よりトリオンに余裕のある戦いはできる
140 20/06/04(木)01:35:30 No.696105816
最上位の連中が連携とか作戦とかもほぼ完璧に出来るのが酷い
141 20/06/04(木)01:35:39 No.696105841
>あとはネームバージョンもほしい ……バカ…!
142 20/06/04(木)01:35:52 No.696105880
>華さんもうちょい見てやれたらいいのかもしれないけどあの子もあの子で並列処理低めなのがお辛そう 華さん多摩狛柿崎チームとやってたときはそれぞれのチームの動き把握して均衡作ったりしてたし並列処理能力そんな低くはなさそうだけどなぁ なんか敢えてすべてを指示しないようにしてる感じがする
143 20/06/04(木)01:36:07 No.696105926
>ニノ東三輪加古さんみたいなチームが群雄割拠してた魔境だぞAランクは そこは元一位部隊だから
144 20/06/04(木)01:36:09 No.696105932
カトリン自身は大丈夫だけどろっくんとかが分断されたらすぐ各個撃破されるのがね……
145 20/06/04(木)01:36:29 No.696105993
旧東隊というか東塾出身メンバー強くて笑うわ 将来的にはコアラたちもそこに並ぶんだろうな
146 20/06/04(木)01:36:37 No.696106023
玉狛第一とか旧東隊レベルじゃなきゃ多少は通用する…と思いたいな玉狛第二も
147 20/06/04(木)01:36:43 No.696106034
猫もバカ……の傷はもう癒えただろう
148 20/06/04(木)01:37:01 No.696106111
香取ちゃんと華さんがお隣同士の幼なじみ 香取ちゃんの兄とろっくんが友人 華さんの従兄が三浦 ろっくんと三浦が友人 ろっくんは華さんに惚れてて三浦が香取ちゃんに惚れてる 華さんは嵐山さんファンで香取ちゃんはトリマルが好き そんな香取隊をどうかよろしく
149 20/06/04(木)01:37:09 No.696106141
>カトリンは単体の戦闘力はあるけど連携ができない点で劣るんだろう 連携しようにもサポートタイプじゃないし他がついてこれないから突出エースもできないって状況だからカトリンだけが悪いわけじゃない
150 20/06/04(木)01:37:26 No.696106204
太刀川隊くらいになるとB級下位レベルが一人混じってようが勝てる
151 20/06/04(木)01:37:47 No.696106265
>カトリン自身は大丈夫だけどろっくんとかが分断されたらすぐ各個撃破されるのがね…… 非エース級で分断されて辛くないやつっていなくないか? そこ込みでのチームでしょ
152 20/06/04(木)01:37:49 No.696106270
チームがうまく機能してないせいで個々の能力が発揮しきれず成長も遅いの生々しくて好き
153 20/06/04(木)01:38:06 No.696106322
変わろうともがいてる姿が眩しい
154 20/06/04(木)01:38:11 No.696106346
諏訪さんは正しく隊長の素質持ってる
155 20/06/04(木)01:38:22 No.696106376
現状まったく成長してないしなカトリーヌ
156 20/06/04(木)01:38:25 No.696106383
ジャクソンはリアルすぎて辛いわ!
157 20/06/04(木)01:38:33 No.696106408
>カトリーヌは得意分野でその最上位連中に勝てないだけで得難いレベルのエースではあるよね 90以上は取れないけど殆どの分野を80以上取れる人の方が色々と需要はありそうだけども
158 20/06/04(木)01:38:57 No.696106487
カトリーヌが突っ込んであとから追い付くみたいなの出来たらいいけどそれしたらカトリーヌ以外狩られて終わりじゃん? でもカトリーヌが他をサポートするのって本末転倒じゃん?そもそもアタッカーだし…
159 20/06/04(木)01:39:09 No.696106539
オッサム渾身の緊縛責めが忘れられなかったのかカトリーヌ
160 20/06/04(木)01:39:11 No.696106548
諏訪さん戦い方含め一番好きだな
161 20/06/04(木)01:39:17 No.696106571
>玉狛第一とか旧東隊レベルじゃなきゃ多少は通用する…と思いたいな玉狛第二も A級下三つが加古三輪片桐だからなぁ…
162 20/06/04(木)01:39:32 No.696106608
だってB級上位のエースってニノとかカゲとかイコさんじゃん? それに比べるとカトリン普通じゃん?
163 20/06/04(木)01:39:52 No.696106670
高校生ってこんな感じだよね
164 20/06/04(木)01:39:53 No.696106675
>現状まったく成長してないしなカトリーヌ 今回の話でコミュニケーションの面では成長見られんじゃん!
165 20/06/04(木)01:40:21 No.696106752
>だってB級上位のエースってニノとかカゲとかイコさんじゃん? >それに比べるとカトリン普通じゃん? そう考えるとスランプに陥ってない時期だと他の二人も普通に仕事できてたのでは?
166 20/06/04(木)01:40:24 No.696106757
>カトリン自身は大丈夫だけどろっくんとかが分断されたらすぐ各個撃破されるのがね…… ぶっちゃけエース格(実質A級枠)が相手だったりポイント優先しての挟撃食らったりしたらB級中位辺りの人だとエース格の人以外は誰でも割と落ちるとは思う そこで粘れるレベルの実力があるなら中位辺りにはいないしな…
167 20/06/04(木)01:40:45 No.696106812
>非エース級で分断されて辛くないやつっていなくないか? >そこ込みでのチームでしょ 分断される状況ってのは必ずあるからそれをクリアしないとチームとして上には行けないってやったばかりだろ! チーム戦でも個人の実力は必須だよ!
168 20/06/04(木)01:40:58 No.696106843
オッサム達に負けて泣いて頑張ろうって言ったのがついこないだなんだからそんな急に変わらないよ…
169 20/06/04(木)01:41:09 No.696106869
>香取ちゃんと華さんがお隣同士の幼なじみ >香取ちゃんの兄とろっくんが友人 >華さんの従兄が三浦 >ろっくんと三浦が友人 >ろっくんは華さんに惚れてて三浦が香取ちゃんに惚れてる >華さんは嵐山さんファンで香取ちゃんはトリマルが好き >そんな香取隊をどうかよろしく 葉華コンビの好きなもの友達良いよね… 熊ちゃんには無かったけども
170 20/06/04(木)01:41:13 No.696106876
熱くなってダッサとか言ってた頃のカトリーヌと比べたら今月号は明らかに話を聞く姿勢になってる
171 20/06/04(木)01:41:20 No.696106901
あの人数に囲まれてしばらくしのげるヒュースがおかしいかんな!
172 20/06/04(木)01:41:25 No.696106915
>だってB級上位のエースってニノとかカゲとかイコさんじゃん? >それに比べるとカトリン普通じゃん? そいつらマスターランクの中でも最上位ですよ…
173 20/06/04(木)01:41:45 No.696106983
そう考えるともしかして王子めっちゃ強い?
174 20/06/04(木)01:41:50 No.696106999
オッサムもいつの間にか逃げ回るくらいなら出来るようになってたしな それでもエース級に捕まったら厳しいか