虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/04(木)01:00:43 苦手… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/04(木)01:00:43 No.696098045

苦手…

1 20/06/04(木)01:01:58 No.696098355

分かるよ…

2 20/06/04(木)01:02:40 No.696098522

みんなが忌避する上司席に逆に行くんだ 適当に相槌打ってるだけでいいから楽だぞ

3 20/06/04(木)01:03:21 No.696098679

もう出来ない世の中になったんだからいいじゃん

4 20/06/04(木)01:03:47 No.696098777

現実味の薄い画像だ

5 20/06/04(木)01:04:13 No.696098906

未だに場違い感があるんだよな…

6 20/06/04(木)01:04:19 No.696098932

>みんなが忌避する上司席に逆に行くんだ >適当に相槌打ってるだけでいいから楽だぞ 上司直々に誘われるようになってしまった…

7 20/06/04(木)01:05:19 No.696099163

酒飲めるなら好き 一人で飲むほうが好きだけど

8 20/06/04(木)01:05:34 No.696099222

>>みんなが忌避する上司席に逆に行くんだ >>適当に相槌打ってるだけでいいから楽だぞ >上司直々に誘われるようになってしまった… おっ出世コースですな!

9 20/06/04(木)01:06:36 No.696099462

飲み会でうまく立ち回れたら立ち回れたで その後の自己嫌悪感がすんごい

10 20/06/04(木)01:07:32 No.696099700

大勢は親しい連中でも苦手 4人くらいが限界

11 20/06/04(木)01:07:56 No.696099797

会社の飲み会が苦痛と感じるタイプは友達の飲み会と同レベルで考えてるからじゃよ 会社は友達作る場所じゃないんだ 上っ面だけの付き合いと割り切って愛想笑い浮かべて相槌売ってるだけで同僚や上司の覚えが良くなるボーナスステージだって世界が変わるぞ

12 20/06/04(木)01:08:21 No.696099909

お酒飲めないのに同じ代金払わされるのは釈然としない

13 20/06/04(木)01:09:44 No.696100249

>上っ面だけの付き合いと割り切って愛想笑い浮かべて相槌売っ これを平気にこなせるのってすごいと思う 数年我慢したら俺も平気になるのかと思ったけどなんなかった 向き不向きってあるよ

14 20/06/04(木)01:11:03 No.696100585

忘新年会不参加貫いてたら社長直々にどうして来ないんだと聞いてきた 去年辞めた

15 20/06/04(木)01:11:41 No.696100735

仮面ライダーしか話題のない子供にはキツかろう

16 20/06/04(木)01:12:11 No.696100843

スレッドを立てた人によって削除されました 普通に上司部下どっちとでも楽しいけどな 誰かを嫌って生きてくのって自分からわざわざ嫌な時間作ってるみたいで勿体ない

17 20/06/04(木)01:12:57 No.696101044

>誰かを嫌って生きてくのって自分からわざわざ嫌な時間作ってるみたいで勿体ない 好き嫌いってコントロールできないもんだと思ってた できる人も中にはいるだろうけど

18 20/06/04(木)01:13:12 No.696101104

別に誰かを嫌いってわけじゃないんだ 1人が好きなんだ

19 20/06/04(木)01:14:29 No.696101417

いやだいいやだい! 酒と風俗とパチンコと競馬の話しかしない飲み会なんていやだい!

20 20/06/04(木)01:14:49 No.696101501

>好き嫌いってコントロールできないもんだと思ってた 人は鏡だからな 自分が嫌ってたら相手も自分のこと嫌いになるわけでどこかで曲げないとずっと平行線だし

21 20/06/04(木)01:14:55 No.696101524

サラリーマン飲み会が嫌いなんだろうな 一人で飲んでたとき近くの席でスーツ姿のグループが飲み始めたときイラっときた

22 20/06/04(木)01:14:59 No.696101541

絶対に行かない

23 20/06/04(木)01:15:23 No.696101625

会社の規模小さいから会社の飲み会はまあ良いけど 通夜後に酒振る舞われる時とかは本当に苦手

24 20/06/04(木)01:16:18 No.696101834

他人が酒飲まないと怒る連中はどういう思考してるんだろう

25 20/06/04(木)01:16:55 No.696101957

嫌いなんじゃなくて興味がないんだよ 興味のないスレ開いて一度もレスせずに落ちるまで見てるようなものだ 時間がもったいない

26 20/06/04(木)01:16:56 No.696101960

>通夜後に酒振る舞われる時とかは本当に苦手 そっちは平気だなー 宗派によって違うけど精進落としとか言って経上げた坊さん同席の上飲んで(坊さんが酒飲んでもOKな流派) お坊さんの話を聞くみたいな会だから

27 20/06/04(木)01:17:18 No.696102031

>嫌いなんじゃなくて興味がないんだよ >興味のないスレ開いて一度もレスせずに落ちるまで見てるようなものだ >時間がもったいない 好きになる努力をしろよ

28 20/06/04(木)01:17:26 No.696102063

飲み会のこういう所が嫌!ならわかるけど 根本的に人との付き合いが嫌いってレベルの子となると「そもそもなんで君会社なんかに属してるの…」ってなる 昔ならいざ知らず今は個人で稼ぐ手段いくらでもあるのに

29 20/06/04(木)01:18:01 No.696102185

タダ酒大好きだから上司が嫌がっても付いていく姿勢であります

30 20/06/04(木)01:18:23 No.696102265

無地の白ワイシャツばかりだな

31 20/06/04(木)01:18:27 No.696102277

>昔ならいざ知らず今は個人で稼ぐ手段いくらでもあるのに それだけで食えねぇからだろ 副業の収入が安定してきたら辞めるよ それまでの繋ぎ

32 20/06/04(木)01:18:30 No.696102288

>好きになる努力をしろよ こういうのが出て来るのが嫌なんだ

33 20/06/04(木)01:18:56 No.696102391

俺は笑顔の置物と呼ばれ役職が少し上だから出す分も少し多い

34 20/06/04(木)01:19:03 No.696102423

>「そもそもなんで君会社なんかに属してるの…」ってなる >昔ならいざ知らず今は個人で稼ぐ手段いくらでもあるのに そこはまあ楽だからとか理由あるし不思議でもないかな

35 20/06/04(木)01:19:08 No.696102441

スレッドを立てた人によって削除されました >こういうのが出て来るのが嫌なんだ ハッキリ言ってそういう態度の奴は匿名掲示板でも見てて嫌になるよ…

36 20/06/04(木)01:19:16 No.696102474

>こういうのが出て来るのが嫌なんだ え?牡蠣嫌いなの? それは本当においしい牡蠣食べたことないからだよ この店のは違うからさー

37 20/06/04(木)01:20:13 No.696102701

匿名掲示板で嫌われたからなんだ過ぎる…

38 20/06/04(木)01:20:21 No.696102728

>ハッキリ言ってそういう態度の奴は匿名掲示板でも見てて嫌になるよ… 俺は同類がいると思って安心するけどな

39 20/06/04(木)01:20:32 No.696102776

俺は人づきあいが嫌いだし他人と強調できるなんて信じられないからこの思いを「」に共感してほしい

40 20/06/04(木)01:20:42 No.696102812

会社の皆で集まってドラッグパーティーやる文化なんて滅んでいいよ

41 20/06/04(木)01:20:51 No.696102840

今まで上司にたかって来た分部下にも奢っていくようになった 金が貯まらん

42 20/06/04(木)01:21:00 No.696102874

馴染めないならなんで居るの?いつまで居るの?

43 20/06/04(木)01:21:30 No.696102988

つまらんし時間の無駄だから嫌い 人間関係やらへの投資だと自分に言い聞かせてるけどやっぱりしんどい

44 20/06/04(木)01:21:55 No.696103084

>匿名掲示板で嫌われたからなんだ過ぎる… じゃあなんで匿名掲示板で人との交流なんか求めてるの…

45 20/06/04(木)01:22:16 No.696103159

社会に存在する全ての会社が飲みニケーションで動いてると思ってるのがやばいぜ

46 20/06/04(木)01:22:17 No.696103161

基本的に飲み会は嫌いって人と飲んだ方が楽しい

47 20/06/04(木)01:23:01 No.696103314

>じゃあなんで匿名掲示板で人との交流なんか求めてるの… 俺は別に交流は求めてないかな なんかたまに反応がある日記帳ぐらいにしか考えてない

48 20/06/04(木)01:23:19 No.696103362

>社会に存在する全ての会社が飲みニケーションで動いてると思ってるのがやばいぜ なら飲み会のない会社を選べばいいのでは…?

49 20/06/04(木)01:23:41 No.696103432

匿名掲示板で人との交流て 正気ですか

50 20/06/04(木)01:23:46 No.696103442

>基本的に飲み会は嫌いって人と飲んだ方が楽しい その相手も「」と飲むの嫌がってるかも知れないけどな

51 20/06/04(木)01:23:50 No.696103456

>なら飲み会のない会社を選べばいいのでは…? 会社情報に飲み会の有無を明記するの義務化して欲しいよね

52 20/06/04(木)01:24:21 No.696103564

>その相手も「」と飲むの嫌がってるかも知れないけどな じゃあなんで誘ってくるんだ?

53 20/06/04(木)01:24:25 No.696103577

部署に寄るんだから判別無理だよそんなの

54 20/06/04(木)01:24:56 No.696103672

飲み会行ったことねえな まあ別に行かなくても業務に何の問題もねえけど

55 20/06/04(木)01:25:17 No.696103746

>じゃあなんで誘ってくるんだ? そんなの知らん 特定個人浮かべて話すようになったらこの話はおしまいだ

56 20/06/04(木)01:25:31 No.696103782

うちは飲み会ない会社で助かる

57 20/06/04(木)01:25:53 No.696103851

もっと徹底的にやりにくくして欲しい

58 20/06/04(木)01:25:56 No.696103859

>>その相手も「」と飲むの嫌がってるかも知れないけどな >じゃあなんで誘ってくるんだ? 愛想 一応誘っとかないと建前がなぁ

59 20/06/04(木)01:26:19 No.696103933

断られるのわかってて誘うのは名目上ハブにしないためだ 相手もくるとは思ってない

60 20/06/04(木)01:26:29 No.696103972

zoom飲み会というパワーワードよ

61 20/06/04(木)01:26:29 No.696103974

このまま2度と開けないようになれ

62 20/06/04(木)01:27:06 No.696104100

会社の飲み会がないのがコロナきて良かった点

63 20/06/04(木)01:27:06 No.696104102

食に制限あるせいでキツイんだけどちょっとくらいいいじゃんって言う奴が多い

64 20/06/04(木)01:27:20 No.696104163

>み会行ったことねえな >まあ別に行かなくても業務に何の問題もねえけど >うちは飲み会ない会社で助かる 必死にマウント取ろうとしてて駄目だった

65 20/06/04(木)01:27:24 No.696104175

>このまま2度と開けないようになれ 俺はいかないし嫌いだけど 好きな人もいるからこの考えはどうかと思う

66 20/06/04(木)01:27:24 No.696104176

>ハッキリ言ってそういう態度の奴は匿名掲示板でも見てて嫌になるよ… 気持ち悪

67 20/06/04(木)01:28:04 No.696104314

>必死にマウント取ろうとしてて駄目だった 引用くらいちゃんとしろ

68 20/06/04(木)01:28:11 No.696104346

シフト勤務だから飲み会の遅番に率先してシフト入れてる 俺は飲み会に出なくて済むし飲み会好きな同僚は心置きなく飲みに行けてwin-win

69 20/06/04(木)01:28:36 No.696104434

>匿名掲示板で人との交流て >正気ですか わざわざ人の立てたスレ開いて書き込んでる時点でそれは通じないぞ…

70 20/06/04(木)01:28:59 No.696104532

違うんだ...俺はみんながワイワイ楽しんでるところを見ながら隅っこでちびちび飲むのが好きなんだ...

71 20/06/04(木)01:29:33 No.696104667

こんなところにいる時点で自分がおしゃべり大好きマンだって認めりゃ楽になるのに

72 20/06/04(木)01:29:55 No.696104730

まさはるの話は振らないで…

73 20/06/04(木)01:30:30 No.696104851

テレ飲み会はごく親しい人としかやらないから割と好き

74 20/06/04(木)01:31:15 No.696104992

>こんなところにいる時点で自分がおしゃべり大好きマンだって認めりゃ楽になるのに ねえ本気? 匿名掲示板でおしゃべりとか頭大丈夫?

75 20/06/04(木)01:31:18 No.696104999

普通に会社の人間と飲むだけならまだいいけど 一人一人挨拶して喋るパートが容易されてる飲み会はやめてくれ

76 20/06/04(木)01:31:21 No.696105017

ちゃんと相手が目の前にいて今後にも関わるおしゃべりと 何言おうが責任もなにもないおしゃべりは別だろうよ 俺は後者は人との交流とは考えてない

77 20/06/04(木)01:31:29 No.696105041

居酒屋だと他の客も居るのに騒ぐのが信じられなくて居心地悪い 会議室とかでやろうぜ

78 20/06/04(木)01:31:44 No.696105082

>ねえ本気? >匿名掲示板でおしゃべりとか頭大丈夫? ほらレスポンス返してきた

79 20/06/04(木)01:31:46 No.696105088

現実のお喋りは言葉のキャッチボールしないといけないけどここは投げっぱなしでいいから楽でいい あと立場とか関係ないし

80 20/06/04(木)01:32:10 No.696105161

ポジティブな話題で盛り上がってるならその空気だけでもいいんだ 何かをけなして共感を求められたり愚痴の連鎖になると辛い

81 20/06/04(木)01:32:27 No.696105203

入りたての頃に知らずに上座座っちゃって上司にマジギレされて空気が最悪になったことある それから飲み会苦手になった

82 20/06/04(木)01:32:50 No.696105277

好きじゃないし酒も飲めないけどタダメシだからまあ 今はまだ食欲に任せて食っていけるけど歳食ったら辛いだろうな

83 20/06/04(木)01:32:52 No.696105289

>現実のお喋りは言葉のキャッチボールしないといけないけどここは投げっぱなしでいいから楽でいい >あと立場とか関係ないし みんな好き勝手言ってるから楽なんだよな お追従とか気を使ってる声色って自分でしてなくて他人のが聞こえてくるだけでもなんか不快なんだよ

84 20/06/04(木)01:33:02 No.696105323

スレッドを立てた人によって削除されました 他人はみんな俺の都合のいい環境を作る人形になれと言いたいなら会社の飲み会に限らずどこ行っても居場所無いんじゃねえかな… マジでもう少し深刻に考えた方がいいと思うよその生き方…

85 20/06/04(木)01:33:30 No.696105415

>入りたての頃に知らずに上座座っちゃって上司にマジギレされて空気が最悪になったことある それは上司が頭悪いな

86 20/06/04(木)01:33:32 No.696105421

相手に気を使って「わかります~わかります~」なんてレスで溢れたら二次裏に来なくなると思う

87 20/06/04(木)01:33:45 No.696105465

おしゃべりしたい人が一人でぶつぶつ言ってる

88 20/06/04(木)01:33:47 No.696105472

引用して喋るようなやつはみんなコミュニケーション求めてるよの

89 20/06/04(木)01:33:50 No.696105481

飲みの席で説教すんのやめて…

90 20/06/04(木)01:34:03 No.696105511

そんな風俗嬢に説教するおっさんみたいなこと言われても…

91 20/06/04(木)01:34:16 No.696105556

>おしゃべりしたい人が一人でぶつぶつ言ってる 俺エスパーじゃないけどなんかいるよね一人

92 20/06/04(木)01:34:40 No.696105637

>入りたての頃に知らずに上座座っちゃって上司にマジギレされて空気が最悪になったことある >それから飲み会苦手になった 俺はそれくらいわかってたし酒の注ぎ方もちゃんとできてたけど 新人なのに各個人の酒の濃さの好みを把握してないって理由で説教食らって叱られたよ

93 20/06/04(木)01:34:43 No.696105645

そうだねだってコミュニケーションとして使ってるだろ

94 20/06/04(木)01:35:02 No.696105714

生き方説教する人間が二次裏来てまでクダ巻いてんじゃないよ

95 20/06/04(木)01:35:20 No.696105782

わりとここって馴れ合い掲示板じゃね?どのスレでもおんなじノリと定型が共有されててゲームの部屋立ったり学園祭というオフ会するやつもいたり

96 20/06/04(木)01:35:39 No.696105839

>そうだねだってコミュニケーションとして使ってるだろ クリック一つ押してるだけです

97 20/06/04(木)01:35:40 No.696105849

>何かをけなして共感を求められたり愚痴の連鎖になると辛い 人が増えれば増えるほどこうなりやすい 共通の話題減っていくから

98 20/06/04(木)01:35:43 No.696105859

>わりとここって馴れ合い掲示板じゃね?どのスレでもおんなじノリと定型が共有されててゲームの部屋立ったり学園祭というオフ会するやつもいたり さい らま

99 20/06/04(木)01:35:53 No.696105883

>飲みの席で説教すんのやめて… 飲みというか飲食の席で説教する人 俺が対象じゃなくても嫌い!!バァァァン

100 20/06/04(木)01:36:32 No.696106007

完全匿名って時点でコミュニケーションもなにも無いと思うんだがな Twitterとか誰かわからないけどその人ってのならわかるが

101 20/06/04(木)01:36:44 No.696106038

>そうだねだってコミュニケーションとして使ってるだろ それはそう思ってるから押してんだろ そう思ってないのに立場上押さなきゃまずいから押してる奴なんているのか? 会社の飲み会みたいに

102 20/06/04(木)01:36:47 No.696106054

説教マンがいるとそうですねマシーンにならないといけないしクッソつまんねってなるよね

103 20/06/04(木)01:37:41 No.696106245

>それはそう思ってるから押してんだろ >そう思ってないのに立場上押さなきゃまずいから押してる奴なんているのか? >会社の飲み会みたいに コミュニケーションじゃないんだから反論なんてしなくていいのよ 気楽で無責任な場なのになんでそこまで我を通そうとするの…

104 20/06/04(木)01:37:41 No.696106249

スレッドを立てた人によって削除されました 俺は説教されようが心の中で舌出してタダ酒飲むだけだ

105 20/06/04(木)01:38:08 No.696106339

>>うちは飲み会ない会社で助かる >必死にマウント取ろうとしてて駄目だった 「うちの会社は飲み会ない」をマウントに感じるもんなの?

106 20/06/04(木)01:38:12 No.696106348

最近は金だけ払って人知れずこっそり抜ける

107 20/06/04(木)01:38:12 No.696106350

匿名だったらコミュニケーションにならないってどういうことなんだろう

108 20/06/04(木)01:38:23 No.696106379

>俺は説教されようが心の中で舌出してタダ酒飲むだけだ それを繰り返してると 何かが擦り減るんだ 何かが……

109 20/06/04(木)01:38:29 No.696106395

いいや!コミュニケーションじゃないんだから好き勝手言いたいこと言わせてもらうね!!

110 20/06/04(木)01:38:43 No.696106445

お腹が緩くなるんで体調的な側面で飲み会が苦手だな…

111 20/06/04(木)01:38:50 No.696106467

>いいや!コミュニケーションじゃないんだから好き勝手言いたいこと言わせてもらうね!! おぺにす…

112 20/06/04(木)01:39:08 No.696106535

会社の飲み会が嫌いって言ってるだけで 別にコミュニケーション全否定なんてしてないけど?

113 20/06/04(木)01:39:12 No.696106549

>匿名だったらコミュニケーションにならないってどういうことなんだろう 自分のキャラ守るために譲れない一線なんじゃね? 俺には支離滅裂な言動にしか見えないけど

114 20/06/04(木)01:39:46 No.696106653

>俺は説教されようが心の中で舌出してタダ酒飲むだけだ だからいいんだってこんな完全匿名の場で俺世渡りうまいんだぜアピール 本気で気持ち悪い

115 20/06/04(木)01:40:19 No.696106746

逆に俺は匿名で好き勝手言ってるだけをコミュニケーションと考えるのがよくわからん

116 20/06/04(木)01:40:54 No.696106833

スレッドを立てた人によって削除されました >だからいいんだってこんな完全匿名の場で俺世渡りうまいんだぜアピール >本気で気持ち悪い 実際上手いし 下手くそが卑屈になって毒吐いてるよりいいだろ

117 20/06/04(木)01:41:16 No.696106884

大人になれよ。コミュニケーションも必要だぜ そんなオタクみたいな考えでどうすんだよ って言われてもさ

118 20/06/04(木)01:41:36 No.696106947

匿名だと極論何言ってもいいから壁とでも話してるようなもんだよ

119 20/06/04(木)01:42:33 No.696107139

>それを繰り返してると >何かが擦り減るんだ >何かが…… 効いてない俺は平気だって思ってても知らないダメージが蓄積してるよね…

120 20/06/04(木)01:43:13 No.696107260

俺も会社の飲み会は嫌いだがこのコミュニケーション嫌いさんは違う 人間未満のおぞましいなにかだ

121 20/06/04(木)01:43:18 No.696107279

宴会も世間話もいらないんだよ

122 20/06/04(木)01:44:07 No.696107430

だいたい日本人の半分ぐらいは体質的にアルコールだめなのに

123 20/06/04(木)01:44:18 No.696107465

道化になるんだ

124 20/06/04(木)01:44:53 No.696107562

食事会でいいと思うんですよ 酒なしの

125 20/06/04(木)01:45:13 No.696107627

>道化になるんだ 結果カレーかけられて痛がる芸を疲労することに

126 20/06/04(木)01:46:06 No.696107787

友達と飲むのは楽しいからいいよ 仕事とか付き合うで飲むのは次巻と金の無駄

127 20/06/04(木)01:46:21 No.696107844

飲み会すきなひともそりゃいるだろうにひねくれておるな

128 20/06/04(木)01:46:46 No.696107908

煽ったり罵倒しても責任取らなくて良いんだもの コミュニケーションとは程遠いよね

129 20/06/04(木)01:46:46 No.696107910

夜のサービス残業

130 20/06/04(木)01:46:49 No.696107921

子供みたいな事言うなよ

131 20/06/04(木)01:47:08 No.696107970

大人でもいやだよ

132 20/06/04(木)01:47:12 No.696107976

>俺も会社の飲み会は嫌いだがこのコミュニケーション嫌いさんは違う >人間未満のおぞましいなにかだ だからたかが匿名掲示板になに求めてるんだか… 別にお前にどう思われても蚊ほどの価値もない 飲み会みたいに機嫌とって認められたくて仕方ないなんて二次裏でやることか

133 20/06/04(木)01:47:16 No.696107983

若い人が大声で盛り上がってるところが根本的に無理 だから観光地も人気ないところ行くね…

134 20/06/04(木)01:47:30 No.696108023

会社で友達なんていねぇよ 平気な顔してクソみたいなことしやがる 客からのメールをそのまま転送してヨロシクじゃねーよクソが! てめーが方針考えるんだろうが丸投げすんなクソが!

135 20/06/04(木)01:47:40 No.696108054

なんか初めから自分の言って欲しいことがあってそれから外れると怒るやつなんだな

136 20/06/04(木)01:48:07 No.696108145

>飲み会すきなひともそりゃいるだろうにひねくれておるな 好きな人同士で飲んでりゃいい 飲まない人にあれこれ文句言ったりこさせたりするから不平言われるんでしょ

137 20/06/04(木)01:48:24 No.696108204

なんか自分に酔ってるやついるな

138 20/06/04(木)01:48:25 No.696108207

説教マンうぜぇ

139 20/06/04(木)01:48:36 No.696108243

>夜のサービス残業 会費4000円です

140 20/06/04(木)01:48:59 No.696108312

そこそこ居心地のいい会社だと思ってたけど 人を馬鹿にするのが面白いと思ってる新人の子が入ってきて会社自体も嫌になって辞めてしまった めっちゃ太ってるけど頑張ってる台湾人の女の子めちゃくちゃ馬鹿にして周囲もそれで笑うってどういう空間だよマジで…止めない俺も同類か…

141 20/06/04(木)01:49:11 No.696108357

楽しい飲み会もあれば心がすり減るだけの飲み会もあるんだよ…

142 20/06/04(木)01:49:18 No.696108377

別に飲み会好きな人達を否定するつもりはないよ むしろそういったコミュニケーション楽しめる方が健全だとさえ思う ただそれはそれとして俺は行かねえ!

143 20/06/04(木)01:49:20 No.696108380

多分飲み会にいる上司のエミュして飲み会嫌いの「」に嫌がらせしてるんだと思う

144 20/06/04(木)01:49:22 No.696108388

>若い人が大声で盛り上がってるところが根本的に無理 >だから観光地も人気ないところ行くね… 俺もうるさい人苦手 アホかよって思う

145 20/06/04(木)01:50:09 No.696108537

>人を馬鹿にするのが面白いと思ってる新人の子が入ってきて会社自体も嫌になって辞めてしまった >めっちゃ太ってるけど頑張ってる台湾人の女の子めちゃくちゃ馬鹿にして周囲もそれで笑うってどういう空間だよマジで…止めない俺も同類か… どうせやめるなら一度「それ面白くないよ」ってピシャって言えばよかったのに 「」がそれなりの発言力持ってりゃ案外それで風向き一気に変わるよ

146 20/06/04(木)01:50:22 No.696108583

送別歓迎会も流れて忘年会はやれるのかな

147 20/06/04(木)01:51:56 No.696108838

盛り上がってるのをみてアホかよは流石に狭量すぎない? そういう人もいるんだなぐらいしか

148 20/06/04(木)01:52:03 No.696108861

上司は仕事の話をするだけで内容的にはそうですねと肯定するだけしかできない一方的なものだからつまらん

149 20/06/04(木)01:52:39 No.696108975

>楽しい飲み会もあれば心がすり減るだけの飲み会もあるんだよ… 理不尽な理由で説教され続けるとかあるからな 美人で人気のある派遣社員がたまたま同じ係で話す機会多かったら その子のことが好きらしい別の係の人が俺に、なんでお前の係に派遣社員がついてるんだ 僕が頑張るので派遣社員いらないって言えとか絡んでこられたり その派遣社員俺が配属される以前からその係にいた人なのに

150 20/06/04(木)01:52:47 No.696109002

飲み会は別にいいよ 会社の飲み会は嫌だよ

151 20/06/04(木)01:52:59 No.696109041

俺は誰かが大声出してると胸がギュッと痛くなるから無理だ 家庭環境もあるけどいつ怒号に変わるのかヒヤヒヤするから

152 20/06/04(木)01:53:28 No.696109125

>「それ面白くないよ」 飲み会でそれ真似てギャハハって笑われるネタになるだけだよ

153 20/06/04(木)01:54:40 No.696109370

>飲み会でそれ真似てギャハハって笑われるネタになるだけだよ そんな感じのいじめ受けてそう だから人と関わるの嫌なのかな

154 20/06/04(木)01:54:48 No.696109398

>飲み会でそれ真似てギャハハって笑われるネタになるだけだよ 居心地に良い会社って言ってるのに…ひどいな…

155 20/06/04(木)01:55:05 No.696109461

宴会で言えば酒のせいにできるし後ですっとぼける前提で強めに言えるから利用してるだけでしょ 普通に会社で言えばいいのに…チンコついてんのか

156 20/06/04(木)01:55:16 No.696109501

後輩たちとでドラえもんとかの話をしてたらこっちの席では仕事と結婚の話をしているのにお前達はなにをはなしているんだと上司にまとめて注意されたのは個人的に気分が悪かった

↑Top