キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)00:42:09 ID:rra0QGZs rra0QGZs No.696092927
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/04(木)00:43:49 No.696093405
異常猿愛者
2 20/06/04(木)00:43:51 No.696093418
かわいそ…
3 20/06/04(木)00:44:58 No.696093754
お前変なクスリでもやってるのか
4 20/06/04(木)00:45:31 No.696093932
なにっ
5 20/06/04(木)00:47:57 No.696094646
面白い漫画は重くて読むと結構疲れるんだ 何も考えずに読める猿漫画が繰り返し読むには最適なんだ
6 20/06/04(木)00:48:01 No.696094672
名作を楽しんだ後にタフを読み返すから尊いんだ 愚弄が深まるんだ
7 20/06/04(木)00:48:59 No.696094948
タフ面白いじゃん
8 20/06/04(木)00:49:12 No.696094998
時間の無駄と考えられる
9 20/06/04(木)00:49:50 No.696095162
そういう観点で言ったら 一番戻ってくるのは包丁無宿かな もしくはザシェフ
10 20/06/04(木)00:50:06 No.696095226
わたモテや僕ヤバなんて鬼龍一人で皆殺しにできる
11 20/06/04(木)00:51:06 No.696095482
>そういう観点で言ったら >一番戻ってくるのは包丁無宿かな 俺はミナミの帝王だ
12 20/06/04(木)00:52:29 No.696095840
>俺はミナミの帝王だ 表紙を見ただけでオチまでわかる安心感が良いよね
13 20/06/04(木)00:54:11 No.696096339
ミナミの帝王意外と頭使うぞ猿漫画よりは どっちも時事ネタ多いけど
14 20/06/04(木)00:56:12 No.696096861
何だかんだ龍継ぐ面白いからな 先の展開が全く読めないし
15 20/06/04(木)00:56:51 No.696097039
わたモテや僕ヤバを読んだ後にタフを読むことによって「ととのう」んだ
16 20/06/04(木)00:58:15 No.696097397
定型のせいで愚弄されまくってるけど普通に面白いと思う あんな迫力のある寝技シーンとか猿先生でしか描けない
17 20/06/04(木)01:00:05 No.696097897
細かいこと気にしなきゃ面白いよ本当 まあその細かいことがどんどん大きくなってくるんやけどなブヘヘヘヘ
18 20/06/04(木)01:00:23 No.696097960
>わたモテや僕ヤバなんて鬼龍一人で皆殺しにできる 鈴木拓みたいな考え方やめろ
19 20/06/04(木)01:09:37 No.696100219
このひと「」なの? imgが発掘した漫画ばっかり読んでる気がする
20 20/06/04(木)01:10:34 No.696100461
>このひと「」なの? >imgが発掘した漫画ばっかり読んでる気がする お…お前
21 20/06/04(木)01:10:55 No.696100552
名作も猿漫画もどっちも面白うてハッピーハッピーやんけ
22 20/06/04(木)01:15:45 No.696101709
頑張って描いたのが作者で世に広めたのは出版社なんだ imgは発掘してないし「」は何にも偉くないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
23 20/06/04(木)01:19:42 No.696102571
なんだったらネタにするノリも壺やmayの方が先なんだ
24 20/06/04(木)01:25:35 No.696103795
日本語へたくそすぎる…
25 20/06/04(木)01:27:06 No.696104098
>わたモテや僕ヤバなんて鬼龍一人で皆殺しにできる 格闘漫画世界じゃなければ普通に捕まるだけなんだよね
26 20/06/04(木)01:28:26 No.696104397
わたタフも僕タフも鬼滅のタフも素晴らしい漫画だからな…
27 20/06/04(木)01:28:41 No.696104455
鬼滅の刃なんてGKドラゴン一機で皆殺しにできる
28 20/06/04(木)01:28:59 No.696104531
マネモブという呼称がまず壺で古くから言われてたものなんだ
29 20/06/04(木)01:31:37 No.696105063
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30 20/06/04(木)01:33:02 No.696105321
>わたモテや僕ヤバなんて鬼龍一人で皆殺しにできる 戦闘ができる世界観の鬼滅をナチュラルに外してるのが弱き者すぎるんだよね
31 20/06/04(木)01:34:59 No.696105698
>1591201897532.png グラップラー・タフ
32 20/06/04(木)01:37:15 No.696106170
定形まとめwikiとか明らかに壺産だよね
33 20/06/04(木)01:37:18 No.696106183
発掘扱いされるヤン・ジャンに哀しき過去…
34 20/06/04(木)01:37:22 No.696106195
>鬼滅の刃なんてGKドラゴン一機で皆殺しにできる ロボはルールで禁止スよね
35 20/06/04(木)01:38:29 No.696106392
タフに関しては壺の後追いがmayでさらにその後追いがimgなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ