虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/04(木)00:32:40 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/04(木)00:32:40 No.696089726

こいつ結構かっこいいな

1 20/06/04(木)00:39:16 No.696091950

わかる

2 20/06/04(木)00:41:30 No.696092689

10位:ボボボーボ・ボーボボ

3 20/06/04(木)00:41:37 No.696092741

ダンス要素の面影を感じるデザイン

4 20/06/04(木)00:42:12 No.696092941

ルパンみたいな下半身してるんだな

5 20/06/04(木)00:42:43 No.696093103

9位:ボボボーボ・ボーボボ

6 20/06/04(木)00:42:52 No.696093150

デフォルメされた脚細マッチョ体型いいよね

7 20/06/04(木)00:42:58 No.696093172

フル可動フィギュアほしい

8 20/06/04(木)00:44:28 No.696093606

>フル可動フィギュアほしい 開いたアフロパーツは入ってて欲しい

9 20/06/04(木)00:46:02 No.696094086

8位:ボボボーボ・ボーボボ

10 20/06/04(木)00:46:28 No.696094220

このポーズいいよね

11 20/06/04(木)00:47:24 No.696094478

ジャンプのゲームだと身長とかアフロのせいでやたら当たり判定デカかった

12 20/06/04(木)00:48:06 No.696094696

7位:ボボボーボ・ボーボボ

13 20/06/04(木)00:48:16 No.696094736

シルエットだけでどんなキャラなのか分かってスラッとして長い足とマッシブな上半身にクールさを追加するグラサン 締めにインパクトのあるアフロとキャラ付けとしては最高に出来がいい

14 20/06/04(木)00:49:19 No.696095031

鼻毛は…?

15 20/06/04(木)00:49:32 No.696095082

さらに自在に伸びる鼻毛とマスコットの漬物

16 20/06/04(木)00:49:41 No.696095120

アニメ化以前のゲーム(異様に再現度と難度が高い)だとダンスバトルしてたな…

17 20/06/04(木)00:52:13 No.696095789

>アニメ化以前のゲーム(異様に再現度と難度が高い)だとダンスバトルしてたな… あの矢印入力は左右のスティック同時に入れなくてもいいことに気づくと簡単になるよ

18 20/06/04(木)00:53:58 No.696096269

>鼻毛は…? そんなかっこいいキャラがそんな技使うのかよ!?と殊更印象に残るので割とマジでケチのつけようがない…

19 20/06/04(木)00:54:02 No.696096292

>フル可動フィギュアほしい この体型ならリボかな…

20 20/06/04(木)00:54:42 No.696096454

まず名前からして強い…

21 20/06/04(木)00:55:25 No.696096654

ボーボボが水木一郎のやつか

22 20/06/04(木)00:55:27 No.696096664

ふわり時空だと仲間全滅しても一人で戦い続けてるんだよな…

23 20/06/04(木)00:56:28 No.696096935

めっちゃ動くボーボボフィギュアは欲しいな…

24 20/06/04(木)00:57:38 No.696097245

可動フィギュア出たら付けて欲しいオプションパーツが多い…

25 20/06/04(木)00:58:19 No.696097419

>可動フィギュア出たら付けて欲しいオプションパーツが多い… 5メガネ!!

26 20/06/04(木)00:59:11 No.696097643

当時の澤井の画力の関係でこうなったんだろうけど この四角いトゥのブーツもこれはこれで格好いい

27 20/06/04(木)00:59:29 No.696097736

>可動フィギュア出たら付けて欲しいオプションパーツが多い… まず遊戯さんが要るだろ?

28 20/06/04(木)00:59:44 No.696097806

デュエルディスクはfigma遊戯とかから持ってくるか… 装着できないか

29 20/06/04(木)00:59:57 No.696097870

上が丸で下が四角なのはなんかオシャレだな

30 20/06/04(木)01:00:15 No.696097940

>可動フィギュア出たら付けて欲しいオプションパーツが多い… 通常アフロと開いたアフロは必須だよな

31 20/06/04(木)01:00:42 No.696098039

ポケットに手を入れたまま戦うのって承太郎リスペクトなのかね

32 20/06/04(木)01:00:53 No.696098081

フィギュアかっこいいな!重心心配になるが

33 20/06/04(木)01:00:57 No.696098099

ビュティの稼働フィギュアと首領パッチも欲しくなるやつじゃん…

34 20/06/04(木)01:01:07 No.696098140

天の助可動フィギュアにするの難しそうだな

35 20/06/04(木)01:02:00 No.696098360

ビュティさんのツッコミアクリルスタンド欲しくなるな…

36 20/06/04(木)01:03:32 No.696098717

>ふわり時空だと仲間全滅しても一人で戦い続けてるんだよな… ビュテイさんとヘッポコ丸が死んでて首領パッチは鬱で離脱 他には天の助しか残ってない

37 20/06/04(木)01:03:55 No.696098818

>天の助可動フィギュアにするの難しそうだな クリア素材で可動して自立して…そんなんなにでつくればいいんだ

38 20/06/04(木)01:04:46 No.696099043

全体のシルエットもそうだけど顔も直線と曲線のバランスが良いと思う

39 20/06/04(木)01:04:53 No.696099069

一昔前にお湯で温めるとポーズが変えられるフィギュアがあったから天の助もそれになってもらおう

40 20/06/04(木)01:05:10 No.696099135

天の助は中が綿か砂かのぬいぐるみみたいなのが欲しい

41 20/06/04(木)01:06:02 No.696099321

声も良い

42 20/06/04(木)01:06:22 No.696099399

あのゆるい漫画そんな世界観なの!?

43 20/06/04(木)01:06:28 No.696099426

本物のところてんを硬めにふやかして成型できないかな…

44 20/06/04(木)01:07:02 No.696099568

おゆまるでどうにか…

45 20/06/04(木)01:07:14 No.696099627

…ところてんに顔描いとけば天の助フィギュア完成しない?

46 20/06/04(木)01:07:34 No.696099705

>あのゆるい漫画そんな世界観なの!? 最後の最後に地続きなのが明かされた あの首領パッチは欝になって別世界に逃げてきた本物の首領パッチ

47 20/06/04(木)01:08:33 No.696099962

そもそも本編の時点でギャグで忘れがちだけどめちゃくちゃ重い設定だからな…

48 20/06/04(木)01:08:58 No.696100056

開いたアフロの中身も複数種類欲しい リスとかスカッシュとか画力が追いついてないオシリスの天空竜とか…

49 20/06/04(木)01:09:15 No.696100122

あの最終回も明確にビュティ死んだとかは言ってないから 世界観がどーのというよりも作者が昔のようなギャグのノリはできなくなったよっていうメタ的なコメントだと思ってる

50 20/06/04(木)01:11:11 No.696100618

>本物のところてんを硬めにふやかして成型できないかな… まごうことない食品玩具

51 20/06/04(木)01:11:17 No.696100638

ハジケられなくなったのか…

52 20/06/04(木)01:11:29 No.696100689

出来いいなこれ su3946839.jpg

53 20/06/04(木)01:12:33 No.696100944

あの最後のページに何か私死んだみたいになってるー!!! ってツッコんでるいつもの顔のビュテイが居れば…

54 20/06/04(木)01:12:42 No.696100978

>最後の最後に地続きなのが明かされた >あの首領パッチは欝になって別世界に逃げてきた本物の首領パッチ 地続きじゃなくてパラレルじゃなかった? まだマルハーゲ帝国あるっぽかったし うろ覚えだから合ってるかわからんが

55 20/06/04(木)01:13:18 No.696101129

ビュティさんのフィギュアも出して欲しいなあ 当然あの顔と吹き出しオプション付きで

56 20/06/04(木)01:15:28 No.696101651

多分メタネタなんだろうけど元世界にはビュティがいないみたいな感じになっちゃったからなぁ…

57 20/06/04(木)01:15:47 No.696101721

元々のパディ元が北斗の拳なわけだし多少重くてもいいよね…

58 20/06/04(木)01:17:39 No.696102102

ボーボボ夢女子とかいるんだろうな

59 20/06/04(木)01:19:10 No.696102448

>ボーボボ夢女子とかいるんだろうな 初恋がドンパッチな声優はいる

60 20/06/04(木)01:19:13 No.696102465

>su3946839.jpg 口閉じて黙っていればイケメン…いうか精悍な顔立ちなんだな

61 20/06/04(木)01:20:16 No.696102713

結局ダイスのボーボボは出すことができたんだろうか

62 20/06/04(木)01:20:47 No.696102820

ヒで調べたらちょこちょこ出てくるなボーボボ夢女子 破天荒やへっぽこ丸はまあ分かるが

63 20/06/04(木)01:21:19 No.696102954

>ボーボボ夢女子とかいるんだろうな ボーボボとビュティさんで萌えてる人はこの前見た

64 20/06/04(木)01:21:35 No.696103015

ボーボボってビュティに優しいからな

65 20/06/04(木)01:23:58 No.696103487

ビュティにかなり優しいし守ろうとしてくれるボーボボに夢女子が湧くのは分からなくもない 他のキャラに対する扱いが酷いから相対的にそう見えるだけかもしれないが

66 20/06/04(木)01:24:12 No.696103533

可動ボーボボと描き割りビュティがあればかなり遊べそう

67 20/06/04(木)01:24:26 No.696103582

金髪色黒長身鬼畜眼鏡でcv子安だし

68 20/06/04(木)01:24:29 No.696103591

ボーボボが竿役の本とかあるのかな…

69 20/06/04(木)01:25:07 No.696103716

フィギュアかっこいいからスレ見に来ただけなのにボーボボ夢女子なんて変な言葉知っちゃった…

70 20/06/04(木)01:25:16 No.696103744

ボーボボとビュティのカップリング名ってボボビュとか言うのかななんか語感汚いけどって思って調べたらちゃんと出てきた

71 20/06/04(木)01:25:37 No.696103806

服どうなってんだ

72 20/06/04(木)01:25:47 No.696103834

>金髪色黒長身鬼畜眼鏡 まあそう言われればそうなのかもしれないが…

73 20/06/04(木)01:26:08 No.696103902

ボービュビュ

74 20/06/04(木)01:26:24 No.696103951

ボーボボは意味なくビュティに優しいから 別になにか深い関係だったわけでもないし

75 20/06/04(木)01:26:39 No.696104010

>ボーボボとビュティのカップリング名ってボボビュとか言うのかななんか語感汚いけどって思って調べたらちゃんと出てきた 本当に出てきてダメだった

76 20/06/04(木)01:26:53 No.696104056

鬼畜眼鏡…そうかな…そうかも…?

77 20/06/04(木)01:27:10 No.696104116

誰彼構わずツルッパゲにしてくる奴らが跋扈してる世界で14歳の女の子が自分を頼ってきたら優しくするだろ

78 20/06/04(木)01:27:35 No.696104209

アニメのEDでボーボボとビュティさんが仲良さげなのがほのぼのしてて好き

79 20/06/04(木)01:28:03 No.696104312

ボーボボ×軍艦とか首領パッチ×破天荒とか当時存在してたんだろうか 描きたい!と思っても原作のノリを再現するのがハードル高そうだ

80 20/06/04(木)01:29:03 No.696104547

ボボビュとかヘポビュとかカップリング名面白いな

81 20/06/04(木)01:29:24 No.696104633

ビジュアル人気だけでライスとか人気高そう

82 20/06/04(木)01:29:51 No.696104716

ショタボボ×熟ビュとか読みたいがあるかな

83 20/06/04(木)01:30:01 No.696104753

おおむねビュティさんのせいで語感が面白くなっててダメだった

84 20/06/04(木)01:30:46 No.696104909

>ボーボボ×軍艦とか首領パッチ×破天荒とか当時存在してたんだろうか 後者はネットで結構見たことあるしここに貼られたこともある…

85 20/06/04(木)01:30:51 No.696104916

>ショタボボ×熟ビュとか読みたいがあるかな マニアックすぎない?

↑Top