虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

はてな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)23:57:21 No.696078548

はてなイリュージョン最終回BS日テレで始まるよ

1 20/06/03(水)23:58:43 No.696078951

もう最終回が放送される時期か…

2 20/06/04(木)00:00:07 No.696079377

ついに放送されるのか

3 20/06/04(木)00:00:16 No.696079442

本当に最終回作ってたんだ…

4 20/06/04(木)00:00:26 No.696079501

また

5 20/06/04(木)00:00:31 No.696079527

また

6 20/06/04(木)00:00:34 No.696079546

最終回

7 20/06/04(木)00:00:34 No.696079550

また

8 20/06/04(木)00:01:13 No.696079804

作画がマトモ?

9 20/06/04(木)00:01:16 No.696079818

あれ終わってなかったんだっけ…

10 20/06/04(木)00:01:16 No.696079821

スレ見つけちゃったし…仕方ないから見るかあ…

11 20/06/04(木)00:01:20 No.696079844

話がわかんねえ…

12 20/06/04(木)00:01:22 No.696079856

!?

13 20/06/04(木)00:01:29 No.696079894

7/6(月)よりBS日テレにて再放送決定!!! 「TVアニメ「はてな☆イリュージョン」の再放送が決定されました! BS日テレ 2020年7月6日より毎週月曜23:30から放送スタート! ※放送日時は変更になる場合がございます。 ぜひご視聴ください!

14 20/06/04(木)00:01:33 No.696079911

前までの話忘れた…

15 20/06/04(木)00:01:48 No.696080006

>あれ終わってなかったんだっけ… 11話で止まってた

16 20/06/04(木)00:02:09 No.696080125

OPすこしだけ完成してる…

17 20/06/04(木)00:02:14 No.696080156

>7/6(月)よりBS日テレにて再放送決定!!! >「TVアニメ「はてな☆イリュージョン」の再放送が決定されました! >BS日テレ >2020年7月6日より毎週月曜23:30から放送スタート! >※放送日時は変更になる場合がございます。 >ぜひご視聴ください! 話を忘れた「」もこれで安心だな!

18 20/06/04(木)00:02:25 No.696080211

最速がBSなのね

19 20/06/04(木)00:04:17 No.696080830

すごい!作画が良いぞ!

20 20/06/04(木)00:04:23 No.696080860

なんかメインヒロインみたいになってる…

21 20/06/04(木)00:04:48 No.696080995

作画がよいというより絵柄が変わった気がする…

22 20/06/04(木)00:05:03 No.696081060

>最速がBSなのね 前からBSが最速で同じ枠で最終回やるので

23 20/06/04(木)00:05:45 No.696081255

最終回なのに事態が解決する気がしない…

24 20/06/04(木)00:06:03 No.696081346

ペカー

25 20/06/04(木)00:06:08 No.696081377

!?

26 20/06/04(木)00:06:24 No.696081452

はてなちゃんが珍しくヒロインみたいなことしてる!

27 20/06/04(木)00:06:33 No.696081493

はてなちゃんなのに作画が良すぎる…

28 20/06/04(木)00:07:06 No.696081660

たしかに叫ぶと邪神ちゃんだな

29 20/06/04(木)00:07:15 No.696081701

いつものへちょい作画じゃない…

30 20/06/04(木)00:07:56 No.696081885

叫び声ホント邪神ちゃんやな

31 20/06/04(木)00:07:57 No.696081887

作画はいいが話を全然覚えてない!

32 20/06/04(木)00:08:48 No.696082164

形勢逆転ですの

33 20/06/04(木)00:08:57 No.696082208

なにその金ピカ銃

34 20/06/04(木)00:09:05 No.696082259

なにいまの

35 20/06/04(木)00:09:19 No.696082340

おかしい…アップが多めなのはいつもどおりだけど作画いい…

36 20/06/04(木)00:09:55 No.696082498

夕日背景で走るせいで青春みたいになってる…

37 20/06/04(木)00:10:04 No.696082556

ヒロインが来たぞ

38 20/06/04(木)00:10:56 No.696082839

邪神ちゃんが溢れ出してる

39 20/06/04(木)00:10:57 No.696082841

作画がいいとレスつかないな…

40 20/06/04(木)00:11:02 No.696082861

こっちの方がヒロインしてるな…

41 20/06/04(木)00:11:14 No.696082922

おかしいな…はてなちゃんがちゃんと可愛い…

42 20/06/04(木)00:11:23 No.696082967

こんな顔で遊ぶ余裕まであるなんて…

43 20/06/04(木)00:11:47 No.696083087

作画がよくなった一方で声がかなり邪神ちゃんに寄って…

44 20/06/04(木)00:11:58 No.696083144

マジで別のアニメみたいだ…

45 20/06/04(木)00:11:58 No.696083148

限界突破!

46 20/06/04(木)00:12:06 No.696083185

表現が古い…

47 20/06/04(木)00:12:17 No.696083249

凄い動いたじゃん…

48 20/06/04(木)00:12:24 No.696083291

>作画がよくなった一方で声がかなり邪神ちゃんに寄って… そんなことねーですの 気の所為ですの

49 20/06/04(木)00:12:42 No.696083395

アオいいよね…

50 20/06/04(木)00:12:58 No.696083477

なんで俺これ見てるんだっけ?

51 20/06/04(木)00:13:11 No.696083546

>なんで俺これ見てるんだっけ? 奇遇だな 俺もそう思ってた

52 20/06/04(木)00:13:39 No.696083683

スレ見かけなきゃ完全に覚えてなかったよ…

53 20/06/04(木)00:13:48 No.696083734

再放送決定!!!!!!!11111

54 20/06/04(木)00:13:51 No.696083743

作画のいいこいつ初めて見た

55 20/06/04(木)00:13:52 No.696083752

ずっと酷い作画だった緑の子もマトモな作画だ…

56 20/06/04(木)00:13:55 No.696083768

緑作画が良いと誰かわからないな逆に…

57 20/06/04(木)00:15:00 No.696084086

そうはならなかったんだよロック…

58 20/06/04(木)00:15:11 No.696084145

はてなちゃんが可愛くて戸惑ってる

59 20/06/04(木)00:15:32 No.696084245

男装ちゃんもデレデレだ

60 20/06/04(木)00:15:41 No.696084291

もしかして2期あるんじゃあるまいな…

61 20/06/04(木)00:15:48 No.696084324

妹いたんだ…

62 20/06/04(木)00:16:00 No.696084384

一話からまともに出たことなかった家族が…

63 20/06/04(木)00:16:34 No.696084549

いいように使われてるな

64 20/06/04(木)00:16:57 No.696084669

怪盗みたいなことを!

65 20/06/04(木)00:16:58 No.696084678

ちゃんと快盗してる

66 20/06/04(木)00:17:29 No.696084854

ナニソレ

67 20/06/04(木)00:17:32 No.696084871

ガウガウだけいればいいんでは…

68 20/06/04(木)00:17:46 No.696084937

知らない流儀だ…

69 20/06/04(木)00:17:54 No.696084966

ろくに怪盗してなかった気がする

70 20/06/04(木)00:18:03 No.696085004

むっ!

71 20/06/04(木)00:18:04 No.696085008

むっ!

72 20/06/04(木)00:18:04 No.696085010

むっ!

73 20/06/04(木)00:18:07 No.696085033

むっ!

74 20/06/04(木)00:18:12 No.696085065

えっちな罠!

75 20/06/04(木)00:18:17 No.696085092

おかしい…ちゃんとむっ!ってなる…

76 20/06/04(木)00:18:22 No.696085114

むっ!

77 20/06/04(木)00:18:23 No.696085121

おかしい 作画が良い

78 20/06/04(木)00:18:26 No.696085130

腋…

79 20/06/04(木)00:18:39 No.696085207

えぐい

80 20/06/04(木)00:18:42 No.696085223

腋の作画でリアルにお茶噴いた

81 20/06/04(木)00:18:46 No.696085247

声が17歳じゃん!

82 20/06/04(木)00:18:47 No.696085253

はてなイリュージョンでむっ!はじめてした

83 20/06/04(木)00:19:04 No.696085340

スライムもこれくらい頑張れば…

84 20/06/04(木)00:19:20 No.696085447

アーティファクトキャンセラーか!

85 20/06/04(木)00:19:33 No.696085519

もう時間ないぞ!?

86 20/06/04(木)00:19:38 No.696085542

ん?

87 20/06/04(木)00:19:54 No.696085640

誰?

88 20/06/04(木)00:19:59 No.696085674

孫?

89 20/06/04(木)00:20:01 No.696085682

母親こんな美人だったのか

90 20/06/04(木)00:20:18 No.696085772

顔おんなじ親子だな…

91 20/06/04(木)00:20:21 No.696085795

はてなちゃんだけ黒髪なんだな…

92 20/06/04(木)00:20:24 No.696085809

家族喧嘩しかやってないんじゃこのアニメ…

93 20/06/04(木)00:20:28 No.696085833

一気にまとめにかかった

94 20/06/04(木)00:20:40 No.696085902

クソダサ衣装すぎるぞ妹ちゃん

95 20/06/04(木)00:20:46 No.696085930

これ最終回だよね?

96 20/06/04(木)00:20:48 No.696085939

おいどうすんだよこれ最終回の20分過ぎですよ

97 20/06/04(木)00:21:02 No.696086020

ほんとに作画が別アニメすぎる…

98 20/06/04(木)00:21:06 No.696086043

助けてくれた

99 20/06/04(木)00:21:55 No.696086312

>おかしい…ちゃんとむっ!ってなる… む?って反応だったのにな

100 20/06/04(木)00:22:42 No.696086546

ババアは何がしたいの…

101 20/06/04(木)00:22:49 No.696086585

あと数分だぞ

102 20/06/04(木)00:23:09 No.696086699

なんなの 逆に時間めっちゃ余ったの?

103 20/06/04(木)00:23:10 No.696086706

お婆さまもう尺がありません

104 20/06/04(木)00:23:34 No.696086813

マライヤおばさん何したかったんだ

105 20/06/04(木)00:23:35 No.696086819

尺が足りんのでな…

106 20/06/04(木)00:23:37 No.696086830

尺の都合で納得!

107 20/06/04(木)00:23:39 No.696086849

なんかとりあえず帰っていった…

108 20/06/04(木)00:24:01 No.696086972

母さん胸でけえ!

109 20/06/04(木)00:24:17 No.696087056

あんだけためた割にあっさり母親出て来たな…

110 20/06/04(木)00:24:44 No.696087232

壮大でもなくただただ茶番だった

111 20/06/04(木)00:24:48 No.696087253

急にツンデレおばさんになった

112 20/06/04(木)00:24:54 No.696087291

このコラを

113 20/06/04(木)00:25:02 No.696087333

HAHAHAHA

114 20/06/04(木)00:25:05 No.696087346

ツンデレおばさんがヒロインみたいじゃん!

115 20/06/04(木)00:25:30 No.696087500

良い最終回だった…のかな…

116 20/06/04(木)00:25:30 No.696087503

おばさんかわいいよおばさん

117 20/06/04(木)00:25:49 No.696087606

めでたしめでたし

118 20/06/04(木)00:26:06 No.696087691

学園編が始まるわ…

119 20/06/04(木)00:26:15 No.696087752

妹ちゃんの方がヒロイン力高かったなぁ

120 20/06/04(木)00:26:35 No.696087869

2期決定遅いな…

121 20/06/04(木)00:26:36 No.696087876

なんだったんだろうなこのアニメ

122 20/06/04(木)00:26:40 No.696087891

作画だけはいいアニメだったなー

123 20/06/04(木)00:26:46 No.696087933

打ち切りマンガみたいな最終回だったな…

124 20/06/04(木)00:26:48 No.696087944

尺はキツキツだったけど女の子がちゃんと可愛いと大分印象は変わるな…

125 20/06/04(木)00:26:49 No.696087948

最後にすべての力を振り絞ったから多分続かないわ…

126 20/06/04(木)00:26:54 No.696087971

>作画だけはいいアニメだったなー そうかな…そうかも…

127 20/06/04(木)00:27:20 No.696088106

妹ちゃんの作画は終始安定してたしな

128 20/06/04(木)00:27:27 No.696088145

松岡くんがみんなを笑顔にするアニメだった たぶん

129 20/06/04(木)00:27:30 No.696088155

この手のアニメは女の子が可愛くてちょっとむっ!とできればいいからな

130 20/06/04(木)00:27:39 No.696088211

その予告?最後までやるんだ…

131 20/06/04(木)00:27:56 No.696088298

え?これで終わり?

132 20/06/04(木)00:28:05 No.696088336

おつかれー!頑張ったな俺たち!

133 20/06/04(木)00:28:08 No.696088345

超作画予告じゃない…

134 20/06/04(木)00:28:10 No.696088350

最終回の腋の作画に全力を突っ込んだスタッフは許すよ…

135 20/06/04(木)00:28:28 No.696088436

1話と最終話以外の作画がかなりへちょってたの抜きにしてもなんか不思議なアニメだったな…

136 20/06/04(木)00:28:44 No.696088522

最後の10分で詰め込み過ぎだし結果ナレーションで全部解決するのズルすぎる

137 20/06/04(木)00:29:18 No.696088680

全体的にまともになったお陰で妹>他>緑くらいの作画リソース割り振りが平らになっていた感じだ

138 20/06/04(木)00:29:19 No.696088683

>最後にすべての力を振り絞ったから多分続かないわ… いやいや2期決定されても困る

139 20/06/04(木)00:29:30 No.696088726

作風自体はさして面白みのない超今風のアニメだから…

140 20/06/04(木)00:29:37 No.696088770

最初っから最後まで作画が維持できてたら 毒にも薬にもならないアニメになってそうだけど その方が良かったんだろうなぁ…

141 20/06/04(木)00:30:07 No.696088917

でもはてなちゃんの百面相かわいかったから最終回見て良かったよ

142 20/06/04(木)00:30:19 No.696088966

作画もだけと話自体もなんか全体的にアレなアニメだった…

143 20/06/04(木)00:30:34 No.696089039

頑張れば思ったよりも作画はなんとかなるもんなんだな

144 20/06/04(木)00:30:40 No.696089081

遺産の現金化という目的のためだけにアニメって作れるんやろか…

145 20/06/04(木)00:30:42 No.696089093

原作者死んでて人気も無いのにアニメ化だから まぁ誰も情熱も無かっただろう

146 20/06/04(木)00:31:11 No.696089251

亡くなってるのか…

147 20/06/04(木)00:31:14 No.696089264

瞬間瞬間作画が良かった時のスタッフが頑張ったんだろうな

148 20/06/04(木)00:31:23 No.696089318

>原作者死んでて人気も無いのにアニメ化だから >まぁ誰も情熱も無かっただろう なんでアニメ化したんだろう…

149 20/06/04(木)00:32:48 No.696089768

中の人は役名のつくキャラやれる機会がまだ少ないと気合入れていたよ

150 20/06/04(木)00:32:50 No.696089775

それで お話覚えてます?

151 20/06/04(木)00:33:45 No.696090059

テイストがころころ変わりすぎてBパートずっと笑ってた

152 20/06/04(木)00:34:00 No.696090138

>それで >お話覚えてます? 金髪妹ちゃんの引きこもりを解消しようとしたりしてた!

153 20/06/04(木)00:35:00 No.696090482

怪盗やりたい娘が本当に怪盗やって犯罪者になったら困るので身内でロンダリングしてました!

154 20/06/04(木)00:35:45 No.696090762

タイトルの伏線は回収された

155 20/06/04(木)00:37:14 No.696091247

とにもかくにもおつかれだ またどこかのクソアニメ実況で会おう「」

↑Top