虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/03(水)23:55:48 No.696078089

    そろそろMXでヴァイオレット・エヴァーガーデン再放送はじまるよ

    1 20/06/03(水)23:56:50 No.696078394

    母娘の回だっけ 深夜も相まって涙腺に来そう

    2 20/06/03(水)23:59:29 No.696079178

    例の回か

    3 20/06/04(木)00:00:03 No.696079353

    BS11は明日か… MX勢は水分補給とタオルの用意を忘れるなよ

    4 20/06/04(木)00:00:50 No.696079654

    この回はむり…

    5 20/06/04(木)00:00:56 No.696079699

    あの傘使っとる

    6 20/06/04(木)00:01:11 No.696079791

    殺人マシーンだ!

    7 20/06/04(木)00:01:14 No.696079809

    呪いの手紙を送り続けるお人形…

    8 20/06/04(木)00:01:59 No.696080058

    直球ど真ん中だとわかってても防御不可の回来たな…

    9 20/06/04(木)00:03:27 No.696080553

    子供の前ですよ

    10 20/06/04(木)00:03:38 No.696080612

    死後の遺産話を死に来るクソ親戚ども…

    11 20/06/04(木)00:03:53 No.696080692

    こいつ喋るぞ

    12 20/06/04(木)00:03:54 No.696080700

    しゃべった…

    13 20/06/04(木)00:04:12 No.696080794

    お人形はさぁ…感情が無いんだろう?

    14 20/06/04(木)00:04:28 No.696080885

    >死後の遺産話を死に来るクソ親戚ども… わりとよくいる

    15 20/06/04(木)00:04:37 No.696080930

    やっぱりロボ…!

    16 20/06/04(木)00:04:48 No.696080994

    排出...

    17 20/06/04(木)00:04:49 No.696081005

    流石に尿として出てきます、とは言わない

    18 20/06/04(木)00:04:51 No.696081010

    人形は人形でもターミネーターだけどな!

    19 20/06/04(木)00:05:49 No.696081276

    大事な人へのお手紙は大事だからな…

    20 20/06/04(木)00:05:59 No.696081329

    やっぱりロボだわ!

    21 20/06/04(木)00:06:01 No.696081336

    やはりロボ!

    22 20/06/04(木)00:06:38 No.696081517

    エロゲで死を扱うと陳腐なお涙頂戴とか言われたがこういうのだと言われんな

    23 20/06/04(木)00:06:38 No.696081519

    その子守唄で永眠しろってか

    24 20/06/04(木)00:06:38 No.696081521

    かくしごときたな…

    25 20/06/04(木)00:07:18 No.696081712

    左様ですか

    26 20/06/04(木)00:07:24 No.696081739

    左様って…

    27 20/06/04(木)00:08:12 No.696081970

    ヘ、ヘイトスピーチ‥

    28 20/06/04(木)00:08:16 No.696081988

    >かくしごときたな… まぁ間違ってないが…

    29 20/06/04(木)00:08:27 No.696082051

    doll plays doll

    30 20/06/04(木)00:08:43 No.696082141

    なるほど理解した

    31 20/06/04(木)00:08:51 No.696082180

    ちょいちょいひどいこと言うな

    32 20/06/04(木)00:09:30 No.696082390

    子供特有の反抗心

    33 20/06/04(木)00:09:37 No.696082425

    生きづらさを感じる女児

    34 20/06/04(木)00:10:01 No.696082537

    ロボがママを泣かしてる

    35 20/06/04(木)00:10:02 No.696082540

    レストランでスプーン落としても自分で拾っちゃ駄目だぞ

    36 20/06/04(木)00:10:03 No.696082547

    そりゃ読み返すのも辛いよね…

    37 20/06/04(木)00:10:20 No.696082646

    カチャ…チャキ…

    38 20/06/04(木)00:10:26 No.696082680

    メンテ出来る構造なのだろうか

    39 20/06/04(木)00:10:50 No.696082808

    メンテ担当とかいないのか

    40 20/06/04(木)00:10:53 No.696082819

    ヴァイオレットちゃんあの超難しそうな髪型自分でやってんのかな…

    41 20/06/04(木)00:11:05 No.696082872

    ここでも戦争が

    42 20/06/04(木)00:11:07 No.696082887

    これ守秘義務無くても内緒にしてたよねこの時点のヴァイオちゃんだと

    43 20/06/04(木)00:11:25 No.696082976

    おっふ

    44 20/06/04(木)00:11:28 No.696082992

    >ヴァイオレットちゃんあの超難しそうな髪型自分でやってんのかな… 見よう!劇場版外伝!

    45 20/06/04(木)00:11:37 No.696083036

    ヴァイオレットちゃんの胸が描写されるとドキドキする

    46 20/06/04(木)00:11:38 No.696083037

    ヴァイオレットちゃんが殺したりはしてないか

    47 20/06/04(木)00:11:51 No.696083100

    ヴァイオレットちゃんにころころされた子持ちの兵士もいたんだろうな…

    48 20/06/04(木)00:11:54 No.696083117

    すごい量産化されてたんだ!

    49 20/06/04(木)00:12:04 No.696083179

    (きかいていこくのはんらんがちかいわ…)

    50 20/06/04(木)00:12:11 No.696083221

    自然と微笑むことが出来るようになったヴァイオレットちゃん

    51 20/06/04(木)00:12:12 No.696083224

    ねないこだれだ

    52 20/06/04(木)00:12:30 No.696083321

    ヴァイオレットちゃんが量産されてたらもっと戦争は早く終わってたよ

    53 20/06/04(木)00:12:33 No.696083340

    おもしれー人形…

    54 20/06/04(木)00:12:35 No.696083356

    人形言われても無機質じゃなくて汲み取って大人の対応出来るようになったな…

    55 20/06/04(木)00:12:49 No.696083428

    タイプするしごと

    56 20/06/04(木)00:13:09 No.696083535

    戸棚の裏はヴァイオレットちゃんの卵でいっぱいだー!

    57 20/06/04(木)00:13:33 No.696083650

    >人形言われても無機質じゃなくて汲み取って大人の対応出来るようになったな… 人の心を理解しはじめたロボ

    58 20/06/04(木)00:13:41 No.696083691

    わー

    59 20/06/04(木)00:13:53 No.696083758

    (子供かわいい…)とかもう思ってんだろうか

    60 20/06/04(木)00:13:56 No.696083772

    懐き始めた

    61 20/06/04(木)00:13:57 No.696083776

    マジレス

    62 20/06/04(木)00:14:04 No.696083809

    スープ!

    63 20/06/04(木)00:14:11 No.696083842

    ヴァイオレットちゃんが感情をのせて本を読んでるだと…

    64 20/06/04(木)00:14:13 No.696083854

    ばいおれっとー!

    65 20/06/04(木)00:14:23 No.696083907

    ヴァイオレットちゃんってちゃんと子供埋める身体なのかな

    66 20/06/04(木)00:14:27 No.696083930

    駄目だ‥‥涙で画面が見えてねぇ…

    67 20/06/04(木)00:14:36 No.696083977

    よくこんなロボに懐いたな

    68 20/06/04(木)00:14:56 No.696084063

    セクシャルヴァイオレットNo. 1

    69 20/06/04(木)00:15:07 No.696084124

    優先順位自己判断してるのいいよね…

    70 20/06/04(木)00:15:09 No.696084132

    情緒を理解し始めたロボ

    71 20/06/04(木)00:15:34 No.696084259

    あと数日の命です

    72 20/06/04(木)00:15:36 No.696084264

    ダメだ

    73 20/06/04(木)00:15:46 No.696084309

    蟲の仕業...

    74 20/06/04(木)00:15:57 No.696084366

    いつのまにか子供の気持ちまで汲めるように

    75 20/06/04(木)00:15:59 No.696084381

    ネタバレになってしまうのでできません

    76 20/06/04(木)00:16:36 No.696084564

    >ヴァイオレットちゃんってちゃんと子供埋める身体なのかな バーサーカー兵士やってた後遺症で寿命短くても驚かない

    77 20/06/04(木)00:16:59 No.696084682

    とんだ薄情者も居たもんだな!

    78 20/06/04(木)00:17:12 No.696084766

    察しの良い子供...

    79 20/06/04(木)00:17:13 No.696084772

    無理無理 もう胸がぐわあ〜ってしてる…

    80 20/06/04(木)00:17:20 No.696084811

    子供は疎外感半端ないやつだな

    81 20/06/04(木)00:17:39 No.696084900

    (がまん…がまん…)

    82 20/06/04(木)00:17:41 No.696084911

    誰宛の手紙かもう知ってるとかなり辛い

    83 20/06/04(木)00:18:05 No.696085019

    駄目だもう画面が滲む

    84 20/06/04(木)00:18:07 No.696085030

    まあこの年の子に汲み取れって方が難しいわ

    85 20/06/04(木)00:18:10 No.696085046

    綺麗な並木だ

    86 20/06/04(木)00:18:30 No.696085157

    親の心子知らずか

    87 20/06/04(木)00:18:31 No.696085163

    後見のための手続きとかかなーとか思ってた

    88 20/06/04(木)00:18:33 No.696085176

    この歳で親の終活見せられてもな

    89 20/06/04(木)00:18:44 No.696085238

    >誰宛の手紙かもう知ってるとかなり辛い 今の流れで大体先読めるけどしんどい…

    90 20/06/04(木)00:18:46 No.696085249

    おつらいでしょう…

    91 20/06/04(木)00:19:12 No.696085392

    おっぱいパンチ!

    92 20/06/04(木)00:19:12 No.696085393

    おっぱい触ってる

    93 20/06/04(木)00:19:12 No.696085394

    ぽよん ぽよん

    94 20/06/04(木)00:19:15 No.696085412

    この子この歳で聡明だな

    95 20/06/04(木)00:19:32 No.696085512

    先週まで少佐の死を受け止められなかった人の台詞だから重い

    96 20/06/04(木)00:19:38 No.696085545

    病気は遺伝しますよ

    97 20/06/04(木)00:19:48 No.696085600

    どうして…

    98 20/06/04(木)00:20:03 No.696085689

    「」の毛がもう生えないくらいどうしようもない事なのです

    99 20/06/04(木)00:20:09 No.696085711

    おっちゃん…

    100 20/06/04(木)00:20:16 No.696085757

    いなくていい黒髪ヒロインなんていないのですよ

    101 20/06/04(木)00:20:19 No.696085778

    俺はつらい!耐えられない!

    102 20/06/04(木)00:21:00 No.696086012

    誰だってこの世とさよならする日が来ます

    103 20/06/04(木)00:21:04 No.696086028

    >「」の毛がもう生えないくらいどうしようもない事なのです なんという容赦のない言葉!

    104 20/06/04(木)00:21:04 No.696086029

    ここでネタバレ

    105 20/06/04(木)00:21:12 No.696086082

    むずかしいことばをつかわないで!

    106 20/06/04(木)00:21:12 No.696086085

    おしっこ!

    107 20/06/04(木)00:21:13 No.696086089

    尿です

    108 20/06/04(木)00:21:15 No.696086103

    おしっこ!

    109 20/06/04(木)00:21:15 No.696086106

    お小水として出しました

    110 20/06/04(木)00:21:17 No.696086115

    僕が大地さ

    111 20/06/04(木)00:21:18 No.696086117

    お人形さんじゃなかった

    112 20/06/04(木)00:21:23 No.696086152

    オシッコマンガール!

    113 20/06/04(木)00:21:31 No.696086200

    おまえ笑えたんかい!

    114 20/06/04(木)00:21:37 No.696086221

    読めるよ…

    115 20/06/04(木)00:21:37 No.696086223

    よかったね…

    116 20/06/04(木)00:21:40 No.696086235

    読むことになるんだよなぁ

    117 20/06/04(木)00:21:40 No.696086242

    もう涙が出そう

    118 20/06/04(木)00:21:41 No.696086247

    何気に傘愛用してるのいいよね…

    119 20/06/04(木)00:22:10 No.696086372

    数年後に飛ぶのね

    120 20/06/04(木)00:22:12 No.696086388

    スゥー…

    121 20/06/04(木)00:22:19 No.696086418

    俺は辛い!耐えられない!

    122 20/06/04(木)00:22:21 No.696086433

    やめて…

    123 20/06/04(木)00:22:24 No.696086447

    スゥ…

    124 20/06/04(木)00:22:25 No.696086452

    もうつらい

    125 20/06/04(木)00:22:27 No.696086461

    一年くらい?

    126 20/06/04(木)00:22:28 No.696086463

    やめやめろ!

    127 20/06/04(木)00:22:32 No.696086487

    し、死んでる…

    128 20/06/04(木)00:22:39 No.696086524

    誰も残らない…

    129 20/06/04(木)00:22:40 No.696086533

    エリスも…

    130 20/06/04(木)00:22:52 No.696086606

    かくしごとみたいなアレ

    131 20/06/04(木)00:22:56 No.696086629

    少し泣く

    132 20/06/04(木)00:23:13 No.696086724

    ED曲じゃま!

    133 20/06/04(木)00:23:14 No.696086730

    とてもいい話なんだが とてもつらい

    134 20/06/04(木)00:23:32 No.696086801

    かくしごとだ…

    135 20/06/04(木)00:23:37 No.696086833

    何かで見たなこういうの

    136 20/06/04(木)00:23:45 No.696086882

    今日はやけに画質ぼやけてるな…

    137 20/06/04(木)00:23:47 No.696086902

    >ED曲じゃま! あなたの言葉が道しるべ

    138 20/06/04(木)00:23:47 No.696086904

    少し泣く

    139 20/06/04(木)00:24:03 No.696086979

    その言葉は本当につらいから止めろ!

    140 20/06/04(木)00:24:08 No.696087004

    この時代ヴァイオレットちゃんいるのかな

    141 20/06/04(木)00:24:19 No.696087065

    二回目で全部わかってるのにまた泣いてしまう 鼻水で息が苦しい

    142 20/06/04(木)00:24:20 No.696087070

    バイオレット生きてれば50くらいになってるか

    143 20/06/04(木)00:24:26 No.696087121

    ちゃんとお嫁に行きましたか?いきましたね?

    144 20/06/04(木)00:24:30 No.696087143

    12年後のヴァイオレットちゃんはどうなってるのかしら

    145 20/06/04(木)00:24:40 No.696087200

    50年

    146 20/06/04(木)00:24:40 No.696087207

    未来に届く手紙はずるい…

    147 20/06/04(木)00:24:43 No.696087223

    なそ にん

    148 20/06/04(木)00:24:43 No.696087225

    なそ にん

    149 20/06/04(木)00:24:43 No.696087228

    なそ にん

    150 20/06/04(木)00:24:43 No.696087229

    なそ にん

    151 20/06/04(木)00:24:45 No.696087239

    なそ にん

    152 20/06/04(木)00:24:45 No.696087240

    なそ にん

    153 20/06/04(木)00:24:46 No.696087248

    なそ にん

    154 20/06/04(木)00:24:49 No.696087259

    1週間で…

    155 20/06/04(木)00:24:49 No.696087262

    なそ にん

    156 20/06/04(木)00:24:50 No.696087270

    50!

    157 20/06/04(木)00:24:52 No.696087284

    50年はやりすぎだよぅ!

    158 20/06/04(木)00:25:05 No.696087343

    会社が存続してねえと

    159 20/06/04(木)00:25:07 No.696087365

    「」…就職できましたか…

    160 20/06/04(木)00:25:09 No.696087375

    人の心を取り戻したロボ

    161 20/06/04(木)00:25:11 No.696087389

    この代筆屋があるのか?

    162 20/06/04(木)00:25:12 No.696087391

    少し泣く

    163 20/06/04(木)00:25:12 No.696087394

    おれはつらい!

    164 20/06/04(木)00:25:17 No.696087418

    加減しろ!

    165 20/06/04(木)00:25:26 No.696087470

    ロボ…

    166 20/06/04(木)00:25:27 No.696087474

    人形に感情が!

    167 20/06/04(木)00:25:29 No.696087495

    本当に人間になったな…

    168 20/06/04(木)00:25:30 No.696087497

    ヴァイオレットちゃんが泣き出す辺りで本当に耐えられなかった 1話からの積み重ねであのヴァイオレットちゃんが…てなって

    169 20/06/04(木)00:25:30 No.696087498

    ロボットに心が芽生えただと…?

    170 20/06/04(木)00:25:35 No.696087527

    ただの女の子だ…

    171 20/06/04(木)00:25:37 No.696087547

    ヴァイオレット・エヴァーガーデンちゃん…

    172 20/06/04(木)00:25:41 No.696087565

    紅茶が目から!

    173 20/06/04(木)00:25:43 No.696087575

    20歳になるまでならともかく50年はもはや呪いだよね…

    174 20/06/04(木)00:25:44 No.696087580

    この二段構えの演出ほんと駄目…

    175 20/06/04(木)00:25:54 No.696087630

    50年分の濃厚な愛情は効く…

    176 20/06/04(木)00:25:57 No.696087648

    >「」…就職できましたか… (号泣)

    177 20/06/04(木)00:26:08 No.696087706

    しょうさじゃま

    178 20/06/04(木)00:26:14 No.696087743

    最後の追い打ちが酷いね こんなの泣くでしょ

    179 20/06/04(木)00:26:15 No.696087753

    天涯孤独でどうやって生きたんだ…

    180 20/06/04(木)00:26:17 No.696087763

    こんな良いアニメを作る人たちがなぁ…

    181 20/06/04(木)00:26:21 No.696087784

    この話の直後にこのCMである

    182 20/06/04(木)00:26:30 No.696087840

    >ヴァイオレットちゃんが泣き出す辺りで本当に耐えられなかった >1話からの積み重ねであのヴァイオレットちゃんが…てなって リアルタイムで見てた時「」が次々後方保護者面になっていったの思い出したよ

    183 20/06/04(木)00:26:42 No.696087907

    ずりぃよこんなの…… 泣くに決まってるじゃないか

    184 20/06/04(木)00:27:16 No.696088084

    「」ン…結婚はできましたか…?

    185 20/06/04(木)00:27:36 No.696088188

    たくさんのいつかきっとを奪ってきたからその分たくさんの心を届けようねぇ…

    186 20/06/04(木)00:27:53 No.696088272

    >リアルタイムで見てた時「」が次々後方保護者面になっていったの思い出したよ ヴァイオレットちゃんの成長の到達点だしねえ…

    187 20/06/04(木)00:28:14 No.696088364

    50年後のスレに書き込んでくれる代筆「」がいたら何を頼もうか

    188 20/06/04(木)00:28:28 No.696088431

    >「」ン…結婚はできましたか…? カーチャン…諦めて成仏して…

    189 20/06/04(木)00:28:37 No.696088489

    手紙の数多すぎてそこで吹き出しちゃったけど それ以外は泣かせるためだけのシーンが多すぎる

    190 20/06/04(木)00:28:45 No.696088526

    >50年後のスレに書き込んでくれる代筆「」がいたら何を頼もうか おぺにす…

    191 20/06/04(木)00:28:46 No.696088533

    >50年後のスレに書き込んでくれる代筆「」がいたら何を頼もうか おぺにす…

    192 20/06/04(木)00:28:50 No.696088552

    >50年後のスレに書き込んでくれる代筆「」がいたら何を頼もうか おぺにす…

    193 20/06/04(木)00:28:51 No.696088558

    ヴァイオレットちゃんの華々しい戦果で孤児になった子とかいるんだろうな…

    194 20/06/04(木)00:29:01 No.696088605

    >>「」ン…結婚はできましたか…? >カーチャン…諦めて成仏して… 今後50年届くんだ…

    195 20/06/04(木)00:29:44 No.696088803

    劇場版公開日そろそろ決まるかな 楽しみだ

    196 20/06/04(木)00:29:47 No.696088824

    週末に母ちゃんの墓参り行ってくるか

    197 20/06/04(木)00:29:49 No.696088826

    三連おぺにすが最低すぎる…

    198 20/06/04(木)00:30:01 No.696088878

    回想シーンだけで確実に2桁キルはしてるからな

    199 20/06/04(木)00:30:01 No.696088879

    50年後もimgあるかなあ…

    200 20/06/04(木)00:30:20 No.696088973

    彼女は出来た…?結婚はした…?子供はできた…?そろそろ孫も…?

    201 20/06/04(木)00:30:29 No.696089016

    ひどい並列化を見た

    202 20/06/04(木)00:30:40 No.696089085

    >三連おぺにすが最低すぎる… 深夜だからダメだった

    203 20/06/04(木)00:30:46 No.696089116

    薄汚い敵国の兵士しか殺してないから大丈夫だよ

    204 20/06/04(木)00:31:10 No.696089242

    陳腐さはあるよ 人に言われたら気分悪くなる

    205 20/06/04(木)00:31:13 No.696089259

    これから私は50年にわたって「」さんにおぺにすを届けに行くんです

    206 20/06/04(木)00:32:04 No.696089524

    「」のせいでラストシーンがおぺにす…で脳内再生されちゃったよ…

    207 20/06/04(木)00:32:15 No.696089578

    おぺにすがツボって笑ったおかげで涙引っ込んだよ…

    208 20/06/04(木)00:32:21 No.696089621

    恋の相談には乗ってあげられないけれど… っていうのが凄い辛い 今も傍にいるかのような微笑ましさともう傍にはいない辛さが同時にくる

    209 20/06/04(木)00:32:50 No.696089777

    劇場で墓参りしてたけど生きてそう

    210 20/06/04(木)00:33:53 No.696090101

    誰に向けてのおぺにす..なの!?お母さんが病気になってもちっとも見舞いに来ないじゃない! そんなおぺにす..なんて届かなくたっていい!

    211 20/06/04(木)00:33:54 No.696090108

    あれで行きてたらヴァイオレット以上のロボだよ少佐…

    212 20/06/04(木)00:35:42 No.696090748

    続編の映画作られるんだろうか・・・まだ当分先だろうけど

    213 20/06/04(木)00:37:38 No.696091384

    >続編の映画作られるんだろうか・・・まだ当分先だろうけど もう完成してるのじゃなくて?

    214 20/06/04(木)00:39:57 No.696092169

    確かにこの話は陳腐だし使い古された感じはあるけど それを差し置いてもやっぱりこのドストレートなのは涙腺にくる

    215 20/06/04(木)00:40:12 No.696092247

    もう完成してて封切りをまつばかりよ コロナで延期した

    216 20/06/04(木)00:41:11 No.696092593

    ならよかった・・・

    217 20/06/04(木)00:41:38 No.696092745

    なんなら去年の時点で完成は見えてたって言ってるし

    218 20/06/04(木)00:43:36 No.696093343

    いまやってるこの再放送も劇場版公開に合わせてなのだ 期せずして最後まで復習してから見に行けそうだけど

    219 20/06/04(木)00:49:33 No.696095090

    出来れば再開後に観る劇場1発目はこの映画がいいな