20/06/03(水)22:55:06 グギャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)22:55:06 No.696056325
グギャカェァァェラェァーーーーーー
1 20/06/03(水)22:55:45 No.696056602
あの…先輩も……
2 20/06/03(水)22:56:35 No.696056967
異形になってもヒロインを守ろうとするのはそれはそれでありなんだがあんまり守れてねぇなこれ
3 20/06/03(水)22:56:36 No.696056973
どうあがいても破滅にしか進まないの良いよね…
4 20/06/03(水)22:58:23 No.696057580
死ぬが目的は果たしてエンド!な作品良いよね
5 20/06/03(水)22:58:50 No.696057726
人には戻れないが死ぬよりマシだろ?
6 20/06/03(水)22:58:59 No.696057778
化け物だー!撃てー!
7 20/06/03(水)23:00:20 No.696058232
序盤は化け物に終盤は人に襲われてるのか…良いですね
8 20/06/03(水)23:00:23 No.696058256
もはや自分が誰かすら分からないけど先輩を守りたいという意思だけは残っている
9 20/06/03(水)23:00:49 No.696058409
斯くて人類は僅かながら生き残り魔人は全て絶えた ハッピーエンド!
10 20/06/03(水)23:01:44 No.696058773
先輩を守ろうとする心が残り続ける限り姫路くんは人間だ
11 20/06/03(水)23:02:28 No.696059078
主人公が暴走して諸悪の権現を始末する勢いでギルド仲間にまで襲い出して ラスボス化エンドですよね?
12 20/06/03(水)23:02:34 No.696059122
破滅に向かい突き進みきった運命――
13 20/06/03(水)23:02:34 No.696059126
テラフォーマーズ
14 20/06/03(水)23:03:20 No.696059427
お互いがお互いに唯一の理解者であり味方っていいよね
15 20/06/03(水)23:04:41 No.696059932
2人ともアウトなんだけど姫路くんと先輩が別ベクトルでアウトなのが残酷な気がする
16 20/06/03(水)23:05:02 No.696060067
アマゾンズみたいな末路を辿るのはわかる
17 20/06/03(水)23:05:12 No.696060131
先輩も結構なレベルで異形化してる… 互いを助け合ったとかならまぁそれはそれで美しい話だけどもやもやする!
18 20/06/03(水)23:06:05 No.696060423
主人公じゃなくてライバルないし敵幹部ポジくらいで
19 20/06/03(水)23:06:17 No.696060509
眼球開花はヒロインの証 いつからだろうこの文化
20 20/06/03(水)23:06:51 No.696060722
汚染されて肉塊のようになった世界で 花に包み込まれて眠るカブトムシの絵で終わりですね
21 20/06/03(水)23:07:01 No.696060797
先輩は世界のために死ななければいけないやつ
22 20/06/03(水)23:07:02 No.696060805
奇妙な花とそれを守る虫の生態
23 20/06/03(水)23:07:05 No.696060825
花に虫がたかってらぁ
24 20/06/03(水)23:07:24 No.696060940
主人公側じゃなくてモブキャラであってほしい 無慈悲に主人公とかに処分されて欲しい
25 20/06/03(水)23:07:36 No.696061017
マガジンZのデビルマン四国漫画がこんなんだった
26 20/06/03(水)23:08:16 No.696061277
先輩が大本の感染源とかだとより一層救いがなくていい…アマゾンズだこれ!
27 20/06/03(水)23:08:41 No.696061462
マジでなっちまうやつがあるか!
28 20/06/03(水)23:08:45 No.696061493
ほのぼのとした雰囲気で笑っちゃったけど 絵柄がハードでこれに至るまでの葛藤とか丁寧に描写されたらめっちゃキツそうだ…
29 20/06/03(水)23:09:18 No.696061710
スレ文で笑かせにかかるのはやめろ
30 20/06/03(水)23:09:32 No.696061822
先輩は敵に冒されてるだけとかでもいいかも
31 20/06/03(水)23:09:35 No.696061838
普通に姫路くんとパイセンが主人公ヒロインでいいよ でも >アマゾンズだこれ!
32 20/06/03(水)23:09:55 No.696061982
555とかカブト辺りにあるやつ
33 20/06/03(水)23:10:41 No.696062283
そうはならんやろ
34 20/06/03(水)23:11:06 No.696062459
アマゾンズってそんなにひどい話なの!?
35 20/06/03(水)23:11:11 No.696062491
姫路くんのせいで先輩の肉体がおかしくなってさらに先輩が感染源になって人類が続々異形化! これね!
36 20/06/03(水)23:11:45 No.696062724
昔月ジャンに載ってたアストラルエンジンはとてもいい漫画なんで読もう ロボ化方向だけどね
37 20/06/03(水)23:11:52 No.696062771
>アマゾンズってそんなにひどい話なの!? 1期はともかく2期はかなりひどいよ 色んな意味で
38 20/06/03(水)23:12:50 No.696063178
>アマゾンズってそんなにひどい話なの!? もうちょっと残酷だよ あっそうか先輩から更に感情とか奪おう
39 20/06/03(水)23:13:28 No.696063412
>アマゾンズってそんなにひどい話なの!? どいつもこいつも中途半端な先送りのツケを利子つけて返されるよ
40 20/06/03(水)23:13:45 No.696063536
アマゾンズは自分が力使った結果こうなったわけじゃなくて 生まれた時からそういうものっていう使おうが使うまいが関係ない生きてちゃいけない罪の塊なので…
41 20/06/03(水)23:13:57 No.696063613
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 20/06/03(水)23:13:59 No.696063627
アマゾンズに比べると二人がちゃんと想いあえてるからいい話だ
43 20/06/03(水)23:14:32 No.696063837
主人公を別に立てるなら同じ系統の力だけど単に組織の支給品やノウハウで堕ちきらず抑えられてるとかそういうのが遣る瀬無くてすき 愛や覚悟じゃどうにもならない現象みたいな
44 20/06/03(水)23:14:56 No.696063978
>汚染されて肉塊のようになった世界で >花に包み込まれて眠るカブトムシの絵で終わりですね わたしそういうのすき!
45 20/06/03(水)23:15:10 No.696064068
スレ「」的に先輩途中で身体半分になったりしない?
46 20/06/03(水)23:15:39 No.696064266
隠しイベントで全てを仕組んだゲス科学者がボコボコにされる
47 20/06/03(水)23:15:46 No.696064318
>どいつもこいつも中途半端な先送りのツケを利子つけて返されるよ 仁さんに関して言えば本当に何もかもが中途半端なまま死んだな…
48 20/06/03(水)23:16:14 No.696064514
地獄楽にもあるのか パクリと言いたいわけではなくたまにあるよねこういう美グロ表現
49 20/06/03(水)23:16:42 No.696064704
ドラッグオンドラグーン3とか
50 20/06/03(水)23:16:47 No.696064735
あれ?はっちゃん使えるようじなったん?
51 20/06/03(水)23:16:48 No.696064740
>もはや自分が誰かすら分からないけど先輩を守りたいという意思だけは残っている 似たようなのSIRENで見た! あっちはこんなに見た目よくないけど
52 20/06/03(水)23:16:54 No.696064771
アマゾンズはアマゾンプライムで見れちゃうのか
53 20/06/03(水)23:17:02 No.696064814
目から花だとDOD3が真っ先に浮かぶな
54 20/06/03(水)23:18:40 No.696065379
目玉からは花はDOD3とかでもあったが...具体例出せないが人体内で育って目とかから出てくるようなのは割と古典的なイメージある
55 20/06/03(水)23:18:55 No.696065483
ていうかこれあれか 少し前貼られてたお題絵インスパイアか
56 20/06/03(水)23:19:22 No.696065631
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 20/06/03(水)23:19:23 No.696065639
目から花は美大生が描いてるイメージすごい
58 20/06/03(水)23:20:00 No.696065837
>目から花は美大生が描いてるイメージすごい そういう言い方… わかるけど!
59 20/06/03(水)23:20:13 No.696065926
su3946602.jpg デビルマンの奴縮小した画像しか見つかんなかった…
60 20/06/03(水)23:20:13 No.696065930
なんなのアマゾンズは有料地獄見物か何かなの
61 20/06/03(水)23:20:17 No.696065949
グリニデ様はカブトムシモチーフとしてナイスデザイン過ぎるよね
62 20/06/03(水)23:20:39 No.696066084
アストラエア思い出した
63 20/06/03(水)23:21:07 No.696066257
ジョジョ6部でもあったな目から花
64 20/06/03(水)23:21:30 No.696066404
ローゼンの雪華綺晶も目から花だな よくあるモチーフってことだな
65 20/06/03(水)23:21:40 No.696066461
昆虫かな…悲しい化け物じゃないかな手足8本あるみたいだし…
66 20/06/03(水)23:22:21 No.696066675
先輩も結構ダメそうなのが…
67 20/06/03(水)23:22:25 No.696066704
幽遊白書で妖狐化した蔵馬が寄生植物使うのが自分の中で一番古いけど目から花じゃないし冨樫オリジナルでも無い気がする
68 20/06/03(水)23:22:29 No.696066732
グリニデ様だとキレ易くなってるのか
69 20/06/03(水)23:22:51 No.696066845
>序盤は化け物に終盤は人に襲われてるのか…良いですね いい理解力だ…
70 20/06/03(水)23:22:53 No.696066860
>昆虫かな…悲しい化け物じゃないかな手足8本あるみたいだし… ダニかもしれん
71 20/06/03(水)23:23:23 No.696067043
ようやく死んだか 醜い身体で随分頑張ったが正義の見方ごっこも終わりだ! …うん?
72 20/06/03(水)23:23:45 No.696067179
暴走した先輩の葉っぱで星が覆われてEND
73 20/06/03(水)23:24:04 No.696067303
先輩は人間体だと微妙に野暮ったいけど異形化したらヒロイン感増しましたね
74 20/06/03(水)23:24:15 No.696067359
>ようやく死んだか >醜い身体で随分頑張ったが正義の見方ごっこも終わりだ! >…うん? 絶対ハッピーエンドになるやつじゃん!
75 20/06/03(水)23:24:18 No.696067379
あんま褒めまくるのもアレだがアマゾンズはそういうの書くプロが 悩み抜いて生み出した作品だから凄いぞ2期は特に
76 20/06/03(水)23:25:13 No.696067681
>1591193962309.png 2人虫ってなんだろう…って思った こん虫ね
77 20/06/03(水)23:25:39 No.696067824
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78 20/06/03(水)23:26:18 No.696068046
>1591194339792.png 足元も花になっちゃってるの可愛い
79 20/06/03(水)23:26:19 No.696068053
二人デートしていっしょに座ったベンチで最期を迎えるね
80 20/06/03(水)23:26:58 No.696068267
>1591193962309.png こんなのになっても好きな食べ物は昔と同じとか人間のなごりは残ってて欲しい
81 20/06/03(水)23:27:15 No.696068366
>ようやく死んだか >醜い身体で随分頑張ったが正義の見方ごっこも終わりだ! >…うん? 見た目は仮面ライダーカブトみたいなスタイリッシュ系で中身は野獣
82 20/06/03(水)23:27:31 No.696068496
戦いが終わったらヒロインに飼われてほしい
83 20/06/03(水)23:28:41 No.696068898
>ローゼンの雪華綺晶も目から花だな >よくあるモチーフってことだな ワタシは目から花は退廃美の完成形の一つと解釈しています
84 20/06/03(水)23:28:43 No.696068910
頭部や片目とか体内から植物生えてるの良いよね あとはどこから生やしてるのがメジャーだろうか
85 20/06/03(水)23:28:53 No.696068990
ラストシーンは一輪の花の周りを舞う虫1匹とかか
86 20/06/03(水)23:28:58 No.696069015
>序盤は化け物に終盤は人に襲われてるのか…良いですね 序盤に襲ってきた化け物って・・・
87 20/06/03(水)23:28:59 No.696069020
多脚になったら腕の1,2本もげててもいいよね!
88 20/06/03(水)23:29:39 No.696069266
>ラストシーンは虫の死体から咲く一輪の花
89 20/06/03(水)23:30:07 No.696069425
>多脚になったら腕の1,2本もげててもいいよね! そんなロボだから残虐描写してもいいみたいな!
90 20/06/03(水)23:30:20 No.696069505
目に花だとロリコンが思い浮かぶ
91 20/06/03(水)23:30:45 No.696069684
これ描いてる人なんて呼んだらいいのかわかんないけど雰囲気ある絵描くね
92 20/06/03(水)23:31:13 No.696069865
結構違うけどアカメが斬るいいよね
93 20/06/03(水)23:31:14 No.696069871
やっぱりこう…数百年かけて既存の生態系を駆逐して地球を先輩と姫路くんで埋め尽くしてほしいね…
94 20/06/03(水)23:31:20 No.696069898
眠ってる時は蕾になったりする細かい仕様の目花
95 20/06/03(水)23:32:00 No.696070130
ハッピーエンドもいいけど滅びの中に一つの救いがあるのもいいよね!
96 20/06/03(水)23:32:15 No.696070229
序盤に相対した敵もさ…
97 20/06/03(水)23:33:15 No.696070589
人間に戻れなくなる!って注意されて マジで人間に戻れなくなるパターンってあんまりないな
98 20/06/03(水)23:33:25 No.696070645
口閉じろって言っておけばわかる ここに限っては閉じる口もないけど
99 20/06/03(水)23:33:27 No.696070660
>これ描いてる人なんて呼んだらいいのかわかんないけど雰囲気ある絵描くね ミリーの「」と認識しているがあれからシスターも書いてたし…なんか救いのないストーリーを好むから……なんて呼べばいいんだろうな? メリバ「」?
100 20/06/03(水)23:33:51 No.696070776
敵対してる側は樹木モチーフのがトップで「カブトムシだけど木じゃなくて花の側につく」構図であれ
101 20/06/03(水)23:33:54 No.696070795
花化したヒロインでゴーバスターズ思い出したけどあれも一応男側がカブトムシになったことあるんだよな
102 20/06/03(水)23:34:04 No.696070847
書き込みをした人によって削除されました
103 20/06/03(水)23:34:55 No.696071130
スレ「」の事情なんて気にするのは野暮だよ 気が向いたら描いてくれたらそれでいい あんたの描く絵好きよ
104 20/06/03(水)23:35:49 No.696071421
最初にカブトムシが出てきて回想で姫路君が人間だったころが語られるパターンも多そう
105 20/06/03(水)23:37:30 No.696071982
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
106 20/06/03(水)23:37:41 No.696072063
>1591194339792.png なんか胎界主思い出した
107 20/06/03(水)23:38:14 No.696072237
浸食度50%くらいの中間フォームが人気出るやつだ…
108 20/06/03(水)23:38:28 No.696072302
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
109 20/06/03(水)23:39:27 No.696072607
虫フォームの背中に花ヒロイン生やす最強形態でいこう
110 20/06/03(水)23:39:35 No.696072666
>1591195108087.png うつくしい…最終話エンドカードだ…
111 20/06/03(水)23:39:51 No.696072742
二人はいつまでも一緒でハッピーエンドですね
112 20/06/03(水)23:40:25 No.696072933
最後人間に打ち取られても撃った人間が虚無感にとらわれる奴!
113 20/06/03(水)23:41:17 No.696073231
弱いオタクなのでテレパシーで先輩とは意思疎通出来て欲しい
114 20/06/03(水)23:41:34 No.696073329
希望と絶望がない混ぜになった世界観俺は好きだぜ アンタの頭をノートにして覗いてみたいくらいだ
115 20/06/03(水)23:43:09 No.696073843
>弱いオタクなのでテレパシーで先輩とは意思疎通出来て欲しい 端から見たら何でコミュニケーションとれてんのかわかんない関係いいよね… 嬉しい悲しい苦しい程度の感情しか分からないのが好きだ
116 20/06/03(水)23:43:19 No.696073895
>アンタの頭をノートにして覗いてみたいくらいだ 「」辺露伴…
117 20/06/03(水)23:43:29 No.696073949
この力って言ってるから姫路君に力与えちゃったのは先輩だと思う
118 20/06/03(水)23:43:52 No.696074074
たぶん人目につかない路地裏で二人とも息を引き取ったのち しばらくしてそこだけ綺麗な花々が咲くようになるやつ
119 20/06/03(水)23:44:26 No.696074270
>1591195108087.png 冬虫夏草みたいになってる
120 20/06/03(水)23:44:51 No.696074415
私ずっと待ってた!あなたの…あなただけのろっぺんちゅです…
121 20/06/03(水)23:45:16 No.696074554
>この力って言ってるから姫路君に力与えちゃったのは先輩だと思う 虫に花粉を運ばせるように広がってく何かだ…
122 20/06/03(水)23:45:52 No.696074761
脳内でFULL FORCEがかかっている
123 20/06/03(水)23:45:59 No.696074793
>汚染されて肉塊のようになった世界で >花に包み込まれて眠るカブトムシの絵で終わりですね 球状に膨らんだ茎の中に取り込まれて寝てたら胎内回帰だし花に寄生させたらセックスだし種は子供だしメタファーが捗るな
124 20/06/03(水)23:47:37 No.696075445
ジェネレイターガウルのOPの2番がめっちゃ脳内再生される
125 20/06/03(水)23:47:49 No.696075515
侵食率とかジャームとかよぎっちゃう
126 20/06/03(水)23:47:57 No.696075563
花化というか大樹化したヒロインだとサモンナイト2を思い出す
127 20/06/03(水)23:48:14 No.696075651
>花化したヒロインでゴーバスターズ思い出したけどあれも一応男側がカブトムシになったことあるんだよな ゴーバスターズにそんな話あったっけ…?
128 20/06/03(水)23:50:45 No.696076457
ちょっと銃夢LOのオムデュフーとオランプの関係思い出したけどあれもお辛かったな…
129 20/06/03(水)23:51:29 No.696076686
>幽遊白書で妖狐化した蔵馬が寄生植物使うのが自分の中で一番古いけど目から花じゃないし冨樫オリジナルでも無い気がする 妖狐化する前もシマネキ草とか使ってた