虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/03(水)22:53:38 頭の横... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)22:53:38 No.696055777

頭の横を通って物陰に行ったのでそっと置いたら素直に入ってきてまだ動いてる 逮捕直後を初めて観察したけど粘着物剥がそうとするバリバリ音って結構するもんだね

1 20/06/03(水)22:57:49 No.696057369

画像は?

2 20/06/03(水)22:59:32 No.696057970

撮影自体抵抗ないけどdelされそうだから貼らない

3 20/06/03(水)23:01:05 No.696058522

気を付けないと足が1-2本とれたのが出てくるぞ

4 20/06/03(水)23:01:09 No.696058553

今改めて中身見たけどまだ頑張って抜け出そうと動いてるし運とパワーと努力で抜け出せるんかなこれ

5 20/06/03(水)23:03:26 No.696059473

くそどうでも良い実況よりも画像が欲しいよ

6 20/06/03(水)23:05:06 No.696060083

そのうち腹までくっついて動かなくなるからほっといていいよ 不安ならもう殺虫剤でもかけて捨てちゃいなよ

7 20/06/03(水)23:05:32 No.696060251

>今改めて中身見たけどまだ頑張って抜け出そうと動いてるし運とパワーと努力で抜け出せるんかなこれ ネズミホイホイはそんな感じで逃げられがち

8 20/06/03(水)23:05:33 No.696060261

>気を付けないと足が1-2本とれたのが出てくるぞ なんかそんな気がしてくるぐらい頑張ってもがいてる >くそどうでも良い実況よりも画像が欲しいよ グロdelしない?そういうの見るの好き?

9 20/06/03(水)23:06:13 No.696060493

>グロdelしない?そういうの見るの好き? 惑わされるな

10 20/06/03(水)23:06:23 No.696060552

スレ画の足拭きマットいらないよね

11 20/06/03(水)23:06:57 No.696060770

>撮影自体抵抗ないけどdelされそうだから貼らない 賢明な「」だぜ

12 20/06/03(水)23:07:13 No.696060872

田舎だとヤモリが入ってたりする

13 20/06/03(水)23:07:14 No.696060882

>スレ画の足拭きマットいらないよね 油分取らないと逃げられるんじゃ?

14 20/06/03(水)23:08:37 No.696061428

>油分取らないと逃げられるんじゃ? それがあるから素直に入ってくれなかったりする

15 20/06/03(水)23:09:33 No.696061825

>それがあるから素直に入ってくれなかったりする 貼らない方がいい場合もあるのか まあ確かに足拭きマットをちょっと通過するだけで油分取れる気もしないけど

16 20/06/03(水)23:09:54 No.696061976

マットはそこまで劇的に効果に差があるとは俺も思わないけど無いよりは少しは意味あるんだろう

17 20/06/03(水)23:10:55 No.696062393

長年Gの事研究してる企業が足拭きマットが必要って結論出したんなら必要なんだろう

18 20/06/03(水)23:11:22 No.696062566

何年か前まではスレ画使ってたけど 今はもう毒餌で済ませてるな ぶっちゃけGよりもMを排除したい…

19 20/06/03(水)23:11:42 No.696062700

>ネズミが入ってたりする

20 20/06/03(水)23:12:25 No.696063029

Mって何?

21 20/06/03(水)23:12:43 No.696063134

成虫どんだけ捕らえたところで対症療法でしかないから うちはスレ画は当の昔に使わなくなってブラキャに取って代わった

22 20/06/03(水)23:12:47 No.696063162

ムカデでは あいつら噛むからな

23 20/06/03(水)23:12:55 No.696063218

ネズミを捕らえるほどの粘着力こいつにはないだろう

24 20/06/03(水)23:13:26 No.696063398

ネズミ撮りシートの動画とかついつい見ちゃう…

25 20/06/03(水)23:13:27 No.696063406

これの高さだとネズミはいれない…

26 20/06/03(水)23:13:29 No.696063428

現物見かけたときはこれを付近に設置すればまず捕獲できる なんかやたら数見るなーってなったら毒餌を置く

27 20/06/03(水)23:13:39 No.696063495

>ネズミを捕らえるほどの粘着力こいつにはないだろう 小ネズミなら捕れる

28 20/06/03(水)23:14:58 No.696063989

もはや自分から寿命削りにいってない?ってくらいもがくよねこれに捕まったやつら

29 20/06/03(水)23:15:14 No.696064101

そういえば去年出なかったから2年前の毒餌設置したまんまだ いやずっと置くのは逆効果って知ってるけどもうどこに何個設置したかも忘れたし面倒だ

30 20/06/03(水)23:15:19 No.696064136

Gはすみっこコソコソするだけだけど ムカデは足に違和感あって起きたらそこ這ってたりするからほんとにもう恐怖しかない

31 20/06/03(水)23:15:30 No.696064204

>もはや自分から寿命削りにいってない?ってくらいもがくよねこれに捕まったやつら まあ俺ももがくよ

32 20/06/03(水)23:16:01 No.696064422

まあ動かないとそのまま死ぬだけだからな…

33 20/06/03(水)23:16:24 No.696064579

>あいつら噛むからな しかもGと違ってあいつら平気で人間に寄って来るからな…

34 20/06/03(水)23:16:40 No.696064679

>まあ俺ももがくよ ゴキブリ「」は1匹見つけたら10匹はいると聞く

35 20/06/03(水)23:17:05 No.696064829

賢い「」ひさびさにみた 画像はいらないけどどんな経過するのかは知りたい

36 20/06/03(水)23:18:34 No.696065338

しばらくもがいた後卵を排出して昇天するよね 赤ちゃんも死ぬ

37 20/06/03(水)23:19:53 No.696065800

出てきたら怖いので腹がつくまで上から押さえつける

38 20/06/03(水)23:24:24 No.696067414

後処理が怖すぎてブラックキャップさんに頼る

39 20/06/03(水)23:27:18 No.696068396

ゴキブリ退治した4日後にデカいムカデ出てきた… ムカデ家の外に追いやったけどまた出てくるんじゃないかって恐怖で今までのように家で過ごせない…

40 20/06/03(水)23:31:07 No.696069832

>賢い「」ひさびさにみた >画像はいらないけどどんな経過するのかは知りたい 経過をお伝えすると前足で上半身を上げてお腹がつかないように粘ってるっぽい 触覚が元気に動いてる

41 20/06/03(水)23:31:46 No.696070045

>出てきたら怖いので腹がつくまで上から押さえつける 多分本当にゴキブリ嫌いな人はこれもできないんだろうな

42 20/06/03(水)23:34:00 No.696070819

昔ホイホイ使った時はチャバネが稀に引っかかるぐらいであんまり効果なかったな 毒餌が一番効いた

43 20/06/03(水)23:35:30 No.696071306

>経過をお伝えすると前足で上半身を上げてお腹がつかないように粘ってるっぽい 一応知恵?はあるのかな

44 20/06/03(水)23:35:59 No.696071485

>多分本当にゴキブリ嫌いな人はこれもできないんだろうな 絶対できないわ俺

45 20/06/03(水)23:36:00 No.696071496

俺は中身入りの画像なんて触るのも嫌だし直視もしたくないぞ…「」はすごいな…

46 20/06/03(水)23:36:15 No.696071572

逆に外から引き寄せるとか聞いた

47 20/06/03(水)23:36:50 No.696071761

虫怖すぎてゴキブリホイホイの処理すらこわい

48 20/06/03(水)23:38:28 No.696072303

世の中にはそんなゴキブリを性癖にする人もいる… わからんもんだ…

49 20/06/03(水)23:39:34 No.696072655

木にジャム塗ってカブトムシ捕まえるやつのステイホーム版だから結構楽しいよ 実際そういう「」も少なからずいるだろう

50 20/06/03(水)23:40:49 No.696073065

>多分本当にゴキブリ嫌いな人はこれもできないんだろうな そもそもこれとかブラックキャップ置いてあるだけで恐怖するよ

51 20/06/03(水)23:41:35 No.696073335

昔はゴキジェットみたいなのは臭くなるからアルコールスプレー噴射して動き鈍らせてから袋にかぶせてたけど今ならアルコールスプレーもったいなくてできないな

52 20/06/03(水)23:44:07 No.696074157

>木にジャム塗ってカブトムシ捕まえるやつのステイホーム版だから結構楽しいよ >実際そういう「」も少なからずいるだろう 言われてみればそうである……かぁ?

53 20/06/03(水)23:44:15 No.696074198

>そもそもこれとかブラックキャップ置いてあるだけで恐怖するよ 図書館でゴキブリ対策の本読んだあとトイレに行ったら見つけちゃってヒイイ!ってなった

54 20/06/03(水)23:47:39 No.696075459

経過報告ですが姿勢変わらないなぁと思って外にはみ出してる触覚を触ったらまた頑張って剥がそうとしたけどダメだった 触覚本当に長いね体長並みにある

55 20/06/03(水)23:50:37 No.696076405

ある程度虫は触れるのにこいつらだけは無理 やっぱり汚いから?

56 20/06/03(水)23:50:51 No.696076480

よく触ろうと思ったな…

57 20/06/03(水)23:52:21 No.696076973

単純に逃げるから触らしてくれないんじゃない? 女に嫌われる俺がゴキブリから好かれるわけがない

↑Top