20/06/03(水)22:31:56 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)22:31:56 No.696047208
ドラゴンクエスト6幻の大地を配信します https://www.twitch.tv/pedal_2d/ 言わずも知れた大作RPGの第6弾 ドラクエナンバリングタイトルは10以外プレイした事がないです スーパーファミコン版をプレイします https://stamp.archsted.com/575/ スタンプキャスト(クリックしたスタンプが配信画面上に表示されます)
1 20/06/03(水)22:32:11 No.696047291
じょぼぼんクエスト…
2 20/06/03(水)22:32:31 No.696047423
まだ帰れないんだ…っていうけどやるべきことって相棒の自分探しの手伝いだからな いい男すぎるわ
3 20/06/03(水)22:33:07 No.696047675
世界を救ってから家業を継ぐって7主人公に通じるものがあるな
4 20/06/03(水)22:33:08 No.696047678
やる事が残っている(次すれを建てる事)
5 20/06/03(水)22:33:16 No.696047718
だけどハッサンいい男
6 20/06/03(水)22:33:50 No.696047949
振り向けばタイタンスタンプ
7 20/06/03(水)22:35:05 No.696048391
かっこいいトイレBGM
8 20/06/03(水)22:35:51 No.696048687
一杯出た
9 20/06/03(水)22:36:01 No.696048756
ボロボロですやんか
10 20/06/03(水)22:36:37 No.696049016
ダダルマー神殿
11 20/06/03(水)22:36:38 No.696049024
現実のダーマ神殿は戻っては来ない
12 20/06/03(水)22:36:43 No.696049072
ムドー倒してからのエンディング長いなこのゲーム
13 20/06/03(水)22:36:52 No.696049136
6はここからゲーム性変わってくる
14 20/06/03(水)22:36:57 No.696049172
転職する前に後ろの泉に浸かって身を清めてね
15 20/06/03(水)22:37:47 No.696049514
引換券置き場
16 20/06/03(水)22:38:00 No.696049606
大丈夫?その泉呪文封じる効果とかない?
17 20/06/03(水)22:38:11 No.696049667
そういえばここから自由にPT組めますぞ まあ馬車いっぱい人詰めておいて損はないが
18 20/06/03(水)22:38:50 No.696049899
封印されてた場所で調べてわかることを今更得意げに言うんじゃないよ!
19 20/06/03(水)22:39:11 No.696050040
6のダーマ神殿は神官長がかわいくないんだよなー
20 20/06/03(水)22:39:40 No.696050242
いやさっきのおばちゃんは別です
21 20/06/03(水)22:39:49 No.696050306
フォズ神官長以外での転職は認められない
22 20/06/03(水)22:39:53 No.696050337
ミレーユとバーバラを遊び人にしてぱふぱふさせる
23 20/06/03(水)22:40:50 No.696050726
ここにミミックいたら怖いよ
24 20/06/03(水)22:40:53 No.696050740
ミレーユは踊り子。バーバラは魔法使いにするイメージプレイ。なお、地獄を見る
25 20/06/03(水)22:41:03 No.696050811
ミミック警戒しててえらいね
26 20/06/03(水)22:41:34 No.696051019
バーバラを魔法使いにするとすごいぞ
27 20/06/03(水)22:41:48 No.696051115
どこで悪魔の壺に見られてるかわからんからな
28 20/06/03(水)22:42:01 No.696051189
さあそろそろ壺に入った真の魔王倒しに行こうねぇ
29 20/06/03(水)22:42:43 No.696051475
職業の説明スルーしたけど先に聞かなくて大丈夫?
30 20/06/03(水)22:42:48 No.696051501
HP44
31 20/06/03(水)22:43:05 No.696051613
HP44は誇張抜きでワンパンで死ぬ水準
32 20/06/03(水)22:43:18 No.696051695
逆に考えると魔法使いマスターまでは完全に戦力外として育成に専念出来る
33 20/06/03(水)22:43:27 No.696051771
特性を伸ばす形で育成すると大抵HPがネックになるのだ・・・
34 20/06/03(水)22:43:28 No.696051777
魔法使いのHP減少はハッサンのようなタフガイでもないと耐えられん
35 20/06/03(水)22:43:45 No.696051877
HP44だけどどうせ馬車なら関係ないし…
36 20/06/03(水)22:43:53 No.696051919
馬車で寝てても戦闘メンバーとまったく成長同じだからな
37 20/06/03(水)22:43:58 No.696051947
とはいえ脳筋職業にしたところで元が非力
38 20/06/03(水)22:44:53 No.696052283
職いっこマスターするくらいだとやっと戦闘に出せるくらいになるかもね
39 20/06/03(水)22:45:08 No.696052394
盗賊は一人いると捗る
40 20/06/03(水)22:45:18 No.696052456
盗賊は早めに一人欲しいとこではある 初プレイならとくに
41 20/06/03(水)22:45:22 No.696052484
ハッスルダンスでそーれハッスルハッスル
42 20/06/03(水)22:46:07 No.696052776
ハッサンを真っ先にバトルマスター目指すかパラディン目指すかは人によって異なる
43 20/06/03(水)22:46:11 No.696052805
仲間にできるモンスターの種類はかなり少ないけどゲーム内に特にヒント無いんだよね
44 20/06/03(水)22:46:15 No.696052824
遊び人は戦闘では弱めだけど覚える特技は割りと便利なのが多い
45 20/06/03(水)22:46:30 No.696052927
ハッサン僧侶にしなきゃ…
46 20/06/03(水)22:46:40 No.696052996
パラディンの正装は皮の腰巻に竹やりのイメージは大体ハッサンのせい
47 20/06/03(水)22:47:14 No.696053207
3個だけどそれぞれ必要な熟練度は低いよ
48 20/06/03(水)22:47:21 No.696053256
ぶとうかは男の面子ならやっといて損がないくらいには強い
49 20/06/03(水)22:47:24 No.696053274
意外とガチ職業のスーパースター
50 20/06/03(水)22:47:36 No.696053350
レンジャーはまぁうn
51 20/06/03(水)22:47:52 No.696053459
通常プレイだと勇者はほぼ主人公だけだしかなれないと思う
52 20/06/03(水)22:49:01 No.696053943
魔王を倒した英雄が一晩で盗賊化する
53 20/06/03(水)22:49:06 No.696053968
違う職を転々としても特にデメリットは無いことも頭の片隅に置いといてください
54 20/06/03(水)22:49:11 No.696054009
大鉄板ハッサン初手ぶとうか
55 20/06/03(水)22:49:57 No.696054319
履歴書も職務経歴書もない世界はいいな
56 20/06/03(水)22:50:15 No.696054436
ボス戦できつくなったときはHPが低い味方を戦士やら武道家にしてなんとかしたもんじゃ
57 20/06/03(水)22:50:21 No.696054477
まあ気持ちになって祈ってるだけだしな
58 20/06/03(水)22:50:30 No.696054539
続編は前職見られるからな…
59 20/06/03(水)22:50:45 No.696054651
どうしようもなくなったら無職は強いということを忘れないでください
60 20/06/03(水)22:50:46 No.696054654
大鉄板その二チャモロ初手そうりょ なお、大体もう僧侶魔法を覚えてるためにあんまり魔法は覚えない
61 20/06/03(水)22:50:47 No.696054660
それでは「」よ としあきの気持ちになって祈りなさい
62 20/06/03(水)22:50:52 No.696054691
魔王倒した職歴はどんな職にも通じるのか…
63 20/06/03(水)22:51:26 No.696054919
としあきじゃないです・・・
64 20/06/03(水)22:51:59 No.696055146
はじめてのおつかい
65 20/06/03(水)22:52:01 No.696055160
としあきになると何を覚えるんです?
66 20/06/03(水)22:52:14 No.696055243
そうりょのラストがザオラルだな
67 20/06/03(水)22:52:18 No.696055268
確かにミレーユも既にモンスターマスターだったな…
68 20/06/03(水)22:52:49 No.696055487
としあきは画像レスを覚えられます
69 20/06/03(水)22:52:52 No.696055495
なかなか面白いパーティになったな
70 20/06/03(水)22:53:13 No.696055622
ばあさんに話聞かなくてよろしくて?
71 20/06/03(水)22:55:45 No.696056610
ツボがおいでおいでしてるよ
72 20/06/03(水)22:57:37 No.696057302
絶対仲間になりそうなやつ勧誘しにいくといいかもね
73 20/06/03(水)23:02:13 No.696058973
ベギラマ
74 20/06/03(水)23:02:18 No.696059004
ベギラマです・・・
75 20/06/03(水)23:02:47 No.696059217
炎のバーバラ
76 20/06/03(水)23:02:52 No.696059246
ギラ系はメラっぽかったりイオっぽかったりデインっぽく見えたりもするからな…
77 20/06/03(水)23:03:07 No.696059341
秘められた力が覚醒したのか!?
78 20/06/03(水)23:03:15 No.696059394
メラミに動揺するペダルちゃんかわいい
79 20/06/03(水)23:03:16 No.696059400
まほうつかいになったから覚えた まほうつかいは成れば戦闘1回だすとメラミ覚える
80 20/06/03(水)23:03:22 No.696059441
職業初期レベルの魔法なんだな
81 20/06/03(水)23:03:35 No.696059531
魔法使いの最初の習得がメラミ
82 20/06/03(水)23:03:46 No.696059594
メラニンみたいに言うのやめなさい
83 20/06/03(水)23:03:47 No.696059600
魔法使いは☆1でメラミを覚えるよ 僧侶は☆1でホイミ覚えるよ どっちもとりあえず覚えておくと便利だよ
84 20/06/03(水)23:03:53 No.696059636
気づいてしまったか…
85 20/06/03(水)23:03:54 No.696059649
魔法使いで一回戦闘するだけでメラミ覚える 全員とりあえずメラミ覚えておくと当分の難度が数段階は下がる
86 20/06/03(水)23:04:14 No.696059753
悪いことをひらめいた顔をしている…
87 20/06/03(水)23:04:19 No.696059783
因みにペダルちゃんが気付いたそれはゲームバランス壊れちゃーう
88 20/06/03(水)23:04:24 No.696059811
ムドー倒した後にメラからスタートじゃないのは優しいけど メラミはちょっと強すぎる気もする
89 20/06/03(水)23:04:52 No.696059992
これを考えると封印されるのは妥当
90 20/06/03(水)23:04:55 No.696060008
全員魔法使いにしよう
91 20/06/03(水)23:05:02 No.696060064
その代わりメラゾーマはめっちゃ覚えにくいんだな…
92 20/06/03(水)23:05:07 No.696060099
夜のペダおっぱい
93 20/06/03(水)23:05:12 No.696060126
メラミパワーキンジラレタチカラ
94 20/06/03(水)23:05:15 No.696060146
全員でメラミすれば耐性の無いボスは死ぬ
95 20/06/03(水)23:05:16 No.696060148
メラミは威力もそうだがコスパがよすぎる
96 20/06/03(水)23:05:49 No.696060355
ただし魔法使いは職補正でHPが半分になるから極めるのはキツイ
97 20/06/03(水)23:06:12 No.696060481
メラミで大ダメージ受けてたムドーはそりゃ全力で封印する
98 20/06/03(水)23:06:31 No.696060601
速成コースだとメラミは尻から出る
99 20/06/03(水)23:06:38 No.696060640
>これを考えると封印されるのは妥当 怖いよねとりあえず祈れば村人だろうとホイミとメラミを習得できる施設
100 20/06/03(水)23:06:47 No.696060694
全員メラミはやるよね
101 20/06/03(水)23:06:59 No.696060783
ムドー戦で切り札だった炎の爪がいきなり全員で撃てるの凄いよね
102 20/06/03(水)23:08:00 No.696061187
でもね6はメラミがあるからヌルゲーとは言われないんですよね
103 20/06/03(水)23:08:05 No.696061219
ダーマ神殿に核ミサイルを発射……!
104 20/06/03(水)23:08:57 No.696061576
メラミはこの時点では破格だが、逆に言うとここから進むとそうでもなくなってくるのだ
105 20/06/03(水)23:09:33 No.696061829
覚えるだけだから…と言いつつ常用するペダルちゃんが見える
106 20/06/03(水)23:09:42 No.696061886
稼いでいくとインフレが凄いけど 程々のまま進むと結構難しい場面が
107 20/06/03(水)23:10:27 No.696062214
味方も敵もどんどん強くなるゲームだからな… 終盤になっても雑魚のブレス連打で全滅有るくらいには
108 20/06/03(水)23:10:50 No.696062347
絶対使うわ
109 20/06/03(水)23:11:16 No.696062532
RPGといえば通常エンカの連続ブレスで死ぬものだろ?
110 20/06/03(水)23:11:33 No.696062626
DQで一番怖いのは集団で出てくる雑魚の全体攻撃だから…
111 20/06/03(水)23:11:34 No.696062636
たいていの敵の行動に対策できるのは丁寧に作られてるなあと
112 20/06/03(水)23:11:43 No.696062713
どこかとか言いながら次の街行ったらもう解禁してるペダルちゃんが見えます見えます
113 20/06/03(水)23:11:43 No.696062717
好きにしたらいいと思う
114 20/06/03(水)23:12:03 No.696062866
敵も強いけど味方も強いからな…特にハッサンが
115 20/06/03(水)23:12:06 No.696062894
>DQで一番怖いのは集団で出てくる雑魚の全体攻撃だから… これが怖くないゲームってほぼなくない?
116 20/06/03(水)23:13:21 No.696063374
次ダーマ神殿行くときはついでに地図買いに行ってもいいかも
117 20/06/03(水)23:13:51 No.696063580
ペダルちゃんから戦力外通知されたバーバラの明日はどっちだ
118 20/06/03(水)23:14:21 No.696063778
このゲームバリバリ成長させられるから積むとかはないけど 時間かかったりはあるよね
119 20/06/03(水)23:14:48 No.696063927
レベル上げか頭をひねりさえすれば詰むことはない遊びやすいシリーズなので安心してほしい
120 20/06/03(水)23:15:22 No.696064160
なるほどですね
121 20/06/03(水)23:15:36 No.696064251
メラミン強いメラミン
122 20/06/03(水)23:15:46 No.696064313
正直メラミはMP7か8にしても罰当たらないくらいやべー奴だよな
123 20/06/03(水)23:16:10 No.696064494
消費MPから撃てる回数と倒せる敵の数を逆算して往復計画練るのいいよね
124 20/06/03(水)23:16:29 No.696064616
6は前作よりステータス上限上がってるのもあってレベルの暴力はマジで効く そこに転職で覚える技も加わるんだから
125 20/06/03(水)23:17:17 No.696064901
だからこうして脳筋特攻しかける
126 20/06/03(水)23:17:38 No.696065015
どうせ戦闘じゃ使わないからハッサンにホイミ覚えさせて薬草代わりにするのはあり
127 20/06/03(水)23:17:47 No.696065066
しかし、6は自由度が高そうに見えて最適解は全員同じ特技連打になる不自由なゲームでもあるのだ
128 20/06/03(水)23:17:58 No.696065119
こうやって手で回復するの見るとほぼ回復が欲しいな
129 20/06/03(水)23:17:59 No.696065128
ラスボスがDQでも屈指の強さだけど鍛えたPTでの殴り甲斐が有るとも言える
130 20/06/03(水)23:18:05 No.696065165
ちなみに溶岩越えたマップだよ
131 20/06/03(水)23:18:11 No.696065211
溶岩地帯はもうあらゆる場所踏破してたよ
132 20/06/03(水)23:18:38 No.696065369
とはいえ個人のステ傾向とか職歴で道中は結構差があってメンバー選択に悩んだり
133 20/06/03(水)23:18:46 No.696065421
そうなんだよな 全員メラミがこの辺だと強いんだ
134 20/06/03(水)23:19:17 No.696065590
まあハッサンは殴ってメラミの威力が出るわけだが
135 20/06/03(水)23:19:34 No.696065692
あっ、ちょっとメラミ出ちゃった
136 20/06/03(水)23:19:54 No.696065809
あっ野生のメラミが飛び出してきた
137 20/06/03(水)23:20:15 No.696065938
ちょっとメラミ出してんじゃねぇよ!
138 20/06/03(水)23:20:52 No.696066163
終盤は誰か賢者やってないとマジできつい
139 20/06/03(水)23:21:13 No.696066289
ところでメラはバーバラしか使えませんぞ
140 20/06/03(水)23:21:19 No.696066331
6の賢さはほぼ死にステなことで有名
141 20/06/03(水)23:21:25 No.696066367
>終盤は誰か賢者やってないとマジできつい そんなあなたに2人でそーれハッスルハッスル
142 20/06/03(水)23:21:33 No.696066422
せっかくだしメラミ砲やろうぜ
143 20/06/03(水)23:21:42 No.696066469
掌から火球生み出した後ぶん殴って相手に飛ばしてるんだよ
144 20/06/03(水)23:22:10 No.696066626
雑につよい
145 20/06/03(水)23:22:21 No.696066678
>そんなあなたに2人でそーれハッスルハッスル 二人でハッスルはよりしんどいんじゃねぇかな…
146 20/06/03(水)23:22:35 No.696066758
やったね馬車でリレミト使ったら洞窟から出られるよ
147 20/06/03(水)23:22:53 No.696066859
DQ6のインフレをいきなり分かりやすく教えてくれるメラミ砲
148 20/06/03(水)23:22:57 No.696066888
メラミの味を覚えちまったな・・・もう戻れんぞ
149 20/06/03(水)23:23:21 No.696067032
あーっと手が滑ってメラミ唱えてモンスター火だるまにしてしまった
150 20/06/03(水)23:23:58 No.696067267
タカの目は初プレイだと頼りになる…かもなあ
151 20/06/03(水)23:24:06 No.696067318
地味にハッサンの追加メラがおいしい
152 20/06/03(水)23:24:32 No.696067463
メラガイアー マヒャデドス イオグランデ バギムーチョ ・・・ギラの最上位ってあったっけ
153 20/06/03(水)23:25:07 No.696067638
ギラグレイドとかそんなんがあったような
154 20/06/03(水)23:25:43 No.696067835
DQ10だとギラグレイドのモーションはダイ大のベギラゴンだったりする
155 20/06/03(水)23:26:17 No.696068041
せ、閃熱大炎メゾラゴン…
156 20/06/03(水)23:26:20 No.696068055
あれかっこいいから仕方ないね なんかマーニャもやってたんだっけ
157 20/06/03(水)23:26:21 No.696068064
ギガスラは6が最初なのに何故か3主に取られてるの可哀想だと思う
158 20/06/03(水)23:26:21 No.696068066
エースバーンもう使えるの!?
159 20/06/03(水)23:26:23 No.696068076
ペダルちゃんはヒバニーが好きなのか戦力が好きなのか
160 20/06/03(水)23:26:51 No.696068222
この令和の時代にアバンストラッシュやブラッディスクライドする小学生が見られるかもしれないとか胸が熱くなるな
161 20/06/03(水)23:27:02 No.696068290
右行こう
162 20/06/03(水)23:27:42 No.696068563
ブラッディスクライドのか前から牙突 牙突の構えからブラッディスクライド
163 20/06/03(水)23:27:45 No.696068578
アニメ化されるから最新作と言ってもいいのでは?
164 20/06/03(水)23:27:54 No.696068625
アニメやるんですよダイ大
165 20/06/03(水)23:27:56 No.696068644
くちぶえだ
166 20/06/03(水)23:28:09 No.696068732
アバンストラッシュクロスとかいう微妙なやつ!
167 20/06/03(水)23:28:18 No.696068769
バニー衣装のペダルモデル
168 20/06/03(水)23:28:21 No.696068787
たこぶえ
169 20/06/03(水)23:28:31 No.696068852
マッドロンさんモンスターズだとけっこういいぞ
170 20/06/03(水)23:28:51 No.696068978
お忘れではないだろうか ザキ使いがたむろしてるフロアだということを
171 20/06/03(水)23:29:10 No.696069095
アバンストラッシュクロスは真似できないのが大きなマイナスポイント 俺もアバンストラッシュアローが使えたらなー
172 20/06/03(水)23:29:37 No.696069259
ザオラルが生きてればザキは怖くないぜ