虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/03(水)22:16:30 ID:0Vf33rNw 就職氷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)22:16:30 ID:0Vf33rNw 0Vf33rNw No.696041186

就職氷河期的な世代の人がウチの会社どころか関連会社お客さんの従業員見渡してもかなり希薄なんだけど40前後?の人は何処で何してるんだろう

1 20/06/03(水)22:17:08 No.696041415

ムショに入ってるよ

2 20/06/03(水)22:18:05 No.696041744

食事運んでたよ

3 20/06/03(水)22:18:44 No.696041998

派遣で倉庫とかにいる

4 20/06/03(水)22:18:49 No.696042028

非正規同士俺と机並べてるよ

5 20/06/03(水)22:20:08 No.696042583

削除依頼によって隔離されました 被害妄想世代

6 20/06/03(水)22:20:31 No.696042726

このスレは伸びる

7 20/06/03(水)22:21:05 No.696042942

体壊して引きこもってるよ

8 20/06/03(水)22:21:42 No.696043175

ロクに就職もできずロクな経験も積めなかった使い物にならない世代

9 20/06/03(水)22:23:00 No.696043668

ここで荒らしやってるよ

10 20/06/03(水)22:23:18 No.696043799

今頃日雇い夜勤で現場に居るよ・・・

11 20/06/03(水)22:24:28 No.696044250

たぶん今頃死んだ目でトラックを運転してるか倉庫で何かやってると思うよ

12 20/06/03(水)22:24:54 No.696044408

親の年金で養ってもらいながら時々バイトしてすぐ辞めてを繰り返してる

13 20/06/03(水)22:25:45 No.696044716

うちには普通にいる

14 20/06/03(水)22:25:57 No.696044801

>親の年金で養ってもらいながら時々バイトしてすぐ辞めてを繰り返してる そうじゃ それがリクルートが決めたフリーターの生き方じゃ

15 20/06/03(水)22:26:20 No.696044957

求人倍率1.0を超えてるってことは全員就職できるってことじゃないの?

16 20/06/03(水)22:26:26 No.696044995

その分正社員やってる人はすげえスペック高い

17 20/06/03(水)22:26:28 No.696045007

基本的に犯罪者ばっかりだから適当な所で人減らしした方がいいと思うよ

18 20/06/03(水)22:27:44 No.696045540

ちなみに高校の仲のいい同級生は 派遣先でイジメられて引きこもり 脳腫瘍で死亡 ヤクザ マルチ商法にハマって変なスポンジ売りにくる パチンカス 運送屋やってるヤクザ って酷いことになってるよ

19 20/06/03(水)22:28:00 No.696045654

ボク警備 もう八時間ひたすらライト降るのいやだ

20 20/06/03(水)22:28:08 No.696045709

>脳腫瘍で死亡 これだけなんか違うだろ

21 20/06/03(水)22:29:01 No.696046061

優秀な人材は新卒雇用は無理だったけどその後の好景気時に中途とかで採用されてるから・・・

22 20/06/03(水)22:29:47 No.696046351

>その分正社員やってる人はすげえスペック高い 中卒で派遣から入って正社員やってるけどそうでもない…

23 20/06/03(水)22:30:07 No.696046460

でも就職できてる人がいるって時点で能力不足の自己責任じゃないの? 環境が悪かったのなら就職率0になるはずだよね

24 20/06/03(水)22:30:25 No.696046584

清掃業やっているよ僕 休みは少ないしお給料安いよ

25 20/06/03(水)22:30:45 No.696046729

自営業やってるよ… 細々とやってたんで コロナとかほとんど影響無かったよ…

26 20/06/03(水)22:31:22 No.696046967

俺の高校の知り合いだったのは 大手エレベーター屋 空港の地上作業員 地球一周おじさん 介護施設事務員 鍼灸師 俺は無職

27 20/06/03(水)22:31:27 No.696046987

>優秀な人材は新卒雇用は無理だったけどその後の好景気時に中途とかで採用されてるから・・・ 採用枠が少ないというだけで大企業も採用はしてたし中途で中小へ入った人も多い ただ当時の新入社員使い捨てガチャみたいなことをした奴らは絶対に許さん

28 20/06/03(水)22:31:42 No.696047100

助けられるのに助けなかったって世代 氷河期くらいだろう… この先が本当に怖い

29 20/06/03(水)22:31:52 No.696047175

>でも就職できてる人がいるって時点で能力不足の自己責任じゃないの? >環境が悪かったのなら就職率0になるはずだよね これは採用されないわ…

30 20/06/03(水)22:31:56 No.696047204

俺はリーマン氷河期世代!

31 20/06/03(水)22:32:13 No.696047307

飽きるまで処女とヤりまくって良いから 満足したら爆弾巻いて自爆テロして? って言われたら即オッケー出すくらいには世の中と自分を憎んでるし もうそろそろゴールしたいとも思ってる 人生どん詰まり感がヤバイ

32 20/06/03(水)22:32:44 No.696047524

コロナ氷河期来る?

33 20/06/03(水)22:33:09 No.696047681

自分だけかもしれないけどメンタルやってデスクワークできなくなってしまった

34 20/06/03(水)22:33:17 No.696047729

なんか独立して仕事してる人多い気がする

35 20/06/03(水)22:33:48 No.696047940

>その分正社員やってる人はすげえスペック高い 弊害で自己責任論とか自助努力とかを悪い方向に好きな人も結構いる気がする

36 20/06/03(水)22:33:49 No.696047948

>でも就職できてる人がいるって時点で能力不足の自己責任じゃないの? ホワイトカラー夢見てブルーカラーを拒否した人間が 就職不能の現状を氷河期の所為にしている場合はある

37 20/06/03(水)22:34:03 No.696048034

>自営業やってるよ… >細々とやってたんで >コロナとかほとんど影響無かったよ… こっちは連休明けてから仕事量激減してるよ 売り上げ前年比の48%減でギリギリ給付金貰えなくて頭抱えてる

38 20/06/03(水)22:34:27 No.696048169

>飽きるまで処女とヤりまくって良いから >満足したら爆弾巻いて自爆テロして? >って言われたら即オッケー出すくらいには世の中と自分を憎んでるし >もうそろそろゴールしたいとも思ってる >人生どん詰まり感がヤバイ わからんでもない つーか爆弾巻いて自爆テロして?って言われた時点でもう十分だよね 死ねって命令された!やった!死ねる!みたいな

39 20/06/03(水)22:34:29 No.696048190

>コロナ氷河期来る? 前の氷河期が可愛く見えるくらい超弩級の氷河期が来ると思うよ 数年後には日本でも暴動起きまくってるかもね

40 20/06/03(水)22:34:53 No.696048325

>コロナ氷河期来る? 株価は好調ですよ!11!

41 20/06/03(水)22:35:21 No.696048505

コロナの影響なんて全然ないけどね

42 20/06/03(水)22:35:25 No.696048528

>売り上げ前年比の48%減でギリギリ給付金貰えなくて頭抱えてる 今月仕事減らして調節しろ

43 20/06/03(水)22:35:47 No.696048661

>弊害で自己責任論とか自助努力とかを悪い方向に好きな人も結構いる気がする うちの47課長がまさにこれ 頭悪いのはお前が悪いって新人イビりたおしてメンタルで二人退職さして総務に懲戒くらってもうすぐ辞めそう

44 20/06/03(水)22:36:01 No.696048755

>死ねって命令された!やった!死ねる!みたいな すごくよく分かってしまうのがなんかヤダな…

45 20/06/03(水)22:36:04 No.696048775

とりあえず働いていているけど今更救いの手が来ても遅いよ…

46 20/06/03(水)22:36:14 No.696048863

>こっちは連休明けてから仕事量激減してるよ >売り上げ前年比の48%減でギリギリ給付金貰えなくて頭抱えてる ぐふふ去年7月にメルカリのに年分の売上150万を銀行振込したんじゃ 今年の7月に銀行振り込みしなければ 売上5割減を証明できるんじゃ

47 20/06/03(水)22:36:16 No.696048870

ホームレスだよ

48 20/06/03(水)22:36:19 No.696048900

>株価は好調ですよ!11! 売り時!

49 20/06/03(水)22:37:00 No.696049201

きっついな…

50 20/06/03(水)22:37:02 No.696049213

>うちの47課長がまさにこれ 47歳はまだ氷河期じゃないんです・・・ ソースは45歳の俺

51 20/06/03(水)22:37:21 No.696049351

生まれる時代だけはどうにもならない…

52 20/06/03(水)22:37:27 No.696049377

もう結婚は諦めた

53 20/06/03(水)22:37:43 No.696049490

>ホームレスだよ ネットできる時点でホームレスじゃないじゃん

54 20/06/03(水)22:37:55 No.696049573

前も書いたけど氷河期世代限定 公務員試験を受けたら倍率500倍だったでござる

55 20/06/03(水)22:38:09 No.696049659

ここにいると働いてるだけマシって思ってしまう

56 20/06/03(水)22:38:43 No.696049859

氷河期世代は今年43から下だよ

57 20/06/03(水)22:38:44 No.696049863

47って氷河期じゃないの?

58 20/06/03(水)22:39:22 No.696050121

>>でも就職できてる人がいるって時点で能力不足の自己責任じゃないの? >ホワイトカラー夢見てブルーカラーを拒否した人間が >就職不能の現状を氷河期の所為にしている場合はある ただ当時の常識から言うと仕方ない部分はあったと思う それまでは一生懸命勉強していい大学入ればいい会社に就職できて一生安泰って神話があってそれを親も無邪気に信じてた それが崩れてしまっているけど22年摺り込まれた常識をスパッと変えることはそうそうできまいよ 親も金かけて大学までやったのにまともな会社には入れないロクデナシ親戚に顔向けできないみたいなノリになるし

59 20/06/03(水)22:40:05 No.696050421

工場のパートでだらだらしてるよ

60 20/06/03(水)22:40:26 No.696050558

>コロナ氷河期来る? わからん 今度は財政出動して公務員で吸収するなりなんなりするかもしれん そうだったらいいな

61 20/06/03(水)22:40:35 No.696050616

リーマンちょっと前から始まって廃れたクソみたいな面接主義は絶対に許さんからな

62 20/06/03(水)22:41:51 No.696051128

株価くん最近もはやヤケクソみたいな動きしかしてない

63 20/06/03(水)22:42:05 No.696051206

今の若い世代に氷河期世代問題をアンケートしたのがあったけど 「自己責任でしょ」「資格とってないでなまけていただけ」 と何かえらくドライでびっくりした 竹中平蔵改革以後の自己責任論が定着していて怖い

64 20/06/03(水)22:42:13 No.696051261

47ってむしろバブル世代に近くない

65 20/06/03(水)22:42:35 No.696051433

本当に居なくてびっくりする

66 20/06/03(水)22:42:42 ID:.d/3AEO6 .d/3AEO6 No.696051467

自己責任論の定着に竹中は関係ないと思う

67 20/06/03(水)22:42:51 No.696051518

社員の構成見ると40代だけガクッと減ってるのいいよね良くねえか

68 20/06/03(水)22:42:53 No.696051534

今の若い子は自分達みたいに使い捨ての電池にされて 擦り切れるまで低賃金で働かされて動かなくなったら 派遣切りというポイ捨てされないと良いね… 正社員になれたら簡単に辞めちゃダメだよ…

69 20/06/03(水)22:42:55 No.696051552

自己責任でもなんでもいいけど若い人も蹴落とすよ

70 20/06/03(水)22:43:23 No.696051738

ただこの世代のできる人はほんとできる…

71 20/06/03(水)22:43:32 No.696051800

今の若い人はこれから不景気で大変だ

72 20/06/03(水)22:43:38 No.696051837

>今の若い世代に氷河期世代問題をアンケートしたのがあったけど >「自己責任でしょ」「資格とってないでなまけていただけ」 >と何かえらくドライでびっくりした >竹中平蔵改革以後の自己責任論が定着していて怖い 今に始まったことか? むしろ昔の世代に聞いたら「可哀想」とか「みんなで助けよう」って答えが出るんだろうか

73 20/06/03(水)22:43:48 No.696051895

知りもしない調べもしないで印象だけで叩くのは馬鹿丸出しなんだけどね

74 20/06/03(水)22:43:51 No.696051912

42ですが最近同年代の逮捕者犯罪者が多くてああならないように頑張らねば…と思ってますよ

75 20/06/03(水)22:43:54 No.696051923

40歳で清掃会社に入ったら俺が最若手だった

76 20/06/03(水)22:43:55 No.696051930

コロナの影響で売り上げ落ちて潰れても自己責任の時代だからな

77 20/06/03(水)22:43:58 No.696051945

>自己責任論の定着に竹中は関係ないと思う 小泉だよな

78 20/06/03(水)22:44:14 No.696052042

氷河期とまではいかない所も助けて下さい…

79 20/06/03(水)22:44:29 No.696052131

大学行ったのに中退して風俗とかありそうだし本当に笑えない

80 20/06/03(水)22:44:30 No.696052135

公務員採用がコロナでうやむやになったけど再開は果たしてあるのか

81 20/06/03(水)22:44:31 No.696052145

>今の若い人はこれから不景気で大変だ さらに給付金分の税金もな…

82 20/06/03(水)22:44:57 No.696052320

世代論とか…

83 20/06/03(水)22:45:03 No.696052348

>ここにいると働いてるだけマシって思ってしまう 氷河期関係なくフリーターやら無職多いからな…

84 20/06/03(水)22:45:09 No.696052405

>ただこの世代のできる人はほんとできる… 基本的に詰め込み学習を受けて人数も多い中受験戦争を戦い抜いてるから世代として基礎能力が高いんだ 大学卒業後にキチン経験を積めてればよかったんだがなー

85 20/06/03(水)22:45:22 No.696052486

>大学行ったのに中退して風俗とかありそうだし本当に笑えない 岡村はん何やってるんですか

86 20/06/03(水)22:45:37 No.696052585

日本の少子化すごいから コロナの今でも若者は売り手市場よ

87 20/06/03(水)22:45:43 No.696052615

>さらに給付金分の税金もな… 財政赤字何十兆円にまで膨らんでてシャレにならんわ ばら撒きのしわ寄せはどっかで来るよ

88 20/06/03(水)22:45:56 No.696052692

人数も多くて競争も激しかったしなあ

89 20/06/03(水)22:46:08 No.696052782

本気で自己責任論通すなら コロナ倒産コロナ失職は甘えくらいの言説は欲しい

90 20/06/03(水)22:46:10 ID:0Vf33rNw 0Vf33rNw No.696052797

>ただこの世代のできる人はほんとできる… たしかにその世代の一代目的な個人事業主とか社長さんはマジエグいコミュぢからとかやる気と稼ぐ気が異常にあって怖い

91 20/06/03(水)22:46:12 ID:.d/3AEO6 .d/3AEO6 No.696052811

しょーじきみんな各々が真剣に現実見るようになっただけだよな だーれも助けちゃくれないと気づいた 安全神話なんて信じてる方がアホなのだ

92 20/06/03(水)22:46:24 No.696052877

>公務員採用がコロナでうやむやになったけど再開は果たしてあるのか さすがに人を減らしすぎたって認識が浸透して平常時赤字は受け入れる方向になれば人は増やすと思う

93 20/06/03(水)22:46:38 No.696052978

>公務員採用がコロナでうやむやになったけど再開は果たしてあるのか これからコロナ氷河期世代の若い奴を救わなきゃならんし 今更使い物にならない世代を救ったって何のメリットも無いでしょ

94 20/06/03(水)22:46:54 No.696053072

若い子は上の世代の酷いの見てるからむしろ地に足ついてるよ ボケてんのは氷河期世代の上の世代の方だな バブル頃に引く手あまたで就活した世代

95 20/06/03(水)22:46:58 No.696053099

ほんと氷河期世代は役立たずでスキルも磨かないし文句ばっかりで派遣にしてももっと若いのお願いしてる

96 20/06/03(水)22:47:03 No.696053121

>47ってむしろバブル世代に近くない バブルの頃学生だったから目の前の狂乱を肌で感じたけど 社会人になって無いから別に美味しい思いも何も受けられなかった年代かな

97 20/06/03(水)22:47:17 No.696053225

>ばら撒きのしわ寄せはどっかで来るよ 全部国債でやりゃええ 返さなくていい国債なんてないのと同じだ

98 20/06/03(水)22:47:32 No.696053329

今は金が回らない方がヤバいから貯金する余裕すらない無職に金配ってほしい

99 20/06/03(水)22:47:39 No.696053360

自己責任とか言っといて優遇やめろとか言うのか

100 20/06/03(水)22:47:54 No.696053474

ぶっちゃけ氷河期世代は救いようがない気がするしあまりにも遅すぎたよ

101 20/06/03(水)22:48:19 No.696053662

>返さなくていい国債なんてないのと同じだ 国家予算軽く超えてるんですが良いんですかね…

102 20/06/03(水)22:48:41 ID:.d/3AEO6 .d/3AEO6 No.696053808

当時は可哀想な奴らだったんだが今はスキル無し責任感無し態度デカくて言うこと聞かないハゲ散らかしたおっさんだからな

103 20/06/03(水)22:48:55 No.696053903

就職支援に力を入れますって お国が言ってた

104 20/06/03(水)22:49:13 No.696054022

>就職支援に力を入れますって >お国が言ってた コロナで頓挫しちゃっけどね

105 20/06/03(水)22:49:20 No.696054066

>ぶっちゃけ氷河期世代は救いようがない気がするしあまりにも遅すぎたよ もうどうしようもない 年金や医療費もこの世代を支えきれないからカットせざるを得ない 15年前ギリだったな…

106 20/06/03(水)22:49:23 ID:.d/3AEO6 .d/3AEO6 No.696054101

>就職支援に力を入れますって >お国が言ってた そうやって騙されるからアホなのだ

107 20/06/03(水)22:49:41 No.696054220

10年遅い

108 20/06/03(水)22:49:53 No.696054294

>国家予算軽く超えてるんですが良いんですかね… いいんだよ 国民がその分資産持ってるってことなんだから

109 20/06/03(水)22:50:10 No.696054395

47はギリギリバブル弾けた後に就職した世代

110 20/06/03(水)22:50:24 No.696054503

浪人と留年したおかげで就職するときちょうど画像の05~10に入れたわ 怠けなかったら俺も死んでいた

111 20/06/03(水)22:50:38 No.696054595

先輩が大学卒業してから一度も働くことなく親元で15年くらい暮らしてる

112 20/06/03(水)22:50:56 No.696054711

少子化対策も今さらようやくって感じだからなあ 共働き推進するならセットでやるべきなのは明らかだろうに

113 20/06/03(水)22:51:08 No.696054807

37歳だけど深夜警備してるよ

114 20/06/03(水)22:51:12 No.696054847

これからどんどん移民入れていくから底辺職すらもう就けないよ 諦めな

115 20/06/03(水)22:52:00 No.696055156

仕事はあるよ!派遣だけと…

116 20/06/03(水)22:52:06 No.696055194

>47はギリギリバブル弾けた後に就職した世代 4年大学行っていると卒業ぐらいに氷河期を喰らう

117 20/06/03(水)22:52:10 No.696055224

>>公務員採用がコロナでうやむやになったけど再開は果たしてあるのか >さすがに人を減らしすぎたって認識が浸透して平常時赤字は受け入れる方向になれば人は増やすと思う 維新あたりが叩いてまた減らしそう

118 20/06/03(水)22:52:17 No.696055263

氷河期より前の世代は使えないおっさんが多すぎる割に高給取りで一番厄介だと思う なんで給料多いくせに入社数年の人に面倒見てもらってるんだろうか

119 20/06/03(水)22:52:25 No.696055327

>少子化対策も今さらようやくって感じだからなあ >共働き推進するならセットでやるべきなのは明らかだろうに もう氷河期初期組はチンポ立たなくなってるからな

120 20/06/03(水)22:52:28 No.696055350

>少子化対策も今さらようやくって感じだからなあ >共働き推進するならセットでやるべきなのは明らかだろうに 少子化対策するなら人口ボリュームの大きい氷河期を公務員でもなんでもいいから吸収して出生率を確保すべきだった もう子供も産めないこの世代は完全にお荷物になってしまった…

121 20/06/03(水)22:52:36 No.696055417

移民も無限にはわかないしもっと待遇いい国に行くだろう

122 20/06/03(水)22:52:47 No.696055480

働いてくれる移民なんかいるわけないだろ

123 20/06/03(水)22:53:02 No.696055554

コロナ不景気で満遍なく犯罪が増えるから 相対的に悪い目で見られることも減るだろう

124 20/06/03(水)22:53:16 No.696055635

結局のところ世代が原因じゃなくてあの仕事は嫌だこれは嫌だっていうプライドの高さが問題だからな そこに拘らない奴はちゃんと就職できてる

125 20/06/03(水)22:53:22 No.696055672

コロナウイルスが氷河期世代だけを殺すウイルスだったら良かったのにな 基本的に犯罪しか起こさない層だし

126 20/06/03(水)22:53:23 No.696055683

>これからどんどん移民入れていくから底辺職すらもう就けないよ >諦めな 介護とか無理ッスって外人が逃げてる現状知らない?

127 20/06/03(水)22:53:26 No.696055696

まあ今年は新卒取らんけどな

128 20/06/03(水)22:54:05 No.696055960

>コロナウイルスが氷河期世代だけを殺すウイルスだったら良かったのにな >基本的に犯罪しか起こさない層だし まずはお前が死んで見本を見せろ

129 20/06/03(水)22:54:37 No.696056152

人とったらとった分だけ補助金ガンガンぶっ込んでるのにそれでも人を雇わない企業はなんなんだ

130 20/06/03(水)22:54:51 No.696056236

>介護とか無理ッスって外人が逃げてる現状知らない? 外国で老人のうんちとゲロの世話するって想像しただけで恐ろしいよな ほんとに同情するよ

131 20/06/03(水)22:54:54 No.696056246

糞みたいな町工場の採用試験に行ったら 「早稲田の人こちらに来て下さーい」って特別室にご招待されてた 特別扱いかよとかそんな感情よりも早稲田ですらこの場末に来るのかって思ったわ

132 20/06/03(水)22:54:56 No.696056258

移民も受け入れてやるっていう上から目線じゃなくて来てくださいって下からじゃないと日本に来てくれないぞ 技能実習生で日本の悪評は知れ渡ってるんだから

133 20/06/03(水)22:54:59 No.696056274

何を夢見てるかしらんが働かなくても飯が食えた社会なんて日本どころか世界見渡しても極一部の階級にしかねえ

134 20/06/03(水)22:55:14 No.696056381

>コロナウイルスが氷河期世代だけを殺すウイルスだったら良かったのにな >基本的に犯罪しか起こさない層だし 世代で一括りにしてしまうような馬鹿は本当にどうしようもないな…

135 20/06/03(水)22:55:15 No.696056386

不安で毎日ぐっすり眠れないのいいよね…

136 20/06/03(水)22:55:23 No.696056433

>コロナウイルスが氷河期世代だけを殺すウイルスだったら良かったのにな >基本的に犯罪しか起こさない層だし 自分が何言ってるか分かってる?

137 20/06/03(水)22:55:41 No.696056575

みんなが羨むようなホワイトカラーなんて元々席は限られてるのに

138 20/06/03(水)22:55:49 No.696056637

アメリカの黒人問題と根は同じだな

139 20/06/03(水)22:55:57 No.696056683

>移民も受け入れてやるっていう上から目線じゃなくて来てくださいって下からじゃないと日本に来てくれないぞ >技能実習生で日本の悪評は知れ渡ってるんだから ぶっちゃけそこまでして必要じゃないからな…

140 20/06/03(水)22:56:16 No.696056830

>コロナウイルスが氷河期世代だけを殺すウイルスだったら良かったのにな >基本的に犯罪しか起こさない層だし 犯罪予備軍がなんか言ってら

141 20/06/03(水)22:56:18 No.696056839

>人とったらとった分だけ補助金ガンガンぶっ込んでるのにそれでも人を雇わない企業はなんなんだ 雇ってるよ 架空の従業員だけどね

142 20/06/03(水)22:56:31 No.696056942

失業者150万出てるみたいだから人はいる

143 20/06/03(水)22:56:31 No.696056946

>もうどうしようもない >年金や医療費もこの世代を支えきれないからカットせざるを得ない 問題はこの世代だけきれいに切り落としたあと元の水準に戻せるかだな…

144 20/06/03(水)22:57:15 No.696057201

>問題はこの世代だけきれいに切り落としたあと元の水準に戻せるかだな… 40年後の話か…

145 20/06/03(水)22:57:37 No.696057304

>失業者150万出てるみたいだから人はいる 最賃以下で働いてくれないと論外

146 20/06/03(水)22:57:39 No.696057316

>アメリカの黒人問題と根は同じだな 全く次元が違う

147 20/06/03(水)22:57:49 No.696057365

世代ごと切り捨てられることがあるっていう経験が国民心理にどう影響するか

148 20/06/03(水)22:57:49 No.696057368

この世代だけいかにうまく棄民するか頑張ってほしいところだ 氷河期世代の面倒見るのが嫌だってんで社会福祉薄くしてその後の世代もずっと薄いとかならないといいが

149 20/06/03(水)22:57:53 No.696057403

大学で俺より出来た人でも何故か就職失敗して死んだり経験積めなかったりザラだよ 今自分が生きて働けてるのが不思議でならない

150 20/06/03(水)22:58:05 No.696057463

30台後半だけど小学生の低学年くらいまではバブルの残り香みたいなものを感じてたと思う まぁ就職するころにはそんなもんなくなってたが

151 20/06/03(水)22:58:09 No.696057494

実際今回のショックで潰れる弱い企業は退場してもらったほうが活性化するって言ってるようなのも居るからな・・・

152 20/06/03(水)22:58:23 No.696057583

>俺はリーマン氷河期世代! 同世代だな

153 20/06/03(水)22:58:37 No.696057660

この手の話は自分がカテゴライズされないようななるべく遠い特定の層を馬鹿にすることで 可哀そうな現実から目を逸らしたいだけなんだよね…

154 20/06/03(水)22:58:45 No.696057700

切り落として経済が復活できれば理想だけど 人口比で一番の票田になるから今から逆に政策で手厚く保護されるよ

155 20/06/03(水)22:58:51 No.696057734

プライド捨てて考えて方変えて食うこと優先で肉体労働やっている

156 20/06/03(水)22:58:56 No.696057762

>俺はリーマン氷河期世代! 氷河期大杉問題

157 20/06/03(水)22:58:57 No.696057767

氷河期世代って37-47ぐらいなのか 初めて知った

158 20/06/03(水)22:58:57 No.696057771

>アメリカの黒人問題と根は同じだな 何がどう同じなのか説明してくれよ 大体こういう根っことか根本っていう奴は何も考えてない

159 20/06/03(水)22:59:07 No.696057823

前職の業界(というか組合)は同族経営が多いせいか 移民はハナから嫌がってた そんで年取った人取るのも嫌がり若い人を取り込む様子もない 人手不足をどうしたかったんだろう

160 20/06/03(水)22:59:22 No.696057911

>失業者150万出てるみたいだから人はいる やったね 人手不足の小売や運送や介護が助かるな 飲食はもうダメだろう

161 20/06/03(水)22:59:22 No.696057914

>実際今回のショックで潰れる弱い企業は退場してもらったほうが活性化するって言ってるようなのも居るからな・・・ 自分のところは潰れないと思っている正常性バイアスは厄介だな

162 20/06/03(水)22:59:59 No.696058115

>実際今回のショックで潰れる弱い企業は退場してもらったほうが活性化するって言ってるようなのも居るからな・・・ コロナは関係なく人手不足な現状で需要の薄いところに人手を留まらせるのは困るというのはある

163 20/06/03(水)23:00:37 No.696058338

>>実際今回のショックで潰れる弱い企業は退場してもらったほうが奴隷が増えるって言ってるようなのも居るからな・・・

164 20/06/03(水)23:00:49 No.696058416

不安がない人は他人気にしたりせんしな

165 20/06/03(水)23:00:52 No.696058438

無学だから人材流動化って好き勝手に使い捨てしたいです!って意味に聞こえる

166 20/06/03(水)23:01:05 No.696058523

3桁お祈りとか普通に聞く話だったしなあ

167 20/06/03(水)23:01:14 No.696058581

>無学だから人材流動化って好き勝手に使い捨てしたいです!って意味に聞こえる まぁそういう意味だ

168 20/06/03(水)23:01:17 No.696058600

45のおっさんの20年前の与党へと25の若者の売り手市場の与党じゃ同じ名前でも噛み合わねーわけだ

169 20/06/03(水)23:01:19 No.696058610

「」が月収14万円とか言っていたのはこういうことか…

170 20/06/03(水)23:01:30 No.696058689

よく覚えてるがアメリカで飛行機突っ込んだ年に就職したわ その年は自衛隊がアメリカに行くっていう噂が立って倍率が半分以下になって合格した そこで4年間過ごして任期満了金もらって退職して就職あっせんしてもらったから俺は相当運がいい

171 20/06/03(水)23:01:47 No.696058787

氷河期世代は資格を取れば逆転出来ると勘違いしている人が多いイメージ

172 20/06/03(水)23:01:47 No.696058791

何でもかんでも淘汰されるべし!ってのは 正常な経済状態で競争が行われている時には一理あるけど 今それを言うのは勘違いしてるバカだよ

173 20/06/03(水)23:02:03 No.696058890

人を動かしたいっても人手超不足言いつつ実態の賃金あんまり改善されんかったからな

174 20/06/03(水)23:02:04 No.696058900

氷河期世代はスーパーブラックに行けば正社員として雇ってもらえるよ それぐらいでしか役に立たないんだからそれで我慢しろ

175 20/06/03(水)23:02:33 No.696059118

>氷河期世代は資格を取れば逆転出来ると勘違いしている人が多いイメージ 主語の大きい馬鹿

176 20/06/03(水)23:02:39 No.696059167

>3桁お祈りとか普通に聞く話だったしなあ 自己肯定感ボッキボキやぞ それなりにがんばって勉強して受験クリアして大学入ってさぁ社会に出て自立するぞって時に三桁「お前はいらない」って言われるってのは

177 20/06/03(水)23:03:01 No.696059294

>氷河期世代はスーパーブラックに行けば正社員として雇ってもらえるよ >それぐらいでしか役に立たないんだからそれで我慢しろ もしかして自分自分に対して言っている?

178 20/06/03(水)23:03:08 No.696059346

氷河期の自分たちが差別されてて扱いに不満があると思ってるならデモすればいいのに 行動しないと変わらないよ

179 20/06/03(水)23:03:10 No.696059359

>30台後半だけど小学生の低学年くらいまではバブルの残り香みたいなものを感じてたと思う >まぁ就職するころにはそんなもんなくなってたが 学生の時からずっと世相は暗いのが基本だわ

180 20/06/03(水)23:03:22 No.696059444

>氷河期世代は資格を取れば逆転出来ると勘違いしている人が多いイメージ 知り合いに資格30ぐらい取っている40の人いるけど次が決まらない…

181 20/06/03(水)23:03:32 No.696059512

仮に流動したくてもお賃金はカツカツだから動けないんよね あちこち動くにはお金がかかるんです…

182 20/06/03(水)23:03:51 No.696059618

>氷河期の自分たちが差別されてて扱いに不満があると思ってるならデモすればいいのに >行動しないと変わらないよ そんな事はどうでもいいがお前は何をしてるんだよ

183 20/06/03(水)23:03:54 No.696059640

>就職支援に力を入れますって >お国が言ってた (パソナ)

184 20/06/03(水)23:04:00 No.696059693

>氷河期の自分たちが差別されてて扱いに不満があると思ってるならデモすればいいのに >行動しないと変わらないよ 何のアクションも起こさないんだもんな そりゃバカにされるわ

185 20/06/03(水)23:04:17 No.696059771

>行動しないと変わらないよ さんざん行動して何も変わらなかった世代にそれ言うの?

186 20/06/03(水)23:04:29 No.696059846

>何でもかんでも淘汰されるべし!ってのは >正常な経済状態で競争が行われている時には一理あるけど >今それを言うのは勘違いしてるバカだよ 逆に何でもかんでも救えない今だから言われてるのでは 余裕のあるときのほうが淘汰の必要がないし

187 20/06/03(水)23:04:30 No.696059860

就職氷河期世代を今の世代がヒで妥協しないから能力ないからとバカにしまくってたけど 当時就職する枠がマジで無かったからそのまま数字で今も出てる なんてごく当たり前の話なんだよね

188 20/06/03(水)23:04:32 No.696059873

>氷河期の自分たちが差別されてて扱いに不満があると思ってるならデモすればいいのに >行動しないと変わらないよ 今の若い世代がこうならないでほしいと心から思うよ… 何か一個くらい誰かの役に立って死にたいねぇ

189 20/06/03(水)23:04:44 No.696059956

>さんざん行動して何も変わらなかった世代にそれ言うの? してないじゃん いつしたの?

190 20/06/03(水)23:04:47 ID:.d/3AEO6 .d/3AEO6 No.696059969

>>行動しないと変わらないよ >さんざん行動して何も変わらなかった世代にそれ言うの? 何したの?具体的にどうぞ

191 20/06/03(水)23:05:22 No.696060198

リーマンで潰れたのも自己責任だし 3.11で死んだのも自己責任だし コロナの時に就活しなきゃいけないのも自己責任 こんな感じだけど順調に無敵の人増えてるから自己防衛しないとな 通り魔に襲われたり放火に巻き込まれたりも自己責任

192 20/06/03(水)23:05:24 No.696060204

アメリカを見てみろ 不満があると社会をぶっ壊そうと大暴れしてる

193 20/06/03(水)23:05:25 No.696060220

氷河期世代のデモとかあらゆる方面から袋叩きにされるのが目に見えてるのにやるわけねえじゃん

194 20/06/03(水)23:05:26 No.696060222

これからあの地獄より酷い就職事情になると思うとスカっとする なるべくみんな不幸になってほしい

195 20/06/03(水)23:05:28 No.696060226

転職で賃金アップってそんなにうまく行かない場合多いからなぁ 移って長続きしないってこともあるし

196 20/06/03(水)23:05:31 No.696060247

>>行動しないと変わらないよ >さんざん行動して何も変わらなかった世代にそれ言うの? 結果が出ないってことは努力か何かが足りないってことだ

197 20/06/03(水)23:05:34 No.696060267

妄想おじさんは黙ってて!

198 20/06/03(水)23:05:44 No.696060316

そもそもimgで語るようなことか?

199 20/06/03(水)23:05:46 No.696060333

氷河期世代の連中も程よく自己責任論に染まってしまって自分らが不当な扱いを受けているとか思っていないのでは? または考えることを放棄したとか考える暇ないとか

200 20/06/03(水)23:06:00 No.696060398

人並みの幸せは無理だと分かったから安いお給料の仕事でも続けている

201 20/06/03(水)23:06:10 ID:.d/3AEO6 .d/3AEO6 No.696060462

>氷河期世代のデモとかあらゆる方面から袋叩きにされるのが目に見えてるのにやるわけねえじゃん ほらそうやって何もしないじゃん 無能なくせに屁理屈こねてるおっさんらしい

202 20/06/03(水)23:06:18 No.696060519

1人だけハッスルしてて気持ち悪いなおい

203 20/06/03(水)23:06:22 No.696060549

生まれ年代ガチャで80年前後の人生が決まるのって仕方ないけど悲しいよな

204 20/06/03(水)23:06:27 No.696060579

もし行動したらしたであいつら自己研鑽もしないで口だけ喚いてるとか言うクチでしょ?

205 20/06/03(水)23:06:58 ID:.d/3AEO6 .d/3AEO6 No.696060774

>もし行動したらしたであいつら自己研鑽もしないで口だけ喚いてるとか言うクチでしょ? 闘争ってそういうものだし

206 20/06/03(水)23:07:14 No.696060881

>アメリカを見てみろ >不満があると社会をぶっ壊そうと大暴れしてる お行儀のいい訴え方をするのも時と場合によるよね

207 20/06/03(水)23:07:17 ID:.d/3AEO6 .d/3AEO6 No.696060900

>氷河期世代の連中も程よく自己責任論に染まってしまって自分らが不当な扱いを受けているとか思っていないのでは? >または考えることを放棄したとか考える暇ないとか そんな感じだよな

208 20/06/03(水)23:07:18 No.696060909

当時バイト枠すら数が無くて職に付けなかったんだから それがそのままスライドして数字ででるなんて普通だよ

209 20/06/03(水)23:07:32 No.696060992

関係ねえレスポンチしてえって人か

210 20/06/03(水)23:07:48 No.696061097

行動が結果に繋がらない時代だったから氷河期なんて呼ばれてるんだけど馬鹿には理解できないんだ

211 20/06/03(水)23:07:49 No.696061101

>アメリカを見てみろ >不満があると社会をぶっ壊そうと大暴れしてる 今やってるデモだったらもう黒人関係なく左翼組織のテロ活動認定されたぞ

212 20/06/03(水)23:07:55 No.696061141

闘争(レスポンチ)

213 20/06/03(水)23:08:01 No.696061189

こういうの仮想マウントって呼べばいいのかね

214 20/06/03(水)23:08:02 No.696061197

ストやってもほぼ実行側が叩かれるって時点でな

215 20/06/03(水)23:08:20 No.696061307

2011-2014年辺りも相当酷い リーマンからのおかわり津波だからな

216 20/06/03(水)23:08:24 No.696061343

テロ活動認定(ヒでつぶやく)

217 20/06/03(水)23:08:25 No.696061349

仮にバブル弾けた時に財政出動しまくってでも氷河期を救ってたら今頃どうなってただろう

218 20/06/03(水)23:08:26 No.696061358

棄民とか妄想してるところ悪いけど 団塊を選挙票のために手厚く保護してきた政府がここでいきなり覚醒して 氷河期世代を見捨てて未来を守りますとか思ってるのかな

219 20/06/03(水)23:08:30 No.696061391

最近はしらんけど 派遣切り問題を訴える当事者集会は当時多かったよね

220 20/06/03(水)23:08:39 No.696061442

>氷河期世代のデモとかあらゆる方面から袋叩きにされるのが目に見えてるのにやるわけねえじゃん ただの想像じゃん

221 20/06/03(水)23:08:55 No.696061558

年越し派遣村…

222 20/06/03(水)23:08:56 No.696061564

>>アメリカを見てみろ >>不満があると社会をぶっ壊そうと大暴れしてる >今やってるデモだったらもう黒人関係なく左翼組織のテロ活動認定されたぞ 頭トランプかよ アメリカの頭はトランプだけど

223 20/06/03(水)23:08:56 ID:.d/3AEO6 .d/3AEO6 No.696061565

結果に繋がってないから今更どうにも使い物にならないよねって意見はあるけど少なくともここで当時の選り好みが原因なんて意見は2つ3つくらいしか出てない気が

224 20/06/03(水)23:09:13 No.696061675

自分も周囲も社会の変革求めてる暇があるなら就職先探してたよ実際にそれで就職してるし

225 20/06/03(水)23:09:15 No.696061694

>>就職支援に力を入れますって >>お国が言ってた >(パソナ) パソナの面接行ったよ 大卒やアメリカホームステイ経験者や上場企業からの転職とか一緒に集団面接受けて 「中卒で自動車免許あります」と言うのが辛かった

226 20/06/03(水)23:09:16 No.696061695

当事者でももうほっといてくれって人が大半だと思うよ

227 20/06/03(水)23:09:29 No.696061796

>年越し派遣村… 結局主催者が実績作るためにやった詐欺行為だったな

228 20/06/03(水)23:10:18 ID:.d/3AEO6 .d/3AEO6 No.696062163

ちんぽ勃たなくなるまでにどうにかしないといけないということがわかったよね

229 20/06/03(水)23:10:22 No.696062188

まぁ席が50しかなくてもそこに座れてる人間がいるってことは努力が足りなかったと言われるときつい そらそうだが運が悪かったとしか言いようがない

230 20/06/03(水)23:10:40 No.696062276

目に見えてるというか実際散々叩かれてきた世代だからな…

231 20/06/03(水)23:10:47 No.696062331

そもそもこんな掲示板でこんな話してなんか意義あるの?

232 20/06/03(水)23:11:21 No.696062557

おぺにす…

233 20/06/03(水)23:11:24 No.696062573

>そもそもこんな掲示板でこんな話してなんか意義あるの? そんなそもそも生きてて良い事あるの?みたいなこと言うのやめよう…

234 20/06/03(水)23:11:28 No.696062591

また直前がバブルで手をあげたら就職決まって他に取られないようにハワイに行かされてた世代だからな 落差はすごい

235 20/06/03(水)23:11:34 ID:.d/3AEO6 .d/3AEO6 No.696062640

それ言うくらいなら黙って出てけばいいのでは

236 20/06/03(水)23:11:50 No.696062760

意義があると思って話してたの…?

237 20/06/03(水)23:12:06 No.696062890

過酷な環境に生き残れる人間は割と元から強い人間で そういうのが残るし声もデカいので下の世代に自己責任論を押す

238 20/06/03(水)23:12:10 No.696062928

>仮にバブル弾けた時に財政出動しまくってでも氷河期を救ってたら今頃どうなってただろう 出生率は多少改善したかもしれないけど基本的にはあまり変わらないんじゃないかな

239 20/06/03(水)23:12:18 No.696062978

>そもそもこんな掲示板でこんな話してなんか意義あるの? 表に出て扇動屋に消費されるくらいならこんな掲示板で適当に語ってさっさと流した方がマシだからな

240 20/06/03(水)23:12:27 ID:.d/3AEO6 .d/3AEO6 No.696063045

負けそうになるとちゃぶ台ひっくり返すような奴だから誰からも相手にされないんだよ

241 20/06/03(水)23:12:50 No.696063182

ある程度盛られてるんだろうけど遠方企業に飛行機通勤でいいから来てくれとか世界が違う

242 20/06/03(水)23:13:05 No.696063281

僕の氷河はキグナスでお願いします

243 20/06/03(水)23:13:08 No.696063304

いまさらどうにもならねぇ…

244 20/06/03(水)23:13:14 No.696063328

本当に氷河期世代はダメだな…

245 20/06/03(水)23:13:39 No.696063497

>本当に氷河期世代はダメだな… そんなの氷河期全員大体わかってる

246 20/06/03(水)23:13:41 No.696063510

>出生率は多少改善したかもしれないけど基本的にはあまり変わらないんじゃないかな 技術継承は普通に行われていて今ほどひどくなってなかったと思う

247 20/06/03(水)23:13:42 No.696063521

>出生率は多少改善したかもしれないけど基本的にはあまり変わらないんじゃないかな ソフトウェア軽視の文化はどうにもならんからな…

248 20/06/03(水)23:13:48 No.696063561

氷河期憎いおじさん毎回いるような気がする

249 20/06/03(水)23:14:35 No.696063855

氷河期世代プログラムで就職して年収500に達しない分を 国が補完すればいいと思うの これでギリギリ婚活戦線に立てる 本当にギリギリ

250 20/06/03(水)23:14:39 No.696063876

当時雇用を制限してて今さら継承者がいないとか言ってる中小には馬鹿かという気持ちしかない

251 20/06/03(水)23:14:47 No.696063922

出生率が改善してれば結構な量の問題が片付くんだよな

252 20/06/03(水)23:14:49 No.696063931

>出生率は多少改善したかもしれないけど基本的にはあまり変わらないんじゃないかな そこ違ったらだいぶ変わってこない?

253 20/06/03(水)23:14:59 No.696063997

>氷河期憎いおじさん毎回いるような気がする 単純に好き放題叩けるから来てるだけじゃないの

254 20/06/03(水)23:15:17 No.696064122

赤いから言っちゃうけど氷河期くらいしか見下せないのかわいそう

255 20/06/03(水)23:15:35 ID:0Vf33rNw 0Vf33rNw No.696064243

30代の選手が50-60代の社長だ部長だ相手にしなきゃなくて色々めんどくさいんだ 間がいな過ぎて技術とかコミュの軽傷が出来ねぇ!ってのがヤバイ

256 20/06/03(水)23:15:36 ID:.d/3AEO6 .d/3AEO6 No.696064252

>氷河期世代プログラムで就職して年収500に達しない分を >国が補完すればいいと思うの >これでギリギリ婚活戦線に立てる >本当にギリギリ もうちんぽ勃たなないし

257 20/06/03(水)23:15:59 No.696064409

レスポンチに中身が無いから憎しみとかじゃなくて叩けそうな対象は何でも叩いてるだけよ

↑Top