今だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)22:08:21 No.696038268
今だに強い定型
1 20/06/03(水)22:11:00 No.696039285
ひどい
2 20/06/03(水)22:13:16 No.696040065
見事なまでの上げて落とす
3 20/06/03(水)22:13:17 No.696040073
こないだの「」さんのスレは大分伸びたんだよね確か
4 20/06/03(水)22:13:52 No.696040258
>こないだの「」さんのスレは大分伸びたんだよね確か 134レスでした
5 20/06/03(水)22:14:47 No.696040599
人気投票は1264票でした
6 20/06/03(水)22:14:51 No.696040619
伏さんは人気高いんだよね確か
7 20/06/03(水)22:15:26 No.696040826
24位でした
8 20/06/03(水)22:15:56 No.696041004
わざわざ自分から言う辺り自慢に思ってそう
9 20/06/03(水)22:17:30 No.696041547
唐突にこんなん言われたらなんて返したらいいかわからなくなるわ…
10 20/06/03(水)22:20:14 No.696042618
伏さんも普通にベテランだったはずなんだけどな…
11 20/06/03(水)22:20:26 No.696042699
( ゚_ ゚ ) ( ゚д゚ )
12 20/06/03(水)22:20:43 No.696042798
「わざわざ」「覚えてるあたり」「自慢に思ってそう」って畳み掛けるように煽ってるよね…
13 20/06/03(水)22:21:15 No.696043004
>「わざわざ」「覚えてるあたり」「自慢に思ってそう」って畳み掛けるように煽ってるよね… 酔ってる時の私だから素面の私は許してあげて
14 20/06/03(水)22:21:46 No.696043203
マジでこの後死んじゃったんだよねなのが辛すぎる
15 20/06/03(水)22:21:49 No.696043217
現実だと思いつくことも出来なそうな台詞だ…
16 20/06/03(水)22:22:18 No.696043387
>>「わざわざ」「覚えてるあたり」「自慢に思ってそう」って畳み掛けるように煽ってるよね… >酔ってる時の私だから素面の私は許してあげて 言ったの姫野じゃねえだろ
17 20/06/03(水)22:22:54 No.696043626
これが流行ってカタログに増えたからチェンソーマン読み始めた
18 20/06/03(水)22:23:08 No.696043724
カメラ目線で読者見てくるのズルいよ
19 20/06/03(水)22:23:09 No.696043734
この言い回し「」がめちゃくちゃ使うなと思ってたけどこれが元ネタだったの? なんかもっと昔からずっと言われてた気がする
20 20/06/03(水)22:23:39 No.696043921
あまり強い言葉を使うなよ…
21 20/06/03(水)22:24:22 No.696044205
一切反論できなくなるからめっちゃ強いよねこれ
22 20/06/03(水)22:24:44 No.696044349
ひっでぇ…
23 20/06/03(水)22:24:58 No.696044427
酔いつぶれていればこんな事故?事件は起きなかった
24 20/06/03(水)22:25:53 No.696044778
>言ったの姫野じゃねえだろ 姫野だよ
25 20/06/03(水)22:26:28 No.696045012
もう言った人も言われた人も死んでるんだな…
26 20/06/03(水)22:26:56 No.696045194
>一切反論できなくなるからめっちゃ強いよねこれ 何か反応を求めてるわけじゃなくただの感想だからな 何も言えない
27 20/06/03(水)22:27:14 No.696045318
確かに数字までは聞いてないからな…反論できねぇ
28 20/06/03(水)22:27:31 No.696045449
>>言ったの姫野じゃねえだろ >姫野だよ もういいからレスしないでね
29 20/06/03(水)22:27:50 No.696045579
>一切反論できなくなるからめっちゃ強いよねこれ 前半部分はその通りだし後半部分は推測でしかないから言われた方は否定も肯定もしづらいっていうプロの手口だわ スレ画みたいな反応か苦笑いでスルーするくらいしかできねえ…
30 20/06/03(水)22:28:03 No.696045668
自慢に思ってるかどうかだと確かに自慢に思っているだろう数字だからな
31 20/06/03(水)22:28:05 No.696045690
>もういいからレスしないでね コワ~…
32 20/06/03(水)22:28:55 No.696046008
>>言ったの姫野じゃねえだろ >姫野だよ なんで素直にごめんなさいができないの?
33 20/06/03(水)22:29:01 No.696046058
高いとも高くないとも言っても鼻につくし詰んでる
34 20/06/03(水)22:29:09 No.696046108
IQあっても銃で撃ち殺されちゃう程度だからなぁ
35 20/06/03(水)22:29:10 No.696046121
確かに明確な数字を出さなければこんな反応される可能性は低いのか…
36 20/06/03(水)22:29:15 No.696046148
ここから反論すればなにこの人急に興奮してるの…?みたいな空気になるだろうしな…
37 20/06/03(水)22:29:22 No.696046192
スレ出るか
38 20/06/03(水)22:30:06 No.696046455
姫パイじゃなくて別の同僚の女ですよ
39 20/06/03(水)22:30:56 No.696046806
伏さんより出てた荒井くんが圏外てどういうことだよ!
40 20/06/03(水)22:30:58 No.696046820
視力低いけどいつも覚えられないんだよな… 目悪い自慢したい気持ちが弱いんだな
41 20/06/03(水)22:31:13 No.696046910
読み返したら別の女の先輩だったよ その直前で姫パイ酔いつぶれてる
42 20/06/03(水)22:31:28 No.696047007
「」はな…正義の「」だったんだ…IDだって少ししか出てなかった…
43 20/06/03(水)22:31:58 No.696047221
そうだねいっぱい入ってたんだよね確か
44 20/06/03(水)22:32:06 No.696047254
そうはいっても刀マンより上だからな…
45 20/06/03(水)22:32:07 No.696047261
>確かに明確な数字を出さなければこんな反応される可能性は低いのか… わざわざぼかす当たり低IQ見下してそう
46 20/06/03(水)22:32:33 No.696047445
>そうだねいっぱい入ってたんだよね確か ×134でした
47 20/06/03(水)22:32:36 No.696047475
>>確かに明確な数字を出さなければこんな反応される可能性は低いのか… >わざわざぼかす当たり低IQ見下してそう どうしろってんだよ!
48 20/06/03(水)22:32:51 No.696047573
「」さんは学歴高いんだよね確か
49 20/06/03(水)22:33:12 No.696047699
IQは精神年齢÷実年齢×100だから仮に25歳としたら33歳相当の知能ってことか
50 20/06/03(水)22:33:22 No.696047770
何卒何卒
51 20/06/03(水)22:33:30 No.696047816
高いことがバレてる時点で自慢に思ってそう
52 20/06/03(水)22:33:55 No.696047982
>「」さんはimg歴長いんだよね確か
53 20/06/03(水)22:34:08 No.696048058
>IQは精神年齢÷実年齢×100だから仮に25歳としたら33歳相当の知能ってことか あんがい大したことないな
54 20/06/03(水)22:35:09 No.696048418
>お題絵でいっぱいレスついたんだよね確か
55 20/06/03(水)22:36:24 No.696048935
逆に嬉しくて覚えてました!って誇っていこう
56 20/06/03(水)22:36:36 No.696049008
>「」さんはimg歴長いんだよね確か 134日でした
57 20/06/03(水)22:36:41 No.696049058
あれ?偏差値でいうと86ってとこなんじゃないの
58 20/06/03(水)22:37:25 No.696049367
歳とればとるほどアドバンテージの薄くなる能力値だからな…
59 20/06/03(水)22:38:05 No.696049636
今見ても笑ってしまう かわいそう
60 20/06/03(水)22:38:08 No.696049651
中高生がIQ200みたいな設定あるけど18歳なら36歳くらいの知恵があるってこと?
61 20/06/03(水)22:38:10 No.696049661
俺のIQ134だから流行らないで欲しかった定型
62 20/06/03(水)22:39:24 No.696050136
コワ~も便利 この漫画味がある台詞多い
63 20/06/03(水)22:39:35 No.696050210
>俺のIQ134だから流行らないで欲しかった定型 わざわざ書き込むあたり自慢に思ってそう
64 20/06/03(水)22:40:00 No.696050388
伏さん、最強の大会、交通事故と節目節目でカタログで大流行りするイメージ
65 20/06/03(水)22:40:29 No.696050574
この飲み会めっちゃ楽しかった
66 20/06/03(水)22:40:51 No.696050728
130くらいでした、なら無難なのかな
67 20/06/03(水)22:40:52 No.696050737
>この飲み会めっちゃ楽しかった マキマのレス 破滅の日は近い マキマを殺せ
68 20/06/03(水)22:41:14 No.696050883
>コワ~も便利 >この漫画味がある台詞多い 「店、変えるか」が地味に好き
69 20/06/03(水)22:41:15 No.696050893
ぶっちゃけ知識以外の頭の回転は20歳前後が最盛期だよね
70 20/06/03(水)22:41:16 No.696050905
>130くらいでした、なら無難なのかな 自慢に思ってると言われたの気にしてそう
71 20/06/03(水)22:41:40 No.696051065
>俺のIQ134だから流行らないで欲しかった定型 わざわざ書き込む辺り構ってほしそう
72 20/06/03(水)22:42:10 No.696051245
>伏さん、最強の大会、交通事故と節目節目でカタログで大流行りするイメージ ハロウィン
73 20/06/03(水)22:42:18 No.696051308
伏さんは不死さんなんですよね確か
74 20/06/03(水)22:42:35 No.696051434
言った方のお姉さんも好きだったし デンジくんに食え!言ってた先輩も好きだったし 甘党のメガネの人もよかった みんないなくなった
75 20/06/03(水)22:43:04 No.696051605
伏さんあの面子の中でも一番ギチギチにネジ締まってそう
76 20/06/03(水)22:43:09 No.696051643
>伏さんは不死さんなんですよね確か 134年生きました
77 20/06/03(水)22:43:12 No.696051667
ワシのIQじゃが! dice1d200=35 (35)
78 20/06/03(水)22:43:30 No.696051790
>言った方のお姉さんも好きだったし >デンジくんに食え!言ってた先輩も好きだったし >甘党のメガネの人もよかった >みんないなくなった 甘党の人はこの世には居るから…
79 20/06/03(水)22:44:10 No.696052022
dice1d200=83 (83) でした
80 20/06/03(水)22:44:15 No.696052051
>ワシのIQじゃが! >dice1d200=35 (35) ウヌのIQじゃ ワシのIQじゃない
81 20/06/03(水)22:44:19 No.696052078
>この言い回し「」がめちゃくちゃ使うなと思ってたけどこれが元ネタだったの? >なんかもっと昔からずっと言われてた気がする この仕事続けてたらおかしくなる…ももっと前からある気がしてくる
82 20/06/03(水)22:44:35 No.696052169
当時のログを漁ってたら「コベニが遅れて来たのはヤクザに情報を流してたから」とか言われててダメだった
83 20/06/03(水)22:44:42 No.696052217
セーラーマーキュリーのIQ300って精神年齢45歳ってことだけど凄いのかそれ
84 20/06/03(水)22:45:13 No.696052431
>134年生きました ナガ~…
85 20/06/03(水)22:45:21 No.696052476
>伏さん、最強の大会、交通事故と節目節目でカタログで大流行りするイメージ 伏さん流行ってたのか...
86 20/06/03(水)22:45:40 No.696052597
開き直って自慢すれば収まりそうだけどな 自分から言い出したんじゃなくて振られて答えてるだけなんだし
87 20/06/03(水)22:45:40 No.696052599
>当時のログを漁ってたら「コベニが遅れて来たのはヤクザに情報を流してたから」とか言われててダメだった 疑われ方が雑すぎる
88 20/06/03(水)22:46:25 No.696052892
マキマさんはIQ高いんだろうか
89 20/06/03(水)22:46:53 No.696053069
>開き直って自慢すれば収まりそうだけどな >自分から言い出したんじゃなくて振られて答えてるだけなんだし そっかで流されそう
90 20/06/03(水)22:46:59 No.696053105
国鉄ムンムンを思い出す
91 20/06/03(水)22:47:29 No.696053316
下のコマの表情が秀逸すぎる
92 20/06/03(水)22:47:32 No.696053328
>伏さん流行ってたのか... 割と一世を風靡したぞ
93 20/06/03(水)22:47:43 No.696053388
またこんなノリが描かれる日は来るのだろうか
94 20/06/03(水)22:47:55 No.696053483
あの自慢に思ってる人はゲロキスの時も爆笑してるしひどい
95 20/06/03(水)22:48:31 No.696053748
言った方の女も面白そうなキャラだったのにな…
96 20/06/03(水)22:49:22 No.696054082
この時はチェンソーも定型が少なかったからな…
97 20/06/03(水)22:49:27 No.696054120
伏さんからのゲロからの襲撃壊滅という怒涛過ぎる展開
98 20/06/03(水)22:50:11 No.696054405
まだ伏さんの死体を利用した魔人が来る可能性はある
99 20/06/03(水)22:50:12 No.696054417
聞かれたから答えたのに斜め上から殴られたらこんな顔にもなる
100 20/06/03(水)22:50:18 No.696054457
>開き直って自慢すれば収まりそうだけどな >自分から言い出したんじゃなくて振られて答えてるだけなんだし 伏さんそういうタイプじゃなさそうだし
101 20/06/03(水)22:50:18 No.696054461
>言った方の女も面白そうなキャラだったのにな… バディらしき円さんが生き残ったあたり有能だったと思われる
102 20/06/03(水)22:50:25 No.696054514
この飲み会の全滅具合をみると 今回生き残ったヒロフミってすげーなってなる
103 20/06/03(水)22:50:33 No.696054562
>まだ伏さんの死体を利用した魔人が来る可能性はある 自慢の魔人
104 20/06/03(水)22:51:03 No.696054763
>この飲み会の全滅具合をみると >今回生き残ったヒロフミってすげーなってなる しかも逃げたわけじゃなくて真っ向から立ち向かって生き延びたからな
105 20/06/03(水)22:51:19 No.696054878
使い捨てモブのキャラがいちいち濃すぎる
106 20/06/03(水)22:51:35 No.696054986
>自慢の魔人 常日頃から自慢に思ってそう
107 20/06/03(水)22:51:39 No.696055007
>>言った方の女も面白そうなキャラだったのにな… >バディらしき円さんが生き残ったあたり有能だったと思われる 円さんとコベちゃんほめてる会話がかわいかった
108 20/06/03(水)22:51:52 No.696055099
ヒロフミはマキマさんがわざわざ民間から雇うレベルだからな…
109 20/06/03(水)22:52:05 No.696055185
>使い捨てモブのキャラがいちいち濃すぎる 佐藤オオオオオオン!
110 20/06/03(水)22:52:16 No.696055257
あの時楽しかったからって飲み会メンバーの死体集めて魔人にしてもう一度飲み会やるつもりじゃないだろうなマキマさん
111 20/06/03(水)22:52:43 No.696055452
>あの時楽しかったからって飲み会メンバーの死体集めて魔人にしてもう一度飲み会やるつもりじゃないだろうなマキマさん オイオイ…
112 20/06/03(水)22:52:45 No.696055464
三兄弟に殺された一行もやたら存在感あったよね…
113 20/06/03(水)22:52:46 No.696055467
>ヒロフミはマキマさんがわざわざ民間から雇うレベルだからな… 戦死を前提にして隊長を曇らせる算段だったのでは…
114 20/06/03(水)22:53:54 No.696055892
どうしてみんなで協力して伏さんを134票にする運動が起こらなかったんだ…! それか134万票でもいいけど
115 20/06/03(水)22:54:15 No.696056007
書き込みをした人によって削除されました
116 20/06/03(水)22:54:23 No.696056055
>どうしてみんなで協力して伏さんを134票にする運動が起こらなかったんだ…! >それか134万票でもいいけど そういう枠は車になったので
117 20/06/03(水)22:55:07 No.696056327
>あの時楽しかったからって飲み会メンバーの死体集めて魔人にしてもう一度飲み会やるつもりじゃないだろうなマキマさん 飲み会やる前に一人欠けた疑惑が
118 20/06/03(水)22:55:11 No.696056353
言われたら自覚なくてもそうかも…ってなる そもそもコンナこと真正面から言ってくるやつそうそう居ないけど
119 20/06/03(水)22:56:45 No.696057013
順位だと134も枠が無いし34でも下位過ぎて狙えないからなぁ 3位か4位狙いも厳しいし
120 20/06/03(水)22:56:58 No.696057087
ここで鮮烈に印象残してすぐ死ぬから余計に印象に残る
121 20/06/03(水)22:57:09 No.696057158
いつ見ても完全に喧嘩売ってるなこれ…
122 20/06/03(水)22:57:12 No.696057173
>夢バトル、永久機関、伏さん、最強の大会、交通事故、リベンジいいか?、光の力と節目節目でカタログで大流行りするイメージ
123 20/06/03(水)22:57:25 No.696057253
>伏さん、最強の大会、交通事故と節目節目でカタログで大流行りするイメージ パワー初登場とか悪魔がよお…!とか夢バトルしようぜえ!とかカタログのインパクトは割と最初の方からあったね
124 20/06/03(水)22:58:29 No.696057623
劣情が迷子も良かった
125 20/06/03(水)22:58:38 No.696057667
何で急にこんな暴言を?
126 20/06/03(水)22:58:59 No.696057777
この実際の会話でありそうな作者曰くマジ感がツボにはまる
127 20/06/03(水)22:59:36 No.696057986
中村ァ!も突然登場して当たり前のように死んだからな 野茂さんや副隊長みたいにかっこいいところ見せて死ぬ人もいるけど
128 20/06/03(水)23:00:14 No.696058189
スレ画ほどのキレのあるセリフは中々ないけど あの飲み会は凄くありそうでめっちゃいいよね… このご時世だと特に楽しそう羨ましい
129 20/06/03(水)23:00:29 No.696058294
7巻~8巻の間だけで相当量の定型が生まれてそう
130 20/06/03(水)23:02:05 No.696058918
最初の頃は悪魔がよお…!とか夢バトルしようぜ!とか一方的な定型ばっかりだったけど伏見さんあたりからコミュニケーションの出来る定型が増えてきたね
131 20/06/03(水)23:02:12 No.696058969
テレビのIQ計る特番でやってみたことあるけどこの人より高かったな でもその特番の観覧席に居た最高値の人と比べたら低かったから自慢はできないけど
132 20/06/03(水)23:02:48 No.696059222
高いんだよね?って振っておいてこの返しはすごい
133 20/06/03(水)23:03:08 No.696059343
なんでそんな事言うのってIQ134の頭で考えてる顔が笑える