今見る... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)21:47:01 No.696030622
今見るとこの石田はすごく長男してるな
1 20/06/03(水)21:48:20 No.696031073
そろそろ兄貴の顔が見たいと思ってたところだ
2 20/06/03(水)21:49:43 No.696031566
シュルク…
3 20/06/03(水)21:49:50 No.696031610
お父様へのリスペクトとか無いどころか我様を可哀想な目で見てるよね
4 20/06/03(水)21:50:48 No.696031916
石田は素直ないい子だよ 下二人が性格尖り過ぎてる
5 20/06/03(水)21:51:22 No.696032090
他二人はお父様の管理下にいた時間長いけど 長男は我様をある意味管理する立場だったからね
6 20/06/03(水)21:52:37 No.696032494
>石田は素直ないい子だよ >下二人が性格尖り過ぎてる 感情が無いから素直なのかも 下二人は人格にドライバーの影響を受けるし
7 20/06/03(水)21:53:18 No.696032713
ヒカリちゃん末っ子?
8 20/06/03(水)21:53:21 No.696032725
ふうん…ノイズまみれ――か
9 20/06/03(水)21:54:45 No.696033183
>ヒカリちゃん末っ子? まぁアルヴィースとメツよりは確実に年下な感じがする あと愛され系妹感すごいし
10 20/06/03(水)21:56:03 No.696033575
我様の願いを聞いてあの世界創造したのに肝心の我様がそのこと忘れちゃうもんだからボケた親の介護を延々するはめになったんだ長男だから耐えられたんだ…
11 20/06/03(水)21:56:32 No.696033757
>ふうん…ノイズまみれ??か レックスとの思い出を奪わないで…とか言わなさそうだなこいつ
12 20/06/03(水)21:57:40 No.696034190
見た目変わらなさそうなのにどうやって予言官のフリしてたかって説明あったっけ
13 20/06/03(水)21:58:11 No.696034364
常識改変ぐらい余裕だろうし
14 20/06/03(水)21:58:46 No.696034576
逆だよ見た目は相手に合わせて変えてるシュルクにわかるようにこの格好してるだけ
15 20/06/03(水)21:59:42 No.696034906
テレシアよしよししてたのに子テレシアから襲われるドジっ子
16 20/06/03(水)22:00:13 No.696035069
流石に見た目変えられるか 抜かりないな…
17 20/06/03(水)22:02:14 No.696035830
コアクリスタル赤かったり武器の受け渡ししてたりしておお…ってなる ところでそのクレイモアって武器は何なの
18 20/06/03(水)22:03:01 No.696036153
あの世界そのものが本体というかこいつの中の話なので姿形というものは本来ないんだけどそれじゃ伝わらないから人の形をしてるしこの体はシュルクに合わせて生まれて来てるはず
19 20/06/03(水)22:03:41 No.696036417
そうか…ヒカリはコロッケが好きなんだね
20 20/06/03(水)22:05:00 No.696036951
最近ブレイドになった妹弟に比べてだいぶ前から我様の面倒見てるせいで精神的に落ち着いてるって言われててダメだった
21 20/06/03(水)22:06:23 No.696037535
思わせぶりな口調に見えて単に本心言ってるだけ 石田だこれ!
22 20/06/03(水)22:07:24 No.696037908
石田は別に居ただろ!
23 20/06/03(水)22:07:57 No.696038109
>>ヒカリちゃん末っ子? >まぁアルヴィースとメツよりは確実に年下な感じがする メツがぶっちぎりで老け顔すぎる…
24 20/06/03(水)22:10:28 No.696039070
ウーシアは父でロゴスは子プネウマは精霊で三位一体のトリニティプロセッサーなのでロゴスプネウマより上位なのかなって見方もある
25 20/06/03(水)22:10:39 No.696039147
>レックスとの思い出を奪わないで…とか言わなさそうだなこいつ メツの代わりに向こう行っても酷い世界だな…とは思ってなさそう
26 20/06/03(水)22:12:31 No.696039812
>お父様へのリスペクトとか無いどころか我様を可哀想な目で見てるよね ゼノブレ1だと同格だしね…
27 20/06/03(水)22:15:23 No.696040805
>お父様へのリスペクトとか無いどころか我様を可哀想な目で見てるよね お父様と我様じゃ天と地ほど差があるし…
28 20/06/03(水)22:17:30 No.696041549
>お父様と我様じゃ天と地ほど差があるし… そうなの?同格かと思ってた お父様ボディちょうど半分くらいだったし
29 20/06/03(水)22:18:24 No.696041869
2の世界には悪い奴らがいるからな…戦争も貧困問題も人種問題も全部帝国って奴らの仕業なんだ
30 20/06/03(水)22:18:40 No.696041969
元の世界では3人は異なる仮想空間で育成されて個性を得て合議制でゲート管理してたらしい
31 20/06/03(水)22:18:41 No.696041979
我様ボケて記憶喪失なのかと思ってたら物理的に脳が離れてるとは思わなかったよ…
32 20/06/03(水)22:18:53 No.696042057
>あの世界そのものが本体というかこいつの中の話なので 1の世界はアルヴィースがクラウスに言われて創った世界だけど 2はクラウスがいる元の世界の延長なんだよね?
33 20/06/03(水)22:19:26 No.696042265
同一人物には違いない やり方が違うだけでやってることは同じだし
34 20/06/03(水)22:19:32 No.696042303
>>お父様と我様じゃ天と地ほど差があるし… >そうなの?同格かと思ってた >お父様ボディちょうど半分くらいだったし お父様は半身を認知してるけど我様は認知してないからな…
35 20/06/03(水)22:20:33 No.696042734
>1の世界はアルヴィースがクラウスに言われて創った世界だけど そんな解説あったっけ?
36 20/06/03(水)22:20:55 No.696042874
>元の世界では3人は異なる仮想空間で育成されて個性を得て合議制でゲート管理してたらしい じゃあ人格は元々ああなのか…やっぱり下二人が濃すぎるって!!
37 20/06/03(水)22:21:03 No.696042931
自分の黒歴史を常に見させられその上もう一度向き合いたいと思った人を殺すシーンまで見せられた半身
38 20/06/03(水)22:21:34 No.696043131
2のお父様とチャットでも出来たらお互い多少救われた気がする ずーっと世界作り変えるタイミング見計らって お膳立てしてた方と半分諦めてた方だからアプローチは真逆すぎるけど
39 20/06/03(水)22:21:36 No.696043139
>>あの世界そのものが本体というかこいつの中の話なので >1の世界はアルヴィースがクラウスに言われて創った世界だけど >2はクラウスがいる元の世界の延長なんだよね? 一応それで合ってるはず…1ED後の世界は何処なのかわからない マルチバースジョイントの性質考えると条件に合う平行世界をその都度創るか移動してる可能性はある
40 20/06/03(水)22:22:10 No.696043339
>合議制でゲート管理してた 絶対にまとまらないだろ
41 20/06/03(水)22:23:08 No.696043721
元世界の状況がそもそも詰みに詰んでたっぽいのが辛いね
42 20/06/03(水)22:23:53 No.696044015
Xの地球は全然関係ないっぽいからまたややこしい
43 20/06/03(水)22:24:15 No.696044164
>元世界の状況がそもそも詰みに詰んでたっぽいのが辛いね セイレーン「部隊」の衝撃
44 20/06/03(水)22:24:30 No.696044256
>Xの地球は全然関係ないっぽいからまたややこしい あっちもあっちでマルチバースジョイントのせいだと思う
45 20/06/03(水)22:24:39 No.696044314
ここまで石田してるのに石田じゃないってのが逆に凄いよ
46 20/06/03(水)22:25:29 No.696044605
>一応それで合ってるはず…1ED後の世界は何処なのかわからない アーカイブスだと元の太陽もない平坦な世界から地球みたいな普通の惑星に作り変わったってあるけど その辺は変えられたんだ
47 20/06/03(水)22:25:31 No.696044618
クロスはクロスで開始時点ですでに宇宙戦争状態だしなぁ
48 20/06/03(水)22:25:34 No.696044632
メツヒカがめっちゃ喧嘩してるのをアルヴィースが楽しそうに眺めてるのは分かる
49 20/06/03(水)22:25:45 No.696044709
石田みたいな見た目と雰囲気は漂わせてるけど一応最初から最後までシュルクのこと応援してない?
50 20/06/03(水)22:26:16 No.696044941
こんな奴でもラインの行動にはビビる
51 20/06/03(水)22:26:56 No.696045196
全部違う世界で違う歴史だけどどの世界にもゲートがあって繋がっててある世界では波動存在捕まっちゃったりある世界ではフェイルセーフを発動させまいとループしたりある世界ではイキり科学者が無茶やったりある世界では変な惑星作ったりしてる
52 20/06/03(水)22:27:12 No.696045307
>石田みたいな見た目と雰囲気は漂わせてるけど一応最初から最後までシュルクのこと応援してない? 真のモナド云々を最初から言ってるしすでに我様の味方はしてない
53 20/06/03(水)22:27:26 No.696045427
>石田みたいな見た目と雰囲気は漂わせてるけど一応最初から最後までシュルクのこと応援してない? 基本ずっと素直に応援してくれてたよね 一部ちゃんと聞いてなくて喋らなかったからシュルクにとっては三聖!?裏切ったのか!ってなったけど
54 20/06/03(水)22:27:37 No.696045496
>石田みたいな見た目と雰囲気は漂わせてるけど一応最初から最後までシュルクのこと応援してない? 「これは君が使うべきものだ!」
55 20/06/03(水)22:28:17 No.696045765
ゼノブレイドシリーズには石田っぽい石田じゃないやつと石田っぽくない石田がいるからな
56 20/06/03(水)22:28:22 No.696045801
新しい神というか力の行使者を生み出すのが目的だったからな
57 20/06/03(水)22:28:41 No.696045921
>>石田みたいな見た目と雰囲気は漂わせてるけど一応最初から最後までシュルクのこと応援してない? >「これは君が使うべきものだ!」 このシーンは2を見るとブレイドのアレなんだなって分かるよね
58 20/06/03(水)22:29:13 No.696046132
1って真の石田居たっけ 2はメレブさんの弟が石田だったような記憶があるけど
59 20/06/03(水)22:29:47 No.696046350
キリノオーとかなんなのさ しっかりしてよ神様
60 20/06/03(水)22:30:08 No.696046475
アカウント権限持った親がボケたのでその子孫に権限引き継いでもらおうってだけの話でもある いらねって言われた…
61 20/06/03(水)22:30:25 No.696046583
シュルクは自分の意志で自分の青いモナド引き抜いてたけど レックスの第3の剣は自分のじゃなくてプネウマのモナドだったっけ?
62 20/06/03(水)22:30:29 No.696046606
DEはもう神様イラネしたあとだから…
63 20/06/03(水)22:31:16 No.696046925
>アカウント権限持った親がボケたのでその子孫に権限引き継いでもらおうってだけの話でもある >いらねって言われた… そっか…じゃあ閉じた世界はおしまい!おしまいです!
64 20/06/03(水)22:31:47 No.696047139
どっちも神と呼ばれてたり自称してるのに退場してもらうからね…
65 20/06/03(水)22:31:56 No.696047207
まだ?がるやってないけどトリニティプロセッサはなんか情報出た?
66 20/06/03(水)22:32:21 No.696047371
>まだ�がるやってないけどトリニティプロセッサはなんか情報出た? なんもね
67 20/06/03(水)22:32:41 No.696047501
閉じた世界そのものが限界きてるってわかってるの1世界では石田だけだからね
68 20/06/03(水)22:32:42 No.696047502
繋がるはハイエンターとリキ以外の情報ほぼないよ
69 20/06/03(水)22:33:14 No.696047709
2は1との繋がりを作ったけど完全に決別して終わったしね
70 20/06/03(水)22:33:18 No.696047738
兄貴見ろよ!コイツが俺のモナドだ!(モナドジェイル)
71 20/06/03(水)22:33:45 No.696047918
トリニティプロセッサ周りの一番詳しい資料はモルスから引き上げられた古文書という体のセイレーンプラモの説明書だ…
72 20/06/03(水)22:34:28 No.696048180
ED後はある意味仮想世界から現実に飛び出してきたようなもんだけど相変わらず仮想世界のルールが通じてここは一体…ってなる なんかそんな惑星あったな…
73 20/06/03(水)22:35:19 No.696048489
1は石田の中で好き放題やる力を石田から貰ってるので 2の元の世界で意思を自在に実現する力のモナドの方が格上感あるな
74 20/06/03(水)22:36:13 No.696048849
もしかしてテレシアに襲われた時にアルヴィースはシュルクとちゃっかりリンクしたのかこれ?
75 20/06/03(水)22:36:21 No.696048905
>ED後はある意味仮想世界から現実に飛び出してきたようなもんだけど相変わらず仮想世界のルールが通じてここは一体…ってなる >なんかそんな惑星あったな… あの惑星テレシアいるからな…
76 20/06/03(水)22:36:27 No.696048947
1のモナドはそもそもゲートから供給受けてないんじゃないかね
77 20/06/03(水)22:36:48 No.696049107
>もしかしてテレシアに襲われた時にアルヴィースはシュルクとちゃっかりリンクしたのかこれ? なんかやたら距離近いと思ったらそういう…
78 20/06/03(水)22:37:01 No.696049205
ゼノブレ2のシュルクが持ってるモナドはどういう扱いなんだ
79 20/06/03(水)22:38:11 No.696049665
>もしかしてテレシアに襲われた時にアルヴィースはシュルクとちゃっかりリンクしたのかこれ? 何回も心象世界に入ってきてるのはそういうことだよね… これホムヒカでもあったし
80 20/06/03(水)22:38:15 No.696049690
>ゼノブレ2のシュルクが持ってるモナドはどういう扱いなんだ ファンサービスだし深く考えても仕方ないよ
81 20/06/03(水)22:38:24 No.696049752
シュルク達1の後っぽいしダイセンニンが用意したんじゃない
82 20/06/03(水)22:38:29 No.696049785
>ゼノブレ2のシュルクが持ってるモナドはどういう扱いなんだ あれはノポンダイセンニンの力だからいろいろ都合よくなってると思うも
83 20/06/03(水)22:38:48 No.696049883
>ゼノブレ2のシュルクが持ってるモナドはどういう扱いなんだ センニンの力に不可能は無いも
84 20/06/03(水)22:39:31 No.696050184
2のシュルクはヴィジョン使えてるし色々特別 ガンツに召喚されたデータみたいなもんかなと思ってる
85 20/06/03(水)22:41:26 No.696050972
意志の力ならダンバンさんも自前のモナドくらい出せそうだがなぁ
86 20/06/03(水)22:41:37 No.696051044
>>もしかしてテレシアに襲われた時にアルヴィースはシュルクとちゃっかりリンクしたのかこれ? >何回も心象世界に入ってきてるのはそういうことだよね… テレジアに襲われる前からシュルクの夢に出てたし ザンザに乗り移られる頃からじゃないかな
87 20/06/03(水)22:43:08 No.696051639
雪山の遺跡内でモナドの近くで倒れてたから倒れる前に触ってたとか?
88 20/06/03(水)22:43:56 No.696051932
そもそもモナドはアルヴィースのモナドじゃないの…
89 20/06/03(水)22:44:10 No.696052023
これは君が使うべきものだって言葉に集約されてんじゃないか
90 20/06/03(水)22:44:30 No.696052133
モナド3は石田の世界の外まで影響を及ぼせた訳だしやっぱりそこで同等な気はするな
91 20/06/03(水)22:46:10 No.696052804
メイナス様をもっとフューチャーしてほしい