虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/03(水)21:15:54 もしス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)21:15:54 No.696019905

もしスカイリムの世界で生きることになったらどうするのが一番生存率高くなるだろうか

1 20/06/03(水)21:17:06 No.696020309

子供になる

2 20/06/03(水)21:17:08 No.696020324

元々血の気が多いのにさらに内戦状態の国に行くな

3 20/06/03(水)21:19:12 ID:i/yd/8pw i/yd/8pw No.696021025

スレッドを立てた人によって削除されました >もしスカイリムの世界で生きることになったらどうするのが一番生存率高くなるだろうか 統失は統失板へ

4 20/06/03(水)21:19:29 No.696021123

わかりやすすぎる…

5 20/06/03(水)21:20:46 No.696021629

スカイリムを離れるにしてもこの時代何処が一番安定してんだろうな

6 20/06/03(水)21:21:50 No.696022011

>スカイリムを離れるにしてもこの時代何処が一番安定してんだろうな 帝都も荒れてるらしいしアルゴニアンになってブラックマーシュとかカジートでエルスウェアとかなんだろうか… いや両方ともクソみたいな環境か…

7 20/06/03(水)21:22:18 No.696022177

ホワイトランが一番いいよ 気候もいいし

8 20/06/03(水)21:22:57 No.696022364

>ホワイトランが一番いいよ >気候もいいし ナゼームといじめっこが闊歩してるし…

9 20/06/03(水)21:23:44 No.696022651

周りが蛮族だらけの中で命にこだわっても仕方ないだろ迷わずドラゴンに突っ込め

10 20/06/03(水)21:24:07 No.696022778

大人しい山賊の手下として生きるのが良さそう

11 20/06/03(水)21:24:33 No.696022946

>ホワイトランが一番いいよ >気候もいいし ペラジアみたいに内戦イベントで強制的に死ぬかもしれんし…

12 20/06/03(水)21:24:42 No.696023005

ハイロックはどうなんだろ 2でひどいことになったらしいけどかなり昔の話だし落ち着いて暮らせる場所くらいありそうな気が

13 20/06/03(水)21:24:49 No.696023041

ブラックマーシュって内戦かなんかしてるんだっけ

14 20/06/03(水)21:25:23 No.696023194

一番いいのはな 不死属性付けることだよ

15 20/06/03(水)21:25:51 No.696023357

アルドメリ自治領が一番いいんじゃない ハイエルフに生まれられればだけど‥‥

16 20/06/03(水)21:26:10 No.696023469

スカイリムは雪国ってだけでハードル倍増だな…

17 20/06/03(水)21:26:50 No.696023675

>一番いいのはな >不死属性付けることだよ シセロみたいな「」か…

18 20/06/03(水)21:27:21 No.696023830

サマーセット≠アルドメリ自治領だっけ?この辺覚えてないや ハイエルフでもサルモールじゃないと粛正されるみたいだけど

19 20/06/03(水)21:27:34 No.696023893

ウインターホールドって何気に平和だと思うんだ 少なくともドラゴンに殺されることはなさそう

20 20/06/03(水)21:27:48 No.696023996

大学入試簡単だしすぐ寮入れるし大学入ろう

21 20/06/03(水)21:28:37 No.696024280

そういや大学クエスト進めると戦力的には大幅ダウンするけどその状態でドラゴンに襲われても簡単に撃退できるんかな

22 20/06/03(水)21:28:55 No.696024394

わかりました ソルスセイム島に住みます

23 20/06/03(水)21:29:11 No.696024483

>サマーセット≠アルドメリ自治領だっけ?この辺覚えてないや >ハイエルフでもサルモールじゃないと粛正されるみたいだけど アルドメリ自治領はサマーセット島とヴァレンウッド、エルスウェアの連邦国家

24 20/06/03(水)21:29:31 No.696024589

>少なくともドラゴンに殺されることはなさそう 町中を雪の精霊が闊歩してるんですけお…

25 20/06/03(水)21:29:46 No.696024671

なまじ寿命が長いマーになると苦しい死を迎えそうなんだけど

26 20/06/03(水)21:29:48 No.696024681

とりあえず田舎よりは首都に住んでた方が 生存率は上がりそう

27 20/06/03(水)21:29:50 No.696024696

>ウインターホールドって何気に平和だと思うんだ >少なくともドラゴンに殺されることはなさそう マグナスの目が持ち込まれたらお化けが徘徊し始めるぞ

28 20/06/03(水)21:29:54 No.696024719

>わかりました >ソルスセイム島に住みます 実際ミラークの問題片付けた後ならそこそこ平和なんじゃかろうか

29 20/06/03(水)21:29:58 No.696024747

パーサーナックスを殺すのが正しい道よ

30 20/06/03(水)21:30:04 No.696024779

レッドガードは帝国とサルモール撃退して独立してるのでハンマーフェルは平穏かも

31 20/06/03(水)21:30:29 No.696024909

>なまじ寿命が長いマーになると苦しい死を迎えそうなんだけど 大体けがや病気で死ぬって話だしね

32 20/06/03(水)21:30:36 No.696024957

アカヴィルはもしかしたら平和かもしれない

33 20/06/03(水)21:31:13 No.696025185

オブリビオンの時代だったらともかくこの時代はちょっと地獄過ぎる

34 20/06/03(水)21:31:17 No.696025210

>とりあえず田舎よりは首都に住んでた方が >生存率は上がりそう ホワイトランは安全だからな… えっ!?ホワイトランは首都じゃないの!?

35 20/06/03(水)21:31:24 No.696025260

戦闘力が保証されてなおかつ手出しされにくいポジションってどこだ 同胞団か

36 20/06/03(水)21:31:28 No.696025279

エルフの寿命1000年だけどギルボルみたいなのもいるから実際は健やかに暮らせれば寿命なしみたいなもんなのかな

37 20/06/03(水)21:32:17 No.696025567

>アカヴィルはもしかしたら平和かもしれない あそこは各種族が年中殺し合いしてるんじゃなかったっけ…

38 20/06/03(水)21:32:25 No.696025620

病気の心配なさそうだしネレヴァリンになりてえなあ…

39 20/06/03(水)21:32:32 No.696025648

>アカヴィルはもしかしたら平和かもしれない 常に戦国時代のやべえところじゃん

40 20/06/03(水)21:33:23 No.696025917

喧嘩売ってくるヤツ全員叩きのめしたハンマーフェルはある程度安全かもしれない

41 20/06/03(水)21:33:44 No.696026040

アカヴィリにいるのは人間なの?

42 20/06/03(水)21:33:50 No.696026072

住もうぜ!フロストフロウ灯台!

43 20/06/03(水)21:33:56 No.696026100

多分もう極寒地獄だけど誰も今どうなってるかわからないアトモーラなんてどうかな?

44 20/06/03(水)21:34:08 No.696026157

>アカヴィリにいるのは人間なの? man種族って意味ならとっくに絶滅してる

45 20/06/03(水)21:34:29 No.696026294

温暖なリフテンでみかじめ料払って日銭を稼ぐのが精々だよ俺は

46 20/06/03(水)21:34:49 No.696026404

>アカヴィリにいるのは人間なの? 猿の亜人みたいなのはいるから人間なのかなあ… タムリエルにいる完全な人間は食料扱いの家畜だけど

47 20/06/03(水)21:34:50 No.696026407

>アカヴィリにいるのは人間なの? 奴さん死んだよ みんなヘビが食った

48 20/06/03(水)21:35:12 No.696026528

アカヴィリはぬとゴリラと蛇人とかがずっと戦争してる 過酷過ぎてまともな人類はとっくの昔に絶滅したと言われている

49 20/06/03(水)21:35:19 No.696026571

>温暖なリフテンでみかじめ料払って日銭を稼ぐのが精々だよ俺は 実際のリフテンって多分下水がクソで疫病過ごそうなイメージ

50 20/06/03(水)21:35:55 No.696026776

>実際のリフテンって多分下水がクソで疫病過ごそうなイメージ エイドラに祈れば一発だぜーっ

51 20/06/03(水)21:36:46 No.696027105

リフテンの聖堂はマーラ様だから病気にはあんまりご利益なさそうだな…

52 20/06/03(水)21:36:57 No.696027160

娯楽が無くて寂れててじめっとしてるだけでモーサルは大分マシな方だと思う 吸血鬼イベント前はちょっとやばいけど

53 20/06/03(水)21:38:01 No.696027558

モーサルってそもそも吸血鬼イベント以外にイベントらしいイベントあったっけ

54 20/06/03(水)21:38:39 No.696027786

復興ブレイズどうすか おばちゃんの殺戮のお陰でもうそんな狙われる事もなさそうだしエズバーンみたいな文官なら拠点で寝てるだけっすよ

55 20/06/03(水)21:38:54 No.696027890

>>わかりました >>ソルスセイム島に住みます >実際ミラークの問題片付けた後ならそこそこ平和なんじゃかろうか 毎日毎日砂と格闘することになって 思った以上にしんどい生活が待ってそうではある

56 20/06/03(水)21:38:57 No.696027914

大学のフィニス先生の師匠がいて吸血鬼化が進行した状態での治療がどうこうってクエストがあった気がする

57 20/06/03(水)21:39:49 No.696028236

闇の一党に入ろうぜ アットホームでみんな暖かい職場です

58 20/06/03(水)21:40:10 No.696028337

肯定の守護組織時代はともかく突然大昔の理念を持ち出して自分達の正当性を主張し始めるカルト状態のブレイズはちょっと遠慮したいかな…

59 20/06/03(水)21:40:46 No.696028533

モーサルは自称モーサル最強のおっさんとステゴロタイマン勝負とか…

60 20/06/03(水)21:40:58 No.696028602

従士認定されれば衣食住保証されてなおかつ嫁さんが付いてくるぞ!

61 20/06/03(水)21:41:14 No.696028684

>闇の一党に入ろうぜ >アットホームでみんな暖かい職場です 全て片付いたあとのナジルとロリババアだけのときならまあ…

62 20/06/03(水)21:41:22 No.696028725

>従士認定されれば衣食住保証されてなおかつ嫁さんが付いてくるぞ! おっさんがついてきたんですけお…

63 20/06/03(水)21:41:30 No.696028778

真面目に皇帝護衛してた頃のブレイズの方が死亡率万倍は高いじゃん!

64 20/06/03(水)21:41:39 No.696028821

>従士認定されれば衣食住保証されてなおかつ嫁さんが付いてくるぞ! (現れる禿げたおっさん)

65 20/06/03(水)21:41:45 No.696028859

っていうか近衛じゃなくなったからそれ以前の竜狩り組織にしかブレイズとしてのアイデンティティ求められなくなったってだけでしょdelおばさんは

66 20/06/03(水)21:41:47 No.696028876

ムアイクが言えるのはマルカルスだけは絶対にNOだということ

67 20/06/03(水)21:41:56 No.696028937

利便性は悪いけど首長のババアも嫌いじゃないしだらだら過ごす分には悪くなさそうだよなぁモーサル 釣りが趣味の人とかならなおさら

68 20/06/03(水)21:42:05 No.696028980

やっぱりソリチュードが一番

69 20/06/03(水)21:42:07 No.696028991

マルカルスだけは嫌

70 20/06/03(水)21:42:07 No.696028999

「」にはブラックリーチがおすすめ

71 20/06/03(水)21:42:08 No.696029002

我関せずな集落のオークも割と安定かなあ…

72 20/06/03(水)21:42:36 No.696029166

>釣りが趣味の人とかならなおさら 蟹に襲われる「」

73 20/06/03(水)21:43:20 No.696029410

>我関せずな集落のオークも割と安定かなあ… 臭い セロさんがそう言ってる

74 20/06/03(水)21:43:24 No.696029425

モーサルとか絶対家痛むの早いよ

75 20/06/03(水)21:43:50 No.696029566

スカイリムのオークは鉱山確保して戦争なんてしらねーしてるし凄い賢く生きてると思う

76 20/06/03(水)21:44:31 No.696029802

自分がオークなら要塞で黒檀掘ってるのが楽な生き方ではあるけど それはオークの生きる道ではない

77 20/06/03(水)21:45:05 No.696029995

>スカイリムのオークは鉱山確保して戦争なんてしらねーしてるし凄い賢く生きてると思う ドラゴンに対してなす術がないからな…

78 20/06/03(水)21:45:08 No.696030004

su3946340.jpg サマーセット本島いってみたいね

79 20/06/03(水)21:45:39 No.696030162

ハンマーフェルはどうなんだろう さらなるサルモールとの戦争が待ってるか…

80 20/06/03(水)21:45:41 No.696030177

スカイリムというかタムリエルって地震あるんかな 津波あるからあるか

81 20/06/03(水)21:45:49 No.696030230

街道あるくだけで狼か山賊がでる修羅の国だし ホワイトランで薪を割ったり馬の世話とかで頑張るしかない 真面目に働けば食うに困らないって鍛冶屋のおばちゃんが言ってたし

82 20/06/03(水)21:45:53 No.696030252

うんこ様は不義理しなければちゃんと守ってくれるうんこ様だしオークで生きるのは案外悪くなさそう

83 20/06/03(水)21:46:02 No.696030303

リバーウッドで薪割りして暮らすよ…

84 20/06/03(水)21:46:14 No.696030373

>スカイリムというかタムリエルって地震あるんかな >津波あるからあるか 地殻変動ってよりデイドラが要らんことした結果として起きてそう

85 20/06/03(水)21:46:52 No.696030573

結局シーエルフって単に水色なだけなエルフになったんだっけ

86 20/06/03(水)21:47:16 No.696030723

>街道あるくだけで狼か山賊がでる修羅の国だし >ホワイトランで薪を割ったり馬の世話とかで頑張るしかない >真面目に働けば食うに困らないって鍛冶屋のおばちゃんが言ってたし ホワイトランは良い所だと思う

87 20/06/03(水)21:47:50 No.696030896

>うんこ様は不義理しなければちゃんと守ってくれるうんこ様だしオークで生きるのは案外悪くなさそう 族長にならないと子作りできないけど子作りできないのなんて現実でも同じだもんな!

88 20/06/03(水)21:48:40 No.696031223

ホワイトランは戦争でグチャグチャになるからロリクステッドがいい あそこ多分クエスト関係でも誰も死なないよね

89 20/06/03(水)21:49:44 No.696031572

完全外様のファエンダルも激辛町レビュアーのセロさんも褒めるリバーウッドはいいとこだと思う

90 20/06/03(水)21:49:50 No.696031603

マルカルスだけはいやだマルカルスだけはいやだ…石のベッドで眠るのも嫌だ

91 20/06/03(水)21:50:12 No.696031729

>結局シーエルフって単に水色なだけなエルフになったんだっけ esoに出てるけど大体そんな感じ

92 20/06/03(水)21:50:49 No.696031922

>あそこ多分クエスト関係でも誰も死なないよね そもそもクエストが一個もなかった記憶が

93 20/06/03(水)21:51:01 No.696031978

>実際ミラークの問題片付けた後ならそこそこ平和なんじゃかろうか でも火山灰降り注ぐ南九州みたいな場所だしなあ…

94 20/06/03(水)21:51:21 No.696032085

というかちゃんと働く人はエルフだろうと受け入れられてるんだよスカイリム

95 20/06/03(水)21:51:24 No.696032103

>そもそもクエストが一個もなかった記憶が 農夫の 親父を 説得しろ!

96 20/06/03(水)21:51:32 No.696032156

>でも火山灰降り注ぐ南九州みたいな場所だしなあ… 南九州はソルスセイムだった…?

97 20/06/03(水)21:51:34 No.696032164

どこにいても普通に死ぬ可能性が山の様にあるからなぁ

98 20/06/03(水)21:51:38 No.696032194

ドヴァキンの吸引力が凄いだけで普通の人は七千階段上ってもたまにオオカミに遭遇するくらいなんだ

99 20/06/03(水)21:51:47 No.696032239

グレイムーアってどう?

100 20/06/03(水)21:51:55 No.696032275

ESOだとなにかと敵役に採用されて暴れてるマオマー

101 20/06/03(水)21:52:07 No.696032337

火山灰の多い土地で芋育ててるからな…

102 20/06/03(水)21:52:28 No.696032449

ぬもちゃんと行商してるのに街に入れてもらえないんぬ…

103 20/06/03(水)21:52:54 No.696032578

>というかちゃんと働く人はエルフだろうと受け入れられてるんだよスカイリム ノルド第一主義ぶちまけてるストームクロークのお膝元であるウィンヘルムでも普通に働いて普通に弟子がいたり市民権を得てるハイエルフが二人いるという 聞いてんのかダンマー

104 20/06/03(水)21:52:56 No.696032587

悪夢問題が片付いたあとのドーンスターも割と平和だと思う 近くにアレな聖域があるけど

105 20/06/03(水)21:53:11 No.696032672

ロリクステッドは就職先が畑か宿屋くらいしかないし 安全でもすぐに飽きる

106 20/06/03(水)21:53:26 No.696032743

ソルスセイムは人同士の争いという点で考えれば平和なんだけど 単純に環境厳しいと思う

107 20/06/03(水)21:53:40 No.696032822

>ドヴァキンの吸引力が凄いだけで普通の人は七千階段上ってもたまにオオカミに遭遇するくらいなんだ 軍の巡回規模に対して山賊が多すぎるんですけど!

108 20/06/03(水)21:53:52 No.696032905

ニルンの場合どこに暮らすっていうよりはどの種族に生まれたい?ってのが重要な気がする

109 20/06/03(水)21:54:11 No.696033007

>>でも火山灰降り注ぐ南九州みたいな場所だしなあ… >南九州はソルスセイムだった…? 立派な研究者がいて 現地の個性的な宗教があって 火山灰が降り注いで 昔の死んだ英雄がなんか妙に幅をきかせていて 話の通じない小鬼みたいなのもいて 異界に通じる場所もある

110 20/06/03(水)21:54:16 No.696033025

>ぬもちゃんと行商してるのに街に入れてもらえないんぬ… ちょっと商品見せて?

111 20/06/03(水)21:54:33 No.696033121

>聞いてんのかダンマー はー?下賤な人間が高貴なダンマーに合わせるべきなんですけど?

112 20/06/03(水)21:54:41 No.696033162

ソブンガルデで暮らしたい

113 20/06/03(水)21:55:03 No.696033277

>ちょっと商品見せて? ちょっと見て(ヒソヒソ

114 20/06/03(水)21:55:05 No.696033288

>聞いてんのかダンマー ウィンドヘルム「可哀想だから1地区貸してあげるよ」 ダンマー「1地区くれてありがとう!感謝はするけど俺たちは俺たちで勝手にやってくから干渉してくんなよ!」 は普通に怒られるやり方だと思う

115 20/06/03(水)21:55:06 No.696033294

酒屋営むのが良さそうだ 酒好き多そうだし儲かるぞきっと

116 20/06/03(水)21:55:08 No.696033309

>>ぬもちゃんと行商してるのに街に入れてもらえないんぬ… >ちょっと商品見せて? これはぬには効かないんぬ

117 20/06/03(水)21:55:16 No.696033337

ミラーク関連抜いてもゴブリンとアッシュスポーンいるしなぁ…

118 20/06/03(水)21:55:18 No.696033349

>ソブンガルデで暮らしたい アルドゥインのおやつきたな…

119 20/06/03(水)21:55:36 No.696033431

ストーリーでもクエストでも目立たないファルクリースとかいいんじゃない?野良の狼男が出ることあるけど

120 20/06/03(水)21:55:40 No.696033454

知能の低い凶暴な敵にされがちなオークがスカイリムに限っては理性的な方の種族なの凄い好き

121 20/06/03(水)21:55:45 No.696033480

分かりました MOD入れます

122 20/06/03(水)21:56:00 No.696033561

>>ぬもちゃんと行商してるのに街に入れてもらえないんぬ… >ちょっと商品見せて? これはただのお砂糖なんぬ

123 20/06/03(水)21:56:08 No.696033605

>ソブンガルデで暮らしたい ツンを倒せる位鍛え上げようねえ

124 20/06/03(水)21:56:12 No.696033630

>分かりました >MOD入れます そんなにレイプされたいのか

125 20/06/03(水)21:56:19 No.696033671

>は普通に怒られるやり方だと思う 思ったよりロクでもねえことしてんな!

126 20/06/03(水)21:56:22 No.696033684

借金貸しのオークがいるけど大丈夫?

127 20/06/03(水)21:56:26 No.696033714

遺跡前のキャンプにあるこれで一攫千金だみたいな事書いてある日誌いいよね

128 20/06/03(水)21:56:36 No.696033786

>ソウルケルンで暮らしたい

129 20/06/03(水)21:56:44 No.696033833

オークは迫害の歴史があってああいう文明形態になっただけで本来はマーの1種だからな…

130 20/06/03(水)21:56:53 No.696033876

>酒屋営むのが良さそうだ >酒好き多そうだし儲かるぞきっと 軌道に乗ったところで首突っ込んでくるブラックブライア

131 20/06/03(水)21:56:57 No.696033892

その砂糖とジュースを全部燃やせば街に入れてやってもいい

132 20/06/03(水)21:57:09 No.696033960

>借金貸しのオークがいるけど大丈夫? 超遠距離から射殺するから大丈夫

133 20/06/03(水)21:57:09 No.696033961

堂々と麻薬売り歩いてんのに街に入れてもらえないだけで商売は成り立ってるからカジートキャラバンは悪くないのかもしれない

134 20/06/03(水)21:57:13 No.696033990

ロリクステッドはクソ田舎だけどロリ双子眺めながら野良仕事するのもわるくないかも なんか親に邪険にされてるっぽいし手懐けたい

135 20/06/03(水)21:57:16 No.696034006

ソウルケルンとかアポクリファは無理 一週間立たずに気が狂う

136 20/06/03(水)21:57:22 No.696034059

>ミラーク関連抜いてもゴブリンとアッシュスポーンいるしなぁ… リークーリーンーグー!

137 20/06/03(水)21:57:31 No.696034137

まずアズラ様をしっかり崇めておくことをオススメするぞ 特定の死後の世界の契約がない場合基本的に死後はアズラ様の世話になるから怒らせてると洒落にならんぞ

138 20/06/03(水)21:57:35 No.696034157

>ニルンの場合どこに暮らすっていうよりはどの種族に生まれたい?ってのが重要な気がする あんな土地で何百年も生きるのは嫌だからマー系種族だけはゴメンだ

139 20/06/03(水)21:57:51 No.696034240

道行く人にホミングブリューはちみつ酒を勧める仕事いいよね

140 20/06/03(水)21:57:54 No.696034266

オークの魔術師プレイでもしようかなあ

141 20/06/03(水)21:58:09 No.696034353

>ロリクステッドはクソ田舎だけどロリ双子眺めながら野良仕事するのもわるくないかも >なんか親に邪険にされてるっぽいし手懐けたい でも滅茶苦茶ドラゴン湧くよあそこドラゴン塚周囲にたくさんあるし…

142 20/06/03(水)21:58:11 No.696034365

最初街に入ってあれだったからダンマーに同情したけど、完全ダンマー自治のソルスセイム島が出てきて同情心消え失せたなあ… ウィンドヘルム嫌ならそっち行けやって感じになるよねどうしても

143 20/06/03(水)21:58:28 No.696034459

信仰する神様というかデイドラの種類で死後の過ごし方も変わるぞ!

144 20/06/03(水)21:58:36 No.696034518

ウィンターホールド誰か復興させてよ…

145 20/06/03(水)21:58:53 No.696034616

膝に矢を受けるのが安泰な気がしてきた…

146 20/06/03(水)21:59:00 No.696034657

>まずアズラ様をしっかり崇めておくことをオススメするぞ >特定の死後の世界の契約がない場合基本的に死後はアズラ様の世話になるから怒らせてると洒落にならんぞ チャイマーの件もそうだけど怒らせると一番ヤバいよねアズラ様

147 20/06/03(水)21:59:01 No.696034660

>ロリクステッドはクソ田舎だけどロリ双子眺めながら野良仕事するのもわるくないかも >なんか親に邪険にされてるっぽいし手懐けたい ロリクステッドでロリクステッド!

148 20/06/03(水)21:59:11 No.696034728

>道行く人にホミングブリューはちみつ酒を勧める仕事いいよね 陽気な人がそのブランドの宣伝マンなの最近知ったよ

149 20/06/03(水)21:59:12 No.696034732

ウホ大学のゆるい雰囲気が好き

150 20/06/03(水)21:59:13 No.696034739

>ウィンドヘルム嫌ならそっち行けやって感じになるよねどうしても ソルスセイムでも普通に暮らしていける感が凄いのが…

151 20/06/03(水)21:59:19 No.696034772

>ウィンターホールド誰か復興させてよ… 冒険者として立ち寄って邪険にされるのは全く納得いかない

152 20/06/03(水)21:59:24 No.696034802

>でも滅茶苦茶ドラゴン湧くよあそこドラゴン塚周囲にたくさんあるし… 家にいて寝てれば大丈夫だし…

153 20/06/03(水)21:59:50 No.696034946

ドラゴンブリッジもいいよな長閑だし名所もあるしソリチュードも近いしで ここまで書いてみると東京に近い埼玉みたいな町だなと思った

154 20/06/03(水)21:59:51 No.696034947

例えソルスセイムに行けたとしてもラリスに雇われたら死ぬし…

155 20/06/03(水)21:59:57 No.696034973

ウィンドヘルムのダンマーは何がひどいって疑惑だけかと思ったらマジで普通に内通してるところ

156 20/06/03(水)21:59:59 No.696034985

>特定の死後の世界の契約がない場合基本的に死後はアズラ様の世話になるから怒らせてると洒落にならんぞ 了解!黒き星!

157 20/06/03(水)22:00:06 No.696035025

>>道行く人にホミングブリューはちみつ酒を勧める仕事いいよね >陽気な人がそのブランドの宣伝マンなの最近知ったよ でも大体エンカウントする前にロクな装備してないから野生動物にころころされてる

158 20/06/03(水)22:00:11 No.696035050

>ロリクステッドはクソ田舎だけどグレタ眺めながら野良仕事するのもわるくないかも

159 20/06/03(水)22:00:19 No.696035107

帝国が勝ったら更にトカゲさんの扱いもよくしようとしていて…これは…火種…

160 20/06/03(水)22:00:33 No.696035192

ショールストーンの影の薄さよ

161 20/06/03(水)22:00:40 No.696035239

特別な力でもなきゃあんな世界安心して生きられないけど 特別な力があったらあったで神々に目を付けられるんだよな…

162 20/06/03(水)22:00:52 No.696035323

ノルドはノルドで脳筋思考で村社会気質で印象悪いから… でも言い方ややり方で損してる部分はあるかもね

163 20/06/03(水)22:01:04 No.696035397

大学のおまけでくっついてくる廃墟に比べたらどこの街もましだよ

164 20/06/03(水)22:01:23 No.696035526

>特別な力でもなきゃあんな世界安心して生きられないけど >特別な力があったらあったで神々に目を付けられるんだよな… デイドラは殺せないし本当厄介

165 20/06/03(水)22:01:25 No.696035539

ウィンドヘルムのトカゲさんは寒い中健気に働いてて優しくしてあげたくなる

166 20/06/03(水)22:01:50 No.696035699

マルカルスに住む奴は正気じゃないよね 食人してる奴らは多いわベッドは石だわで

167 20/06/03(水)22:01:52 No.696035713

>ウィンドヘルムのトカゲさんは寒い中健気に働いてて優しくしてあげたくなる 元盗賊…

168 20/06/03(水)22:02:10 No.696035810

ウィンターホールドってマジでどうやって経済回してんの… 狩人とか全然いないよね君らの町

169 20/06/03(水)22:02:13 No.696035823

>ロリクステッドはクソ田舎だけどグレタ眺めながら野良仕事するのもわるくないかも グレタってソリチュードじゃなかったっけ…

170 20/06/03(水)22:02:41 No.696036021

ウィンターホールドは牢獄に行った時のマジかあいつら感が凄い

171 20/06/03(水)22:02:47 No.696036076

ソリチュードは宿屋は綺麗だし治安も良さそう 活気あるから仕事もあるだろ 北の方だから寒そうだけど

172 20/06/03(水)22:02:58 No.696036133

ウィンターホールド大崩壊の原因は結局不明なままだけど大学の安全管理の意識や水準の低さを見てるとマジでこいつらのせいなんじゃ?ってなるのいいよね

173 20/06/03(水)22:03:00 No.696036142

ステンダールの番人を誰かやってくれないかい?

174 20/06/03(水)22:03:00 No.696036145

全部グレタだよ

175 20/06/03(水)22:03:27 No.696036319

>>ロリクステッドはクソ田舎だけどグレタ眺めながら野良仕事するのもわるくないかも >グレタってソリチュードじゃなかったっけ… グレダだったごめん

176 20/06/03(水)22:03:35 No.696036377

>ソリチュードは宿屋は綺麗だし治安も良さそう >活気あるから仕事もあるだろ >北の方だから寒そうだけど 物価が高そう

177 20/06/03(水)22:03:42 No.696036421

住むならソリチュードだけど下から見ると不安になる立地

178 20/06/03(水)22:03:45 No.696036446

>ウィンターホールドは牢獄に行った時のマジかあいつら感が凄い 罪人飼ってる余裕ないから実質死刑という

179 20/06/03(水)22:04:09 No.696036618

ウィンターホールド大崩壊でソリチュードあたりの海岸線まで地形変わってるから何があったんだ過ぎる…

180 20/06/03(水)22:04:17 No.696036671

>ウィンターホールドは牢獄に行った時のマジかあいつら感が凄い 他の街と比べて異質すぎる…

181 20/06/03(水)22:04:37 No.696036801

>北の方だから寒そうだけど 「」に聞いた話だから本当かは知らないけど温かくなるアーティファクトが土地に埋まってるから北にしてはまともな気候らしい

182 20/06/03(水)22:04:45 No.696036855

聞こえし者兼業ドヴァだからドーンスターがホーム 首長すげ替えて悪夢解決したら思ったよりも人も多いしいいところ

183 20/06/03(水)22:05:10 No.696037017

>ステンダールの番人を誰かやってくれないかい? デイドラの玩具か吸血鬼のおやつばっかりじゃねえか

184 20/06/03(水)22:05:14 No.696037039

そういやESOって崩壊前のウィンターホールド行けるの?

185 20/06/03(水)22:06:16 No.696037494

ステンダールの番人はメリディアの信徒も兼任すれば便利な剣がもらえるのになあ

186 20/06/03(水)22:06:29 No.696037574

誰も素直に褒めさせてくれないしクソそうでも大抵擁護できるとこが1つ2つあるし

187 20/06/03(水)22:07:01 No.696037769

>そういやESOって崩壊前のウィンターホールド行けるの? 次のアップデートで1000年前のスカイリム実装らしいから行けるようになるみたいよ

188 20/06/03(水)22:07:09 No.696037818

なんでみんな牢獄事情に詳しいんだ

189 20/06/03(水)22:07:12 No.696037840

リバーウッドが一番よ

190 20/06/03(水)22:07:26 No.696037919

>そういやESOって崩壊前のウィンターホールド行けるの? そこらへんはまだ無い

191 20/06/03(水)22:07:40 No.696038011

進学先としてもウィンターホールドはちょっと... 一見専門学校みたいな吟遊詩人大学のほうが教育機関としても研究機関としてもしっかりしてる

192 20/06/03(水)22:08:05 No.696038162

何も無さすぎて誰もわざわざウィンターホールドで犯罪なんか犯さないから悪寒を知る者は少ない

193 20/06/03(水)22:08:14 No.696038221

パイセンイベントクリア後のスコール村が一番安定してる気がする

194 20/06/03(水)22:08:57 No.696038495

>リバーウッドが一番よ バニラだと溶鉱炉がないのが不便だ

195 20/06/03(水)22:09:11 No.696038581

カイネスグローブとかちっこい集落割といっぱいあるけど大抵駆け抜けるだけで滞在しないので全然記憶に残らない

196 20/06/03(水)22:10:00 No.696038885

>>リバーウッドが一番よ >バニラだと溶鉱炉がないのが不便だ 溶鉱炉なんて日常生活で使わないだろ!!

197 20/06/03(水)22:10:22 No.696039020

家の中だとレイクビュー邸が一番好き ご近所さん達はまあ…うん

198 20/06/03(水)22:10:32 No.696039104

ヘルゲン良い所だよ

199 20/06/03(水)22:10:43 No.696039178

何もしなくてもオオカミとかに襲われて死にそう

200 20/06/03(水)22:11:00 No.696039282

家DLCはあとづけすぎてどこも周囲の環境が…

201 20/06/03(水)22:11:53 No.696039599

ベルゲン再興しようか…

202 20/06/03(水)22:12:10 No.696039704

>ヘルゲン良い所だよ し、死んでる…

203 20/06/03(水)22:12:40 No.696039862

結局この時代のスカイリム地方はどこも嫌なのである!

↑Top