20/06/03(水)21:06:05 片方の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)21:06:05 No.696016551
片方の手で鉄棒もう片方の手で手首を掴む懸垂を始めたけど 汗…!汗でめっちゃ手が滑る…!
1 20/06/03(水)21:07:02 No.696016869
家で腕立てやろうとすると汗で凄く滑る なんかそれっぽいマットとか買うべきなんかなあ
2 20/06/03(水)21:08:31 No.696017350
室内ではそこまで汗かかないけどマットあると ストレッチとか腹筋ローラーとか腹筋する時とかに便利
3 20/06/03(水)21:13:21 No.696019019
プッシュアップバー買おうぜ 負荷も上がってお得
4 20/06/03(水)21:15:23 No.696019702
ジムが再開したけどマスクかネックゲイター必須になってて息苦しそうで休会するか悩む
5 20/06/03(水)21:15:31 No.696019760
ジムが再開したから体脂肪率測ってみたけどがっつり上がってた 家で筋トレはみっちりやってたけどやっぱ有酸素もやんないと減んないんだね…
6 20/06/03(水)21:16:45 No.696020191
>ジムが再開したけどマスクかネックゲイター必須になってて息苦しそうで休会するか悩む セルフ高地トレーニングみたいで凄くしんどかったよ 何だかジョジョの波紋マスクを思い出した
7 20/06/03(水)21:17:42 No.696020522
最近サボってるけど有酸素はめちゃくちゃ減るからな… 運動始めた時は毎日走ってたけど最初の1ヶ月で3キロ落ちてビビった
8 20/06/03(水)21:18:17 No.696020709
>セルフ高地トレーニングみたいで凄くしんどかったよ >何だかジョジョの波紋マスクを思い出した やっぱしんどいよね 顔に何もない時で息上がってるんだもんな
9 20/06/03(水)21:25:56 No.696023386
低酸素の方がトレーニング効率がいいなんて話もあるが…
10 20/06/03(水)21:30:24 No.696024877
>低酸素の方がトレーニング効率がいいなんて話もあるが… それはそれとしてとにかく息苦しくて… マスク全開で深呼吸したくてもできないのがつらい
11 20/06/03(水)21:32:40 No.696025697
>低酸素の方がトレーニング効率がいいなんて話もあるが… ただ酸素供給減らしただけで効率アップ!なら低酸素トレーニングが流行ってるはずだから無いな
12 20/06/03(水)21:33:04 No.696025811
マスク外したくなってめっちゃストレス感じそうだな…
13 20/06/03(水)21:33:42 No.696026026
コルチゾールの増加はよくない
14 20/06/03(水)21:38:38 No.696027771
懸垂できるようなテーブルも近所に鉄棒もなくて背筋どうしたもんかなと思ってたけどタオルシーテッドロウまあまあ効くねこれ
15 20/06/03(水)21:39:55 No.696028275
ブリッジもいいぞ!
16 20/06/03(水)21:41:08 No.696028650
自分はゴリラの漫画で出て来たブリッジのやつやってる 背筋がついてるかどうかは分からんけど普段猫背気味だから終わった後は何か気持ちがいい
17 20/06/03(水)21:57:02 No.696033926
最近体重停滞してるけどなんかもうどうでも良くなってきた 1日1時間くらい運動してればそれでいいやの境地
18 20/06/03(水)21:57:58 No.696034293
運動してればたまに暴食しても気持ちチャラになるからそれだけでもする価値がある
19 20/06/03(水)22:02:43 No.696036040
とりあえずしないよりは健康にいい!