20/06/03(水)20:55:19 炊きた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)20:55:19 No.696013092
炊きたてのご飯の匂いが嫌いな人がいるらしいけど「」はどう?
1 20/06/03(水)20:56:33 No.696013481
>「」はどう? 日本に生まれて良かったって思ってる
2 20/06/03(水)20:59:03 No.696014291
俺の足の方が臭い
3 20/06/03(水)20:59:52 No.696014572
どちらかといえば嫌い
4 20/06/03(水)21:00:42 No.696014830
3か月くらい前にほぼ米が売り切れてて5㎏1300円の激安謎ブランド(海外産とかではなく茨城産だけど)を買ったが 炊いてる段階から米の匂いを極限まで強めて煮詰めたような嫌なにおいしてたわ お米を臭いと初めて思った
5 20/06/03(水)21:00:47 No.696014864
妊婦さんみたいな人多いな
6 20/06/03(水)21:02:42 No.696015505
家で精米しろ
7 20/06/03(水)21:02:45 No.696015527
ご飯は好きだけど炊きたてのご飯の臭いは赤ん坊のウンコみたいな香りで嫌い
8 20/06/03(水)21:03:57 No.696015898
>ご飯は好きだけど炊きたてのご飯の臭いは赤ん坊のウンコみたいな香りで嫌い 耳鼻科へ
9 20/06/03(水)21:04:08 No.696015951
炊いてるときに部屋に充満する匂いは正直好きじゃない 炊きあがってよそわれたらもう気にならないんだけど
10 20/06/03(水)21:05:24 No.696016341
>耳鼻科へ 一応言っておくと赤ん坊のウンコは生まれてすぐはほぼ無臭で乳だけで育ってる頃は炊き立てのご飯の香りと言われるからごく普通の話 離乳食食べ出してから段々臭くなる
11 20/06/03(水)21:05:38 No.696016413
いいお米は匂いも良いのかな?
12 20/06/03(水)21:07:18 No.696016947
しらそん…
13 20/06/03(水)21:11:28 No.696018383
またなんか一生活かせなさそうな知識が増えた
14 20/06/03(水)21:12:59 No.696018891
離乳食食べ初めのころは食べた物の色そのままのうんこが出てくるよね
15 20/06/03(水)21:13:47 No.696019167
同質の臭いだとしても飯の臭いでうんこがよぎる時点で鼻じゃなくて心か何かの病気なのでクリニックへ
16 20/06/03(水)21:15:07 No.696019608
>同質の臭いだとしても飯の臭いでうんこがよぎる時点で鼻じゃなくて心か何かの病気なのでクリニックへ 引き返せなくなってて駄目だった
17 20/06/03(水)21:15:38 No.696019816
欧米だとよく言われるんだっけ 炊きたてご飯が赤ちゃんうんち
18 20/06/03(水)21:16:24 No.696020073
>同質の臭いだとしても飯の臭いでうんこがよぎる時点で鼻じゃなくて心か何かの病気なのでクリニックへ 流石に見苦しい
19 20/06/03(水)21:17:42 No.696020524
赤ん坊育てたりするとどうしてもウンコの世話の記憶が蘇って来たりするからな…
20 20/06/03(水)21:18:18 No.696020722
そういう喩えでしか表現できないなんてかわいそうだな
21 20/06/03(水)21:18:24 No.696020748
実家の炊飯器で炊いた米が臭いんだけど買い換えるべきかな
22 20/06/03(水)21:19:39 No.696021182
匂いの要因の一つに硫黄混ざってるからうんこっぽいは割と正直なとこだと思うよ
23 20/06/03(水)21:19:45 No.696021219
>>同質の臭いだとしても飯の臭いでうんこがよぎる時点で鼻じゃなくて心か何かの病気なのでクリニックへ >引き返せなくなってて駄目だった 上で耳鼻科って言ってる「」じゃねえぞ俺
24 20/06/03(水)21:19:52 No.696021272
インフルエンザに罹った時に炊きたてご飯の臭いキツかったよ
25 20/06/03(水)21:20:36 No.696021543
>匂いの要因の一つに硫黄混ざってるからうんこっぽいは割と正直なとこだと思うよ 温泉卵なんかもそういう意味で臭いが駄目って人居たりするな
26 20/06/03(水)21:20:37 No.696021560
赤ちゃんのうんこと炊きたてご飯は本当に同じ匂いがするから驚く
27 20/06/03(水)21:21:52 No.696022018
ご飯炊く匂いはなんとも思った事ないけど小豆煮てる時は臭くてイラっとする
28 20/06/03(水)21:22:00 No.696022065
こめのうま足成分には硫黄を含むものが多いから 炊き立で電子ジャーの蓋を開けたてだと臭いと感じたりする時はある 日々との体調でもそうだし(特に妊婦さんが気付きやすい) 炊き立ての白米を食べて育った文化圏の人ではないと特に感じやすい 美味しそうな匂いと感じるのはそれまで食べてきた経験が美味そうな匂いと感じさせるのだ
29 20/06/03(水)21:23:02 No.696022394
外人さんとかは炊き立ての臭いだめな人かなり多い
30 20/06/03(水)21:23:27 No.696022567
>温泉卵なんかもそういう意味で臭いが駄目って人居たりするな ノロで胃腸やられてるときガスが溜まってゲップ出たときまさに同じ臭いだった
31 20/06/03(水)21:24:01 No.696022738
逆に向こうの人が美味しそうと感じる臭いが こっちの人は臭いと感じるものがあるから当然なんだ
32 20/06/03(水)21:26:23 No.696023529
大抵の場合炊飯器の蒸気部分に溜まったゴミが臭ってる
33 20/06/03(水)21:26:33 No.696023571
>逆に向こうの人が美味しそうと感じる臭いが >こっちの人は臭いと感じるものがあるから当然なんだ 発酵食品の臭いは土地柄かなり出るよね
34 20/06/03(水)21:27:06 No.696023750
火山や温泉街なんかもそうだけど基本的に硫黄は臭いからな…
35 20/06/03(水)21:27:58 No.696024049
くさや食べたら予想外にうんこだった マジほんともーうんこじゃんあれちゃんと全部食べたけど
36 20/06/03(水)21:28:42 No.696024320
御飯炊く匂いがウンコの臭いというのはよく聞くな 外国人だとそう感じる人がいるらしい ただそのウンコの臭いも高温湿潤な日本でいうウンコの臭いとは違って 乾燥したウンコの臭いでどっちかというと日本でいう田舎臭いに近いらしいが
37 20/06/03(水)21:30:00 No.696024756
ダメな人はチーズや牛乳が匂いでダメだったりするし 匂いの与える影響は相当大きいはず
38 20/06/03(水)21:30:34 No.696024939
うん このかおりだ
39 20/06/03(水)21:31:10 No.696025151
>乾燥したウンコの臭いでどっちかというと日本でいう田舎臭いに近いらしいが 養鶏場や畜産場の臭いに近いんだろうか
40 20/06/03(水)21:31:46 No.696025386
酷い風邪で参ってるときはご飯の匂い気になるわ 結構クセ強い食い物なんじゃないか
41 20/06/03(水)21:33:27 No.696025942
ご飯は臭いけどこの臭さ含めて美味いと思ってる
42 20/06/03(水)21:34:31 No.696026306
しばらく置いといたり、温め直しても匂い自体は抜けるのは何で何だろうね
43 20/06/03(水)21:35:36 No.696026653
食べて上手いものだと知ってるから香って上手いと感じるのなら はじめて感じる臭いのもんは美味そうに感じないのか?
44 20/06/03(水)21:47:07 No.696030658
ドリアンとか臭いはアレだけどうまいみたいな代名詞
45 20/06/03(水)21:48:24 No.696031092
チーズとバターは絶対ダメだな 米は家で炊いたやつと弁当に入ってるやつで味が違いすぎる9
46 20/06/03(水)21:50:19 No.696031760
米が痛んでたり炊飯器を掃除してなかったり水が悪かったり いろいろ考えられそう
47 20/06/03(水)21:51:27 No.696032122
魚介類は味よりも臭いで駄目って人多いはず