虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/03(水)19:59:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)19:59:47 No.695994800

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/03(水)20:00:51 No.695995142

異世界飯漫画で現実世界の料理を 材料一部だけ置き換えて異世界料理ですってするのセンスなさすぎる

2 20/06/03(水)20:01:22 No.695995295

ドクドクはやだ!

3 20/06/03(水)20:01:55 No.695995476

>異世界飯漫画で現実世界の料理を >材料一部だけ置き換えて異世界料理ですってするのセンスなさすぎる (干しドクドク食べたこと無いんだな…)

4 20/06/03(水)20:02:06 No.695995534

>異世界飯漫画で現実世界の料理を >材料一部だけ置き換えて異世界料理ですってするのセンスなさすぎる では君のセンスある異世界料理を食べさせてもらおうじゃないかっ!

5 20/06/03(水)20:02:40 No.695995691

シイタケじゃないじゃん! シイタケ入ってないじゃん!!

6 20/06/03(水)20:03:19 No.695995883

精液かかってるように見えた

7 20/06/03(水)20:03:38 No.695996003

異世界では病人にはとりあえずリゾットだ

8 20/06/03(水)20:04:24 No.695996243

干しドクドクパスタじゃんっ!

9 20/06/03(水)20:05:41 No.695996629

せめてきのこパスタって名前にしろよ リヴァイアサンの鯨ベーコン丼って言われても面白くねえだろ!

10 20/06/03(水)20:05:51 No.695996685

どこからシイタケ出てきた

11 20/06/03(水)20:06:36 No.695996906

食品偽装じゃねーか

12 20/06/03(水)20:07:13 No.695997090

干しドクドクって食べても大丈夫なやつ?

13 20/06/03(水)20:08:02 No.695997327

もっと肉くれよ肉!

14 20/06/03(水)20:09:00 No.695997621

え?センスのある異世界料理を?

15 20/06/03(水)20:09:51 No.695997904

パスタ麺自分で作ってるし褒めてあげなよ

16 20/06/03(水)20:10:51 No.695998271

モンスター食とかオリジナル生態の植物とかばかりだと胃もたれするし 現実の食材の名前変えただけみたいな適当さがたまに欲しくなる

17 20/06/03(水)20:11:08 No.695998351

できらぁ!

18 20/06/03(水)20:11:56 No.695998631

生パスタって結構簡単に作れるんだな

19 20/06/03(水)20:13:02 No.695998970

この方向性はどうやっても超劣化ダンジョン飯にしかならんな

20 20/06/03(水)20:13:30 No.695999111

調理風景をちゃんと漫画にするのって難しいんだよな やってる漫画が当たり前みたいにやってるから忘れそうになる

21 20/06/03(水)20:14:41 No.695999534

ダンジョン飯比較対象にするのはかわいそうでしょ

22 20/06/03(水)20:14:47 No.695999567

検索しても詳細がわからない…

23 20/06/03(水)20:17:03 No.696000422

マズ飯だな 単行本7巻も出てる人気漫画だ

24 20/06/03(水)20:17:36 No.696000611

豆腐とかマヨネーズ出すよりマシでしょ

25 20/06/03(水)20:18:24 No.696000851

ラーメン才遊記で 「料理には既知への安堵と、未知への驚きの2つの側面がある ありきたりすぎれば埋もれるが、かといって凝りすぎても敬遠される 飲食店はその両立が難しい」 ってなことが言われてたけど これって料理対決するような料理漫画でインフレすると起こることだよなと思った マイナーな食材や独創的な調理法になればなるほど味の想像なんてつかなくなるから

26 20/06/03(水)20:18:30 No.696000878

>豆腐とかマヨネーズ出すよりマシでしょ そんな事言ってると出てきてそう

27 20/06/03(水)20:18:48 No.696000995

この漫画は飯よりメチャシコクモ女おっぱい~んがメインなので…

28 20/06/03(水)20:21:06 No.696001803

豆腐はたぶんあったぞ… 最初から最後までこのスタイルなんだから気に入らないなら見なきゃいい

29 20/06/03(水)20:22:02 No.696002122

味の想像は全くつかないけどジャンの鳩の血のデザートは食べて見たいと思ったな

30 20/06/03(水)20:29:03 No.696004532

毎ターンダメージを食らいそうな名前だな

31 20/06/03(水)20:31:13 No.696005257

食べ物系は文で伝える場合と漫画で伝える場合じゃ勝手が違いすぎて難しそうだな 文なら想像しやすい素材置き換えの方がいいかも

32 20/06/03(水)20:32:35 No.696005678

大丈夫なのかそのキノコ

33 20/06/03(水)20:33:14 No.696005876

いかにも毒がありそうな名前だけど干すと毒性がなくなるとかなんかな…?

34 20/06/03(水)20:35:54 No.696006744

>ダンジョン飯比較対象にするのはかわいそうでしょ レイスの冷気でシャーベット作る発想は凄まじかった

35 20/06/03(水)20:44:11 No.696009365

ダンジョン飯は魔物が特別美味しいという表現でもないのが面白い

36 20/06/03(水)20:49:20 No.696011063

>いかにも毒がありそうな名前だけど干すと毒性がなくなるとかなんかな…? まあシイタケも生食すると当たるからな

37 20/06/03(水)20:54:00 No.696012645

食べれなさそうなものだったけど食べてみたらアレに近かったみたいな話作りにすればいいのか 現実でもワニとかカエルとか鶏肉に近い感じって話せばだいぶ想像できるし

38 20/06/03(水)20:56:51 No.696013581

>ダンジョン飯は魔物が特別美味しいという表現でもないのが面白い 目的のためだけに仕方なく食べてるだけでそりゃ地上の飯屋で食った方がうまいよねそりゃ… それはそれとしてうまそうではあるんだから

↑Top