気まぐ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)18:20:04 No.695964906
気まぐれに買った牛肉で何作るべぇと考え そうだ肉じゃがにしようと思い至った 材料を調べてみたら肉にんじん玉ねぎジャガイモはあるがしらたきがない 春雨で代用できるだろうか 無理があるか
1 20/06/03(水)18:20:39 No.695965040
いらないよどっちも
2 20/06/03(水)18:21:54 No.695965356
なんか作用するんだっけ? 別になくても俺はつくるよ
3 20/06/03(水)18:21:59 No.695965375
春雨でも美味しいぞ
4 20/06/03(水)18:22:47 No.695965615
つゆあじを吸ってうまいものならだいたい代用いいかもしれない
5 20/06/03(水)18:23:29 No.695965824
昨日作った肉豆腐豆腐抜きみたいなやつうまかった
6 20/06/03(水)18:23:31 No.695965834
カレーにすればいい
7 20/06/03(水)18:24:07 No.695966020
肉じゃがに白滝いれたことないな…
8 20/06/03(水)18:24:13 No.695966037
しらたきなんて入れたことないよ
9 20/06/03(水)18:24:58 No.695966253
え、もしかしてしらたき入れるのって一般的じゃないの!?
10 20/06/03(水)18:24:59 No.695966257
白滝の代わりにカレールウ入れよう
11 20/06/03(水)18:25:02 No.695966265
白滝のない肉じゃがとかあり得ないわ…
12 20/06/03(水)18:25:04 No.695966275
しらたき入ってるのは給食のが最後かもってくらい食べてないな…
13 20/06/03(水)18:25:27 No.695966359
いやいや白たき入れるでしょ
14 20/06/03(水)18:25:29 No.695966365
肉じゃがは白滝が一番多くていい
15 20/06/03(水)18:26:06 No.695966543
白滝は入れるとおいしいけど入れなくてもおいしいぞ
16 20/06/03(水)18:26:25 No.695966648
しらたきなし https://www.kurashiru.com/recipes/82b3201b-29f4-4db9-9fbb-82a1ce16d247
17 20/06/03(水)18:27:06 No.695966845
>いやいや白たき入れるでしょ 入れるよねああよかった まぁないんだけど 春雨で代用できんのかな調べよ そもそもしらたきはこんにゃくだけど春雨ってなんだ
18 20/06/03(水)18:28:02 No.695967111
春雨は豆の澱粉でつくった麺だ おかげで若干とろみが出る
19 20/06/03(水)18:28:12 No.695967167
春雨は豆を麺状にしたものよ
20 20/06/03(水)18:28:23 No.695967204
ちぎりこんにゃく
21 20/06/03(水)18:28:25 No.695967219
春雨は片栗粉をアレして作る奴だ 知るめっちゃ吸うから気を付けろ
22 20/06/03(水)18:28:56 No.695967352
白滝入れるならすき焼きにするかな…
23 20/06/03(水)18:29:30 No.695967539
>白滝入れるならすき焼きにするかな… よくわからん基準だ…
24 20/06/03(水)18:29:44 No.695967598
>白滝入れるならすき焼きにするかな… ふざけんな全然違う料理だわ
25 20/06/03(水)18:30:34 No.695967848
入れると美味いけど別に入れなくてもいいよ 春雨はないかな…
26 20/06/03(水)18:31:06 No.695968032
マロニーちゃん好きだよ
27 20/06/03(水)18:32:49 No.695968524
画像を見ろ なぜ絹さやを無視する
28 20/06/03(水)18:33:44 No.695968808
白滝入れると肉が固くなるよ
29 20/06/03(水)18:34:59 No.695969151
>白滝入れると肉が固くなるよ 日本こんにゃく協会の試験によればそれ嘘だよ
30 20/06/03(水)18:35:24 No.695969253
最悪でも肉とジャガイモあれば肉じゃができるからな
31 20/06/03(水)18:36:02 No.695969431
>なぜ絹さやを無視する ない アスパラで代用できるだろうかさすがに無理だな いんげん豆でもあればいれたんだが
32 20/06/03(水)18:36:08 No.695969471
コンソメ仕立てにして最後にチーズとかかけたらどうだろうか
33 20/06/03(水)18:36:28 No.695969554
>アスパラで代用できるだろうかさすがに無理だな ブロッコリーない?
34 20/06/03(水)18:37:08 No.695969758
>ブロッコリーない? ないんだ 緑色キャベツとほうれん草と大葉しかない
35 20/06/03(水)18:37:14 No.695969789
たまねぎと牛肉あればまあ大丈夫だから
36 20/06/03(水)18:37:49 No.695969962
俺しらたきのかわりに くずきり入れた事あるよ
37 20/06/03(水)18:38:18 No.695970090
キャベツいいんじゃないですか 軽くゆでて大雑把に切って、最後に散らして軽く和えるかんじで
38 20/06/03(水)18:40:06 No.695970633
こんにゃくと違って煮すぎるととろみ出ちゃうくらいでは
39 20/06/03(水)18:40:57 No.695970887
肉とじゃが入ってれば肉じゃがだよ
40 20/06/03(水)18:40:58 No.695970896
うちは糸こんにゃくだった
41 20/06/03(水)18:41:24 No.695971012
糸こんにゃく入れると肉が固くなるよ
42 20/06/03(水)18:41:55 No.695971173
白たき無しで一度作ってみ 普通に美味いよ
43 20/06/03(水)18:42:07 No.695971229
鶏モモとジャガイモだけとストイックな肉じゃがもあるから無いなら無いパターンの肉じゃがを楽しんでみては
44 20/06/03(水)18:42:20 No.695971296
糸こんにゃくや白滝がないと調理途中にカレールー入れたインパラが来る
45 20/06/03(水)18:43:07 No.695971516
流石に肉じゃが食いたいときにカレーどうこうはあんまり思わんな
46 20/06/03(水)18:44:16 No.695971842
多少物足りなくはあるけど肉とジャガイモのみってのも案外悪く無い
47 20/06/03(水)18:44:24 No.695971890
せっかくだし春雨で作ってみるわ… 以後肉じゃがの肉は牛か豚か語るスレにでも使って欲しい
48 20/06/03(水)18:45:39 No.695972274
豚ってなに?そういう邪教あるの?
49 20/06/03(水)18:45:45 No.695972303
カレーと同じで東西で違うんじゃろか牛豚… >鶏モモとジャガイモだけとストイックな肉じゃがもあるから !?
50 20/06/03(水)18:45:51 No.695972321
su3945884.jpg
51 20/06/03(水)18:46:42 No.695972565
なんなら鶏豚牛全部使ったっていいんだぜ?
52 20/06/03(水)18:46:52 No.695972620
普段は豚だけど今回牛肉買っちゃったから邪教に潜入してみることにするよ俺
53 20/06/03(水)18:48:39 No.695973164
鶏じゃがすき
54 20/06/03(水)18:51:02 No.695973863
関西人は豚なの?
55 20/06/03(水)18:56:21 No.695975445
ミンチじゃないの…?
56 20/06/03(水)18:57:06 No.695975668
名古屋は味噌味なんだろ?
57 20/06/03(水)18:57:36 No.695975817
豚もやるよ いつも牛肉があるというナイーブな考えは捨てろ
58 20/06/03(水)18:58:09 No.695975997
>!? 異端審問にかけて火炙りにすべきだよな…
59 20/06/03(水)18:58:17 No.695976037
カレーリメイクやった事ないけどめっちゃ味濃くなるんじゃないの?
60 20/06/03(水)18:59:15 No.695976339
肉じゃがって基本的には薄切り肉から一気に放出される出汁で芋を煮る料理なので芋と肉以外のサブ素材はわりとなんでもいい
61 20/06/03(水)19:00:08 No.695976599
そうか肉じゃがだから肉とじゃがいもだけで成立したのか…あとは醤油酒みりんで味付けすればいいんだな…
62 20/06/03(水)19:00:41 No.695976770
せめてにんじん入れよう…
63 20/06/03(水)19:01:34 No.695977015
カレーが日持ちしなくなってくる時期だし作り置きして冷蔵保存しとこ… 冷凍もいけるかな?
64 20/06/03(水)19:02:08 No.695977178
こんにゃくは味が染みづらいから食感がとくに好きな場合以外はサブ素材は白滝より豆腐とか葛切りの方が良かったりする
65 20/06/03(水)19:02:35 No.695977311
>せめてにんじん入れよう… 肉じゃがにニンジンはそんなに一般的ではないらしいと最近知った
66 20/06/03(水)19:03:31 No.695977589
芋に肉や魚の出汁を吸わせるコンセプトの料理は世界中にあってその一つが肉じゃがというだけだからな
67 20/06/03(水)19:04:56 No.695978029
高野豆腐とかも相性いいかもなあ
68 20/06/03(水)19:13:42 No.695980675
そもそも芋が一番味吸うだろ
69 20/06/03(水)19:13:48 No.695980714
味噌汁の具材論争みたいなもんだな 肉とじゃがいもさえあれば成り立つから後は好きなもの入れていいんだ…
70 20/06/03(水)19:14:20 No.695980862
>高野豆腐とかも相性いいかもなあ 俺は大好物で毎日二枚食ってるけど豆の匂いがきついからなあ スープ吸わせるには最高なんだ カレーでもミネストローネでもミルク系でもいい