虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

(レジド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)18:12:16 No.695962984

(レジドラゴを見ながら)………ヨシ!

1 20/06/03(水)18:22:46 No.695965612

ヨシ!じゃねぇーよ

2 20/06/03(水)18:25:02 No.695966266

計画性がなさすぎる

3 20/06/03(水)18:26:24 No.695966645

でも神話の創造神ってそんなところある

4 20/06/03(水)18:28:00 No.695967102

死んだ友達の代わりだから…

5 20/06/03(水)18:29:11 No.695967438

神話って割と適当な行動あるからな…

6 20/06/03(水)18:29:45 No.695967604

(材料足りないけどなんか動くしこれでいいか…)

7 20/06/03(水)18:29:50 No.695967630

材料が足りないから放置ヨシ!は神話でもよくあるし…

8 20/06/03(水)18:30:01 No.695967690

私的にはあれで完成というか…

9 20/06/03(水)18:31:19 No.695968094

神話の中にはヤク決めて書いたんじゃねーの?ってのもあるからまだかわいい方だ

10 20/06/03(水)18:31:23 No.695968113

未完の美ってやつなんだけど ちょっと人類には早かったかな?

11 20/06/03(水)18:32:18 No.695968385

変形すると巨大な身体の一部分になるってのは木星帝国製MSみたいで好きだよ

12 20/06/03(水)18:32:39 No.695968479

ちょっと材料足りないからとってくるか… 封印されてる…

13 20/06/03(水)18:32:48 No.695968521

行き当たりばったりなトコが逆に神話っぽいな

14 20/06/03(水)18:36:10 No.695969477

別に格闘弱点で統一されてるわけじゃなかったんだな

15 20/06/03(水)18:37:07 No.695969757

統一してたけどネタが欲しかったんだろう

16 20/06/03(水)18:37:45 No.695969945

次は絶対悪と思ってたからびっくりしたよ

17 20/06/03(水)18:38:08 No.695970044

他のレジ系とサイズは同じだし本来はアレで完成だったんだろう 人間が勝手にビビっただけで

18 20/06/03(水)18:39:42 No.695970533

設定だけどんどん盛られていく

19 20/06/03(水)18:42:23 No.695971313

>別に格闘弱点で統一されてるわけじゃなかったんだな ドラゴン結晶が足りなかったって話から氷岩鋼は材料が手に入りやすくて簡単に作れたんだと推測出来る

20 <a href="mailto:古代人">20/06/03(水)18:43:05</a> [古代人] No.695971502

これはきっと未完成に違いない 完成形はいったいどうなるのやら…!

21 20/06/03(水)18:43:07 No.695971517

一夜にして変なキャラ付けが…

22 20/06/03(水)18:43:18 No.695971563

いきなりドラゴンぶっこんできたから格闘とかエスパーもシリーズにありえる雰囲気になってやがる

23 20/06/03(水)18:44:05 No.695971787

セウスくんの子どもたちから素材もらってもいい?

24 20/06/03(水)18:44:32 No.695971930

目立たない電気レジ…

25 20/06/03(水)18:44:57 No.695972056

>>別に格闘弱点で統一されてるわけじゃなかったんだな >ドラゴン結晶が足りなかったって話から氷岩鋼は材料が手に入りやすくて簡単に作れたんだと推測出来る そこらへん掘ってれば出るからな

26 20/06/03(水)18:45:18 No.695972150

電気の超火力ってデンジュモクとキャラ被りしてない?

27 20/06/03(水)18:45:20 No.695972165

>一夜にして変なキャラ付けが… スロースタートやらで元からボロボロだったからセーフ

28 20/06/03(水)18:46:27 No.695972493

スロースタートな上に計画性がなくて飽き性とかお前

29 20/06/03(水)18:46:56 No.695972652

電気レジはなんか色々可哀想だな 話題性もないし

30 20/06/03(水)18:47:02 No.695972693

三レジもあれはあれで素材に拘った逸品だよ

31 20/06/03(水)18:47:32 No.695972831

映画でも変な鳴き声で散々ネタにされてたしネタしかねえよ

32 20/06/03(水)18:47:41 No.695972881

もしかしてこれでレジオンリーPT組めるようになった?

33 20/06/03(水)18:47:46 No.695972913

ダイススレで何かを作るギガス君がいると

34 20/06/03(水)18:48:02 No.695972984

折角作ったお友達人形が悉く人間にビビられて封印されている

35 20/06/03(水)18:48:53 No.695973239

スペでもお嬢様のバックにいつの間にか入ってたと思ったらダイヤの手持ちに自主的になったりとコイツ本当に行き当たりばったりだな…

36 20/06/03(水)18:49:01 No.695973288

>もしかしてこれでレジオンリーPT組めるようになった? ギガスをいれていいなら6匹になったね

37 20/06/03(水)18:49:01 No.695973289

>目立たない電気レジ… レジはでかいの多い中ひとりだけ120cmとかいう小型レジなエレキはちょっと気になってるよ

38 20/06/03(水)18:49:43 No.695973455

>いきなりドラゴンぶっこんできたから格闘とかエスパーもシリーズにありえる雰囲気になってやがる プレートの関係性を考えるとレジは全タイプ居てもおかしくないんだよな

39 20/06/03(水)18:49:48 No.695973491

プレートにされた友達の代わりを作るぞ!ってなんかサイコだな

40 20/06/03(水)18:49:52 No.695973525

レジはもともと全タイプいる設定じゃなかった?

41 20/06/03(水)18:49:53 No.695973526

でもギガス君的には頭だけで竜を表すことができた会心の作品かもしれないし…

42 20/06/03(水)18:49:54 No.695973533

うちゅう うまれしとき その かけら プレートとする プレートに あたえた ちから たおした きょじんたちの ちから プレート にぎりし もの さまざまに へんげし ちからふるう うまれてくる ポケモン プレートの ちから わけあたえられる ギガスさんに関して神話の記述ってここの巨人くらいだし 今回掘り下げもっとくるのかな

43 20/06/03(水)18:49:55 No.695973536

>映画でも変な鳴き声で散々ネタにされてたしネタしかねえよ まともな扱いされてるのポケスペぐらいしかない 同期のヒードランもジェネレーションズぐらいでしか格好良くないし第四世代は伝説出しすぎた皺寄せが一部に集中してると思う

44 20/06/03(水)18:50:51 No.695973806

次回作以降はこいつもいないと目覚めなかったりするんです?

45 20/06/03(水)18:50:54 No.695973825

>レジはもともと全タイプいる設定じゃなかった? シンオウ神話によるとアルセウスがギガス以外全員の力を奪ってプレートに込めた

46 20/06/03(水)18:50:54 No.695973830

アルセウスは本当にこんなの倒したの?

47 20/06/03(水)18:51:17 No.695973938

>>もしかしてこれでレジオンリーPT組めるようになった? >ギガスをいれていいなら6匹になったね 一番大ボスみたいな風格のギガスが一番のお荷物なのが酷い

48 20/06/03(水)18:52:04 No.695974196

レジギガスには神話の王でありプレートにより姿を変えるアルセウスに対するカウンター的な部分があってぇ…

49 20/06/03(水)18:52:13 No.695974258

>>>もしかしてこれでレジオンリーPT組めるようになった? >>ギガスをいれていいなら6匹になったね >一番大ボスみたいな風格のギガスが一番のお荷物なのが酷い 真の力を出したレジギガス何時か来ないかな

50 20/06/03(水)18:52:17 No.695974277

>レジはもともと全タイプいる設定じゃなかった? フェアリーにはいない それ以外は元になった巨人がいる まあポケモン世界でも神話扱いなんで実際どうかはわからんけど

51 20/06/03(水)18:52:25 No.695974314

ドラゴンエネルギーって?

52 20/06/03(水)18:52:37 No.695974372

>同期のヒードランもジェネレーションズぐらいでしか格好良くないし第四世代は伝説出しすぎた皺寄せが一部に集中してると思う コロコロだとスレ画は主人公の手持ちになったよ

53 20/06/03(水)18:52:40 No.695974396

真ん中玉体になってるのが最高に雑な仕事だと思う レジスチルからちょっと流用すればいいとか考えただろ

54 20/06/03(水)18:53:03 No.695974525

アルセウスのプレートみたいなノリでポケモン作るとかレジギガスもしかしなくてもヤベェやつなんじゃ…

55 20/06/03(水)18:54:15 No.695974841

ホウオウも名もなきポケモンを準伝にしちゃえるから伝説ポケモンでも上位種ならそれくらい出来るんだ

56 20/06/03(水)18:55:10 No.695975097

ギガスはどっかでキヨダイマックスかメガ進化かフォルムチェンジはするじゃろ

57 20/06/03(水)18:55:42 No.695975248

ギラティナ映画のギガスくんは最高に格好良かったよ あの映画のお陰でギガスとマンムーは好きになったわ

58 20/06/03(水)18:56:06 No.695975356

新しいポケモン創造してるのアルセウスとレジギガスだけだからな

59 20/06/03(水)18:56:40 No.695975533

>ギガスはどっかでキヨダイマックスかメガ進化かフォルムチェンジはするじゃろ きょだいポケモンだしな

60 20/06/03(水)18:56:48 No.695975562

プレートのはギガスと同世代のやつでギガスが作ったのとはとは別じゃないの?

61 20/06/03(水)18:56:50 No.695975572

仮にスロースターターが無くなったコイツってどれだけ活躍出来るんだろう

62 20/06/03(水)18:57:11 No.695975687

後からようせいプレートが出てきたって事はフェアリーもいたのでは

63 20/06/03(水)18:57:14 No.695975707

人間もポリゴン生み出してるぞ

64 20/06/03(水)18:57:20 No.695975735

>>ギガスはどっかでキヨダイマックスかメガ進化かフォルムチェンジはするじゃろ >きょだいポケモンだしな スロースタートからは逃れられない運命なのはわかる

65 20/06/03(水)18:57:34 No.695975801

>新しいポケモン創造してるのアルセウスとレジギガスだけだからな ホウオウも入れてあげて

66 20/06/03(水)18:58:11 No.695976009

ガラルには特性を無効化する特性のポケモンがいると聞いたのですが!

67 20/06/03(水)18:58:59 No.695976249

レジギガスはついにダイウォールって最高のワザを手に入れたんだけど? 持ち前の耐久をさらに2倍にした上に2ターンもダメージを受けないムーブが出来るぞ!

68 20/06/03(水)18:59:24 No.695976384

そういえばガス吸えば最初から頑張るのかこいつ…

69 20/06/03(水)18:59:54 No.695976545

特性がなくなってところでちょっと硬いノーマルポケモンのやくわりからでられそうにないし…

70 20/06/03(水)19:00:57 No.695976833

ギガスさんにまもるくれ ついでになまけるもくれ ついでにスロースタートを2ターンにしてくれ

71 20/06/03(水)19:01:07 No.695976884

>>新しいポケモン創造してるのアルセウスとレジギガスだけだからな >ホウオウも入れてあげて あいつは転生させてるだけだから…

72 20/06/03(水)19:01:37 No.695977030

攻撃と素早さも高いけど今だと一致技に困るかもしれない

73 20/06/03(水)19:01:46 No.695977067

いやHBD110はちょっとどころじゃない硬さだよ スロスタの縛りがないならアイテム持てるメガポケモンと言っていいスペックになるぞ

74 20/06/03(水)19:03:03 No.695977439

昔から耐久活かした嫌がらせ型や特殊型がメインだったからな

75 20/06/03(水)19:03:17 No.695977524

にぎりつぶすがもうちょっと5ターン耐えることと相性いい技だったらな

76 20/06/03(水)19:03:53 No.695977708

レジ二匹増えたしそいつらの力を得てフォルムチェンジする可能性はあるのでは スロースタートの逆でロケットスタートでいこう

77 20/06/03(水)19:03:55 No.695977716

>アルセウスは本当にこんなの倒したの? 仲間はスロースタートの間に殺せたけど本気出したこいつに返り討ちにあったんじゃね?

78 20/06/03(水)19:04:40 No.695977948

雪国のほこらの中でレベル5とかで出てきて登場時に「ズ…ズ…」とか鳴き始めて 風邪ひいてんじゃねーか!とか言われてたのが懐かしい

79 20/06/03(水)19:05:03 No.695978066

にぎりつぶすの対になるような新技覚えて大化けしないかな

80 20/06/03(水)19:05:20 No.695978142

>スロースタートの逆でロケットスタートでいこう 5ターン…じゃちょっと長すぎるから3ターン経ったら弱体化する超速超パワーアタッカーか…

81 20/06/03(水)19:05:20 No.695978145

>スロースタートの逆でロケットスタートでいこう 3ターンかな...

82 20/06/03(水)19:05:44 No.695978256

110-160-110-80-110-100 合計670 耐久も凄いが素早さも100あるのかコイツ…

83 20/06/03(水)19:05:46 No.695978273

>攻撃と素早さも高いけど今だと一致技に困るかもしれない ゴーストだらけだからいい技あってもノーマルじゃ通らないよなあ

84 20/06/03(水)19:06:18 No.695978416

>雪国のほこらの中でレベル5とかで出てきて登場時に「ズ…ズ…」とか鳴き始めて >風邪ひいてんじゃねーか!とか言われてたのが懐かしい プラチナのことならレベル5じゃないぞレベル1だ

85 20/06/03(水)19:06:32 No.695978499

スロスタで半分にしても110 80 110 80 110 50だから そこまで悪くないのに技の幅と特性なしってのがすごい足引っ張る

86 20/06/03(水)19:06:50 No.695978577

特性はちからもちにするか!

87 20/06/03(水)19:07:04 No.695978655

>伝説のポケモン「レジギガス」が、ドラゴンエネルギーの結晶から作ろうとしたが、結晶が足りず、頭だけしか作れなかった、という伝説がある。 これがほんとひどすぎる・・・

88 20/06/03(水)19:08:15 No.695979000

>スロスタで半分にしても110 80 110 80 110 50だから >そこまで悪くないのに技の幅と特性なしってのがすごい足引っ張る AとSは実数値計算だから80と50どころじゃないんだ… もっと低くなるんだよ…

89 20/06/03(水)19:08:17 No.695979016

特性なしってだけでもかなり厳しいよね

90 20/06/03(水)19:08:28 No.695979074

努力値とかの分もあるんで実際の攻撃と素早さは種族値半分よりたぶん酷い

↑Top