虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/03(水)17:47:17 セガの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)17:47:17 No.695956640

セガの新ハード

1 20/06/03(水)17:51:05 No.695957561

…ちっちゃくない?

2 20/06/03(水)17:51:32 No.695957665

>…ちっちゃくない? 疑問系?

3 20/06/03(水)17:52:08 No.695957796

さてはカプセルトイの模型かなにかだな

4 20/06/03(水)17:52:10 No.695957802

ははーん さては馬鹿だな?

5 20/06/03(水)17:52:15 No.695957828

>…ちっちゃくない? 手が巨大 という可能性を考慮してる?

6 20/06/03(水)17:52:28 No.695957897

>疑問系? ワンチャン巨人のおててなのかもしれないし…

7 20/06/03(水)17:52:37 No.695957941

親指で画面がほぼ隠れそうなのみると本当ちっこいな よし買おう

8 20/06/03(水)17:53:30 No.695958168

元そこそこでかいから少しだけコンパクトにして4種の中身全部入りじゃダメだったの…?

9 20/06/03(水)17:53:40 No.695958206

ドリキャスのビジュアルメモリより小さいって…

10 20/06/03(水)17:53:40 No.695958209

画面が小さいと思っている人向けにちゃんと拡大してくれるアタッチメントもあるよ!

11 20/06/03(水)17:53:42 No.695958215

久しぶりにガンヒーやりたいけど 手の大きい俺にはちょっとプレイは難しそうだ…

12 20/06/03(水)17:54:03 No.695958300

ラストバイブルやりたいけど文字読めるかな

13 20/06/03(水)17:54:19 No.695958372

>画面が小さいと思っている人向けにちゃんと拡大してくれるアタッチメントもあるよ! 本体が小さくて操作ちゃんと出来るかが心配

14 20/06/03(水)17:54:51 No.695958498

RPG入ってるやつとかあるけど文字読めるのか…?

15 20/06/03(水)17:55:06 No.695958558

加減しろ

16 20/06/03(水)17:55:45 No.695958729

まあ最悪ルーペ買えば…

17 20/06/03(水)17:56:08 No.695958826

大丈夫かと思ったけど高額セットが売り切れ続出だったのでメガドラミニに続いて大成功だった

18 20/06/03(水)17:56:13 No.695958850

4種それぞれのラインナップ自体はまあ悪くないと思うんだけどさ…

19 20/06/03(水)17:56:27 No.695958912

おバカな方のセガ面

20 20/06/03(水)17:57:07 No.695959078

1ゲーム入れて1000円くらいならよかったな

21 20/06/03(水)17:57:19 No.695959122

>まあ最悪ルーペ買えば… 全色買うと付いてくるしな…

22 20/06/03(水)17:57:35 No.695959182

改造しやすければいいんだが 中身はどうなってるんだろう

23 20/06/03(水)17:57:45 No.695959221

>RPG入ってるやつとかあるけど文字読めるのか…? 画面大きく見えるアタッチメントもあるよ

24 20/06/03(水)17:58:20 No.695959386

ナイショのHDMI出力があるんでしょ

25 20/06/03(水)17:58:38 No.695959452

ドールに持たせるのかな…

26 20/06/03(水)17:59:04 No.695959558

>ドールに持たせるのかな… あーそういう小物としては悪くないオブジェになるのかな…

27 20/06/03(水)17:59:24 No.695959663

コレでバッテリーじゃなくて単四電池だっていうんだから流石だよなぁ

28 20/06/03(水)17:59:26 No.695959670

https://youtu.be/ZJD0VZQzK1s

29 20/06/03(水)18:00:07 No.695959829

ゲームボーイミクロくらいにしときゃいいのに 遊びやすさよりも小ささを優先しちゃう辺りが本当セガって感じ

30 20/06/03(水)18:00:38 No.695959947

最近3DSでVCのRPGやるのもきつくなってきたなと感じるから多分これはもっときついなぁ

31 20/06/03(水)18:01:54 No.695960259

4色セットの予約 上限に達してる!?

32 20/06/03(水)18:01:56 No.695960268

ラインナップ4つに分ける必要なくない?

33 20/06/03(水)18:02:35 No.695960434

セガはばかだな!と言ってもらいたいがために作ったように思える微妙さ 狙いはあたったようだが…悪い意味の方で…

34 20/06/03(水)18:02:37 No.695960447

完全に遊ばせるよりもコレクションではある

35 20/06/03(水)18:02:37 No.695960451

こういうの大好きだけど流石にセットまではお付き合いできないので一つだけ予約した

36 20/06/03(水)18:02:39 No.695960461

老眼って悲しいよね…

37 20/06/03(水)18:03:01 No.695960541

小さくしすぎるバカさが実にSEGAだし ホントは1つにまとまるだろうに分割する嫌らしさも実にSEGA

38 20/06/03(水)18:03:07 No.695960570

銀行が許してくれたギリギリのサイズ

39 20/06/03(水)18:03:08 No.695960580

黒がタイトルラインナップ的にも凄い無難だな

40 20/06/03(水)18:03:11 No.695960589

今時ゲームギアを真面目に遊びたい人はいないので ネタ方面に振り切ったのは正しい

41 20/06/03(水)18:04:01 No.695960799

まあこれはネタで外部出力と専用コントローラ付いてんでしょ?

42 20/06/03(水)18:04:21 No.695960873

>まあこれはネタで外部出力と専用コントローラ付いてんでしょ? な な あ

43 20/06/03(水)18:04:27 No.695960907

ゲームギアの画面がまず小さいのに…

44 20/06/03(水)18:04:32 No.695960936

>https://youtu.be/ZJD0VZQzK1s 高橋由美子を連れてきたのは偉いよ

45 20/06/03(水)18:04:38 No.695960963

悪ノリすぎる…

46 20/06/03(水)18:04:38 No.695960965

手がデカい

47 20/06/03(水)18:04:48 No.695961019

真面目に遊びたいならVCなりにそれなりにはあるし…

48 20/06/03(水)18:05:00 No.695961075

実際ちゃんと遊べるもんなのか触ってはみたい

49 20/06/03(水)18:05:38 No.695961236

ビッグウインドーが単品にもあったら買ってたかなあ

50 20/06/03(水)18:06:00 No.695961338

NEOGEO miniでもビックリしたのに

51 20/06/03(水)18:06:27 No.695961461

あーゲームボーイミクロ路線は売れそうだなあって思って見に行ったらミクロのさらに半分くらいのサイズで急にセガ特有のどん滑り感が

52 20/06/03(水)18:06:27 No.695961464

一つにつき4本かぁ…しかもやりたいやつに限ってバラけてる…

53 20/06/03(水)18:06:33 No.695961488

>ゲームギアの画面がまず小さいのに… 当時の携帯機のなかでは桁違いに大きかったんだけどね…

54 20/06/03(水)18:07:36 No.695961788

なぞぷよの異物感

55 20/06/03(水)18:08:24 No.695961970

さんぽする学園が入ってないんだが

56 20/06/03(水)18:08:25 No.695961974

ミニテトリンみたいに学校に隠し持っていく

57 20/06/03(水)18:08:39 No.695962024

スレ画のサイズでぷよぷよ出来るのか…?

58 20/06/03(水)18:08:42 No.695962040

歳とか関係なくこの画面サイズでなぞぷよやらせるの嫌がらせにしか思えないんだけど…

59 20/06/03(水)18:08:42 No.695962042

ガチャポンの当たり枠に使えそう

60 20/06/03(水)18:09:34 No.695962285

こんな小さい画面にする方がコストかかりそうだけど余ってたのかね

61 20/06/03(水)18:10:15 No.695962477

銀行さんは怒ってええよ…

62 20/06/03(水)18:10:15 No.695962478

>こんな小さい画面にする方がコストかかりそうだけど余ってたのかね 純粋に商品化できる最小サイズを求めただけの気がする セガだし

63 <a href="mailto:Lynx">20/06/03(水)18:10:22</a> [Lynx] No.695962511

>>ゲームギアの画面がまず小さいのに… >当時の携帯機のなかでは桁違いに大きかったんだけどね… ゲームギア?チッサイネー!

64 20/06/03(水)18:11:29 No.695962811

セガのファンはいくらでもお金持ってるから

65 20/06/03(水)18:11:54 No.695962905

世界一流行ったゲーム機である3DSで全然ゲームギアのバーチャルコンソール売れなかったのにどこに商機を見出したんだ

66 20/06/03(水)18:12:48 No.695963135

ソフトは青が欲しいけど側は黒がいい…

67 20/06/03(水)18:13:10 No.695963208

>世界一流行ったゲーム機である3DSで全然ゲームギアのバーチャルコンソール売れなかったのにどこに商機を見出したんだ 記念品は案外売れるってことだろう

68 20/06/03(水)18:13:10 No.695963210

拡大レンズで爆笑してしまった 馬鹿だろこの会社

69 20/06/03(水)18:13:31 No.695963304

ラストバイブルスペシャルを実機以外で遊ぶためにはミクロ買うしか無いのかな? アーカイブ無かったよね?

70 20/06/03(水)18:13:50 No.695963377

他社の一歩先行ってて凄い!

71 20/06/03(水)18:14:19 No.695963493

なんていうか予想の斜め上じゃなくて上空を旋回してきた感

72 20/06/03(水)18:14:29 No.695963540

カズレーザーはどう思う?

73 20/06/03(水)18:14:33 No.695963555

>世界一流行ったゲーム機である3DSで全然ゲームギアのバーチャルコンソール売れなかったのにどこに商機を見出したんだ メガドラミニで成功したから…

74 20/06/03(水)18:14:42 No.695963586

頭おかしいって持て囃されるのがクセになっちゃったんだろうな

75 20/06/03(水)18:14:57 No.695963640

1000円だったら笑ったけど5000円だから笑えない馬鹿

76 20/06/03(水)18:15:12 No.695963687

セガか…

77 20/06/03(水)18:15:12 No.695963690

んもー メガドラミニでちょっと見直したらすぐふざけるんだからー!

78 20/06/03(水)18:15:18 No.695963713

>ラストバイブルスペシャルを実機以外で遊ぶためにはミクロ買うしか無いのかな? >アーカイブ無かったよね? ない

79 20/06/03(水)18:15:26 No.695963745

真面目にセガのゲームやりたいと思ってる層も愚弄してる様に感じるけど そういう人はVCやるから良いってことか

80 20/06/03(水)18:15:26 No.695963749

>頭おかしいって持て囃されるのがクセになっちゃったんだろうな そんなの言うのが20年くらい遅いぞ!

81 20/06/03(水)18:15:29 No.695963763

こんだけ小さいとたまごっちみたいなもんだな 女子高生に大流行するかも知れんぞ

82 20/06/03(水)18:15:30 No.695963767

コレクション品どうせそんなに遊ばないでしょという考え当時流行りのキーホルダーアイテムぽいし

83 20/06/03(水)18:15:44 No.695963827

コカコーラキッドは遊べるのかい?

84 20/06/03(水)18:16:03 No.695963909

>世界一流行ったゲーム機である3DSで全然ゲームギアのバーチャルコンソール売れなかったのにどこに商機を見出したんだ おそらくメガドラミニの「国ごとに収録タイトルを分けるとセガファンが無限にお金を出す」という経験から悪い学習をしている

85 20/06/03(水)18:16:14 No.695963960

当時の惨状を知ってたらミクロ路線の方が売れるなんて口が裂けても言えねえぜ!

86 20/06/03(水)18:16:16 No.695963967

かつてのゲームボーイのライバルの何かあった姿

87 20/06/03(水)18:16:17 No.695963969

手堅いメガドラミニ路線をいかなかった辺りが実にセガ

88 20/06/03(水)18:16:44 No.695964056

通販だけの60周年記念ファンアイテムにマジになってる人はなんなの? ハゲなの!?

89 20/06/03(水)18:16:53 No.695964095

>真面目にセガのゲームやりたいと思ってる層も愚弄してる様に感じるけど >そういう人はVCやるから良いってことか 半分くらいVCで出てないけどね

90 20/06/03(水)18:17:05 No.695964135

アレスタもシャダムクルセイダーも入らないという

91 20/06/03(水)18:17:09 No.695964160

買った後箱から出さない想定かもしれないし…

92 20/06/03(水)18:17:14 No.695964182

10年早い企業だからな つまり10年後は他社が後追いしてるよ

93 20/06/03(水)18:17:19 No.695964208

>当時の惨状を知ってたらミクロ路線の方が売れるなんて口が裂けても言えねえぜ! ミクロは当時からすでにオタク層からの評価高かったしセガのファン層なら行けると踏んだのかもしれない

94 20/06/03(水)18:17:21 No.695964223

>ゲームギア復刻とかほざいてる層に対する >「今更ゲームギアが売れる訳ねーだろ!?」 >と言うセガの公式回答なのでは?

95 20/06/03(水)18:17:25 No.695964239

>女子高生に大流行するかも知れんぞ ゲーム一つだけにして1000円くらいだったらその可能性もあったが流行るには5000円はちょっと高いような

96 20/06/03(水)18:17:35 No.695964285

黒予約した 流石に全部はいらないわ

97 20/06/03(水)18:17:41 No.695964310

もう売り切れたなら大成功では?

98 20/06/03(水)18:17:47 No.695964335

なんでゲームギアなんだよ サターンとかあるだろ…

99 20/06/03(水)18:18:17 No.695964461

これいけるならGGのオリジナルサイズでメガドラポータブルだって作れたろ!?

100 20/06/03(水)18:18:19 No.695964469

TVチューナーも出るんでしょ?

101 20/06/03(水)18:18:22 No.695964477

発売順的にメガドラ→ゲームギアと来てるから メガCD→サターン→32Xと続くわけだな

102 20/06/03(水)18:18:23 No.695964486

書き込みをした人によって削除されました

103 20/06/03(水)18:18:24 No.695964489

これでソフト一本入って1000円とかならジョークアイテム需要もありそうなもんだが 四本入り5000円ってのが微妙にちゃんとしようとしててダメ

104 20/06/03(水)18:18:26 No.695964503

サターンはクソ難いので…

105 20/06/03(水)18:18:38 No.695964557

シャダムクルセイダーはVCであるから…

106 20/06/03(水)18:18:42 No.695964563

出力も無いんか

107 20/06/03(水)18:18:47 No.695964588

遊べるゴミ

108 20/06/03(水)18:19:01 No.695964630

分割商法はマジクソ

109 20/06/03(水)18:19:13 No.695964683

ゴミしか語彙のない子いるよね

110 20/06/03(水)18:19:19 No.695964713

サターンポータブルでどこでもえっちなゲームできます!されても困るし

111 20/06/03(水)18:19:38 No.695964793

最近いい意味でバカが続いてた気がするけど今回は悪い意味でバカだなセガ

112 20/06/03(水)18:19:45 No.695964830

>ゴミしか語彙のない子いるよね ゴミとしか言えないハードにも一言頼む

113 20/06/03(水)18:19:47 No.695964840

ハゲが元気に暴れてるだけだよ

114 20/06/03(水)18:20:12 No.695964933

本当にゴミしか語彙ないんだな…

115 20/06/03(水)18:20:23 No.695964977

SEGAのひねた高校生みたいなノリ変わらんな 嫌いではない

116 20/06/03(水)18:20:33 No.695965010

これはギャグなんだよね

117 20/06/03(水)18:20:44 No.695965061

今更セガに粘着なんてハゲも暇だな

118 20/06/03(水)18:21:01 No.695965148

ゴミかも知れなくても面白いゴミだから買っちゃうよ俺

119 20/06/03(水)18:21:04 No.695965158

よく見たらモニタが親指くらいしかないように見えるけど手がデカいのかな

120 20/06/03(水)18:21:06 No.695965166

自分はまあいらんけど予約完売するくらいなら需要あるってことだし結構なことだよ

121 20/06/03(水)18:21:35 No.695965293

セガファンはすぐ飛びついて2万円のセットが飛ぶように売れてるので わざわざ難癖付けてるのがどういう層なのかよく分かる

122 20/06/03(水)18:21:44 No.695965317

>銀行が許してくれたギリギリのサイズ 銀行はバカなのか…

123 20/06/03(水)18:21:48 No.695965334

落としたら普通に見失いそう

124 20/06/03(水)18:21:58 No.695965370

まあセガだから許すが…

125 20/06/03(水)18:22:10 No.695965420

これは良い方のバカ https://ebten.jp/p/4570001942228

126 20/06/03(水)18:22:15 No.695965457

せガファンって誉め言葉じゃねーかんな!

127 20/06/03(水)18:22:15 No.695965461

昔はやったミニテトリスみたいにカバンに付けておきたいから予約した

128 20/06/03(水)18:22:53 No.695965657

これがファミ通が知った凄いネタだったのかな…?

129 20/06/03(水)18:23:17 No.695965773

>ゲーム一つだけにして1000円くらいだったらその可能性もあったが流行るには5000円はちょっと高いような 今売ってるたまごっちみーつがそんくらいだし割と妥当な価格だぞ

130 20/06/03(水)18:23:22 No.695965793

セガマニアは全セットの4万強を3点買いするんでしょー?

131 20/06/03(水)18:23:23 No.695965797

これ四つで二万は普通にたけーよって思ってしまってすまん…

132 20/06/03(水)18:23:35 No.695965859

>これがファミ通が知った凄いネタだったのかな…? それはなんかまた別っぽいよ ゲーセン関係の何かだったような

133 20/06/03(水)18:23:37 No.695965875

>かつてのゲームボーイのライバルの何かあった姿 ら、ライバル?

134 20/06/03(水)18:23:45 No.695965908

>これがファミ通が知った凄いネタだったのかな…? ゲーセンをクラウドゲーミングするらしい

135 20/06/03(水)18:23:48 No.695965929

ソフトがどうしようもない感じある

136 20/06/03(水)18:23:59 No.695965980

>これ四つで二万は普通にたけーよって思ってしまってすまん… いや実際高いと思う…

137 20/06/03(水)18:24:05 No.695966001

割とこれで5000円に収められるんだって驚いたよ デジモンの携帯ゲームとかこれぐらいのコスパにできませんかねバンダイさん

138 20/06/03(水)18:24:27 No.695966103

ゴミだよね多分

139 20/06/03(水)18:24:44 No.695966188

ひょっとして良いバカだったのはM2さんであってセガじゃなかったのかもしれない

140 20/06/03(水)18:24:48 No.695966204

一回5000円のガチャガチャ作って入れたらいいと思う

141 20/06/03(水)18:24:49 No.695966210

800円くらいでキーホルダーのが収まりよかったんじゃ

142 20/06/03(水)18:25:21 No.695966338

というか普通にミニにしてたら全ソフト入れて全色分の半分ぐらいにはなったんじゃないかなって…

143 20/06/03(水)18:25:22 No.695966341

バーチャファイター無いのか…

144 20/06/03(水)18:25:32 No.695966383

>ゲーセン関係の何かだったような ハイテクランドセガマイクロか

145 20/06/03(水)18:26:02 No.695966526

なんというかどっちつかずなんだよ そのせいでなんか値段割高に感じる

146 20/06/03(水)18:26:09 No.695966568

ガチャポン500円とかならすげーって思うけど10倍かよ

147 20/06/03(水)18:26:11 No.695966576

この大きさでもソフト全部入るから4本入りは商業的な理由か

148 20/06/03(水)18:26:13 No.695966590

>800円くらいでキーホルダーのが収まりよかったんじゃ それじゃちょっとパンチ足りないよね?

149 20/06/03(水)18:26:32 No.695966687

>800円くらいでキーホルダーのが収まりよかったんじゃ ゲームやらない前提ならそれより半額ぐらいのガチャのやつで十分じゃねえかな!

150 20/06/03(水)18:26:42 No.695966738

>>これ四つで二万は普通にたけーよって思ってしまってすまん… >いや実際高いと思う… アーカイブに収録されてない奴だけ買ってあとは3DSで遊ぶのが懸命

151 20/06/03(水)18:27:01 No.695966818

うーん…ラインナップ的には青か赤かな…

152 20/06/03(水)18:27:01 No.695966819

なんで出力ないの…?

153 20/06/03(水)18:27:36 No.695966991

お高いキーホルダーみたいな扱いでいいのかな

154 20/06/03(水)18:27:47 No.695967042

このあとゲームギアコレクションみたいなのswitchとかPCあたりで出さないかな…

155 20/06/03(水)18:27:51 No.695967052

このサイズに出力機構なんてつけられんよ サイズ変えろ?ごもっとも

156 20/06/03(水)18:27:56 No.695967085

セガは馬鹿は昔のネタだと思ってました ほんと舐めててすいませんでした

157 20/06/03(水)18:28:16 No.695967186

>お高いキーホルダーみたいな扱いでいいのかな そうだよ 復刻ハードみたいに言ってる奴は煽りたいだけ

158 20/06/03(水)18:28:25 No.695967223

160x144をスマートウォッチサイズに表示だからそこそこ遊べるだろう

159 20/06/03(水)18:28:33 No.695967248

>これは良い方のバカ >https://ebten.jp/p/4570001942228 面白いじゃんと思って買おうとして注文フォーム入れてたけど 送料が商品代金と同額でもったいなく感じてやめてしまった

160 20/06/03(水)18:29:03 No.695967408

セガはバカでは? いやバカでは

161 20/06/03(水)18:29:24 No.695967510

>割とこれで5000円に収められるんだって驚いたよ これ系で4つしかゲーム入ってないのは高くない…?

162 20/06/03(水)18:30:15 No.695967756

>>割とこれで5000円に収められるんだって驚いたよ >これ系で4つしかゲーム入ってないのは高くない…? これ系で液晶付きのは2つとか3つしか入ってないよ むしろ安い

163 20/06/03(水)18:30:17 No.695967765

>これ系で4つしかゲーム入ってないのは高くない…? まあ液晶だから多少はね? やっぱ高えわ…

164 20/06/03(水)18:30:31 No.695967833

スマホが小型パソコンでなんでもゲームできるから サイズとかのインパクトは全くない

165 20/06/03(水)18:31:00 No.695968002

そもそもゲームギアってカラバリあったっけ…?

166 20/06/03(水)18:31:17 No.695968081

楽天のピンバッチセット注文してしまった このピンバッチはかなりうれしい

167 20/06/03(水)18:31:45 No.695968223

現実的にゲームできる大きさじゃないからいくら複数入ってても…って気になる

168 20/06/03(水)18:32:04 No.695968304

>これ系で4つしかゲーム入ってないのは高くない…? 中身じゃなくてハードの話なんだ 白黒液晶でこれよりデカイもの8000円以上で売られるの何度も見てるからさ…

169 20/06/03(水)18:32:11 No.695968346

https://ebten.jp/eb/p/sega_gamegearmicro_dx/bwm.jpg オプションまで充実させるとは…

170 20/06/03(水)18:32:48 No.695968519

というかまともにボタン押せねぇよ! ゲームとしての機能放り投げんなや!

171 20/06/03(水)18:33:06 No.695968623

どういうことなの…

172 20/06/03(水)18:33:11 No.695968647

>というかまともにボタン押せねぇよ! >ゲームとしての機能放り投げんなや! セガファンは喜んでるからセーフ!

173 20/06/03(水)18:33:13 No.695968655

>そもそもゲームギアってカラバリあったっけ…? 赤いのはあった記憶がある

174 20/06/03(水)18:33:13 No.695968656

定期的にこういう事してるから銀行に怒られるんだよ!

175 20/06/03(水)18:33:43 No.695968801

せめてビッグウィンドウミクロを単品で出してくれないかな

176 20/06/03(水)18:34:12 No.695968934

技術的にはスマートウォッチにそのままボタン付けたようなもんだろうからそんなに難しいもんでも無いのかな どれくらい電池が持つのかは気になるな

177 20/06/03(水)18:34:20 No.695968968

ゲームギアがドンピシャだった世代ってもうアラフォーでしょ 高校生じゃあるまいしこんくらい出すわ

178 20/06/03(水)18:34:37 No.695969060

これでも売れてるのがすげえよ! 俺はサターンミニ出るまで寝るね…

179 20/06/03(水)18:34:41 No.695969078

>どれくらい電池が持つのかは気になるな そこは当時を再現してると面白いんだけどな いや面白くないが

180 20/06/03(水)18:34:52 No.695969120

小さいと持ちづらいだけだしいっそ画面32インチくらいにしたゲームギアジャイアントも出して欲しい

181 20/06/03(水)18:35:01 No.695969159

世代考えたらもう少し大きいサイズでソフトたくさん入ってた方が喜ばれたと思うの

182 20/06/03(水)18:35:18 No.695969232

ニワカしかいないスレで言うのも恥ずかしいが 十字キーとボタンだけは実機比で凄く大きくなってる ニワカは気付かんだろうが

183 20/06/03(水)18:35:24 No.695969252

>ゲームギアがドンピシャだった世代ってもうアラフォーでしょ >高校生じゃあるまいしこんくらい出すわ アラフォーにこのサイズは逆にきついぞ

184 20/06/03(水)18:35:25 No.695969265

>そこは当時を再現してると面白いんだけどな >いや面白くないが なんと再現してるのです!

185 20/06/03(水)18:35:53 No.695969388

ゲームギアのカラバリは確かソフト付きの限定品でいくつかあったような 知り合いが黄色のもってた記憶がある

186 20/06/03(水)18:36:07 No.695969459

今回はセガのおじさん達の生放送無いの?

187 20/06/03(水)18:36:11 No.695969483

サイズさえまともなら終生の友になり得たがこれじゃゴミだよ

188 20/06/03(水)18:36:20 No.695969517

テイルズのセットが黄色だったような

189 20/06/03(水)18:36:32 No.695969576

使いやすいさはともかく小さくするって技術の進歩が必要な行為ではある su3945853.jpg

190 20/06/03(水)18:36:45 No.695969639

>十字キーとボタンだけは実機比で凄く大きくなってる 実用性面でだからどうしたレベルすぎる…

191 20/06/03(水)18:36:50 No.695969675

単4電池2本で3時間しか持たないよ オリジナルを完全再現してる

192 20/06/03(水)18:36:54 No.695969696

ニワカ言いたいだけなんじゃワレェ

193 20/06/03(水)18:37:05 No.695969748

>テイルズのセットが黄色だったような コカコーラとレイアースが赤 チューナーセットが白 あと水色があった気がするけどどんなソフトだったかな

194 20/06/03(水)18:37:21 No.695969828

>小さいと持ちづらいだけだしいっそ画面32インチくらいにしたゲームギアジャイアントも出して欲しい (外付けコントローラ無しビッグウィンドウジャイアント付き)

195 20/06/03(水)18:37:34 No.695969898

>単4電池2本で3時間しか持たないよ >オリジナルを完全再現してる このおバカ!

196 20/06/03(水)18:37:53 No.695969973

>使いやすいさはともかく小さくするって技術の進歩が必要な行為ではある サイズはともかく流石にくっきりはしてるな…

197 20/06/03(水)18:38:07 No.695970041

>単4電池2本で3時間しか持たないよ >オリジナルを完全再現してる それでこそセガ

198 20/06/03(水)18:38:26 No.695970134

受注生産?

199 20/06/03(水)18:38:34 No.695970184

単4電池なの!?

200 20/06/03(水)18:38:38 No.695970198

ゲームギアやりたいゲームすげーいっぱいあんだけどなー……

201 20/06/03(水)18:38:40 No.695970206

三時間しかって三時間持てば充分だと思う 旧Switch程度だ

202 20/06/03(水)18:38:44 No.695970224

乾電池で動く携帯ハードって最後に出たのいつだ

203 20/06/03(水)18:38:50 No.695970250

>ゲームギアがドンピシャだった世代ってもうアラフォーでしょ >高校生じゃあるまいしこんなの見えんわ

204 20/06/03(水)18:38:50 No.695970251

>単4電池2本で3時間しか持たないよ >オリジナルを完全再現してる メガドラのACアダプター差してたな俺

205 20/06/03(水)18:38:52 No.695970256

ううーn… まぁそれはそれとしてピンズ付きを予約しなきゃ…

206 20/06/03(水)18:38:55 No.695970280

ゲームボーイミクロのサイズが実用性の限界だと思う

207 20/06/03(水)18:39:08 No.695970349

えっこれに単4入れるの…? それもう本体ほぼ電池なんじゃ…

208 20/06/03(水)18:39:09 No.695970352

いっそメガドラミニと合体するとゲームギアのソフトがテレビで出来ます これで真メガドラタワー! とかやってくれたら面白かったろうけど流石に無理だろうしなー

209 20/06/03(水)18:39:26 No.695970433

>使いやすいさはともかく小さくするって技術の進歩が必要な行為ではある >su3945853.jpg こういう見せ方されると欲しくなるな

210 20/06/03(水)18:40:02 No.695970611

セガ社内のおじいちゃんたちは見えるって言ってるし…実機プレイの配信とかまだかな…

211 20/06/03(水)18:40:12 No.695970664

>乾電池で動く携帯ハードって最後に出たのいつだ ワンダースワン?

212 20/06/03(水)18:40:35 No.695970766

人生よくやるなあ

213 20/06/03(水)18:40:48 No.695970840

これ見えなかったらアップルウォッチとかも見えなくね?

214 20/06/03(水)18:40:52 No.695970856

>「できればオリジナルのゲームギアの持ち時間はクリアーしたい」ということで、約3時間を目指していると示唆しています。相変わらず屋外で長時間かかるRPGを遊ぶのは厳しそうですが、中断セーブが4箇所あり、かつUSBからも充電できるとされており、プレイ結果がはかなく消える悲劇は少なそうです。 良かった…

215 20/06/03(水)18:41:44 No.695971116

>使いやすいさはともかく小さくするって技術の進歩が必要な行為ではある >su3945853.jpg 思ったよりデカいな これなら普通に遊べるんじゃないか

216 20/06/03(水)18:41:57 No.695971184

>単4電池2本で3時間しか持たないよ >オリジナルを完全再現してる 気軽に嘘をつくな https://s.famitsu.com/news/202006/03199534.html >奥成 電池の持ち時間は、消費電力を含めて最後まで調整するので未定ですが、できればオリジナルのゲームギアの持ち時間はクリアーしたいですね。あれが単3電池6本で3時間でしたので。

217 20/06/03(水)18:41:57 No.695971187

シルヴァンテイルはちゃんとこういうのに入るくらい人気だったんだなよかった…

218 20/06/03(水)18:42:36 No.695971374

su3945873.jpg

219 20/06/03(水)18:43:34 No.695971627

充電単四で切れるまでプレイして続きは明日にすれば計画的!

220 20/06/03(水)18:43:53 No.695971728

エネループ対応するよね?

221 20/06/03(水)18:44:30 No.695971919

そこまで目を酷使してまで遊びたいかというと… インテリア目的かな

222 20/06/03(水)18:44:45 No.695971995

>エネループ対応するよね? 令和になってゲーム機でこういう話をするとは予想もできなんだ

223 20/06/03(水)18:44:52 No.695972030

>su3945873.jpg そんだけ

224 20/06/03(水)18:44:52 No.695972031

>su3945873.jpg セガってバカなの?

↑Top