虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/03(水)16:33:39 吹雪冷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)16:33:39 No.695941545

吹雪冷凍ビームフリーズドライ氷の礫 エアスラッシュ暴風ブレイブバード 水の波動(バブル光線)原始の力シグナルビーム ウェザーボールミラーコート絶対零度 リフレクター追い風心の眼 凍てつく視線

1 20/06/03(水)16:34:56 No.695941813

もしかしてだけどゲーフリはフリーザーを救済する気がない…?

2 20/06/03(水)16:35:33 No.695941969

ゲーフリが原種フリーザーを強ポケだと思っている可能性

3 20/06/03(水)16:37:10 No.695942376

エスパーでかちきはゴチルゼルとかニャオメスもいるし かくとうでまけんきはナゲツケサルとかタイレーツもいる ぎゃくじょうのアイツだけ何があった

4 20/06/03(水)16:43:28 No.695943775

>エスパーでかちきはゴチルゼルとかニャオメスもいるし >かくとうでまけんきはナゲツケサルとかタイレーツもいる >ぎゃくじょうのアイツだけ何があった クソコテだった

5 20/06/03(水)16:44:08 No.695943899

鋼は凍らせればヨシ!

6 20/06/03(水)16:44:50 No.695944026

ダイジェット逆上羽休めは普通に強そう 飛行格闘も普通に強そう

7 20/06/03(水)16:44:57 No.695944046

エスパー飛行の何がだめって浮いてる事だと思う 氷飛行よりは流石に強いと思うけどそれも怪しい気がしてきた

8 20/06/03(水)16:45:50 No.695944231

フリーザーさん氷抜けたんだしプライド捨てて熱風覚えない?

9 20/06/03(水)16:45:51 No.695944233

エスパー自体がもう弱い

10 20/06/03(水)16:46:19 No.695944343

サイコフィールドの恩恵受けられないヨシ!

11 20/06/03(水)16:46:26 No.695944368

>エスパー飛行の何がだめって浮いてる事だと思う でもこの三鳥羽根休めぐらい貰えるのでは

12 20/06/03(水)16:47:22 No.695944585

>プライド捨てて (いてつくしせん)

13 20/06/03(水)16:47:33 No.695944621

エスパー飛行で羽休めしてどうするみたいなところはあると思う まあ特防125ならそこそこしぶといとは思うけど…

14 20/06/03(水)16:48:30 No.695944831

浮いてるからサイコフィールドでもふいうち食らうのか かわいそ…

15 20/06/03(水)16:48:55 No.695944926

ゴースト環境にブッ刺さりそうなのは元にらみつけるさんか いやまだ全然わかんねぇけど

16 20/06/03(水)16:49:22 No.695945011

ゆけっ! ミミッキュ!

17 20/06/03(水)16:49:46 No.695945103

ガラル三鳥に羽休めあったとしたらそれを生かせるのは恐らくファイヤーであってフリーザーではない 俺はシンボラーを使ってたから知ってる

18 20/06/03(水)16:50:07 No.695945172

かちきだしダブル向けじゃないの

19 20/06/03(水)16:50:41 No.695945291

あてがわれた性格的に三鳥の中で一番最初にやられる噛ませ感あるよ

20 20/06/03(水)16:50:42 No.695945292

sが速いければまだ使い道が…

21 20/06/03(水)16:51:34 No.695945464

フェアリー飛行ならよかったのかな

22 20/06/03(水)16:51:55 No.695945532

>あてがわれた性格的に三鳥の中で一番最初にやられる噛ませ感あるよ バトルマニアなガラルサンダーが一番人気出る

23 20/06/03(水)16:52:05 No.695945562

なんで飛行を残して属性消すの…? サンダーとか飛ばなくなってるのに

24 20/06/03(水)16:52:53 No.695945726

鳥だから

25 20/06/03(水)16:53:50 No.695945921

こおりかくりつ35%

26 20/06/03(水)16:54:16 No.695946000

サンダーは原種が強すぎてガラルが勝つの無理 ファイヤーは中堅だけどガラルが強そうだから多分ガラル フリーザーは原種が弱すぎてガラルが負けるの無理 って思ってたけどフリーザーダメかもしれん… こんなシナジー薄い組み合わせ無いというか飛行ダメ複合から別の飛行ダメ複合に行ってしまった感がある

27 20/06/03(水)16:54:25 No.695946038

ドードーが悪い

28 20/06/03(水)16:54:44 No.695946094

どいつもこいつも公式の説明見るに羽根で羽ばたく事無さそうなんだけどガラル三鳥

29 20/06/03(水)16:55:05 No.695946166

意外と凍える風とかから暴れるかもしれん あと単に心眼零度

30 20/06/03(水)16:56:24 No.695946435

ルギアに弟子入りしてどくどく羽根休めエアロブラスト貰ってきたらええねん

31 20/06/03(水)16:56:29 No.695946459

ゲームフリークがポケモンというゲームの対戦を理解しているという ナイーブな考えは捨てろ

32 20/06/03(水)16:57:11 No.695946573

>ルギアに弟子入りしてどくどく羽根休めエアロブラスト貰ってきたらええねん ルギアも毒なくしてそう

33 20/06/03(水)16:57:40 No.695946660

サンダーに関しては電気捨てていいと思う どうせ勝てやしないから

34 20/06/03(水)16:58:15 No.695946781

エスパー氷だったらどうなってた?

35 20/06/03(水)16:58:18 No.695946791

背筋が凍るようなその視線を受けた者は身体が凍り付いたように動けなくなってしまうのだ!!!!!1

36 20/06/03(水)16:58:35 No.695946838

>エスパー氷だったらどうなってた? サイコフィールドの恩恵を受けていた

37 20/06/03(水)16:58:56 No.695946907

何か意外とファイヤーさん常に美味しい所にいる?

38 20/06/03(水)16:59:34 No.695947041

フリーザー仮面様!

39 20/06/03(水)16:59:42 No.695947067

>背筋が凍るようなその視線を受けた者は身体が凍り付いたように動けなくなってしまうのだ!!!!!1 フリーザーヨシ!!!!

40 20/06/03(水)17:01:15 No.695947368

飛行複合は 電 妖鋼 炎悪地水 霊毒水竜 超無 虫草岩 氷 くらいのヒエラルキーのイメージ ファイヤーさん次第では悪は一つ上かもしれん

41 20/06/03(水)17:01:35 No.695947420

氷じゃない零度使いならそれだけで価値あるっちゃあるし…

42 20/06/03(水)17:01:42 No.695947432

ガラフリと原フリが殴り合ったら一致抜群取れる原フリが勝つ?

43 20/06/03(水)17:01:47 No.695947439

>何か意外とファイヤーさん常に美味しい所にいる? 昼のスレでクソコテ型が考案されていたな

44 20/06/03(水)17:01:47 No.695947440

種族値合計580から放たれる一致ダイジェット持ちが弱い訳ないじゃん!慎重に調整しなきゃ… でお出しされたのがこれかも知れない

45 20/06/03(水)17:02:10 No.695947534

>氷じゃない零度使いならそれだけで価値あるっちゃあるし… 命中下降補正かかるよ

46 20/06/03(水)17:02:37 No.695947630

>ガラフリと原フリが殴り合ったら一致抜群取れる原フリが勝つ? 多分流石に…

47 20/06/03(水)17:02:40 No.695947641

1体だけ鋼に対して何もできない…

48 20/06/03(水)17:02:44 No.695947655

>何か意外とファイヤーさん常に美味しい所にいる? 害鳥になるのは間違いない

49 20/06/03(水)17:02:46 No.695947662

技すら全く違う可能性もあるでしょ エスパー技で氷技は全く覚えないかもしれないのに

50 20/06/03(水)17:02:55 No.695947686

氷飛行は氷が元々耐性ゴミだからいまさら弱点気にしてもしょうがないしで唯一持ってる氷半減のおかげで冷凍ビームで抜群とられないってだけで草飛行よりはましだと思う

51 20/06/03(水)17:03:01 No.695947711

>>氷じゃない零度使いならそれだけで価値あるっちゃあるし… >命中下降補正かかるよ 確かに だがフリーザー様の必殺コンボをご存知かな?

52 20/06/03(水)17:03:12 No.695947752

>なんで飛行を残して属性消すの…? なぜならこいつはフリーザーではなく氷を使うポケモンでもないからです

53 20/06/03(水)17:03:21 No.695947788

サンダーは電気格闘入れるチャンスだったのでは?

54 20/06/03(水)17:03:30 No.695947816

こおりタイプないからフリーズドライとかは覚えないんじゃない

55 20/06/03(水)17:03:37 No.695947839

>種族値合計580から放たれる一致ダイジェット持ちが弱い訳ないじゃん!慎重に調整しなきゃ… >でお出しされたのがこれかも知れない サンダーにエアスラ暴風を与えておいてそれを言うかー!

56 20/06/03(水)17:03:57 No.695947903

氷は水様の使える技だけ開発してりゃいいんだよ

57 20/06/03(水)17:04:07 No.695947932

>技すら全く違う可能性もあるでしょ >エスパー技で氷技は全く覚えないかもしれないのに それはますます可能性が狭まるだけなのでは…?

58 20/06/03(水)17:04:11 No.695947944

今回はエスパー格闘悪っていう組み合わせがコンセプトであってそんな対戦第一な考え方で作ってないと思うよ

59 20/06/03(水)17:05:01 No.695948097

いつも対戦第一でそんなに作ってはいないと思うけどバランス考えて作りました!とだけは言うよ

60 20/06/03(水)17:05:07 No.695948114

こころのめぜったいれいど一本で食っていく気ならまあ止めはしないよ

61 20/06/03(水)17:06:35 No.695948372

にらみつけるをネタにしすぎたんだ…

62 20/06/03(水)17:06:36 No.695948380

まあ特殊125とかに戻ってれば別

63 20/06/03(水)17:07:07 No.695948477

コンセプト的にも氷使いのフリーザーがエスパーに目覚めたんじゃなくて エスパー使いのポケモンがなんかフリーザーだと思われてたって感じだから 対戦とか関係なくこいつに氷タイプ付くことはなかったんじゃねぇかな

64 20/06/03(水)17:07:36 No.695948558

雨パファイヤーいいよね

65 20/06/03(水)17:08:21 No.695948698

ゲーフリは心眼零度を強い戦術だと思っているのか

66 20/06/03(水)17:08:50 No.695948801

ガラル3鳥の夢は何だろ 全員プレッシャーとかかもしれんが…

67 20/06/03(水)17:09:23 No.695948906

カラマネロを強ポケと認識してる会社だぞ

68 20/06/03(水)17:09:26 No.695948914

>だがフリーザー様の必殺コンボをご存知かな? S130とかになってたら驚異かもね…

69 20/06/03(水)17:10:34 No.695949117

意外と心眼零度有効活用できるポケモン探すの難儀すると思う フリーザーでないことはまあ間違いないが

70 20/06/03(水)17:10:38 No.695949123

120-30-90-110-100-130 とかそんななら強いかもね

71 20/06/03(水)17:11:23 No.695949256

いや初代やってたころは強かったよフリーザー 小学生の視線だが

72 20/06/03(水)17:11:28 No.695949268

>雨パファイヤーいいよね 晴れパの開拓者が雨でも活躍できるのずるくない…?

73 20/06/03(水)17:12:01 No.695949349

まず他のエスパー飛行がネイティオシンボラーココロモリとかだが こいつらのタイプを強いと感じたことがあるかどうか

74 20/06/03(水)17:12:35 No.695949457

エスパーはさいみんじゅつの命中率アップとか付けよう

75 20/06/03(水)17:13:17 No.695949571

シンボラーはマイナーながらなんかいい感じの印象はある 特性がいいからかな

76 20/06/03(水)17:13:23 No.695949593

雨パに魂を売ったと言われていたがSMの時は燃え尽きるで炎タイプをさっさと捨てていたし変化を先取りしているポケモンなのかもしれない

77 20/06/03(水)17:13:35 No.695949628

にらみつけるはファイヤーの持ちネタだろ

78 20/06/03(水)17:14:01 No.695949719

>にらみつけるはファイヤーの持ちネタだろ いつの話よ

79 20/06/03(水)17:14:28 No.695949810

エスパー自体初代以外はテテフまでいじめられてたから

80 20/06/03(水)17:14:30 No.695949815

>まず他のエスパー飛行がネイティオシンボラーココロモリとかだが >こいつらのタイプを強いと感じたことがあるかどうか タイプへの不満というか本体が微妙…

81 20/06/03(水)17:14:42 No.695949859

当時は若くAC両方高いファイヤーの良さがわかりませんでした 一刀の方が無駄無くていいじゃんって

82 20/06/03(水)17:15:10 No.695949944

>まず他のエスパー飛行がネイティオシンボラーココロモリとかだが 3匹共特性で食ってる奴らだからなぁ…

83 20/06/03(水)17:15:28 No.695949997

まあファイヤーの攻撃100は実際割と無駄だけどな 第二世代のめざ格くらいか役に立ってたの

84 20/06/03(水)17:18:35 No.695950603

専用技がガラル御三家のかえんボールみたいに他二鳥に比べて優秀ですってならないとタイプ的なマイナスは覆しにくい

85 20/06/03(水)17:19:32 No.695950771

わかりました 凍結三割

86 20/06/03(水)17:20:35 No.695950999

エスパー→悪はもう半減でも良くない?

87 20/06/03(水)17:21:17 No.695951120

>まあファイヤーの攻撃100は実際割と無駄だけどな >第二世代のめざ格くらいか役に立ってたの 初代もはかいこうせんとかで一応…

88 20/06/03(水)17:23:48 No.695951634

>>ガラフリと原フリが殴り合ったら一致抜群取れる原フリが勝つ? >多分流石に… 冷静に考えると原始の力で四倍突かれるから無理かもしれん…

89 20/06/03(水)17:24:43 No.695951807

ファイヤーはとんぼ打つからAも無駄では無い

90 20/06/03(水)17:27:18 No.695952331

へびにらみの氷版持ってこよう

91 20/06/03(水)17:28:47 No.695952605

どうせまあまあ戦えたら手のひら返すだけや

↑Top