20/06/03(水)16:11:14 差別問... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)16:11:14 No.695937006
差別問題について考えてもらうためにサービス停止したってそれ契約違反じゃないの…
1 20/06/03(水)16:12:33 No.695937245
世界最高企業だから人権に配慮してるだけだが?
2 20/06/03(水)16:14:44 No.695937654
単にStore襲撃されて激おこなだけでは?
3 20/06/03(水)16:16:14 No.695937921
>Apple Musicはコンテンツをすべて黒塗りにし、以下の文章を掲載し、人種差別撤廃運動への連帯を表しています。 >すべて黒塗りにし なかなかロックだな…
4 20/06/03(水)16:16:44 No.695938025
デモやってんのfor youのとこだけ? ライブラリと検索は普通に使えるから別にいいや
5 20/06/03(水)16:18:25 No.695938375
外人はめんどくさいな
6 20/06/03(水)16:19:50 No.695938650
結構びっくりした
7 20/06/03(水)16:20:51 No.695938848
ごめんfor youじゃなくて見つけるのとこだった
8 20/06/03(水)16:21:34 No.695938975
ナイトモードとかじゃないのか
9 20/06/03(水)16:22:19 No.695939134
paint it black
10 20/06/03(水)16:22:48 No.695939231
黒塗りで使えなくするって黒人は使えないやつって暗喩?
11 20/06/03(水)16:22:59 No.695939268
前からU2の曲を勝手にライブラリにブチ込んだりする意識クソ高企業に何を
12 20/06/03(水)16:23:34 No.695939381
spotifyも真っ黒になってたな そんでそのプレイリストかけたらケンドリック・ラマーがniggaって言ってた
13 20/06/03(水)16:24:18 No.695939544
ダークテーマだからわからんかったわ
14 20/06/03(水)16:24:32 No.695939585
ブラックは音楽すら聴けない下等人種ってことをアップルは言いたいの? ストア焼かれたもんな
15 20/06/03(水)16:24:40 No.695939610
パリのテロの時はプロフ画像にパリの国旗透けさせたり 今回はインスタとかで真っ黒の画像を投稿するのが流行ってるけど いまいちやる意味と効果が分からない
16 20/06/03(水)16:26:47 No.695940064
>spotifyも真っ黒になってたな こっちのほうが選曲のセンスいいな
17 20/06/03(水)16:27:13 No.695940169
申し訳ないけど黒いの再生する気になれない
18 20/06/03(水)16:28:56 No.695940526
Spotifyめっちゃ黒い
19 20/06/03(水)16:33:47 No.695941571
いくらなんでもこんな時にカニエ・ウェストなんか聞きたくねえわジョブズさん
20 20/06/03(水)16:34:05 No.695941634
パリの国旗って何だよ
21 20/06/03(水)16:36:33 No.695942230
真っ黒にするのも結構差別的な気もする
22 20/06/03(水)16:37:49 No.695942523
>>spotifyも真っ黒になってたな >こっちのほうが選曲のセンスいいな apple musicのプレイリストもケンドリックラマー始まりだよ
23 20/06/03(水)16:38:17 No.695942643
soundcloudもなんかやってんな
24 20/06/03(水)16:38:28 No.695942677
ブラックアウトチューズデイはいろんな音楽系サイトでやってたけどなんも知らなかったからびっくりした
25 20/06/03(水)16:38:57 No.695942775
Soundcloudのやつが完全にホラーゲームの演出でめちゃくちゃビビった
26 20/06/03(水)16:39:00 No.695942785
>真っ黒にするのも結構差別的な気もする 黒人差別をなくすために火曜日を黒くしようってキャンペーンだから…
27 20/06/03(水)16:40:07 No.695943028
さすがホモが社長 マイノリティネタには敏感だな
28 20/06/03(水)16:40:51 No.695943193
全て黒くするって逆に馬鹿にしてんのかってならないのかな… ならないのかも…
29 20/06/03(水)16:41:44 No.695943375
苦いコーヒーのような色だ
30 20/06/03(水)16:42:32 No.695943567
なんで黒くしたら馬鹿にしてることになるんだ?
31 20/06/03(水)16:43:05 No.695943685
あぁそうか CEOがガチホモだからか
32 20/06/03(水)16:43:16 No.695943728
差別だなんだと言ってる割に自国の差別すら解決できないのかよ
33 20/06/03(水)16:44:05 No.695943887
すいません黄色は?
34 20/06/03(水)16:44:50 No.695944028
>なんで黒くしたら馬鹿にしてることになるんだ? 黄色人種差別について考えてもらうために全部黄色にしました!とか言われたらそうじゃねえよ!ってならない?
35 20/06/03(水)16:45:09 No.695944093
祭りって感じでおもしろいじゃん
36 20/06/03(水)16:45:24 No.695944149
アメリカンな考えは結構だけどそれを全世界にぶつけんな
37 20/06/03(水)16:45:39 No.695944200
>黄色人種差別について考えてもらうために全部黄色にしました!とか言われたらそうじゃねえよ!ってならない? まあなるな
38 20/06/03(水)16:46:46 No.695944445
1000人ぐらいが橋の上で寝るってデモやったらしいけど 話題に上げさせたいのは分かるがこれで何かが変わるとも思えんのよな
39 20/06/03(水)16:47:02 No.695944508
自国だけでお願いします
40 20/06/03(水)16:47:38 No.695944640
Soundcloudは前触れも無しに画面バグって何事かと思った
41 20/06/03(水)16:48:17 No.695944786
全部普通に見れるけどどこの話をしてるんだ
42 20/06/03(水)16:51:20 No.695945418
やっぱりアメリカ人って馬鹿だと思う
43 20/06/03(水)16:52:06 No.695945568
>やっぱりアメリカ人って馬鹿だと思う 賢かったらインチを使い続けるなんてしない
44 20/06/03(水)16:52:46 No.695945702
su3945653.png メッセージ性よりも恐怖を感じたやつ
45 20/06/03(水)16:54:03 No.695945960
>su3945653.png >メッセージ性よりも恐怖を感じたやつ パッと見だとイスラム国とかに見えるなこれ
46 20/06/03(水)16:54:29 No.695946043
アホくさ 使いにくいだけやんけ
47 20/06/03(水)16:55:19 No.695946216
暴動と関係ない国まで巻き込まないで…
48 20/06/03(水)16:55:52 No.695946324
>差別だなんだと言ってる割に自国の差別すら解決できないのかよ 自分のところ解決できてたら騒ぐ必要ないからな
49 20/06/03(水)16:56:00 No.695946356
アメリカの問題なのに世界みんなで考えよう!みたいなの腹立つね
50 20/06/03(水)16:56:51 No.695946515
自分達の負の歴史を人類全員の問題みたいに扱うのやめて欲しいわ
51 20/06/03(水)16:57:40 No.695946662
ベタ一色の真っ黒って当の黒人ら嫌がるじゃん…
52 20/06/03(水)16:58:09 No.695946757
逆に真っ白にした方が良い
53 20/06/03(水)16:58:10 No.695946762
>アメリカの問題なのに世界みんなで考えよう!みたいなの腹立つね 少なくとも日本は白だの黒だの気にしてないよな…
54 20/06/03(水)16:58:17 No.695946787
もう逆に馬鹿にしてない?
55 20/06/03(水)16:58:45 No.695946872
こくじんの曲全部削除するぐらいロックな事したのかと
56 20/06/03(水)16:58:45 No.695946873
ホントこれだから殺さねぇとだめなんだよなこくじんって 迷惑しかかけねぇ
57 20/06/03(水)16:58:55 No.695946906
まあどこも普通に使うのは支障ないレベルでやってたから別にいいけどこれからも頻繁にそういう主張されるとしたらちょっと辟易するな
58 20/06/03(水)16:59:15 No.695946968
>少なくとも日本は白だの黒だの気にしてないよな… 外人で一括りだからね 日本語が通じるかどうかが問題で肌の色は気にしない
59 20/06/03(水)16:59:27 No.695947016
>まあどこも普通に使うのは支障ないレベルでやってたから別にいいけどこれからも頻繁にそういう主張されるとしたらちょっと辟易するな とっとと黒人の遺伝子異常なんとかしないとねぇ
60 20/06/03(水)16:59:45 No.695947079
>ホントこれだから殺さねぇとだめなんだよなこくじんって >迷惑しかかけねぇ すごい人来たな
61 20/06/03(水)16:59:53 No.695947103
サービスを止めるのと差別云々にどう関連性があるんだ
62 20/06/03(水)17:00:02 No.695947127
まぁホワイト>ニガー>>>>>>イエローモンキーなヒエラルキーなので日本人気にしてないよなとかいわれても鼻で笑われるだけなのだが
63 20/06/03(水)17:00:03 No.695947130
そうやって見て見ぬ振りしてるからこんな現状になった ってのが企業側の主張だと思うよ
64 20/06/03(水)17:00:06 No.695947142
なんでこくじんの肩持つアホに限ってこんなにアホなんだ いやアホだから肩持つのか…呆れる
65 20/06/03(水)17:00:15 No.695947185
音楽業界にとって第一のお得意様は黒人だし
66 20/06/03(水)17:00:26 No.695947207
>少なくとも日本は白だの黒だの気にしてないよな… 「」は気にしてるみたいだが
67 20/06/03(水)17:00:30 No.695947217
>そうやって見て見ぬ振りしてるからこんな現状になった バーカ
68 20/06/03(水)17:00:37 No.695947238
差別はダメなのでみんなにも同じ気分を味わってもらいます
69 20/06/03(水)17:00:44 No.695947261
でもApple筆頭にIT系大手って白人は多いけど黒人はそんな多くないイメージあるな むしろインド人が多い印象
70 20/06/03(水)17:00:44 No.695947262
>「」は気にしてるみたいだが ? del
71 20/06/03(水)17:01:26 No.695947396
他の国からしたら余計ヘイト溜まるだけだろこれ
72 20/06/03(水)17:01:34 No.695947419
見て見ぬ振りどころかむしろ黒人があまりにも精神的幼稚さから我慢強さ0なのがいけないのでは?
73 20/06/03(水)17:01:49 No.695947449
アジア人を一番差別してるのが黒人なのに自分たちが完全なる被害者みたいな立場で振る舞えるのは凄いと思う
74 20/06/03(水)17:02:16 No.695947553
だから黒人って区別されるんだよ 仕方ないことなんだから喚き散らさずに受け入れてほしい
75 20/06/03(水)17:02:33 No.695947616
そんな「」君は海外で日本人が差別されてたら声あげるの? あげないだろうな海の向こうの話したことない人間でも差別するんだもの
76 20/06/03(水)17:02:33 No.695947617
まあこっちがアメリカのサービス使ってるからわざわざ文句は言わないけど面倒だよね
77 20/06/03(水)17:02:51 No.695947678
さすが本場の道徳的優位は格が違うな…って一連の出来事を見てて思ったわ
78 20/06/03(水)17:02:54 No.695947683
乗じてただ単に汚い言葉使いたいだけの奴が出てきてるな
79 20/06/03(水)17:02:56 No.695947690
>まぁホワイト>ニガー>>>>>>イエローモンキーなヒエラルキーなので日本人気にしてないよなとかいわれても鼻で笑われるだけなのだが 今まで生きてきてそれで損した事ないからなぁ
80 20/06/03(水)17:03:03 No.695947718
なんかこういう話にしたくてこんなスレ立てたのかな…
81 20/06/03(水)17:03:03 No.695947720
受け入れなかったのでサービス停止です 受け入れてくださいね
82 20/06/03(水)17:03:14 No.695947762
>アジア人を一番差別してるのが黒人なのに自分たちが完全なる被害者みたいな立場で振る舞えるのは凄いと思う 黒人は人間だけどイエローは人間じゃないから問題ない理論でしょ あっちじゃ珍しくもない
83 20/06/03(水)17:03:18 No.695947779
もはや覆しようがないカースト制度から唯一脱却できるのがIT技術者だもの 蠱毒の中から抜けてきてるんだからそりゃインド人技術者やべー奴らばっかになる
84 20/06/03(水)17:03:19 No.695947780
>なんかこういう話にしたくてこんなスレ立てたのかな… 消さないしそういうことでしょ
85 20/06/03(水)17:03:24 No.695947799
>そうやって見て見ぬ振りしてるからこんな現状になった >ってのが企業側の主張だと思うよ 企業さんはどっちに付いたらより金が落ちるかしか考えてないと思うよ
86 20/06/03(水)17:03:45 No.695947863
>さすが本場の道徳的優位は格が違うな…って一連の出来事を見てて思ったわ 結局なにも痛みを得ず不労所得得るのはニガーだけという そりゃ白人じゃなくても怒る
87 20/06/03(水)17:03:52 No.695947883
>乗じてただ単に汚い言葉使いたいだけの奴が出てきてるな 初めからそうだろ…
88 20/06/03(水)17:04:00 No.695947915
黒人どうのこうのよりすぐ店を襲いだす民族性の方どうにかした方が
89 20/06/03(水)17:04:14 No.695947956
黒人より比率多いらしいヒスパニックは今何してんの?
90 20/06/03(水)17:04:16 No.695947961
やっぱチョッパリって差別主義者のクソ野郎だな 技能実習生入れて浄化されとけ
91 20/06/03(水)17:04:17 No.695947971
iPadとかも盗まれたとかなあ
92 20/06/03(水)17:04:18 No.695947974
>そりゃ白人じゃなくても怒る 不労所得得てたら貧困層にあんなに黒人いないが
93 20/06/03(水)17:04:48 No.695948058
今観たけど特に変化ないな…
94 20/06/03(水)17:04:49 No.695948060
>企業さんはどっちに付いたらより金が落ちるかしか考えてないと思うよ 黒人は白や黄と比べても圧倒的に金ないし文化面もあれだしでね
95 20/06/03(水)17:04:54 No.695948072
アメリカは意見表明しないと叩かれる国だという理解はあった方がいい
96 20/06/03(水)17:05:29 No.695948182
おまえのくにだけでやってほしい
97 20/06/03(水)17:05:32 No.695948193
>黒人どうのこうのよりすぐ店を襲いだす民族性の方どうにかした方が それ黒人とリベラルが暴れてるだけなんですけお… なんでアイツらすぐけおりだすの…
98 20/06/03(水)17:05:40 No.695948213
>黒人どうのこうのよりすぐ店を襲いだす民族性の方どうにかした方が 店襲ってるの白人も多いし人種どうこうより貧困の問題だと思うんだけど黒人暴動ってタイトルついちゃうよね
99 20/06/03(水)17:05:50 No.695948246
>黒人どうのこうのよりすぐ店を襲いだす民族性の方どうにかした方が ロックダウンでストレスが溜まってたんだろう
100 20/06/03(水)17:05:51 No.695948248
もとは黒人差別だけど 今暴動に参加してるのは人種関係ない 敢えて言うならアメリカ人という人種
101 20/06/03(水)17:05:58 No.695948266
お金返して
102 20/06/03(水)17:06:20 No.695948320
日本ではクルド人が差別されてるんだぞ!
103 20/06/03(水)17:06:37 No.695948384
企業の対応としては 2点
104 20/06/03(水)17:06:40 No.695948391
黒人を叩くことで団結! 多分しないと思いますよ
105 20/06/03(水)17:07:09 No.695948483
ジャップさぁ… 何だいこのスレは…
106 20/06/03(水)17:07:12 No.695948494
『差別』と騒ぐ奴が『アポ』だと自分で証明したというだけの話 パヨクシンパの企業も哀れねぇ
107 20/06/03(水)17:07:40 No.695948573
>アメリカの問題なのに世界みんなで考えよう!みたいなの腹立つね アメリカに依存している国がそんなこと言っても説得力ねえな
108 20/06/03(水)17:07:52 No.695948604
>『差別』と騒ぐ奴が『アポ』だと自分で証明したというだけの話 >パヨクシンパの企業も哀れねぇ 2点
109 20/06/03(水)17:08:16 No.695948684
>『差別』と騒ぐ奴が『アポ』だと自分で証明したというだけの話 >パヨクシンパの企業も哀れねぇ 結局そういうネトウヨがが暴れてるだけのスレなのね
110 20/06/03(水)17:08:27 No.695948723
>日本ではクルド人が差別されてるんだぞ! 日本人はクルド人が何か知ってる人のが少ないと思うよ
111 20/06/03(水)17:09:22 No.695948902
>ネトウヨ
112 20/06/03(水)17:09:27 No.695948915
まともにニュース見てりゃクルド人問題くらい知ってるよ 日本にクルド人が多く集まってる街があることもよく特集されるし
113 20/06/03(水)17:09:46 No.695948967
自由と人権の為に闘ってる香港を支持するとゲーム大会の賞金は没収されるのに 黒人が一人死んだだけで略奪が横行してるデモにはこれか