20/06/03(水)15:31:37 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)15:31:37 No.695930005
ゲーム配信をここ最近細々と趣味として始めて PC上の配信環境整えたりマイクやキャプボなど機材揃えたりするのが楽しくなっちゃったんだけど ふとPC周りを見るとヘッドホンやら色んなケーブルやらが並んでて 「話し相手が欲しくて交信してる」という意味で言えば 配信者って昭和で言うところのアマチュア無線家みたいなものなんじゃ?と思えてきた
1 20/06/03(水)15:34:20 No.695930515
手段は変わっても人間のやることは意外と本質は普遍的なのかもね
2 20/06/03(水)15:35:14 No.695930701
チャンネル合わせて面白い素人を探すのも同じだな
3 20/06/03(水)15:38:24 No.695931288
電気屋で機材見て回って 夜な夜な機械の前でぶつぶつ喋って 壁パンされるところも大体同じ
4 20/06/03(水)15:38:38 No.695931335
昭和のアマチュア無線事情知ってるって相当なお年ですわよ
5 20/06/03(水)15:39:39 No.695931508
>昭和のアマチュア無線事情知ってるって相当なお年ですわよ 知識としては30台でも知ってる人は知ってると思うの
6 20/06/03(水)15:39:59 No.695931571
アマチュア無線は山の頂上でアンテナ立てて遠距離通信してるイメージ
7 20/06/03(水)15:40:30 No.695931671
>知識としては30台でも知ってる人は知ってると思うの こち亀でもやってたね 両さんの弟の趣味がアマチュア無線でたまに出てくる
8 20/06/03(水)15:41:46 No.695931874
アマチュア無線は最初のWebなのかもしれん
9 20/06/03(水)15:42:20 No.695931990
こち亀読んでると変に知識入るからな…
10 20/06/03(水)15:43:04 No.695932149
CQCQこちらは…って友達がやってるの見て カッチョエーナーと思ってた若き日
11 20/06/03(水)15:43:30 No.695932234
アイコール一番星
12 20/06/03(水)15:54:00 No.695934109
ゲーム実況って再生数少なくてもやっぱ見てくれる人がいたら楽しいのかな
13 20/06/03(水)15:56:27 No.695934533
唐突に今思い出したんだが 丁度一年前急逝した叔父さんが そういえば若い頃アマチュア無線やってたって言ってたな… 心残りというか何も考える間もなく急に亡くなった人だったが どうして一年後の今俺が急にゲーム配信興味持って始めたんだろうと思うと 妙な意志を受け継いだような気がして複雑な気持ちになってきた…いや楽しいんだけど
14 20/06/03(水)15:58:21 No.695934865
受け継がれる一族の意志…
15 20/06/03(水)15:58:59 No.695934977
アマチュア無線は今じゃQSLカード集めだのアワード集めの趣味になっちゃったからな… 遠くの人と交信できるワクワクとかネットでいいやってなってるし
16 20/06/03(水)15:59:34 No.695935076
ゲーム配信は同時に記録出来るって側面もあるから 旅行行って写真撮るのと一緒の感覚かもしれない
17 20/06/03(水)15:59:51 No.695935122
さらに昔になれば文通とかか
18 20/06/03(水)16:00:06 No.695935168
今でもTV用UHFアンテナじゃないアンテナ立ててる家あるけどやってる人なんだろうか
19 20/06/03(水)16:03:12 No.695935689
トーチャンが数回やってるのを見たけど趣味だったのか思いつきだったのかどっちだったんだろうなあ もう知る術はない
20 20/06/03(水)16:03:14 No.695935692
世界と交信したいのにHFだとアンテナ長すぎるのがいけない 1/4λにしたらラジアルケーブル垂らさないといけないし色々環境が面倒くさい
21 20/06/03(水)16:03:16 No.695935697
山男は無線持ってるし…
22 20/06/03(水)16:03:34 No.695935750
オフパコするんぬ
23 20/06/03(水)16:04:51 No.695935958
トラック運転手の違法無線が文句つけてくると聞いた
24 20/06/03(水)16:08:09 No.695936497
一時期パワードスピーカーの電源コードが近所の無線拾って 微妙に聞き取れるか取れないかくらいの会話が聞こえてたな えー…って言いすぎで校長先生か!ってなった
25 20/06/03(水)16:08:43 No.695936597
深夜帯の「」の配信見てて思うけど レスにも無反応で喋りもしない人がたまにいるけど スレに反応無くとも喋り続けた方が良いと思う
26 20/06/03(水)16:09:38 No.695936749
レスポンスがあるからコメントしたくなるってのはあるからね
27 20/06/03(水)16:11:51 No.695937119
開幕から一言も喋らず0レスで落ちた配信スレを見てた事がある 彼はゲーム配信妖精
28 20/06/03(水)16:12:22 No.695937213
>深夜帯の「」の配信見てて思うけど >レスにも無反応で喋りもしない人がたまにいるけど >スレに反応無くとも喋り続けた方が良いと思う その意味で数時間ゲームしながらずっと喋り続けてる配信者ってプロなんだなと思う
29 20/06/03(水)16:12:37 No.695937255
レスもないのにダラダラと喋ってたことあってごめんね 虚空に喋ってたらTwitch側に外人来ててその人と喋ってたりもしててごめんね…
30 20/06/03(水)16:13:02 No.695937337
>レスもないのにダラダラと喋ってたことあってごめんね >虚空に喋ってたらTwitch側に外人来ててその人と喋ってたりもしててごめんね… それでいいんだよ
31 20/06/03(水)16:13:45 No.695937470
一人でぶつぶつしゃべりながらするゲームってほんと難しいからな・・・
32 20/06/03(水)16:14:25 No.695937601
>その意味で数時間ゲームしながらずっと喋り続けてる配信者ってプロなんだなと思う ゲームしながら身の上話してる人居るけど 実際やろうとするとゲームの方に集中しちゃって話すこと忘れるんだよな… よくやれるよなあれ
33 20/06/03(水)16:14:44 No.695937652
俺美容院で一時間お喋りするだけで喉ガラガラになるから何時間も喋れる人はすげえなって
34 20/06/03(水)16:16:27 No.695937973
悪態はつかないけどゲームしてるとつい舌打ちしちゃうことあるからそういうの我慢できる人はすごいなって
35 20/06/03(水)16:16:48 No.695938038
「」と騒ぎながらゲームしたいなと思いつつ 飽きたら即ゲーム止めるタイプだから絶対無理だわと踏みとどまる
36 20/06/03(水)16:17:35 No.695938198
まぁハム趣味と似通ってる点はあるかもされない
37 20/06/03(水)16:18:29 No.695938392
>「」と騒ぎながらゲームしたいなと思いつつ >飽きたら即ゲーム止めるタイプだから絶対無理だわと踏みとどまる 「とりあえず今日はここまでやる」みたいな目標設定しとくとやめやすくやりやすいのかも 自分はソシャゲのイベント1周しまーすして丁度走り終わると疲れるんで終わらせる
38 20/06/03(水)16:21:59 No.695939046
テトリス世界一とかバトオペめっちゃ上手い人とか良く会話しながら最強でいられるなって
39 20/06/03(水)16:23:32 No.695939372
喋れない人は事前に台本的なもの用意して事前に喋る事確認しながらやってたりするんで 結局工夫次第でどうとでもなるんじゃないかな 視聴者0人でも延々喋り続ける暗黒みたいな人もいるけど
40 20/06/03(水)16:25:49 No.695939854
>視聴者0人でも延々喋り続ける暗黒みたいな人もいるけど それを録画して確認してる人がいると考えるのも結構暗黒だぞ