20/06/03(水)14:56:44 暑いし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)14:56:44 No.695923219
暑いし夏にふさわしい虫系最強モンスター貼るよ
1 20/06/03(水)15:03:31 No.695924609
成長早くて強くて強い!!
2 20/06/03(水)15:05:35 No.695925020
は?ダンジョンえびでしょ
3 20/06/03(水)15:05:38 No.695925030
しかもかっこいい
4 20/06/03(水)15:06:41 No.695925248
なんならぶっちゃけハサミクワガタの時点でわりと強かったと思う
5 20/06/03(水)15:06:54 No.695925293
サソリアーマーの素材かと思ってたらキングレオと同じくらいステータス伸びるんだっけか しかも素材にムカデがいるからバイキルトも使える
6 20/06/03(水)15:11:36 No.695926191
メタルスライムの井戸に辿りつくまでレベリングがキツいよね
7 20/06/03(水)15:12:46 No.695926415
>サソリアーマーの素材かと思ってたらキングレオと同じくらいステータス伸びるんだっけか >しかも素材にムカデがいるからバイキルトも使える そもそもさそりアーマーは耐性が多少高いくらい(それでも他系統より低い)でステ据え置きで成長がめちゃくちゃ遅いので使う意義がない
8 20/06/03(水)15:13:20 No.695926510
所詮はさそりアーマーなど序盤の雑魚敵よ
9 20/06/03(水)15:15:58 No.695927025
俺が使ってたスレ画は灼熱だか炎の息ばっかりしてた
10 20/06/03(水)15:16:35 No.695927153
虫系最強はさそりアーマー以外なら誰がよかったのか 終盤ダンジョンだとブチュチュンパとかいるけど…
11 20/06/03(水)15:16:35 No.695927154
ストーリー進める分には誰が吐こうが強い息技使うよな…
12 20/06/03(水)15:17:10 No.695927279
何だい今日は…やけにDQMのスレをみかけるが…
13 20/06/03(水)15:17:36 No.695927365
>虫系最強はさそりアーマー以外なら誰がよかったのか >終盤ダンジョンだとブチュチュンパとかいるけど… 新モンスター作れば良かったんじゃないか 画像もオリジナルだし
14 20/06/03(水)15:18:37 No.695927563
>虫系最強はさそりアーマー以外なら誰がよかったのか >終盤ダンジョンだとブチュチュンパとかいるけど… ビジュアルならサソリアーマーは最高だと思うよ
15 20/06/03(水)15:18:52 No.695927619
にじくじゃくもテリワン初出のオリジナルだしな
16 20/06/03(水)15:18:56 No.695927628
リメイクで2枠になったこいつを真ん中に置くとバランスがよかった
17 20/06/03(水)15:20:12 No.695927855
虫系最強はスカルスパイダーです!とか言われる方が困る
18 20/06/03(水)15:20:28 No.695927914
>虫系最強はスカルスパイダーです!とか言われる方が困る 誰!?誰なの!?怖いよぉ! しかも弱いし!
19 20/06/03(水)15:21:13 No.695928053
好きな人には申し訳ないがスカルスパイダーは単純にデザインがその…うん
20 20/06/03(水)15:22:13 No.695928240
2の追加最強系で真っ当に強かったのキングアズライルくらいしか印象にない
21 20/06/03(水)15:23:02 No.695928387
>好きな人には申し訳ないがスカルスパイダーは単純にデザインがその…うん まずあの見た目だとゾンビ系だよねあいつ と思ったらリメイクやジョーカーシリーズではゾンビ系になってんのか…
22 20/06/03(水)15:23:26 No.695928471
骨+クモなんで好きよ ゾンビ系だとは思うしリメイクでもゾンビ系になったけど
23 20/06/03(水)15:23:39 No.695928515
見た目がかっこいいよな
24 20/06/03(水)15:23:50 No.695928547
強いらしいが使った覚えがない
25 20/06/03(水)15:23:53 No.695928565
>好きな人には申し訳ないがスカルスパイダーは単純にデザインがその…うん J2で断崖の夜に出てくるこいつ本当に怖かった
26 20/06/03(水)15:23:55 No.695928572
さそりアーマーとホーンビートルの順番逆でもよかった気がするがくわがた→かぶとむしの順番があったからかな
27 20/06/03(水)15:24:16 No.695928646
スカラベーダー…お前はどこで戦っている…
28 20/06/03(水)15:24:26 No.695928678
1でも一応系統の頂点は1/3くらいオリジナルだ ただ人気出て全部7で逆輸入されてオリジナルじゃなくなったが
29 20/06/03(水)15:24:41 No.695928724
スカラベーダーいいよね
30 20/06/03(水)15:24:58 No.695928775
ダンジョンえびは割りかし成長早かったよね?
31 20/06/03(水)15:25:40 No.695928904
キャラバンハートはそういえばほぼ全部系統最強オリジナルだった気がする
32 20/06/03(水)15:28:19 No.695929383
>スカラベーダー…お前はどこで戦っている… 君なんか見た目変わってない?
33 20/06/03(水)15:28:40 No.695929436
ドロルリウムって何系だっけ
34 20/06/03(水)15:29:08 No.695929520
2のオリジナルは個人的にピンとくるのがあまりいなかった
35 20/06/03(水)15:30:39 No.695929807
>ドロルリウムって何系だっけ 忘れたから調べたけど魔獣だってさ ナメクジなのに…
36 20/06/03(水)15:31:13 No.695929927
ドロル自体もゾンビだったりするし安定しないね…
37 20/06/03(水)15:31:27 No.695929962
使い勝手いいからよく作る
38 20/06/03(水)15:31:33 No.695929989
ごめん魔獣じゃない自然だわ ナメクジならそりゃ自然だろ…
39 20/06/03(水)15:32:08 No.695930094
あんまり良くないなと思うオリジナルキャラも時間が経つと馴染んでいくみたいなところはあると思う 逆輸入されたり色変えの強さ違いが出たりすると特に
40 20/06/03(水)15:32:22 No.695930141
テリワン初出といえばローズバトラーいいよね…
41 20/06/03(水)15:32:26 No.695930159
れんごくまちょうとかね…
42 20/06/03(水)15:33:06 No.695930286
スカルスパイダーはモンスターズ+でスカルライダーの下側扱いされてた記憶がある
43 20/06/03(水)15:33:08 No.695930293
>テリワン初出といえばローズバトラーいいよね… 7だとあのビジュアルそのままでトラウマモンスターになるんだから恐れ入る
44 20/06/03(水)15:33:11 No.695930307
獣と鳥と虫系統はストーリーでよく話題になる 植物も上記と似たタイプだがあまり使われないイメージ
45 20/06/03(水)15:33:53 No.695930438
>獣と鳥と虫系統はストーリーでよく話題になる >植物も上記と似たタイプだがあまり使われないイメージ 獣とか鳥とか虫に比べてあんまり男子にキャッチーじゃないからな植物は…
46 20/06/03(水)15:34:30 No.695930544
植物だと序盤に適当に作ったコハクそうが異様に強くなった気がする
47 20/06/03(水)15:34:43 No.695930595
>2のオリジナルは個人的にピンとくるのがあまりいなかった 2初出って系統上位と魔王以外あんま記憶にないな
48 20/06/03(水)15:35:02 No.695930669
くわがたはレベル上がりやすいけど防御ばかり伸びるのでどっちかってと強くはない でも道中は単独攻撃よりひのいき~しゃくねつのが有利よねって感じだった
49 20/06/03(水)15:35:21 No.695930718
ドラクエはまず系統が気軽に統合したり別れたりしすぎなんだよ
50 20/06/03(水)15:37:02 No.695931022
アークビートル!
51 20/06/03(水)15:37:20 No.695931082
植物といえば最近プレイしててはなまどうが名前の割に攻撃が結構伸びるのかお前…ってなった 低レベルで10くらい上がるとか知らなかったそんなの…
52 20/06/03(水)15:37:31 No.695931113
>アークビートル! 君他所の子やないか!
53 20/06/03(水)15:39:05 No.695931427
あれアークビートルじゃなかったっけ…?
54 20/06/03(水)15:39:36 No.695931503
実は使ったことない 強いって話も最近知った 俺はキングレオとゾーマが相棒だった
55 20/06/03(水)15:39:49 No.695931539
ホーンビートルよ
56 20/06/03(水)15:39:51 No.695931552
ひのいきかこおりのいき使えればどんな奴でもそれなりに強い気もする
57 20/06/03(水)15:40:09 No.695931608
6で仲間にできるのにモンスターズには出なかったモンスター結構いるよね
58 20/06/03(水)15:40:10 No.695931610
テリーの方だとゾンビ最強はワイトキングだっけ
59 20/06/03(水)15:40:34 No.695931684
強いて言うなら覚える特技が並程度という感じ
60 20/06/03(水)15:40:54 No.695931737
キングレオが作りやすいレベル上げやすい特技揃えやすい途中の面子も攻略に使いやすいと最高すぎるからな
61 20/06/03(水)15:41:10 No.695931787
>そもそもさそりアーマーは耐性が多少高いくらい(それでも他系統より低い)でステ据え置きで成長がめちゃくちゃ遅いので使う意義がない まっちょムーアの素材が存在意義です
62 20/06/03(水)15:41:33 No.695931844
>あれアークビートルじゃなかったっけ…? アークはメダロットよ
63 20/06/03(水)15:42:03 No.695931936
>ひのいきかこおりのいき使えればどんな奴でもそれなりに強い気もする レベル20でほぼ誰でも激しい炎凍える吹雪にできるからストーリー進める分には強い
64 20/06/03(水)15:42:24 No.695932004
モンスターじじい倒したからセーブ消してやり直してる 初めてこいつに手を出したが強い…強すぎる…!
65 20/06/03(水)15:42:32 No.695932035
さそりアーマーは虫最強にされたのが悲劇としか言いようがない
66 20/06/03(水)15:42:36 No.695932050
しょくぶつは上位のひとくいそうもなんかパッとしないし… その素材でいつも他国から手に入れてたマンイーターが 配合時にレア発言されるポジだとは最近まで知らなかったよ
67 20/06/03(水)15:43:00 No.695932123
>植物といえば最近プレイしててはなまどうが名前の割に攻撃が結構伸びるのかお前…ってなった >低レベルで10くらい上がるとか知らなかったそんなの… >植物だと序盤に適当に作ったコハクそうが異様に強くなった気がする そこでこのはなまどう→コハクそうコンボです
68 20/06/03(水)15:43:33 No.695932245
なんとなくかりゅうそうが好きだった
69 20/06/03(水)15:43:38 No.695932263
虫系って序盤中盤でお世話になるけど後半は抜けるイメージ
70 20/06/03(水)15:43:48 No.695932303
序盤の序盤は経験値タイプ10とか人権がないくらい弱い
71 20/06/03(水)15:43:58 No.695932339
大昔にやった時の最終メンバーは確かキメラメタルドラゴンリザードマンだったな どういう配合辿ったのか全く覚えてないけどキメラのジゴスパークがメイン火力だった
72 20/06/03(水)15:44:31 No.695932432
ハナカワセミを長いこと相棒にしてた記憶がある
73 20/06/03(水)15:45:45 No.695932663
ドランゴにギガスラッシュ覚えさせるのが好きだった…
74 20/06/03(水)15:45:46 No.695932667
>なんとなくかりゅうそうが好きだった メラとやけつくいきあるから多分そこそこ強い 後ドラゴン混ざってるだけあって見た目も火吹いてて子供受けも良さそう
75 20/06/03(水)15:45:58 No.695932699
強かないけどソードドラゴンもいいよね
76 20/06/03(水)15:46:45 No.695932850
メタルドラゴンとアンドレアルは配合用に沢山産まれさしてたな…
77 20/06/03(水)15:47:07 No.695932926
>どういう配合辿ったのか全く覚えてないけどキメラのジゴスパークがメイン火力だった メダルで貰ったサンダーバード使ったんだろう
78 20/06/03(水)15:47:29 No.695932990
>しょくぶつは上位のひとくいそうもなんかパッとしないし… >その素材でいつも他国から手に入れてたマンイーターが >配合時にレア発言されるポジだとは最近まで知らなかったよ でもよお 植物は最強がローズバトラーだしわたぼうまでいるんだぜ? 優遇されてね?
79 20/06/03(水)15:47:40 No.695933030
今思うとわたぼうは完全クリア特典なだけあって清々しいくらい超性能だな
80 20/06/03(水)15:48:21 No.695933134
>ひのいきかこおりのいき使えればどんな奴でもそれなりに強い気もする いつもホークブリザードの素早い息での雑魚散しでBランクくらいまでは乗り切ってたから アプリでテトからグリズリー作ると素が遅いから道中で相手の行動許しがちで微妙じゃねってなった まぁ先がほぼにじくじゃく一択に比べると孫の代まで長く使えるんだろうなとは思うが
81 20/06/03(水)15:48:24 No.695933143
>今思うとわたぼうは完全クリア特典なだけあって清々しいくらい超性能だな どうしてドレアムと二者択一なんですか… どうして…
82 <a href="mailto:モンスターじいさん">20/06/03(水)15:51:09</a> [モンスターじいさん] No.695933623
デスタムーア!孕めっ!わたぼうの子を孕め!!
83 20/06/03(水)15:51:20 No.695933648
>今思うとわたぼうは完全クリア特典なだけあって清々しいくらい超性能だな 成長速い 会心高い 避ける 耐性強い 特技は無駄だと思わせておいてAI戦や普段使いで有用 盛りすぎだろ…
84 20/06/03(水)15:51:20 No.695933649
おみあいすれば手元に残ったような
85 20/06/03(水)15:51:38 No.695933714
そもそもローズバトラーってそんな強かったっけ
86 20/06/03(水)15:51:55 No.695933753
2だとグランスライムか何かで代用できるようになって本当にありがたかった 今度はワルぼうがその枠に来たけど
87 20/06/03(水)15:52:34 No.695933873
そういやレトロは通信できないのか 大体元の完全上位互換と聞くがわたぼうドレアムの両立ばっかりはどうもならんな
88 20/06/03(水)15:53:08 No.695933966
>そもそもローズバトラーってそんな強かったっけ 成長遅いしわざわざ魔王用意しなきゃだし…
89 20/06/03(水)15:53:33 No.695934037
>デスタムーア!孕めっ!わたぼうの子を孕め!! 顔と手のおっさん(♀)孕まされられるわたぼうも辛いぞ
90 20/06/03(水)15:53:47 No.695934078
>そもそもローズバトラーってそんな強かったっけ きあいため ばくれつけん 相手は死ぬ
91 20/06/03(水)15:54:12 No.695934150
当時のクリアメンバーはホークブリザード 女騎士にもらったうごくせきぞう ホイミン だったな…びっくりするぐらい配合を使いこなせてない…!
92 20/06/03(水)15:54:24 No.695934184
2だと真っ当な手段ではわたぼうはワルぼう使わないと手に入らんから結局協力プレイで卵とるとかしないと増えないのよな
93 20/06/03(水)15:54:26 No.695934191
>今度はワルぼうがその枠に来たけど ぷちぼう仲間にするとわるぼう仲間にならないのとんだトラップすぎる…
94 20/06/03(水)15:54:40 No.695934239
ローズバトラーは逆輸入された7のシナリオで色違いが猛威を振るっていたな…
95 20/06/03(水)15:54:46 No.695934255
テリワンはすげえ楽しかったんだけど2はなんかマップ広すぎてしんどかった 旅の扉単位でサクサクできるのは良かったよな
96 20/06/03(水)15:55:37 No.695934404
まあSPでわたぼう何匹でも捕らえられるのもそれはそれでもやっとする
97 20/06/03(水)15:55:57 No.695934449
わるぼう素材にするとなにできるんだっけ
98 20/06/03(水)15:55:57 No.695934450
旅の扉も流石に20階後半とかになると辛かったな
99 20/06/03(水)15:56:08 No.695934486
Ⅶのローズバトラー職でマダンテ覚えてびっしり
100 20/06/03(水)15:56:09 No.695934490
>ローズバトラーは逆輸入された7のシナリオで色違いが猛威を振るっていたな… 7だとヘルバオムがいつもの赤色でローズバトラーの色が変わった リメイクで色が戻った
101 20/06/03(水)15:58:57 No.695934964
スマホ版横画面で出来るんなら買ってたんだけどなぁ