ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/03(水)13:43:02 No.695908832
セガはさぁ…
1 20/06/03(水)13:43:23 No.695908898
馬鹿だよ
2 20/06/03(水)13:44:21 No.695909052
ビッグウインドーミクロだけで買えるなら本体も少しずつ買う
3 20/06/03(水)13:45:53 No.695909304
今回に関しては悪い馬鹿だよ
4 20/06/03(水)13:45:58 No.695909323
セガさん今日はエイプリルフールじゃありませんぜ!
5 20/06/03(水)13:46:15 No.695909374
いつものことさ
6 20/06/03(水)13:47:11 No.695909546
文字小さいボタン小さいしこれまともにプレイ出来んの
7 20/06/03(水)13:47:54 No.695909673
セガの悪い病気が出たな
8 20/06/03(水)13:47:54 No.695909674
次は大きいサイズで出して
9 20/06/03(水)13:47:55 No.695909678
親指くらいしかない画面でアラフォー以上のおっさんがプレイできるの…?
10 20/06/03(水)13:48:02 No.695909699
>文字小さいボタン小さいしこれまともにプレイ出来んの 出来ないけどそれがどうした
11 20/06/03(水)13:48:22 No.695909757
ファミ通の独占記事ってこれだったの?
12 20/06/03(水)13:48:29 No.695909777
>>文字小さいボタン小さいしこれまともにプレイ出来んの >出来ないけどそれがどうした >セガはさぁ…
13 20/06/03(水)13:48:33 No.695909788
体感的にはゲームボーイミクロみたいな感じになるんだろうか
14 20/06/03(水)13:48:39 No.695909809
インタビュー記事きてるから読もうね https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1254985.html
15 20/06/03(水)13:49:05 No.695909886
銀行震撼
16 20/06/03(水)13:49:09 No.695909904
ゲームギアのゲームをまともに遊びたがるヤツなんかいないっていうセガの判断
17 20/06/03(水)13:49:23 No.695909955
ヘッヘッヘ…ダンナァ…丁度いいサイズだとは思いませんかい? いや何とは言いませんがね…
18 20/06/03(水)13:49:42 No.695909996
>ヘッヘッヘ…ダンナァ…丁度いいサイズだとは思いませんかい? >いや何とは言いませんがね… お前これ欲しがるのかよ!?
19 20/06/03(水)13:49:58 No.695910049
ゲーム業界が震撼するとか言ってたやつ?
20 20/06/03(水)13:50:07 No.695910074
ハーヴィンとかララフェルとかアレくらいのサイズの種族向けだろこれ… 異世界に輸出でもすんのか
21 20/06/03(水)13:50:08 No.695910081
ラインナップはいいけどソフトの数がちょっとがっかりだった
22 20/06/03(水)13:50:13 No.695910097
>ゲームギアのゲームをまともに遊びたがるヤツなんかいないっていうセガの判断 まともに遊ぶなら3DSのVCがあるし
23 20/06/03(水)13:50:19 No.695910115
どうして携帯機を小さくするんですか…
24 20/06/03(水)13:50:45 No.695910204
なぜゲームギアのチョイスなんだ…
25 20/06/03(水)13:50:49 No.695910217
>ちなみに本機の画面サイズは、何と1.15インチという小ささだ なそ けん
26 20/06/03(水)13:50:54 No.695910230
インタビュー記事のどこにもサイズ感がわかる画像が無くてだめだった
27 20/06/03(水)13:51:03 No.695910261
ガッカリする方の悪ノリだった というか一回り小さくした位の普通に遊べる奴が欲しかった
28 20/06/03(水)13:51:23 No.695910316
>https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1254985.html >メガドライブミニも、遊べるミニチュアという⼀⾯は確かにありましたが、ゲームギアミクロはそこからまた⼀歩進んで、携帯性を⽣かしたミニチュアで、なおかつ電源を⼊れるとゲームも遊べると。キーホルダーのようにぶら下げたり、ポケットの中に⼊れて持ち歩く携帯機としてどこまで⼩さくできるのか、限界まで⼩さくしたフィギュアみたいなところにも⾯⽩さがあるのが、ゲームギアミクロなのではないかと思っております。 加 莫
29 20/06/03(水)13:51:32 No.695910345
>インタビュー記事きてるから読もうね >https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1254985.html 値段抑えるためにってさあ… 金なら払うからまともなもん出せや!
30 20/06/03(水)13:51:33 No.695910346
予約しちゃったけどどうしようかなこれ…
31 20/06/03(水)13:51:40 No.695910361
VCで遊べないの数本だけ?
32 20/06/03(水)13:51:42 No.695910368
単四電池2本で3時間しか持たないとかゴミじゃん!
33 20/06/03(水)13:51:43 No.695910371
遊ぶ気だったら黒か青が無難だよなぁ…
34 20/06/03(水)13:51:46 No.695910380
もうハックしてDOOMでも走らせろよ…
35 20/06/03(水)13:51:51 No.695910399
>インタビュー記事きてるから読もうね >https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1254985.html 読んだ結果バカ野郎といか言いようがない… なんでエムツー巻き込んでこんなのにしたの…
36 20/06/03(水)13:51:59 No.695910422
作りたいって気持ちばかり優先してプレイヤーの気持ちを考えない 昔から何も変わってないじゃないか
37 20/06/03(水)13:52:00 No.695910429
この悪乗りならお出しする場所はプライズかガチャガチャ行きで500円以内じゃねえかなって
38 20/06/03(水)13:52:16 No.695910486
元がデカいんだしGBミクロよりちょっとデカいくらいでいいんだよ!
39 20/06/03(水)13:52:17 No.695910491
>なそ >けん ちなみにゲームボーイミクロは2インチ
40 20/06/03(水)13:52:24 No.695910513
>単四電池2本で3時間しか持たないとかゴミじゃん! めっちゃ電池持つな!
41 20/06/03(水)13:52:31 No.695910530
絶対爆死するわ
42 20/06/03(水)13:52:40 No.695910551
ばくばくアニマルってドグサレ先生のあの?
43 20/06/03(水)13:52:53 No.695910587
もともとまともにプレイできないから大丈夫
44 20/06/03(水)13:52:57 No.695910598
ゲームボーイミクロぐらいの大きさならなあ…
45 20/06/03(水)13:52:58 No.695910599
>VCで遊べないの数本だけ? 半分くらい遊べないぞ ラストバイブルシリーズはこれが初移植だからこれでやるしかない
46 20/06/03(水)13:53:05 No.695910623
>インタビュー記事のどこにもサイズ感がわかる画像が無くてだめだった ファミ通の方なら実機との比較があるよ https://www.famitsu.com/news/202006/03199534.html
47 20/06/03(水)13:53:19 No.695910660
ビッグウィンドウミクロ!
48 20/06/03(水)13:53:22 No.695910667
>単四電池2本で3時間しか持たないとかゴミじゃん! オリジナルと同じなんすよ…
49 20/06/03(水)13:53:25 No.695910677
ばくばくアニマルは携帯で遊んでたな…
50 20/06/03(水)13:53:35 No.695910706
サイズ倍にして16本収録の9800円ならまだ可能性はあったかもしれない なかったかもしれない
51 20/06/03(水)13:53:35 No.695910707
せっかく今こういうの出すならちゃんと普通に遊べるものをさぁ…と思って公式見に行ったら各色にゲーム4本ずつってなっててじゃあいいやってなった
52 20/06/03(水)13:53:47 No.695910748
>奥成氏: 実は当初の企画では、遊べるゲームは1ハードにつき1タイトルで、たくさん集めるというのがコンセプトでした。 がんばった!
53 20/06/03(水)13:53:55 No.695910784
でもテトリスのキーホルダーはめちゃくちゃ流行ったし…
54 20/06/03(水)13:53:59 No.695910789
魔導物語全部入りのを出してくれ
55 20/06/03(水)13:54:12 No.695910820
ミニテトリンの系譜なの…?
56 20/06/03(水)13:54:19 No.695910849
ファミ通の記事だと60周年企画がコロナの影響で尽く潰れて行った中で生き残った企画らしいな