虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

わかり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)13:14:37 No.695904286

わかりやすい呪文を唱え始めたわ…!

1 20/06/03(水)13:15:30 No.695904447

(i)

2 20/06/03(水)13:16:52 No.695904683

ラーサーチ もう一度アドバンス召喚 ラーはアドバンス召喚の素材に使った攻守の合計になる わかりやすい!

3 20/06/03(水)13:22:00 No.695905547

意味不明な呪文←わかりやすい

4 20/06/03(水)13:27:37 No.695906474

サーヲサーチシテアドバンスショウカンシテリリースノコウシュヲエテライフヲコウゲキリョクニヘンカンシテオレオマエナグルオマエシヌ

5 20/06/03(水)13:29:02 No.695906695

この手の誓約って①②の効果は同じターン中に使えるんだっけ?

6 20/06/03(水)13:30:54 No.695906999

>この手の誓約って①②の効果は同じターン中に使えるんだっけ? 1の効果の方が「カードの発動」をした時に起きる効果でターン1にされてる 2の効果の方は墓地で発動する「効果の発動」なのでターン1カウントの外 だから連続使用可能 わかりにくい!

7 20/06/03(水)13:31:15 No.695907047

書き込みをした人によって削除されました

8 20/06/03(水)13:32:42 No.695907274

意味不明な呪文 ラーホシイラーダシタイしか言ってないの確定

9 20/06/03(水)13:33:38 No.695907421

めっちゃわかりやすい…

10 20/06/03(水)13:34:48 No.695907624

>1の効果の方が「カードの発動」をした時に起きる効果でターン1にされてる >2の効果の方は墓地で発動する「効果の発動」なのでターン1カウントの外 >だから連続使用可能 わかりにくい! なるほど 誓約が「このカード名のカードの発動」じゃなくて「このカード名の効果の発動」だったらどっちか1つしか使えないって事でいいんだよね?

11 20/06/03(水)13:34:53 No.695907643

アニメの意味不明な呪文はエジプト語では意味がわかりやすいこといってるらしいな

12 20/06/03(水)13:35:27 No.695907727

神宣とかで発動を無効にされたらもう一回発動出来る?

13 20/06/03(水)13:35:47 No.695907789

連続で使用できない場合は 「このカード名のカードの①②の効果は1ターンに一度しか使用できない。」みたいな文面になるんだっけ

14 20/06/03(水)13:36:34 No.695907902

ラー欲しい ラー蘇生したい ラーに生贄の攻守与えたい ラーにLP与えたい ラーからLP貰いたい これで君もラーマスター

15 20/06/03(水)13:36:50 No.695907938

噛まずに言えた!

16 20/06/03(水)13:36:54 No.695907950

>誓約が「このカード名のカードの発動」じゃなくて「このカード名の効果の発動」だったらどっちか1つしか使えないって事でいいんだよね? 理論的にはそうなりそうなのだがそのテキストは現状存在してなくて 場効果と墓地効果を同一ターンに使えないクリマクスとかは 「このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。」 ってなってる

17 20/06/03(水)13:38:47 No.695908203

>>誓約が「このカード名のカードの発動」じゃなくて「このカード名の効果の発動」だったらどっちか1つしか使えないって事でいいんだよね? >理論的にはそうなりそうなのだがそのテキストは現状存在してなくて >場効果と墓地効果を同一ターンに使えないクリマクスとかは >「このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。」 >ってなってる ありがとう ちょっとルールわかったよ

18 20/06/03(水)13:47:09 No.695909542

ラーだいぶ簡単に出せるようになったけど出しても攻撃力高いだけで召喚してからはなんの耐性もないんだよな…

19 20/06/03(水)13:48:48 No.695909831

そこでゴッド・ブレイズ・キャノンを使う

20 20/06/03(水)13:50:37 No.695910180

ゴッドブレイズ用意してもいいし 墓地に不死鳥落として牽制してもいい

21 20/06/03(水)13:51:11 No.695910283

ヴォルカニック・ロケット君…大好きだ…!

22 20/06/03(水)13:53:32 No.695910698

ゴッドブレイズキャノンで泡影とかに後出しジャンケンするの楽しいよね

23 20/06/03(水)13:54:31 No.695910883

そもそも上から殴ってワンキルすれば相手ターンの耐性とか関係ないし 召喚時効果は自前の効果のおかげで無効にされないので効果発動時にカウンター食らって死ぬこともない という思い切り

24 20/06/03(水)13:55:15 No.695911010

>ゴッドブレイズキャノンで泡影とかに後出しジャンケンするの楽しいよね あんなに攻撃的な効果書いてあるのに防御カードだよねあれ

25 20/06/03(水)13:55:46 No.695911118

これ帝で使えないかな

26 20/06/03(水)13:57:01 No.695911338

出したターンでワンショットキルを狙うのは原作再現になるのかな

27 20/06/03(水)13:57:09 No.695911362

>ありがとう >ちょっとルールわかったよ あとは少し違うけど墓地効果がこのカードが墓地に送られたターンは発動できないってやつもある

28 20/06/03(水)14:01:20 No.695912193

贅沢を言うならこのターン中に~の効果にラーへの対象耐性付与も欲しかった 流石に強すぎるかなこれだと

29 20/06/03(水)14:07:59 No.695913508

まあ耐性つける方法なら神スライムでもゴッドブレイズでもいいし

↑Top