虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/03(水)12:27:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)12:27:33 No.695892755

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/03(水)12:30:55 No.695893726

そうはならへんやろ

2 20/06/03(水)12:31:12 No.695893814

なんやこいt…!!!????

3 20/06/03(水)12:31:33 No.695893898

なっとる!

4 20/06/03(水)12:32:00 No.695894023

スリッパストリームすごいよね

5 20/06/03(水)12:32:00 No.695894029

なっとるやろがい!

6 20/06/03(水)12:32:07 No.695894061

さすがに二度まではないだろ…

7 20/06/03(水)12:32:10 No.695894081

!? …!?

8 20/06/03(水)12:33:00 No.695894303

これ逆再生だよ

9 20/06/03(水)12:33:09 No.695894358

巻き込んだ風に吹かれて戻るのか…

10 20/06/03(水)12:33:23 No.695894433

頭いい人はこれが成立する式出せるのかな

11 20/06/03(水)12:33:30 No.695894466

スゲーけど後ろ走りたくない…

12 20/06/03(水)12:33:51 No.695894572

はぐれないでエライ!

13 20/06/03(水)12:34:28 No.695894754

>これ逆再生だよ 逆再生でも戻ってるじゃねーか!

14 20/06/03(水)12:35:17 No.695895005

>頭いい人はこれが成立する式出せるのかな 飛行機が飛んでるんだから出ると思う 発生する条件がレアすぎて検証する気にならないだけで…

15 20/06/03(水)12:36:25 No.695895314

まってー

16 20/06/03(水)12:37:58 No.695895741

発砲の箱だったらこうなりそう

17 20/06/03(水)12:38:11 No.695895803

どうみても合成じゃん

18 20/06/03(水)12:38:55 No.695896037

これトラックの人は目的地ついてから一箱だけまるでシェイクしたみたいにグッシャグシャになってて困惑するのかな…

19 20/06/03(水)12:39:01 No.695896079

トイ・ストーリーで見た

20 20/06/03(水)12:41:15 No.695896691

ちょっと出てみた

21 20/06/03(水)12:41:26 No.695896746

これ右側通行だよ

22 20/06/03(水)12:42:12 No.695896979

理屈はわかる気がする

23 20/06/03(水)12:42:39 No.695897099

二回も!?

24 20/06/03(水)12:43:06 No.695897228

かわいい

25 20/06/03(水)12:45:16 No.695897834

>これトラックの人は目的地ついてから一箱だけまるでシェイクしたみたいにグッシャグシャになってて困惑するのかな… 空き箱でしょ ちょっとでも中身あったらこうはならん

26 20/06/03(水)12:46:18 No.695898096

空力考えたら有り得る動きだけど実際みたら驚く

27 20/06/03(水)12:46:42 No.695898196

ベテランの技だな

28 20/06/03(水)12:47:00 No.695898279

カルマンうずうず

29 20/06/03(水)12:47:38 No.695898436

ミニ四駆やってたから知ってるんだ

30 20/06/03(水)12:47:40 No.695898444

幌が開いてるから内向きに吸い込まれる気流もできてるんかな

31 20/06/03(水)12:47:43 No.695898469

もう一回乗るのはわかる もとの場所に納まるのはわからん

32 20/06/03(水)12:49:21 No.695898888

さすがに映像加工だと思うけどどうなんだろ…

33 20/06/03(水)12:49:27 No.695898913

慣性の法則と幌の内側に巻き込まれる風で戻ってるのこれ?

34 20/06/03(水)12:51:17 No.695899368

>慣性の法則と幌の内側に巻き込まれる風で戻ってるのこれ? 巻き込む風だけだね

35 20/06/03(水)12:51:21 No.695899386

撮影者減速して車間距離とってるな…

36 20/06/03(水)12:51:37 No.695899449

マジレスすると落下するときに強烈なバックスピンがかかってるんよ

37 20/06/03(水)12:52:20 No.695899642

ストップストリームすごい

38 20/06/03(水)12:53:04 No.695899838

ちゃんと2回やってのけるがプロ

39 20/06/03(水)12:53:55 No.695900095

ベテランドライバーの必須テクだよ

40 20/06/03(水)12:54:06 No.695900146

生きてる箱

41 20/06/03(水)12:54:10 No.695900156

それにしたってトラックの速度越えるほど加速されるのかな…

42 20/06/03(水)12:55:11 No.695900452

発泡スチロールって時々遊び始めるよね

43 20/06/03(水)12:55:48 No.695900588

トラックの荷台に乗ったらはしゃぎたくなる気持ちは分からなくもない

44 20/06/03(水)12:56:01 No.695900643

>どうみても合成じゃん こんな動画を作る意味が解らん

45 20/06/03(水)12:56:39 No.695900792

親とケンカして家出をしてもすぐに帰ってくる子供のようだ

46 20/06/03(水)12:57:43 No.695901083

凄い風吹いてないとこうはならなさそう

47 20/06/03(水)12:57:44 No.695901087

>それにしたってトラックの速度越えるほど加速されるのかな… スリップストリーム舐めすぎ 発泡スチロールの軽さ舐めすぎ

48 20/06/03(水)12:57:50 No.695901113

>こんな動画を作る意味が解らん ここでそれ言う!?

49 20/06/03(水)12:58:05 No.695901176

メチャクチャ軽い箱ならあり得るのかな

50 20/06/03(水)12:58:49 No.695901350

>こんな動画を作る意味が解らん ネットでいっぱい再生される

51 20/06/03(水)12:59:03 No.695901405

>メチャクチャ軽い箱ならあり得るのかな うn 試しに羽毛とかでやってもいい 車内にある程度吹き込むから

52 20/06/03(水)13:00:11 No.695901652

有り得そうってのがフェイク感と交わって不思議な感覚を得られるな

53 20/06/03(水)13:00:13 No.695901658

高速降りるまで延々と続く

54 20/06/03(水)13:00:17 No.695901678

>>どうみても合成じゃん >こんな動画を作る意味が解らん 大仏が洪水で流れる動画とかあるぞ

55 20/06/03(水)13:00:30 No.695901724

箱が慣性を失う要素が空気抵抗と地面の摩擦しかないからな 走ってる限り何回でも戻るのかな

56 20/06/03(水)13:01:02 No.695901834

なっとるやろがい案件はじめて見た

57 20/06/03(水)13:01:31 No.695901938

車の後ろが負圧ってことは前は空気が圧縮されて高温になってるな

58 20/06/03(水)13:01:42 No.695901980

燃費を追求したプリウスがあんな形してる理由を理解した

59 20/06/03(水)13:01:44 No.695901985

このタイミングで録画をしてるうんぬん

60 20/06/03(水)13:02:26 No.695902138

>こんな動画を作る意味が解らん 歌舞伎役者とか声優とかのもこれ言ってほしい

61 20/06/03(水)13:03:43 No.695902379

か影のところが怪しい!フェイク動画だ!!

62 20/06/03(水)13:03:57 No.695902434

カタログにあったから合体させる掲示板があるらしいな

63 20/06/03(水)13:04:12 No.695902490

本当だろうとフェイクだろうと戻ったからすげー!ってなるじゃん

64 20/06/03(水)13:06:27 No.695902903

最後に戻る位置がきれい過ぎてフェイクだとは思うけど画質低いしようわからん

65 20/06/03(水)13:10:54 No.695903644

ありえないと断言できない絶妙なラインなのが

66 20/06/03(水)13:11:06 No.695903674

(合成とスチロールの合成樹脂を掛けたシャレだったのに誰も突っ込んでくれない…)

67 20/06/03(水)13:11:06 No.695903677

確かに影見ると幌の入り口付近でホップするところが怪しいしフェイクな気がする

68 20/06/03(水)13:13:54 No.695904147

2回やる事によってまぁ1回戻ってくるのは分かるって思わせる高等テクニック

69 20/06/03(水)13:18:37 No.695904978

幌の中まで吹き込んでんのかな 下手すると車ごと浮くんじゃ

70 20/06/03(水)13:19:40 No.695905151

抵抗が無くなるのは解るけど 引っ張られるまであるのか

71 20/06/03(水)13:20:56 No.695905356

空箱だから許すが…

72 20/06/03(水)13:24:58 No.695906042

>このタイミングで録画をしてるうんぬん ドラレコとかあるし…

73 20/06/03(水)13:25:09 No.695906084

なるほど開けておかないとそのまま転がっちゃうから開けておいたのか

↑Top