虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 金より... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/03(水)12:27:29 No.695892738

    金より時間が勿体ない

    1 20/06/03(水)12:28:54 No.695893164

    だから金を出す

    2 20/06/03(水)12:30:22 No.695893570

    そんなもんやらなきゃいいのでは

    3 20/06/03(水)12:31:06 No.695893784

    金だして無課金と大差なければ誰も金使わないよな

    4 20/06/03(水)12:32:34 No.695894196

    >金だして無課金と大差なければ誰も金使わないよな キャラのスキンとか時短アイテムとかある

    5 20/06/03(水)12:34:05 No.695894636

    ソシャゲは時間つぎ混んでる人の方が強い奴も多い気がする まぁもちろんシステムによるけど

    6 20/06/03(水)12:35:02 No.695894918

    6周年キャンペーン!

    7 20/06/03(水)12:37:50 No.695895700

    流石にソシャゲだと継続してるほうが強いだろう まったくイベント走ってないなら別だが

    8 20/06/03(水)12:38:10 No.695895799

    労力に応じた成果が出るのは当たり前な気がする

    9 20/06/03(水)12:38:31 No.695895914

    人気ゲームは大体金と時間両方揃えないと上には行けないイメージ

    10 20/06/03(水)12:39:34 No.695896211

    課金する人間のためのサービスなんだから無課金に不満言われても…って感じる

    11 20/06/03(水)12:40:00 No.695896320

    国内ゲーは金だけあってもどうもならんのばっかなのでシンプルに金で殴るゲームの方が珍しい気がする 究極言えばその作業も人雇ってやらすのが金で解決なんだろうけど

    12 20/06/03(水)12:40:28 No.695896451

    金を使わせたいんだからこうあるべき

    13 20/06/03(水)12:41:21 No.695896722

    それでも3ヶ月かかる

    14 20/06/03(水)12:41:30 No.695896774

    書き込みをした人によって削除されました

    15 20/06/03(水)12:42:16 No.695896996

    >キャラのスキンとか時短アイテムとかある お金出して得られるメリットがこの程度のゲームだとほんと課金する人少ないからなあ… フォートナイトとかみたいに「とにかくプレイ人口が莫大」みたいなゲーム性がないと成り立たない

    16 20/06/03(水)12:45:40 No.695897930

    課金の甲斐無くてもいかんし露骨に有ると引かれるし そこはどこも苦労してるように見えるな

    17 20/06/03(水)12:46:53 No.695898249

    スレ画の無課金者はほとんど触ってないんじゃないかな

    18 20/06/03(水)12:48:56 No.695898759

    (最近飽きてきてログボ取るだけの)無課金6年目

    19 20/06/03(水)12:49:06 No.695898798

    課金専用ガチャがあって新キャラがどんどんインフレしてくタイプのゲームはこうなる

    20 20/06/03(水)12:49:59 No.695899028

    >フォートナイトとかみたいに「とにかくプレイ人口が莫大」みたいなゲーム性がないと成り立たない それは環境であってゲーム性ではないよ……

    21 20/06/03(水)12:50:05 No.695899056

    無課金だとモヒられ続けて終わりみたいな領地ゲーは無課金で残る奴いるのかって思う

    22 20/06/03(水)12:50:30 No.695899154

    最近のは時間かかるの多いけど6年前のソシャゲはわりとこんなん

    23 20/06/03(水)12:53:07 No.695899854

    無課金微課金でも到達できるそこそこレベルのデッキなのにキャラ性能が壊れてて廃課金のアタッカーたちすらなかなか倒せないタンク っていう新キャラが実装されて廃課金実況者たちが荒れに荒れてたゲームやってるけど今日のアプデで流石にそのタンク下方されそう

    24 20/06/03(水)12:53:08 No.695899860

    この無課金ガチで鍛えたらヤバイやつじゃねーか

    25 20/06/03(水)12:54:12 No.695900165

    ガチャが物言うゲームだと無課金(6年目)より無課金(3ヶ月)の方が強い

    26 20/06/03(水)12:54:55 No.695900378

    弱い無課金(期間限定イベントキャラ)

    27 20/06/03(水)12:55:58 No.695900631

    半年あれば引きがよければ追いつけるよね

    28 20/06/03(水)12:57:43 No.695901079

    >ガチャが物言うゲームだと無課金(6年目)より無課金(3ヶ月)の方が強い 身も蓋もないこと言うと引きの悪い廃課金よりリセマラ組の方が強くなっちゃったりするからな… それで課金垢捨てて転生してる人見たし

    29 20/06/03(水)12:57:50 No.695901111

    廃だろうが無だろうが○○と○○持ってなきゃ同じくカスよ! は平等の精神に溢れて涙が止まりませんね

    30 20/06/03(水)12:57:51 No.695901117

    ガチャがない!って売りにする奴ほど資源の格差はエグい

    31 20/06/03(水)12:58:24 No.695901256

    課金したらスタミナという概念がなくなるから追いつきやすいのはある

    32 20/06/03(水)12:58:39 No.695901309

    24時間ずっと張り付いてるとかなら有り得そう

    33 20/06/03(水)12:58:57 No.695901378

    >ガチャがない!って売りにする奴ほど資源の格差はエグい だからラストイデアは死んだ クエストのドロップは確率提出義務ないしね

    34 20/06/03(水)12:59:53 No.695901597

    スタミナ効率気にするような6年目なら課金じゃ追いつけんよ

    35 20/06/03(水)13:01:54 No.695902024

    ソシャゲだと非ガチャ謳ってるタイプよりガチャゲーのが無課金に優しいの多いんだよね ガチャがないと通常プレイの不便さ甲斐性の部分に課金強要してくるわけだし

    36 20/06/03(水)13:02:00 No.695902048

    > クエストのドロップは確率提出義務ないしね そうかスタミナ課金なら確率操作し放題なのか 闇では?

    37 20/06/03(水)13:02:35 No.695902168

    ただの課金勢じゃ無理でも廃なら追いつくんじゃないの? スタミナ無限素材無限みたいなもん

    38 20/06/03(水)13:03:44 No.695902385

    >そうかスタミナ課金なら確率操作し放題なのか >闇では? だいたいのゲームは検証班みたいなのがいるから変なことしてるやつは死ぬ ガチ勢いないゲームはそもそも死ぬ

    39 20/06/03(水)13:04:49 No.695902586

    >ガチャがない!って売りにする奴ほど資源の格差はエグい ガチャ有りだけど必須じゃないのを売りにしてるやつをやったら日常の余暇全部注ぎ込んでもガチャで当たり引きまくってもまともに遊べないバランスで即アンインストールしたわ 決まった時間にイン出来なければレアドロがとれないそのレアドロはキャラを進化させるアイテムだからガチャで当たり引いても強くなれないという 無課金廃課金誰にも厳しいゲームすぎる

    40 20/06/03(水)13:08:20 No.695903199

    流石に5年以上の差が埋まるのはちょうど課金限定で強キャラ出てきたとかそういうのじゃないと無理なんじゃなかろうか

    41 20/06/03(水)13:08:42 No.695903277

    >金だして無課金と大差なければ誰も金使わないよな フォートナイトみればわかるけど全然そんなことないよ むしろ金払って強くなんて人のほうが稀な時代

    42 20/06/03(水)13:09:11 No.695903358

    >流石に5年以上の差が埋まるのはちょうど課金限定で強キャラ出てきたとかそういうのじゃないと無理なんじゃなかろうか 新システム実装でスタートラインが横並びならいけるかも

    43 20/06/03(水)13:09:23 No.695903390

    金出して強くなれる必要はないが 金出して自慢できる要素は必要

    44 20/06/03(水)13:10:01 No.695903487

    金出して強くなるゲームが流行ってるんだったら死ぬソシャゲもっと少ないよね?

    45 20/06/03(水)13:10:32 No.695903570

    6年やってても環境に居るのはほぼ直近1年のものだったりするからな…

    46 20/06/03(水)13:10:56 No.695903651

    プリコネ1年半やってて初めてミミちゃん(星2)出たってスクショ貼ってる「」見たときは確率ってこええなって思った

    47 20/06/03(水)13:11:30 No.695903744

    ログイン勢6年目でもなけりゃ三ヶ月じゃむりでしょ

    48 20/06/03(水)13:11:38 No.695903770

    まず6年サービスやってるゲームという時点でだいぶ絞られる

    49 20/06/03(水)13:12:44 No.695903952

    >流石に5年以上の差が埋まるのはちょうど課金限定で強キャラ出てきたとかそういうのじゃないと無理なんじゃなかろうか キャラ配布で武器ガチャオンリーのゲームなら余裕

    50 20/06/03(水)13:13:28 No.695904077

    インフレ酷いのだと6年目の廃課金が最新のガチャ引かないだけで3か月の微課金に負けたりする

    51 20/06/03(水)13:13:58 No.695904165

    ガチャ回すの楽しいけど育成めんどくさい…

    52 20/06/03(水)13:14:19 No.695904228

    ガンオン…

    53 20/06/03(水)13:14:42 No.695904299

    金注ぎ込む感覚が好きじゃないからほどほどのをやりたい

    54 20/06/03(水)13:15:02 No.695904355

    >インフレ酷いのだと6年目の廃課金が最新のガチャ引かないだけで3か月の微課金に負けたりする それはちょっとひどすぎない?

    55 20/06/03(水)13:15:05 No.695904369

    長期ユーザーの得っていうと昔あったけど今はもうないイベントやったとかもう手に入らないの持ってるとかかな… でもそういうの逆に新規からするとあんま好まれないか

    56 20/06/03(水)13:15:26 No.695904434

    キャラ使用枠が少なくて1キャラの貢献度が高いとあっつうまにひっくり返る

    57 20/06/03(水)13:16:05 No.695904550

    今のキャラより強いキャラじゃないとガチャが回らない以上インフレは宿命だからな…

    58 20/06/03(水)13:17:01 No.695904703

    インフレしても初期キャラにパワーアップの救済措置あるんじゃないかなあ

    59 20/06/03(水)13:17:11 No.695904739

    >長期ユーザーの得っていうと昔あったけど今はもうないイベントやったとかもう手に入らないの持ってるとかかな… あとは毎月開催するイベントで貰えるアイテムを数カ月分集めるともらえる強キャラとかかな

    60 20/06/03(水)13:17:16 No.695904763

    6年続くソシャゲかオンゲってそれだけで凄いよね

    61 20/06/03(水)13:17:19 No.695904771

    >長期ユーザーの得っていうと昔あったけど今はもうないイベントやったとかもう手に入らないの持ってるとかかな… >でもそういうの逆に新規からするとあんま好まれないか ガンガン新しいもの注いでくスタイルだと振り返ってる暇がない ずっと復刻待ってる人もたまに見るけど

    62 20/06/03(水)13:17:21 No.695904777

    何度もリセマラするプレイヤー対策にガチャ最強キャラとはべつにプレイ時間かけさせた要素ないと強くなれないやつとかある

    63 20/06/03(水)13:17:29 No.695904804

    >長期ユーザーの得っていうと昔あったけど今はもうないイベントやったとかもう手に入らないの持ってるとかかな… >でもそういうの逆に新規からするとあんま好まれないか 有名どころはレベリングとかは後発が楽でも素直に素材アイテム数の格差は埋まらん

    64 20/06/03(水)13:18:06 No.695904898

    時間もお金もかかるゲーム!

    65 20/06/03(水)13:18:09 No.695904909

    イベ配布が調整で有能になることがあるので 昔に取った奴が倉庫圧迫してても捨ててはいけない

    66 20/06/03(水)13:18:14 No.695904918

    カムバックキャンペーンがぶっこわれ

    67 20/06/03(水)13:18:41 No.695904988

    パズドラはまぁタイミング次第では追い付きやすいな…

    68 20/06/03(水)13:18:51 No.695905012

    >何度もリセマラするプレイヤー対策にガチャ最強キャラとはべつにプレイ時間かけさせた要素ないと強くなれないやつとかある 金出せば強くなれるから金も出さないと強くならないになってクソでしかないのにほいほい金出すソシャゲ民は理解に苦しむ

    69 20/06/03(水)13:19:10 No.695905059

    >時間もお金もかかるゲーム! 金かけるかは怪しいけどゲームは時間かかるの当たり前だろ?

    70 20/06/03(水)13:19:58 No.695905193

    >金かけるかは怪しいけどゲームは時間かかるの当たり前だろ? 流行りの放置ゲームとか?

    71 20/06/03(水)13:20:06 No.695905225

    無課金3ヵ月で古参追い抜けるゲーム教えて

    72 20/06/03(水)13:20:21 No.695905261

    >流行りの放置ゲームとか? 流行ってるか?

    73 20/06/03(水)13:21:22 No.695905449

    音ゲーはお金だけじゃ勝てないっすね

    74 20/06/03(水)13:21:52 No.695905519

    そりゃ時間のかからないゲームってなんだよってなるわな

    75 20/06/03(水)13:21:56 No.695905530

    >それはちょっとひどすぎない? どう考えてもここ引かないとヤバイだろって分かりやすいガチャが年に数回来るのは6年もやってりゃわかるから その為に貯蓄してないで何が廃かってとこもあるので…

    76 20/06/03(水)13:21:57 No.695905532

    便利にしすぎたら課金してまでサクサクやる必要ねえな…orゲームやってる意味ねえな…で死ぬパターンはたまにある

    77 20/06/03(水)13:22:13 No.695905584

    >無課金3ヵ月で古参追い抜けるゲーム教えて ログボ勢相手ならまあまあ近づけるんじゃない

    78 20/06/03(水)13:22:25 No.695905624

    昔ゴールデンロアっていうのがあったけどあれどうなったの?

    79 20/06/03(水)13:23:10 No.695905751

    P2Wなゲームのが好きだけど最近はほんと減ったな

    80 20/06/03(水)13:23:14 No.695905764

    フェスってついたら回せばいいわかりやすい!

    81 20/06/03(水)13:23:35 No.695905818

    >無課金3ヵ月で古参追い抜けるゲーム教えて 石配ってるときのパズドラ

    82 20/06/03(水)13:23:41 No.695905831

    金で廃課金アカウント買うと 初日で最強も可能だ

    83 20/06/03(水)13:24:33 No.695905974

    放置ゲーは効率上げるために石使いたくなるしよくできてるね

    84 20/06/03(水)13:24:42 No.695906000

    >>無課金3ヵ月で古参追い抜けるゲーム教えて >ログボ勢相手ならまあまあ近づけるんじゃない グラブルは時期選べばやる気無い古参あたりならいけそう

    85 20/06/03(水)13:25:02 No.695906060

    >P2Wなゲームのが好きだけど最近はほんと減ったな だってつまんないもんP2W

    86 20/06/03(水)13:25:19 No.695906109

    ロマサガはキャラが共通でスタイルっていう技のセットがガチャだから一つのキャラのスタイルをいっぱい持っていると運用の幅が広がる 最新ガチャでキャラ引いても過去のスタイルがないと物足りないみたいなバランスではある 代わりに好きなキャラのスタイルは弱くてもスルー出来ない

    87 20/06/03(水)13:25:25 No.695906128

    グラブルは最強クラスのキャラはガチャじゃなく時間かけてやり込みで取得なんだっけ よくできてる

    88 20/06/03(水)13:25:38 No.695906162

    >P2Wなゲームのが好きだけど最近はほんと減ったな 人集まらんからね と言うか金出すならもっとリアルに勝利出来る物事たくさんあるからね

    89 20/06/03(水)13:25:51 No.695906198

    P2Wやるくらいなら現実で株とかやってたほうが楽しいしな