20/06/03(水)12:07:15 自然な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)12:07:15 No.695887563
自然な髪の毛の描き方がわからないんぬ モサモサしてたり変なクセが付いてたりするのもわからないんぬ
1 20/06/03(水)12:10:49 No.695888320
いっそのことデフォルメして描くんぬ フィギュアみたいにカクカクさせるんぬ
2 20/06/03(水)12:30:24 No.695893577
俺の描けるレベルじゃあフィギュア以下なんぬううううう!! プロの原型師様はすげえんぬ
3 20/06/03(水)12:31:42 No.695893941
「」に髪の話を聞いても無駄なんぬ
4 20/06/03(水)12:35:35 No.695895084
よく生え際を意識しつつパーツというかブロックで捉えるといいと聞くんぬ
5 20/06/03(水)12:39:00 No.695896073
とりあえず毛の量で流れ方とか違ってくるんぬ
6 20/06/03(水)12:49:21 No.695898883
毛先がわかんねえんぬ
7 20/06/03(水)12:49:37 No.695898958
ぬは今まで束を意識して塗ってたんぬがなんか触手みたいな立体感になってたんぬな 束というよりむしろリボンとかきしめんとかそういう平たいアレを意識して塗ったほうがいいと気づいたんぬ ぬーぬぬぬ…