虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/03(水)12:03:09 ID:D8./0j62 昼は大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)12:03:09 ID:D8./0j62 D8./0j62 No.695886658

昼は大人気作家

1 20/06/03(水)12:04:29 No.695886951

ジャンププラスだと擁護感想凄かったな

2 20/06/03(水)12:05:36 No.695887207

>ジャンププラスだと擁護感想凄かったな というか批判意見が片っ端から削除されてるので

3 20/06/03(水)12:05:51 No.695887258

プラスは通報システムで気に入らないコメを消し飛ばせるからな…

4 20/06/03(水)12:07:04 No.695887514

じゃあimgで叩くか!

5 20/06/03(水)12:07:13 No.695887550

今後の展開どうするんだろうね盛り上がりそうな要素あとなにあるんだろう

6 20/06/03(水)12:07:24 No.695887592

>>ジャンププラスだと擁護感想凄かったな >というか批判意見が片っ端から削除されてるので これから批判除いたら逆にどんな意見が残るんだ…

7 20/06/03(水)12:08:14 No.695887773

よく見たらスレ画の文改変されててダメだった

8 20/06/03(水)12:09:06 No.695887958

批判どころか疑問に思うことすら許さない勢いだから割りと末期 まだ3話だぞこれ

9 20/06/03(水)12:09:18 No.695888003

なんでですか1分でいいから目を通してくださいよ

10 20/06/03(水)12:09:34 No.695888058

最近の漫画は主人公の好感度ってのを気にしてるの多い感じだったが ぶっちぎってくるの久しぶり!

11 20/06/03(水)12:10:28 No.695888241

>>ジャンププラスだと擁護感想凄かったな >というか批判意見が片っ端から削除されてるので マジか…月曜には批判コメントばっかだったのにな

12 20/06/03(水)12:10:40 No.695888286

>最近の漫画は主人公の好感度ってのを気にしてるの多い感じだったが >ぶっちぎってくるの久しぶり! こんなに不快さが満ちてる主人公はサム8以来

13 20/06/03(水)12:11:41 No.695888529

タイムパラドックスもゴーストライターも完全に誤用してるし主人公は不快な犯罪者だしでもう軌道修正不可能な領域に3話で至る

14 20/06/03(水)12:11:44 No.695888545

>>最近の漫画は主人公の好感度ってのを気にしてるの多い感じだったが >>ぶっちぎってくるの久しぶり! >こんなに不快さが満ちてる主人公はサム8以来 最近だな…

15 20/06/03(水)12:11:47 No.695888554

作者がヒでタイトルの誤用指摘されたりタイパクって略称付けられただけでブロックしてるのからもうだいたい察せる

16 20/06/03(水)12:12:05 No.695888623

>>最近の漫画は主人公の好感度ってのを気にしてるの多い感じだったが >>ぶっちぎってくるの久しぶり! >こんなに不快さが満ちてる主人公はサム8以来 つい最近じゃねーか!

17 20/06/03(水)12:12:08 No.695888639

>>最近の漫画は主人公の好感度ってのを気にしてるの多い感じだったが >>ぶっちぎってくるの久しぶり! >こんなに不快さが満ちてる主人公はサム8以来 流石に八丸に失礼

18 20/06/03(水)12:12:25 No.695888707

不快キャラ描かせると上手いな…

19 20/06/03(水)12:13:01 No.695888852

>不快キャラ描かせると上手いな… この作画の人の描く男はとにかく不快

20 20/06/03(水)12:13:07 No.695888877

>プラスは通報システムで気に入らないコメを消し飛ばせるからな… なら気に入らない擁護感想を消し飛ばせばいいんじゃないの

21 20/06/03(水)12:13:13 No.695888910

八丸君みたいだ

22 20/06/03(水)12:13:20 No.695888940

最近のジャンプは作者の壊れた倫理観がインストールされてる主人公多くない?

23 20/06/03(水)12:13:23 No.695888952

キャラにブレがないのは凄いと思う ヒロインはブレた

24 20/06/03(水)12:13:25 No.695888962

主人公だけがおかしいならともかく編集もられ子も微妙に作者の意図が見え隠れするのがどうにも

25 20/06/03(水)12:13:31 No.695888983

タイパクという略称に対して原作者がブロックかけてるという話に驚いた つまらんという意見に対してブロックかけるのは繊細な漫画家だなーって思うだけだけどパクリを思わせる略称にブロックかけるってこの漫画パクリテーマじゃねーの!?って 主人公が思いっきりパクってるけどパクったことの苦悩や断罪描かないんだ…ってなった

26 20/06/03(水)12:13:33 No.695888990

>八丸君みたいだ 八丸に失礼

27 20/06/03(水)12:13:36 No.695889006

八八は初手からクソ不快ではなかったと思う 記憶違いかもしれない

28 20/06/03(水)12:13:44 No.695889041

今週読んだ感想はここからどう話盛り上げるの…?だった

29 20/06/03(水)12:13:59 No.695889104

この漫画まるで八丸くんみたい…

30 20/06/03(水)12:14:18 No.695889172

サム8はカツ八やDV八のような回を定期的にやってたわけだけど タイパクはそのレベルの回を毎週常にやってるんだから格が違うぞ 全集中と全集中常中並に次元が違う

31 20/06/03(水)12:14:25 No.695889198

どういう実験なんだろう編集

32 20/06/03(水)12:14:33 No.695889235

>なら気に入らない擁護感想を消し飛ばせばいいんじゃないの この漫画にそこまでする意味ってなに? マジで

33 20/06/03(水)12:14:45 No.695889284

>八八は初手からクソ不快ではなかったと思う >記憶違いかもしれない 初手は猫の方がきつかったな

34 20/06/03(水)12:15:24 No.695889445

su3945243.jpg 4年やって箸にも棒にもかからない3流とデビューしてもいない17歳JKの漫画論を誰が見たいのか

35 20/06/03(水)12:16:15 No.695889658

スレ画はさっさと打ち切られろって思うけどタイパクって略称はライパク思い出すからやめて欲しい

36 20/06/03(水)12:16:16 No.695889662

編集がU19、クロアカの担当で更にワンピースのメディア担当でバスターコール騒動の主犯というのが凄い納得する

37 20/06/03(水)12:16:26 No.695889709

これから予想される不快展開についてみんなの予想を教えてくれ 予想さえできてれば耐え切れるはず

38 20/06/03(水)12:17:27 No.695889964

後は主人公が最高の漫画家になるまでのお話になるしかない 他人の作品で

39 20/06/03(水)12:17:27 No.695889965

>これから予想される不快展開についてみんなの予想を教えてくれ >予想さえできてれば耐え切れるはず パク兵のアパートが入居人募集中だったから浜風ちゃんが引っ越してくるって予想は見た

40 20/06/03(水)12:17:29 No.695889970

>編集がU19、クロアカの担当で更にワンピースのメディア担当でバスターコール騒動の主犯というのが凄い納得する 倫理観が壊れている…

41 20/06/03(水)12:17:31 No.695889979

>というか批判意見が片っ端から削除されてるので それやっちゃ駄目な奴なんじゃ… 削除されたという事実そのものは観測されてるだけに

42 20/06/03(水)12:17:34 No.695889997

>これから予想される不快展開についてみんなの予想を教えてくれ >予想さえできてれば耐え切れるはず パクられ元がサバサバ系ライバルとして去っていくなんて誰も予想してなかったよ

43 20/06/03(水)12:17:51 No.695890087

数週間先のジャンプでいいから送ってくれ

44 20/06/03(水)12:17:52 No.695890090

>su3945243.jpg >4年やって箸にも棒にもかからない3流とデビューしてもいない17歳JKの漫画論を誰が見たいのか 見たいよ笑えるから いや三流のはもう聞いたからいいや

45 20/06/03(水)12:17:55 No.695890105

毎週主人公がパクリに苦悩した挙句開き直るを繰り返す

46 20/06/03(水)12:17:57 No.695890116

>編集がU19、クロアカの担当で更にワンピースのメディア担当でバスターコール騒動の主犯というのが凄い納得する わかりやすく癌だなオイ

47 20/06/03(水)12:18:01 No.695890131

原作から不快キャラなのか 作画の人を通すと不快キャラになるのか はたまたその両方という地獄か 一体どれなんだ

48 20/06/03(水)12:18:08 No.695890155

あまりにもおかしなところが多すぎるからどんでん返しの前振りだと思うナイーブな考えを捨てられない……

49 20/06/03(水)12:18:09 No.695890160

こんなん出すくらいならZIP残しといた方がギリギリまだマシだったんじゃねえかなと変なこと思ってしまう

50 20/06/03(水)12:18:10 No.695890168

>主人公が思いっきりパクってるけどパクったことの苦悩や断罪描かないんだ…ってなった 罪の十字架どうのこうのでしっかりと描き切ったつもりなのだろう この作者にとってパクリとは人様の作品を自分名義にする手段以上の意味合いなどないのだ

51 20/06/03(水)12:18:20 No.695890213

>これから予想される不快展開についてみんなの予想を教えてくれ >予想さえできてれば耐え切れるはず 3話の展開で既に作品叩いてる人達が考えた最悪の予想を更に下回ってアンチの血の気を引かせてるような作品の予想は不可能だ

52 20/06/03(水)12:18:32 No.695890261

この先主人公の盗作がバレて悪役になっていく…ってするならそもそも3話の時点でそのルート入ればいいだろうし何より作者のヒでの姿からしてそうはならんのだろうなと

53 20/06/03(水)12:18:34 No.695890274

どうせしばらくしたら魔女とかクロアカみたいに無味無臭になるんでしょ 原作のヒはヤバそうだけど

54 20/06/03(水)12:18:38 No.695890286

>これから予想される不快展開についてみんなの予想を教えてくれ >予想さえできてれば耐え切れるはず この時間軸のヒロインの作品が10年後のジャンプに載って一部盗作する

55 20/06/03(水)12:18:48 No.695890328

>原作から不快キャラなのか >作画の人を通すと不快キャラになるのか >はたまたその両方という地獄か >一体どれなんだ この洗練され具合は両方と考えられる 嫌な洗練さ狙ってはそう書けまい

56 20/06/03(水)12:18:50 No.695890338

元編集とjkちゃんには救済欲しいけどjkちゃんはともかく元編集は無いんだとうな…

57 20/06/03(水)12:19:03 No.695890398

たった3週で地獄になってんな 一体どんな人が支持してるんだ

58 20/06/03(水)12:19:11 No.695890430

なんていうか異世界チートみたいなご都合展開だ

59 20/06/03(水)12:19:15 No.695890451

予想外の批判なら削除もまだ分かるけど この作品を3話まで目を通してるならこういう批判出るよなと予測しておけよ

60 20/06/03(水)12:19:15 No.695890454

>>というか批判意見が片っ端から削除されてるので >それやっちゃ駄目な奴なんじゃ… >削除されたという事実そのものは観測されてるだけに アンチのでっち上げだといい逃れるのが撤兵流とみた

61 20/06/03(水)12:19:17 No.695890461

パラドックスが起きるはずだ多分…

62 20/06/03(水)12:19:20 No.695890475

パクリって言われたくないならなんでこんな設定にしたの!?

63 20/06/03(水)12:19:21 No.695890480

>su3945243.jpg >4年やって箸にも棒にもかからない3流とデビューしてもいない17歳JKの漫画論を誰が見たいのか 一コマ目のセリフは常人には出せない

64 20/06/03(水)12:19:23 No.695890489

>編集がU19、クロアカの担当で更にワンピースのメディア担当でバスターコール騒動の主犯というのが凄い納得する バスターコールですかな?

65 20/06/03(水)12:19:38 No.695890558

盛大な振りなのかと思ったけどヒでひたすらブロックしてると聞いてちょっと悩む

66 20/06/03(水)12:19:59 No.695890654

まともな編集の人はこのあと職を失って借金まみれで自殺するところまで行く可能性だってあるんだ

67 20/06/03(水)12:19:59 No.695890656

>あまりにもおかしなところが多すぎるからどんでん返しの前振りだと思うナイーブな考えを捨てられない…… けもフレ2で通った道すぎる…

68 20/06/03(水)12:20:06 No.695890693

>原作から不快キャラなのか >作画の人を通すと不快キャラになるのか >はたまたその両方という地獄か >一体どれなんだ 両方だけど原作が同じならどの絵柄でも不快だったと思う

69 20/06/03(水)12:20:22 No.695890761

批判意見が消されるならこの漫画女の子かわいいくらいしか書けないぞ 他にどこほめたらいい

70 20/06/03(水)12:20:23 No.695890768

原作者って主人公と同じ25歳なんだってね

71 20/06/03(水)12:20:43 No.695890871

4話以降はホワイトナイトのアンチという敵役が登場すると見てる そしてボロクソに叩く

72 20/06/03(水)12:20:44 No.695890876

>あまりにもおかしなところが多すぎるからどんでん返しの前振りだと思うナイーブな考えを捨てられない…… 正直もう読者が主人公やこの作品を白けた目でしか見れなくなってるから 今更ひっくり返した所で感動する人は少ないと思う

73 20/06/03(水)12:20:49 No.695890894

作画の人は東京湾ですら不快にしたからもうこの人ダメだと思う

74 20/06/03(水)12:20:59 No.695890936

バスターコールにタイパク パクってもいい著作権もクソくらえだというジャンプ編集部の考えがよく分かる

75 20/06/03(水)12:21:01 No.695890941

>これから予想される不快展開についてみんなの予想を教えてくれ >予想さえできてれば耐え切れるはず 元編集が嫌がらせ(と言う名の正論)してきて返り討ちにする エログロ盛ってる所謂「マイナージャンル」の漫画を描く奴に説教する 主人公と対立する漫画家の未来の作品をパクって断罪する 辺りかな

76 20/06/03(水)12:21:03 No.695890952

「自分が苦しい時はシリアス顔して盗作発覚とかはギャグ顔で流す」って佐々木の表情の描き分け方が凄い不快感あって でも真っ当な作者なら意図的にクズとして描写してるんだなって思えるんだけど タイパクだと「主人公の苦悩描いた!盗作描写は読者受け考えてマイルドにしとこっと」くらいのノリで書いてそうなんだよな…

77 20/06/03(水)12:21:09 No.695890982

>なんていうか異世界チートみたいなご都合展開だ 倫理観の狂いっぷりとか主人公の妙なマウント発言とかクズなのに善人扱いされる主人公とかざまぁされる編集とか スキル簒奪ものの成り上がり系かな…

78 20/06/03(水)12:21:15 No.695891005

>パクリって言われたくないならなんでこんな設定にしたの!? ほら自虐は平気でしてる癖にその自虐と同じ内容で他虐されたら異様に怒り狂う人いるじゃん あれと同じでは

79 20/06/03(水)12:21:16 No.695891012

ヒロインも急に自分引きこもりだけど会いにきましたとか言い出してきっつい

80 20/06/03(水)12:21:16 No.695891013

>予想外の批判なら削除もまだ分かるけど >この作品を3話まで目を通してるならこういう批判出るよなと予測しておけよ 目を通してたらゴーストライターを間違えたまま掲載してないだろ

81 20/06/03(水)12:21:18 No.695891019

間違いなく次週が待ち遠しい漫画だろうけど単行本は買わない気がする

82 20/06/03(水)12:21:29 No.695891083

空っぽでも面白い漫画が描けるかもってのは否定しないけど 空っぽなりに中身以外での努力がいるよね まぁその努力が中身になって漫画にも活かせるはずなんだけど…

83 20/06/03(水)12:21:38 No.695891129

>批判意見が消されるならこの漫画女の子かわいいくらいしか書けないぞ >他にどこほめたらいい 皮肉混じりのほめ殺しだ それこそ作中のホワイトナイトの褒め言葉をそのままとか

84 20/06/03(水)12:21:51 No.695891201

割とマジでジャンプでチェンソーの次に続きが気になる漫画だ…まあ意味は全然違うけど

85 20/06/03(水)12:21:58 No.695891239

>バスターコールにタイパク >パクってもいい著作権もクソくらえだというジャンプ編集部の考えがよく分かる バレなきゃ何やってもセーフって考え方なんだと思う

86 20/06/03(水)12:22:05 No.695891268

ヘイトタンク役を続げてもらうためにちゃんと賛美アンケート出さないといかんよ

87 20/06/03(水)12:22:09 No.695891289

ついに主人公もゴーストライターとして活躍する覚悟を決めましたねとか ジャンプが電子レンジを通って未来からくる何ていうタイムパラドクス要素に驚きですとか 皮肉っぽい擁護したら消される?

88 20/06/03(水)12:22:09 No.695891292

主人公のクズっぷりはひどいけど連日スレで炎上するほど叩かれるほどかなって…

89 20/06/03(水)12:22:20 No.695891333

でもレンジから未来のなんかがってこれシュタゲ…

90 20/06/03(水)12:22:44 No.695891431

4年やってて風船取りがネタになるかもしれないなレベルだぞ

91 20/06/03(水)12:23:17 No.695891573

素晴らしい主人公です!まるでニセコイのマリー編の楽さんを見て理いるような感覚!

92 20/06/03(水)12:23:19 No.695891583

>主人公のクズっぷりはひどいけど連日スレで炎上するほど叩かれるほどかなって… 「」の傾向を自部員の思い通りでないのは気に入らないというのなら聞かないよ

93 20/06/03(水)12:23:20 No.695891588

>主人公のクズっぷりはひどいけど連日スレで炎上するほど叩かれるほどかなって… そういうスレに来てわざわざ叩くほどかって そういうスレに来てわざわざ書き込んでなかったらすごく説得力のあるレスだ

94 20/06/03(水)12:23:34 No.695891649

想像だけど本当の作者のJK要素は後からねじ込んだ気がする 未来ジャンプってガジェットだけで進行するつもりのところに無理やり突っ込んだからキャラ性からなにから全部崩壊してるんじゃないかなって…

95 20/06/03(水)12:23:34 No.695891652

>間違いなく次週が待ち遠しい漫画だろうけど単行本は買わない気がする 少なくとも読み返したくはならないからな…

96 20/06/03(水)12:23:34 No.695891654

>目を通してたらゴーストライターを間違えたまま掲載してないだろ そうか… 編集会議に出てた全員がゴーストライターの意味を知らないことになるんだな

97 20/06/03(水)12:23:41 No.695891679

>これから予想される不快展開についてみんなの予想を教えてくれ >予想さえできてれば耐え切れるはず 1.美少女アシスタントの新ヒロインが佐々木の仲間入り 2.美少女作画担当の新ヒロインがアイノイツキと組んで漫画家デビュー 3.佐々木に未来のアイデアパクられ続けたアイノイツキが1億兆倍面白い漫画を描けず凹む 4.未来のアイデアをパクられ続けたアイノイツキが佐々木に苦悩を打ち明け佐々木が熱烈説得 5.佐々木が漫画家として大成功してハッピーエンド

98 20/06/03(水)12:24:00 No.695891760

だからよぉ!俺はこの漫画のクソ部分を楽しみたいんだ! この漫画を良いと思ってる人を否定したいわけじゃねぇ!!

99 20/06/03(水)12:24:09 No.695891804

作者さんたちの人間味が溢れてる漫画ですね!とか言えばいいのか

100 20/06/03(水)12:24:11 No.695891808

魔女とかもゲンさま消えてからはつまらん漫画と言われるだけになったし まともになったら話題にもならないから安心して欲しい

101 20/06/03(水)12:24:15 No.695891834

>それこそ作中のホワイトナイトの褒め言葉をそのままとか この作品は作者の人間性が詰まってます!

102 20/06/03(水)12:24:21 No.695891860

主人公が盗作してしまうストーリーを考えました 連載削除 パクリ言って欲しくないんですけどぉ 何故これ扱った

103 20/06/03(水)12:24:22 No.695891868

編集部がシュタゲとドラえもん知らないということにもなる

104 20/06/03(水)12:24:33 No.695891919

へーすごいなー「」は3話で面白い漫画かどうかわかるんだ 僕は編集20年やってるけど3話まで読んでも面白くなる漫画かどうかわからないよ

105 20/06/03(水)12:24:36 No.695891939

そもそも既に言われている以上の感想なんて出てこないからな 内容に対する言及すら叩き認定される始末だし

106 20/06/03(水)12:24:43 No.695891973

作者さんみたいな主人公ですね!!

107 20/06/03(水)12:24:47 No.695891989

>へーすごいなー「」は3話で面白い漫画かどうかわかるんだ >僕は編集20年やってるけど3話まで読んでも面白くなる漫画かどうかわからないよ 編集辞めろ

108 20/06/03(水)12:24:48 No.695891992

DMCからデスメタルを抜いたような漫画で毎回笑ってます

109 20/06/03(水)12:24:58 No.695892039

空っぽそれは俺にとって呪いの言葉だった… そして今はJKの未来自体を呪う人型の呪物が俺だ

110 20/06/03(水)12:25:11 No.695892098

>>目を通してたらゴーストライターを間違えたまま掲載してないだろ >そうか… >編集会議に出てた全員がゴーストライターの意味を知らないことになるんだな そんなアホなことありえる!?

111 20/06/03(水)12:25:17 No.695892131

同業者はどう思ってるかおにぎりに取材行ってほしい ちょうど今岸八あたりは暇してるだろうし

112 20/06/03(水)12:25:19 No.695892148

>主人公のクズっぷりはひどいけど連日スレで炎上するほど叩かれるほどかなって… 別に炎上はしてないよ 主人公が盗作する言い訳に三話費やしてそれ以外何もやってないから中身スッカスカでクソ漫画マイスターの間では話題になってるが それ以外の層はまったく話題にもしてない

113 20/06/03(水)12:25:20 No.695892154

>僕は編集20年やってるけど3話まで読んでも面白くなる漫画かどうかわからないよ (ジョジョ一部のことだろうか)

114 20/06/03(水)12:25:36 No.695892241

サムライ8を一気に風化させた漫画 これで岸本先生の威厳が守られたな

115 20/06/03(水)12:25:59 No.695892335

>へーすごいなー「」は3話で面白い漫画かどうかわかるんだ >僕は編集20年やってるけど3話まで読んでも面白くなる漫画かどうかわからないよ 7300日もの間何を見てきたの?

116 20/06/03(水)12:26:09 No.695892392

正直不快指数だけならサム八やU19辺りを遥かに上回る

117 20/06/03(水)12:26:23 No.695892472

>想像だけど本当の作者のJK要素は後からねじ込んだ気がする >未来ジャンプってガジェットだけで進行するつもりのところに無理やり突っ込んだからキャラ性からなにから全部崩壊してるんじゃないかなって… 仮に登場させない予定だとするとこの作画に女の子描かせないとかアホすぎない? JKだけ編集なり他人の案とかはあるかも

118 20/06/03(水)12:26:29 No.695892497

明日には読めるから楽しみ

119 20/06/03(水)12:26:33 No.695892508

>サムライ8を一気に風化させた漫画 >これで岸本先生の威厳が守られたな もしやジャンプ編集はそれを狙ってコレを連載した…?

120 20/06/03(水)12:26:46 No.695892576

どうしようもないクズがのさばるタイプの漫画のスレはよく伸びるからな… しかも今回はジャンプ掲載だ…

121 20/06/03(水)12:27:03 No.695892638

心に不快感を残すてっぺーの泣き顔を毎週お届け

122 20/06/03(水)12:27:08 No.695892652

むしろパク系の略称狙ってなかったのか

123 20/06/03(水)12:27:11 No.695892659

サムライ八が終わってからでよかった 流石に1度にこれとサム八はネタにするにしてもつらい

124 20/06/03(水)12:27:26 No.695892720

>どうしようもないクズがのさばるタイプの漫画のスレはよく伸びるからな… >しかも今回はジャンプ掲載だ… ものの歩のスレもこんな感じだった

125 20/06/03(水)12:27:28 No.695892732

クソな事やってる主人公がクソだねってファッキン漫画コレクターとかに言われてるだけで 世間で炎上する程盛り上がってるかと言うと

126 20/06/03(水)12:27:29 No.695892733

>それやっちゃ駄目な奴なんじゃ… >削除されたという事実そのものは観測されてるだけに 編集の言ってた内輪のコミュニティで誉められてろ状態?

127 20/06/03(水)12:27:44 No.695892807

>明日には読めるから楽しみ まるで哲平くんみたい

128 20/06/03(水)12:27:47 No.695892823

>明日には読めるから楽しみ 電子レンジくれ佐々木

129 20/06/03(水)12:27:50 No.695892832

早バレがなければチェンソーの次くらいに読む気になる漫画なんだけどな 早バレで内容知ってるから本誌読むときは後回しだ

130 20/06/03(水)12:27:57 No.695892869

何が売れるか分からないとはいえもう少しどうにかしようがあったろ

131 20/06/03(水)12:28:00 No.695892883

>サムライ八が終わってからでよかった >流石に1度にこれとサム八はネタにするにしてもつらい 魔女読んでもいいんだぞ

132 20/06/03(水)12:28:04 No.695892910

作者(原作の方)のヒへの反応見りゃ分かるけど そもそも炎上もしとらんよ 大半もうただのよくあるクソ新連載ということで切ってる

133 20/06/03(水)12:28:06 No.695892916

盗作という行為に対してほとんど悪様に描かれてないモラルハザード具合も問題だと思う ネットの片隅ならいざ知らず全国で販売されてる雑誌に載せるのはいくらなんでも

134 20/06/03(水)12:28:14 No.695892958

>仮に登場させない予定だとするとこの作画に女の子描かせないとかアホすぎない? >JKだけ編集なり他人の案とかはあるかも うnだから華もないし入れましょうで整合性取れずにこの惨状なのかなと…

135 20/06/03(水)12:28:15 No.695892967

>こんなに不快さが満ちてる主人公はサム8以来 八丸のいる世界は全然読者の世界と制度も倫理観も違うから… スレ画は現代日本の一漫画家をしてこの不快っぷりだから格が違う

136 20/06/03(水)12:28:16 No.695892973

>サムライ八が終わってからでよかった >流石に1度にこれとサム八はネタにするにしてもつらい …まるで哲平みたいはインパクトないからネタにされるのはやっぱりサムライ8だよ

137 20/06/03(水)12:28:30 No.695893043

よくあるクソ連載なのだけは事実

138 20/06/03(水)12:28:33 No.695893074

そもそもなんでこんな長いタイトルにした アニメ化したらラテ欄が大変だろうが

139 20/06/03(水)12:28:34 No.695893075

ヒでは su3945285.jpg

140 20/06/03(水)12:28:34 No.695893079

>>編集会議に出てた全員がゴーストライターの意味を知らないことになるんだな >そんなアホなことありえる!? (((使い方違うけどきっと作者なりにちゃんとした意味が込められてるんだろう…)))

141 20/06/03(水)12:28:35 No.695893081

>どうしようもないクズがのさばるタイプの漫画のスレはよく伸びるからな… >しかも今回はジャンプ掲載だ… 威圧顔を思い出す 特に原作バレ以降

142 20/06/03(水)12:28:40 No.695893103

まともな読者は3話で散体してる

143 20/06/03(水)12:28:41 No.695893104

もうアシが美女だらけにして サービスシーン満載にするしか凡人の俺には考え付かない俺には一生届かない

144 20/06/03(水)12:28:49 No.695893141

3話でクソの漫画から不死鳥のように蘇った漫画あるのかな

145 20/06/03(水)12:29:00 No.695893197

>作者(原作の方)のヒへの反応見りゃ分かるけど >そもそも炎上もしとらんよ >大半もうただのよくあるクソ新連載ということで切ってる まあ粘着せずにさっさと記憶から消してるほうが精神衛生上もいいよね

146 20/06/03(水)12:29:02 No.695893203

>まともな読者は3話で散体してる 3話まで気づいてない時点で判断が遅い

147 20/06/03(水)12:29:11 No.695893240

でもどんな打ち切り作品よりもツッコまずにはいられない その辺の作品と一緒ならこんなにレスない

148 20/06/03(水)12:29:37 No.695893348

原作が書いた他の作品見ればわかるだろう こいつ不快のお裾分けばっかだぞ

149 20/06/03(水)12:29:42 No.695893380

>ヒでは >su3945285.jpg 不快に感じてるのここだけじゃなかったのか

150 20/06/03(水)12:29:45 No.695893395

サム8は正直言われるほどヤバいか?って感じだったけどこっちはだいぶキツい

151 20/06/03(水)12:29:48 No.695893416

ここまでナチュラルに倫理がずれたのは10年前の打ち切り黄金期でも珍しいってだけで 今や素人ネット創作で山ほど見る感じではあるんだよな…ジャンプに載る時代になったかとは思うけど

152 20/06/03(水)12:30:01 No.695893471

>3話でクソの漫画から不死鳥のように蘇った漫画あるのかな 鬼滅の序盤の展開の遅さは正直ダメだこれ!ってなってたよ

153 20/06/03(水)12:30:06 No.695893494

佐々木くんが可愛い女の子なら佐々木くん並のクズ行為しても まだ「こいつレイプしてえ」くらいで済んでたかもしれない

154 20/06/03(水)12:30:07 No.695893505

ハーレムものになったとして哲平のたはは…なラッキースケベに耐えられるだろうか

155 20/06/03(水)12:30:23 No.695893575

漫画描く描写が古いとまで描かれてた

156 20/06/03(水)12:30:34 No.695893625

こことmayじゃ多順一位の常連と化していて笑う

157 20/06/03(水)12:30:42 No.695893665

一話でみんな想像した通り 主人公がなにも貢献してない作品をまるっきり横取り連載と言う擁護しようのない構造で話進めるの無理

158 20/06/03(水)12:30:48 No.695893691

作者インタビューとかやってほしいな

159 20/06/03(水)12:30:54 No.695893718

哲平が湧いてきたな

160 20/06/03(水)12:30:56 No.695893729

マンガの展開どうこうじゃなくて作者サイドの人間性の問題なんだよなぁ…

161 20/06/03(水)12:30:56 No.695893731

>>3話でクソの漫画から不死鳥のように蘇った漫画あるのかな >鬼滅の序盤の展開の遅さは正直ダメだこれ!ってなってたよ むしろ展開自体は当時から早かったぞアレ

162 20/06/03(水)12:31:08 No.695893790

未来のからジャンプが来るとか知らぬうちに盗作してしまったとかいくらでも物語広がりそうなアイデアなのにね…

163 20/06/03(水)12:31:11 No.695893803

これがアンケート良くて人気漫画になったりしたらジャンプ読者の正気を疑うわ!

164 20/06/03(水)12:31:25 No.695893864

前作も美少女でようが主人公の不快さを抑えること出来なかったし もうこの作画はヤング系でクズ書いてた方がいい

165 20/06/03(水)12:31:25 No.695893869

タイトル初めて知った

166 20/06/03(水)12:31:41 No.695893937

盗作抜きにしても頻繁に泣いてて女々しいわ社会常識なってないわで好きになる要素ないぞ佐々木

167 20/06/03(水)12:31:44 No.695893953

>漫画描く描写が古いとまで描かれてた 風船とった程度でいいひとアピールと漫画家アピールしてるのきっつい

168 20/06/03(水)12:31:45 No.695893959

サム8で言うカツ8とかあの辺レベルのキツさを最初っから叩きつけられてる感じ 世間知らずと言うフォローが出来る八丸と違って 現代社会で25歳まで生きてきた成人男性というのもパワー強い

169 20/06/03(水)12:31:46 No.695893964

>佐々木くんが可愛い女の子なら佐々木くん並のクズ行為しても >まだ「こいつレイプしてえ」くらいで済んでたかもしれない 25はきついからJKにしよう

170 20/06/03(水)12:31:56 No.695894005

連載開始してから未来ジャンプと共にちょっとずつマシュの体の一部が送られてくる展開にして このままじゃ10年後に浜風が死ぬので色々漫画を変えてくと送られてきた体が消えていき 最終的にはオリジナルの超面白い作品になってマシュが完全に消える

171 20/06/03(水)12:31:59 No.695894021

>作者インタビューとかやってほしいな おにぎりの出番だな…

172 20/06/03(水)12:32:07 No.695894066

>作者インタビューとかやってほしいな 原作者作画編集者の三者対談が見たい

173 20/06/03(水)12:32:08 No.695894074

ヒの感想とかも漁ってたら主人公とヒロインの「何もない」は 主人公は文字通り虚無でヒロインは白紙というのがかなりしっくりきた 明確な意識の差が

174 20/06/03(水)12:32:11 No.695894086

>これがアンケート良くて人気漫画になったりしたらジャンプ読者の正気を疑うわ! なろう界隈とかこれよりやばいのが普通にアニメになるからそうならないとも限らないのが怖い

175 20/06/03(水)12:32:25 No.695894140

女の子がいっぱい出る漫画家漫画ならジャンプラに竿姉妹があるからなあ

176 20/06/03(水)12:32:27 No.695894146

ピカロな主人公にすればまだマシだったのに

177 20/06/03(水)12:32:44 No.695894241

>世間知らずと言うフォローが出来る八丸と違って >現代社会で25歳まで生きてきた成人男性というのもパワー強い 結構言われてるけど八八はクズになった理由自体は理解できるからな…

178 20/06/03(水)12:32:58 No.695894295

なろう読者からすると「なろうでもここまで酷くねえよ!!」となるらしいので何らかの超えてはならないラインを超えてるらしいぞ

179 20/06/03(水)12:33:00 No.695894301

>未来のからジャンプが来るとか知らぬうちに盗作してしまったとかいくらでも物語広がりそうなアイデアなのにね… 夢の中の出来事って事にして連載始めてから盗作だったのが発覚したで良いよな なんで初手から盗作自覚してんだよ

180 20/06/03(水)12:33:00 No.695894304

>ヒの感想とかも漁ってたら主人公とヒロインの「何もない」は >主人公は文字通り虚無でヒロインは白紙というのがかなりしっくりきた >明確な意識の差が なるほどー JKはまだこれから10年あるもんね

181 20/06/03(水)12:33:03 No.695894325

未来のジャンプじゃなくてアイディアノートとかネームにしておけばまだ 主人公が漫画で送り出してる功績は合ったと思うのに ジャンプ自体が届いちゃ主人公を介入する意味ないじゃん

182 20/06/03(水)12:33:09 No.695894361

U19とか妖アパみたいにナチュラルに常識や倫理観が狂ってるタイプなのがほんときつい…

183 20/06/03(水)12:33:16 No.695894390

>マンガの展開どうこうじゃなくて作者サイドの人間性の問題なんだよなぁ… JKなら作者じゃなく作品で判断しろとか言いそう

184 20/06/03(水)12:33:19 No.695894406

>なろう界隈とかこれよりやばいのが普通にアニメになるからそうならないとも限らないのが怖い これと比べるのは流石に失礼だぞ

185 20/06/03(水)12:33:19 No.695894413

>ピカロな主人公にすればまだマシだったのに 変な造語作るのやめなよ

186 20/06/03(水)12:33:21 No.695894420

>こことmayじゃ多順一位の常連と化していて笑う 順当にサムライと魔女を越えたな

187 20/06/03(水)12:33:26 No.695894446

3話でJKがちゃんと糾弾して対決するとか 哲平が盗作を暴かれ無いために本性出してくるなりすればまだギリ何とかなりそうだったんだが

188 20/06/03(水)12:33:30 No.695894463

10年後にはワンピース終わってるってジャンプ終わりそう

189 20/06/03(水)12:33:31 No.695894477

>女の子がいっぱい出る漫画家漫画ならジャンプラに竿姉妹があるからなあ あれは登場人物みんな大真面目だしね

190 20/06/03(水)12:33:33 No.695894486

>鬼滅の序盤の展開の遅さは正直ダメだこれ!ってなってたよ 鬼滅はそれでも俺だけは良さを分かってるよ…って層が沢山いたわけだけど これはそういう駄目っぽいけど俺は好きだみたいな書き込みが全く見当たらん

191 20/06/03(水)12:33:34 No.695894493

主人公のやってる事とゴーストライターの意味が違う事の質問は避けざるを得ないのにインタビューなんかあるわけないだろ

192 20/06/03(水)12:33:37 No.695894506

>最近の漫画は主人公の好感度ってのを気にしてるの多い感じだったが 不快系は即打ち切りなのに相も変わらずお出しするのは 『不快感』を大して危険視してないってことなのか

193 20/06/03(水)12:33:54 No.695894585

八八の男尊女卑はそもそもあの世界のシステムに問題があるからな

194 20/06/03(水)12:34:01 No.695894614

1話の時点で主人公にひたすら都合がいい世界なのは描かれてたろ

195 20/06/03(水)12:34:01 No.695894617

言動と表情と態度が全て噛み合ってないのが気持ち悪すぎる…

196 20/06/03(水)12:34:22 No.695894725

パクリ自白しても失われるものがこいつの薄汚い承認欲求満たす手段くらいしかないのが 黙ってることの邪悪さを加速させる

197 20/06/03(水)12:34:25 No.695894735

>『不快感』を大して危険視してないってことなのか バズったもん勝ちの精神

198 20/06/03(水)12:34:29 No.695894762

>なろう読者からすると「なろうでもここまで酷くねえよ!!」となるらしいので何らかの超えてはならないラインを超えてるらしいぞ そう言ってるのに具体的な作品挙げられて「そういうのがあるのか…」ってのよく見るから 多分なろうの中でも上質な方のしか読んでないんだと思います

199 20/06/03(水)12:34:32 No.695894777

>>最近の漫画は主人公の好感度ってのを気にしてるの多い感じだったが >不快系は即打ち切りなのに相も変わらずお出しするのは >『不快感』を大して危険視してないってことなのか 違うんだ そもそも作者が不快だと思ってない

200 20/06/03(水)12:34:32 No.695894782

>なろう読者からすると「なろうでもここまで酷くねえよ!!」となるらしいので何らかの超えてはならないラインを超えてるらしいぞ そりゃなろうのひどい作品は直接叩かれたり埋もれるだけだからな

201 20/06/03(水)12:34:39 No.695894809

なろうはうぜーぐらいで済むことが多い

202 20/06/03(水)12:34:44 No.695894835

>八八の男尊女卑はそもそもあの世界のシステムに問題があるからな 不動明王と侍システムがクソっていう根本があるしファンタジー世界だしね

203 20/06/03(水)12:34:53 No.695894876

流石になろうだって相手の才能なり恋人なりお金なり奪えるチート貰っても何の罪もない人からは奪わないよ… でも佐々木はやったんだ

↑Top