虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/03(水)11:35:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)11:35:34 No.695881334

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/03(水)11:37:46 No.695881732

ダメだった

2 20/06/03(水)11:38:06 No.695881791

よくない駄コラしてる…

3 20/06/03(水)11:40:31 No.695882238

抑止力さん僕のこと良くない目で見てる…

4 20/06/03(水)11:41:06 No.695882362

民衆が僕のことをよくない目で見てる…

5 20/06/03(水)11:42:53 No.695882682

残念すよマスターさん…

6 20/06/03(水)11:46:28 No.695883394

残念すよ…キアラさん…

7 20/06/03(水)11:47:20 No.695883570

大河さん僕のこと良くない目で見てる…

8 20/06/03(水)11:51:01 No.695884278

顔のサイズ絶対におかしい…

9 20/06/03(水)11:52:04 No.695884487

これ撃ったら問題になるけど…

10 20/06/03(水)11:52:05 No.695884490

オルタじゃない僕が良くない目で見てる…

11 20/06/03(水)11:58:25 No.695885722

反転=黒人化は確実によくない目で見てると思う

12 20/06/03(水)12:01:51 No.695886385

寿司屋の息子オルタ

13 20/06/03(水)12:02:15 No.695886473

>反転=黒人化は確実によくない目で見てると思う エミヤの時点で黒人化してね?

14 20/06/03(水)12:03:18 No.695886690

エミヤはまだ日焼けで通るレベルだけどデミヤは…

15 20/06/03(水)12:03:46 No.695886781

性能評価2点

16 20/06/03(水)12:04:03 No.695886843

魔力焼けかなんかじゃないっけ

17 20/06/03(水)12:05:17 No.695887135

唇白く厚ぼったくなってるのは残念すよ…

18 20/06/03(水)12:05:52 No.695887260

良くない評価受けてる…

19 20/06/03(水)12:06:36 No.695887412

>魔力焼けかなんかじゃないっけ 焼けて黒くなるとか…残念すよ…

20 20/06/03(水)12:06:41 No.695887433

>性能評価2点 うーわ…

21 20/06/03(水)12:06:57 No.695887481

ボブ以外はオルタになると着てるものが黒で本人は白くなってるんですけど残念すよ…

22 20/06/03(水)12:08:02 No.695887731

(北米版で顔に修正されて)絶対おかしいす

23 20/06/03(水)12:08:05 No.695887737

厚切りイアソン

24 20/06/03(水)12:08:35 No.695887855

肌が黒くなるのは魔術の反動だから自らの身を顧みず使いまくったであろうデミヤが真っ黒なのはおかしくないはず…

25 20/06/03(水)12:09:38 No.695888073

黒人のふりした日本人なのか 日本人のふりした黒人なのかハッキリしろ

26 20/06/03(水)12:09:39 No.695888075

唇まで厚くなるのは絶対におかしい… これ言ったら問題になるけど…

27 20/06/03(水)12:10:18 No.695888200

>肌が黒くなるのは魔術の反動だから自らの身を顧みず使いまくったであろうデミヤが真っ黒なのはおかしくないはず… よくない魔術の使い方してる…

28 20/06/03(水)12:11:11 No.695888407

これはずるいだろ!

29 20/06/03(水)12:11:30 No.695888476

カタログの時点で耐えられなかった

30 20/06/03(水)12:12:29 No.695888721

アンソニーは黒人だから戦っちゃだめだ!

31 20/06/03(水)12:12:47 No.695888790

ボブは和鯖判定だからセーフ

32 20/06/03(水)12:12:50 No.695888803

エミヤさんが僕のこと憧れの眼差しで見てる…

33 20/06/03(水)12:13:02 No.695888854

>アンソニーは黒人だから戦っちゃだめだ! 俺さん…残念すよ…

34 20/06/03(水)12:13:13 No.695888913

>アンソニーは黒人だから同じ空気を吸っちゃだめだ!

35 20/06/03(水)12:13:51 No.695889069

>アンソニーは黒人だから戦っちゃだめだ! うーわ…

36 20/06/03(水)12:13:54 No.695889081

これトレースしたら絶対問題になるけど…

37 20/06/03(水)12:14:49 No.695889303

色彩の歌詞に黒が入ってないの絶対おかしい…

38 20/06/03(水)12:14:54 No.695889325

黒人に魔術継承させるわけないだろ

39 20/06/03(水)12:15:14 No.695889409

ボブって呼んでいい…?

40 20/06/03(水)12:15:17 No.695889423

黒魔術だから問題ないよ

41 20/06/03(水)12:15:22 No.695889436

こうしてみると確かにそこまで黒くないんだなあ

42 20/06/03(水)12:15:53 No.695889563

デトロイトのアントニー

43 20/06/03(水)12:15:55 No.695889571

オルタ化してんのに性格そのままでだめだった

44 20/06/03(水)12:16:08 No.695889619

新宿のアントニー

45 20/06/03(水)12:17:55 No.695890104

>黒人に魔術継承させるわけないだろ 残念すよ…

46 20/06/03(水)12:18:57 No.695890370

アントニーオルタ初めて見た

47 20/06/03(水)12:19:07 No.695890413

青ざめるジャンヌオルタ

48 20/06/03(水)12:19:42 No.695890571

>アントニーオルタ初めて見た 白くなってないぞ?

49 20/06/03(水)12:19:46 No.695890598

これ言ったら問題になるけど 北米版では黒くなくなってる…

50 20/06/03(水)12:20:08 No.695890702

>>アントニーオルタ初めて見た >白くなってないぞ? 「」さん…

51 20/06/03(水)12:20:20 No.695890752

>これ言ったら問題になるけど >北米版では黒くなくなってる… よくない修正されてる…

52 20/06/03(水)12:20:32 No.695890818

黒人鯖少ないのおかしい…

53 20/06/03(水)12:20:48 No.695890890

こいつを良い目で見てくれる鯖居ないんじゃないか

54 20/06/03(水)12:21:23 No.695891043

コロンブスさん絶対やってる… これいったら問題になるけど…

55 20/06/03(水)12:21:31 No.695891094

隣にジェロニモ座ってるんだよね

56 20/06/03(水)12:21:36 No.695891116

ボイジャーくん…よくない目で見てる…

57 20/06/03(水)12:21:39 No.695891136

>こいつを良い目で見てくれる鯖居ないんじゃないか うーわ… カルデアの皆さん…残念すよ…

58 20/06/03(水)12:22:13 No.695891307

>黒人鯖少ないのおかしい… これ言ったら問題になるけど… 黒人に知名度高い偉人少ない…

59 20/06/03(水)12:22:20 No.695891338

(蒼白になる厚切りムニエル)

60 20/06/03(水)12:22:51 No.695891456

>>黒人鯖少ないのおかしい… >これ言ったら問題になるけど… >黒人に知名度高い偉人少ない… 「」さん…

61 20/06/03(水)12:23:03 No.695891503

最近まで黒人に文明なんてなかったし

62 20/06/03(水)12:23:11 No.695891546

北米神話大戦…残念っすよ…

63 20/06/03(水)12:23:24 No.695891607

>これ言ったら問題になるけど… >黒人に知名度高い偉人少ない… 絶対それだけじゃない… これ言ったら問題になるけど…

64 20/06/03(水)12:23:55 No.695891736

>最近まで黒人に文明なんてなかったし 「」さん…そういうのほんとよくないすよ…

65 20/06/03(水)12:23:57 No.695891748

お前騎士じゃなくて狼のほうだろ

66 20/06/03(水)12:24:33 No.695891929

織田信長さん…ちょっと残念っすよ…

67 20/06/03(水)12:24:38 No.695891947

偉人がいなくても疑似サーヴァントならいけるだろ あっ黒人のキャラいないわ

68 20/06/03(水)12:24:45 No.695891980

心は硝子なんすよ…

69 20/06/03(水)12:24:46 No.695891988

北米版ウンエイリニンサン僕のことよくない目で見てる…

70 20/06/03(水)12:25:06 No.695892080

絶対におかしい…

71 20/06/03(水)12:25:16 No.695892125

アルジュナさんのこともよくない目で見てる…

72 20/06/03(水)12:25:19 No.695892145

>織田信長さん…ちょっと残念っすよ… 信長さんは僕のことよくない目で見てる…

73 20/06/03(水)12:25:19 No.695892152

本格的にデリケートな話題が出てきてダメだった

74 20/06/03(水)12:25:22 No.695892166

>コロンブスさん絶対やってる… >これいったら問題になるけど… 真面目にやばいのはやめろや!

75 20/06/03(水)12:25:29 No.695892199

(蒼白になる厚切りエジソン)

76 20/06/03(水)12:25:48 No.695892281

ネイティブアメリカンさんがいるだろ?

77 20/06/03(水)12:25:53 No.695892298

>>織田信長さん…ちょっと残念っすよ… >信長さんは僕のことよくない目で見てる… 本物の信長さん…

78 20/06/03(水)12:25:57 No.695892327

ぐだ吉さんに聖杯注ぐ権利があったら 僕絶対聖杯貰えなかった

79 20/06/03(水)12:26:00 No.695892342

>偉人がいなくても疑似サーヴァントならいけるだろ >あっ黒人のキャラいないわ きのこさん…

80 20/06/03(水)12:26:02 No.695892350

個人のやったことなんで…

81 20/06/03(水)12:26:10 No.695892394

>色彩の歌詞に黒が入ってないの絶対おかしい… 個人的にこれが一番好き

82 20/06/03(水)12:26:16 No.695892428

ジェロニモさんはガチで問題になる

83 20/06/03(水)12:26:31 No.695892499

>織田信長さん…ちょっと残念っすよ… 献上品扱いだったのにちゃんと扱ったのは感謝されるべきだと思うんじゃが

84 20/06/03(水)12:26:46 No.695892575

>ネイティブアメリカンさんがいるだろ? 「」さん…ネイティブアメリカンとこくじんは違うんすよ…

85 20/06/03(水)12:26:55 No.695892612

>(蒼白になる厚切りエジソン) エジソンの中の大統領は黒人のこと本当によくない目で見てる人いそう…

86 20/06/03(水)12:27:04 No.695892642

>>偉人がいなくても疑似サーヴァントならいけるだろ >>あっ黒人のキャラいないわ >きのこさん… ンザンビさん…ちょっと知名度低いっすよ…

87 20/06/03(水)12:27:04 No.695892645

アントニーオルタの性能評価こちら dice1d5=1 (1)

88 20/06/03(水)12:27:09 No.695892656

この肌は仕事に本気で取り組んでいたらこうなっただけであまり関係ない

89 20/06/03(水)12:27:25 No.695892714

su3945278.jpg これ貼ったら問題になるけど…

90 20/06/03(水)12:27:27 No.695892722

>アントニーオルタの性能評価こちら >dice1d5=1 (1) うーわ…

91 20/06/03(水)12:27:43 No.695892795

>この肌は仕事に本気で取り組んでいたらこうなっただけであまり関係ない 唇とか絶対おかしい…

92 20/06/03(水)12:27:58 No.695892874

コロンブスさん僕の事よくない目で見てる…

93 20/06/03(水)12:27:59 No.695892880

>アントニーオルタの性能評価こちら >dice1d5=1 (1) 白人特攻の宝具とかないの?

94 20/06/03(水)12:28:16 No.695892976

これ言ったら問題なるけど 星0の人は別に黒人じゃない…

95 20/06/03(水)12:28:26 No.695893019

>su3945278.jpg >これ貼ったら問題になるけど… 漂白とか残念すよアメリカさん…

96 20/06/03(水)12:28:38 No.695893094

>>アントニーオルタの性能評価こちら >>dice1d5=1 (1) >白人特攻の宝具とかないの? 普通にあったら強そうだな...

97 20/06/03(水)12:29:09 No.695893232

>su3945278.jpg >これ貼ったら問題になるけど… 人種漂白されてる…

98 20/06/03(水)12:29:13 No.695893244

キング牧師とかそういう触れるにもギリギリな人間しかいないんだよな

99 20/06/03(水)12:29:35 No.695893334

>普通にあったら強そうだな... 実装キャラの半分は対象になりそう

100 20/06/03(水)12:29:40 No.695893365

>su3945278.jpg >これ貼ったら問題になるけど… こっちのほうがかっこいいの絶対おかしい…

101 20/06/03(水)12:29:44 No.695893389

>>>偉人がいなくても疑似サーヴァントならいけるだろ >>>あっ黒人のキャラいないわ >>きのこさん… >ンザンビさん…ちょっと知名度低いっすよ… アシェアラ・ミストラスさん…

102 20/06/03(水)12:29:59 No.695893457

>献上品扱いだったのにちゃんと扱ったのは感謝されるべきだと思うんじゃが 体を洗って黒いのを落とせって… そういうのよくないっすよ…

103 20/06/03(水)12:30:21 No.695893560

>この肌は仕事に本気で取り組んでいたらこうなっただけであまり関係ない それ以上に…何か乗っかってる…

104 20/06/03(水)12:30:22 No.695893572

スポーツ選手とかなら…

105 20/06/03(水)12:30:25 No.695893587

アラヤしさん…残念っすよ

106 20/06/03(水)12:30:32 No.695893612

キャットさん…残念っすよ…

107 20/06/03(水)12:30:39 No.695893658

進化素材 黒獣脂×96

108 20/06/03(水)12:30:40 No.695893660

出身地的にニトちゃんとシバにゃんはこくじんだと思う (息子と違って白人になってるダビデから目をそらしながら)

↑Top