20/06/03(水)10:56:07 冷静に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)10:56:07 No.695874509
冷静に考えるとモリアーティ教授ってドイル先生がシリーズ打ち切りのために出したポッと出のキャラだったよね
1 20/06/03(水)11:04:58 No.695876003
いきなり現れたホームズに匹敵する犯罪王!
2 20/06/03(水)11:08:23 No.695876546
読んだの随分昔だけど 過去の事件の裏で糸引いてたり間接的に誘導したのはモリアーティ教授だったんだみたいなヤツだっけ
3 20/06/03(水)11:10:30 No.695876857
ライヘンバッハの滝で死んだ方
4 20/06/03(水)11:16:26 No.695877891
>冷静に考えるとモリアーティ教授ってドイル先生がシリーズ打ち切りのために出したポッと出のキャラだったよね 冷静に考えなくてもそうだよ まあ作品もホームズも殺せなかったんだがな
5 20/06/03(水)11:17:12 No.695878018
最期の事件の冒頭あたりで ワトソン君の知らないところで 何度か尻尾を掴みかけたが巧妙に全て逃げられてきた みたいな事をホームズが解説してた気がする
6 20/06/03(水)11:18:35 No.695878258
小中学校の頃に図書館でホームズいっぱい読んだけど 和訳出版されてない回で伏線とかあったんだろうなくらいに思ってた
7 20/06/03(水)11:29:41 No.695880259
ダウニーホームズの造形が好きだった 拳闘の達人でホームズの使いこなすロジック戦闘に入門できる唯一の男