虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

日本だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)10:55:35 No.695874419

日本だけ続いてるってのは定価が海外に比べて高いからなのかな

1 20/06/03(水)10:56:23 ID:9j85/s3s 9j85/s3s No.695874560

削除依頼によって隔離されました くれても買うソフトがない

2 20/06/03(水)10:57:58 No.695874828

他メーカーもあればな

3 20/06/03(水)10:58:18 No.695874884

何年経っても5000円より安くしない宣言みたいなもんだし海外だと小売のセールがデカいから需要低いんじゃね

4 20/06/03(水)10:59:10 No.695875021

実際Switchのソフトって価格崩れないんだよな

5 20/06/03(水)11:03:21 No.695875720

これでゼノブレイド2作買うとめっちゃお得になるよ

6 20/06/03(水)11:05:14 No.695876037

海外やってないんだ

7 20/06/03(水)11:05:35 No.695876092

>実際Switchのソフトって価格崩れないんだよな 中古品もダウンロード需要でなかなか本数がでない印象ある

8 20/06/03(水)11:06:17 No.695876192

>海外やってないんだ アメリカじゃ2ヶ月ちょっとで終了してる

9 20/06/03(水)11:07:42 No.695876437

中古もあんま値段落ちないしリセールバリューでパッケージ版買うやつも多いだろう

10 20/06/03(水)11:09:44 No.695876752

値段落ちないからDL版じゃなくてパッケ買ってクリアしたら売るほうがいいかなって思うこともある RPGとかは特に

11 20/06/03(水)11:10:15 No.695876823

海外のセールそんなに安くなるんか

12 20/06/03(水)11:10:56 No.695876929

DLで買いたい任天堂ソフトあんまり高くないんだよね 価格設定高めのRPGとかは別に常駐させなくてもってなるし

13 20/06/03(水)11:11:50 No.695877082

損得いい始めたらゲームやらないほうがいいかなって…

14 20/06/03(水)11:13:56 No.695877454

アメリカのセールはいいのお?ってぐらい安くなってるの見る やはり母数は正義

15 20/06/03(水)11:14:50 No.695877617

これが出た時にはめぼしいの全部買っちゃってたからうn

16 20/06/03(水)11:15:35 No.695877732

任天堂の新作買う用になってる

17 20/06/03(水)11:15:39 No.695877746

任天堂も廉価版出すようになってからもラインナップは海外の方が多いね ダックハントの昔から実質無料的なバンドルも基本のようだし

18 20/06/03(水)11:16:00 No.695877814

SFCのころからマリオコレクションの中古価格とか落ちなかったな 数作りすぎたのかスーパーメロトイドはワゴンでよく見たけど

19 20/06/03(水)11:18:18 No.695878206

賞味期限無くすか任天堂ソフト以外もラインナップに入れてくれるなら買うんだけどなぁ

20 20/06/03(水)11:18:19 No.695878207

日本は中古含めて全然値段落ちないけど 海外じゃ落ちるときはめっちゃ落ちるからな…

21 20/06/03(水)11:19:18 No.695878385

サード外注開発タイトルは都こんぶの力を発揮する だから零の新作作ってやくめでしょ

22 20/06/03(水)11:20:19 No.695878579

WiiUでクリアしたゼルダのSwitch版をこれで買うか悩んでいる

23 20/06/03(水)11:20:23 No.695878588

サードに5000円で売らせろとか何様すぎるからファーストとセカンドだけなんだ

24 20/06/03(水)11:20:43 No.695878655

ぶつ森の時に買ったけど何買おうか未だに悩んでる

25 20/06/03(水)11:21:03 No.695878712

他メーカーはセールや廉価版で5000円より安くしてるところがいくらでもあるからこれの対象にして欲しくないけど

26 20/06/03(水)11:21:34 No.695878805

今のところどれ買っても外れがないのが嬉しい

27 20/06/03(水)11:21:45 No.695878839

DL版普及の餌でもあるんだろう自粛期間とかDL版あるのに ぶつ森売ってないみたいなこというやつが結構いた日本だし…

28 20/06/03(水)11:21:51 No.695878853

スクエニとかはしょっちゅう半額してるからそのとき買えばいいかな

29 20/06/03(水)11:21:52 No.695878857

>だから零の新作作ってやくめでしょ 菊池Pはだいぶ前からガスト送りになって ガスト基準でもレベルの低いアクションゲーム作ってたよ

30 20/06/03(水)11:22:54 No.695879030

>ぶつ森売ってないみたいなこというやつが結構いた日本だし… ぶつ森がってよりスイッチが無いだろそれ

31 20/06/03(水)11:23:25 No.695879114

ネット接続やDLの促進策はWiiとDSの時代から常に頑張ってるからな チケットは正式加入してないと購入引換できないから他社のオンラインにも恩恵がある

32 20/06/03(水)11:23:26 No.695879119

>WiiUでクリアしたゼルダのSwitch版をこれで買うか悩んでいる 続編出るぞ

33 20/06/03(水)11:24:03 No.695879229

>ぶつ森の時に買ったけど何買おうか未だに悩んでる 個人的にはペーパーマリオ買おうかなって

34 20/06/03(水)11:24:33 No.695879327

>ぶつ森がってよりスイッチが無いだろそれ ぶつ森のパッケも転売されてた

35 20/06/03(水)11:24:39 No.695879348

ゼノブレで買ったけど期限切れる1年以内にBotWの続編でないかな…

36 20/06/03(水)11:25:10 No.695879442

4枚買って7本目でゼノブレ1買った 8本目FEかオデッセイで悩んでる

37 20/06/03(水)11:25:42 No.695879539

アソビ大全引き換えようかなと思ったらそもそも定価が安くて対象外だった

38 20/06/03(水)11:26:04 No.695879605

書き込みをした人によって削除されました

39 20/06/03(水)11:28:04 No.695879947

FEやゼノブレ2は限定版で買っちゃった どちらも高騰した

40 20/06/03(水)11:28:22 No.695880002

>個人的にはペーパーマリオ買おうかなって んー悩むな… 楽しそうだけど俺はもう少し待つことにする

41 20/06/03(水)11:29:38 No.695880243

>ゼノブレで買ったけど期限切れる1年以内にBotWの続編でないかな… 来年2月がゼルダ35周年だが出すならホリデーかもしれんからな…

42 20/06/03(水)11:30:23 No.695880382

マリオオデッセイ面白かったけど少しストーリーがボリュームに欠ける カタログで買うなら文句ないけども

43 20/06/03(水)11:30:42 No.695880447

この前ゼノブレDE買って1つ余ってる マリオがワールド以来やって無くて3Dマリオ触ったこと無いが面白いです?

44 20/06/03(水)11:30:50 No.695880471

今度の紙マリオで初めて買うつもりだけど 1年で他に欲しいもの出なかったらゼルダかスプラをDL版で買いなおすかな

45 20/06/03(水)11:31:09 No.695880517

今の酢昆布対応ゲームってちょいちょい限定版もついて来るから 結構買ってるけど結局酢昆布を使わずに今まで来てるわ…

46 20/06/03(水)11:31:14 No.695880536

BotWシステムで過去のゼルダリメイクして欲しい

47 20/06/03(水)11:31:21 No.695880564

ヨッシーアイランド以来久々のマリオだったけど 面白かったよオデッセイ

48 20/06/03(水)11:31:24 No.695880575

>マリオオデッセイ面白かったけど少しストーリーがボリュームに欠ける マリオのストーリーってそこまでいるかな…

49 20/06/03(水)11:31:24 No.695880577

FFCCは対象にならんかな… あれ任天堂が発売元だった気がするけど

50 20/06/03(水)11:31:28 No.695880587

3Dアクションが苦手でなければ一番癖のない3Dマリオまであると思う

51 20/06/03(水)11:31:43 No.695880631

>FFCCは対象にならんかな… >あれ任天堂が発売元だった気がするけど 今回マルチかつクロスだし

52 20/06/03(水)11:31:50 No.695880653

>あれ任天堂が発売元だった気がするけど たぶん3000円ぐらいになると思う

53 20/06/03(水)11:32:52 No.695880852

>続編出るぞ そういやそうだった

54 20/06/03(水)11:33:10 No.695880918

>今の酢昆布対応ゲームってちょいちょい限定版もついて来るから >結構買ってるけど結局酢昆布を使わずに今まで来てるわ… 剣盾はポケモンセンターでダブルパック買ったけど差し替えが面倒すぎてDL版に乗り換えたわ

55 20/06/03(水)11:33:54 No.695881048

>アソビ大全引き換えようかなと思ったらそもそも定価が安くて対象外だった DLカードも出てるね 番号買うならamazonやヨメノメシニカラシドバドバがちょっと安い

56 20/06/03(水)11:33:59 No.695881059

>BotWシステムで過去のゼルダリメイクして欲しい 気軽に言ってくれるなぁ…

57 20/06/03(水)11:34:05 No.695881077

>>マリオオデッセイ面白かったけど少しストーリーがボリュームに欠ける >マリオのストーリーってそこまでいるかな… 言い方悪かったごめん ストーリーというかストーリー上行ける場所やマップがもっと広かったらなぁと 星の一つ一つが案外行く場所がない、もしくは広いけどやる事がない

58 20/06/03(水)11:34:09 No.695881088

クソほど売れてるマリカが中古でも全然安くならない公式セールの時と同じくらい

59 20/06/03(水)11:34:10 No.695881089

>たぶん3000円ぐらいになると思う スマホ版以外は4800円だったはず

60 20/06/03(水)11:35:17 No.695881285

オリガミキング以降の都こんぶの使い道示すためにダイレクトしてくだち

61 20/06/03(水)11:35:26 No.695881311

>クソほど売れてるマリカが中古でも全然安くならない公式セールの時と同じくらい 高くても捌けるし 誰かと遊ぶ予定の時に買ってまた売るタイプの人もいるのだろう

62 20/06/03(水)11:36:06 No.695881425

ブレスオブワイルドと引き換えしようかな…と思っては どれだけ時間吸われるかわからん怖い…と思いとどまる日々

63 20/06/03(水)11:36:11 No.695881444

ピクミンがきたらチケットぶちこめる…

64 20/06/03(水)11:36:58 No.695881596

何でマーベルの奴これで交換したのか自分自信よくわからない

65 20/06/03(水)11:37:03 No.695881615

>ブレスオブワイルドと引き換えしようかな…と思っては >どれだけ時間吸われるかわからん怖い…と思いとどまる日々 考える時間がもったいないから交換しよう!

66 20/06/03(水)11:37:10 No.695881636

>ブレスオブワイルドと引き換えしようかな…と思っては >どれだけ時間吸われるかわからん怖い…と思いとどまる日々 吸わせてしまえばいいじゃない!

67 20/06/03(水)11:37:27 No.695881682

>どれだけ時間吸われるかわからん怖い…と思いとどまる日々 プレイ時間みて後悔の念に襲われたりしないから大丈夫 自宅で仕事してるような人なら…思いとどまった方がいいかもしれん

68 20/06/03(水)11:37:33 No.695881702

>ブレスオブワイルドと引き換えしようかな…と思っては >どれだけ時間吸われるかわからん怖い…と思いとどまる日々 未プレイなら新鮮味が薄れる前にやった方が良いよ ゲームの革命だって思えるレベル

69 20/06/03(水)11:37:47 No.695881735

クッパ様セールの時にしか買ってないから意外とかつかつになってる都こんぶ

70 20/06/03(水)11:37:53 No.695881750

一枚余ってるからこれからいい感じのこないか待っている

71 20/06/03(水)11:37:57 No.695881762

>何でマーベルの奴これで交換したのか自分自信よくわからない あれ面白い? 映画のマーベル作品好きだけど見た目がかなり違うからスルーした

72 20/06/03(水)11:38:11 No.695881806

取り敢えず買って置けばなんかデカイタイトル来た時に使える

73 20/06/03(水)11:38:15 No.695881818

あつ森買って もう一方はゼノブレ1or2かFEのどれかかアストラルチェインかで迷ってる

74 20/06/03(水)11:38:37 No.695881873

プレイ時間はもちろんamiiboを揃えたくなる可能性もあるぞ! ウルフリンク育成にWii UとトワプリHDも買いたくなったら買っちゃいな!

75 20/06/03(水)11:38:51 No.695881915

>もう一方はゼノブレ1or2かFEのどれかかアストラルチェインかで迷ってる 酢こんぶ追加して全部だ

76 20/06/03(水)11:39:00 No.695881940

>あれ面白い? 何ていうか敵硬いからダルくなる 育成ハクスラ要素も多いけど何かかったるい

77 20/06/03(水)11:39:13 No.695881979

年一でカタチケ買っとけば遊ぶゲームにはほとんど困らないな

78 20/06/03(水)11:39:31 No.695882038

>もう一方はゼノブレ1or2かFEのどれかかアストラルチェインかで迷ってる アストラルチェインはパケの方が安く買えるよ

79 20/06/03(水)11:39:33 No.695882049

風花雪月とBotWと替えたらどっちもおわんねぇ!

80 20/06/03(水)11:39:34 No.695882052

>あつ森買って >もう一方はゼノブレ1or2かFEのどれかかアストラルチェインかで迷ってる 風花雪月は選択と周回が重いので♯FEで光になれ

81 20/06/03(水)11:39:49 No.695882095

ブレスオブワイルドの新鮮味が薄れる頃ってどんなにすごくなってるのかな…

82 20/06/03(水)11:39:52 No.695882106

>>あれ面白い? >何ていうか敵硬いからダルくなる >育成ハクスラ要素も多いけど何かかったるい そっかー…ありがとう!! 購入見送るわ!

83 20/06/03(水)11:40:01 No.695882147

>酢こんぶ追加して全部だ SDカードがひぎぃらめぇもう挿入らない言うとる→ SDカード買い足す→ 酢昆布追加→ 以下ループ

84 20/06/03(水)11:40:28 No.695882231

ブレワイにかけた時間は無駄じゃないよ 胸はって言えるくらいの代物だったよ

85 20/06/03(水)11:41:22 No.695882401

記憶をなくしてBotWをもう一度やりたいくらいに面白いよ

86 20/06/03(水)11:41:32 No.695882431

>アメリカのセールはいいのお?ってぐらい安くなってるの見る >やはり母数は正義 コエテクの決算で売上本数ベースだと日本と海外で3:7だけど 金額ベースだと逆になるって話でやっぱ値引きしすぎなんじゃないかと

87 20/06/03(水)11:41:45 No.695882483

余ってた一枚をゼノブレイドDEに使わせて頂いた まだやってない

88 20/06/03(水)11:41:55 No.695882514

ちょっと関係無いけどデモンエクスマキナ?が酢昆布には無いの残念だったけど 何時の間にか新品が5000円切ってたので安心して買えた

89 20/06/03(水)11:42:03 No.695882537

アメリカは60ドルまでみたいな暗黙ルールがあるようだ

90 20/06/03(水)11:42:08 No.695882554

FEほとんど知らないけど♯FEやったよ 俺は浄化されたよ

91 20/06/03(水)11:42:18 No.695882586

一本買って一枚余ると暇だったり酒飲んだ時に勢いで引き換えそうだから 今は欲しいの二本出るまで待ってる

92 20/06/03(水)11:42:20 No.695882590

アストラルチェインは安くなってるからチケット使ってまでDLで買わなくてもいい気がする

93 20/06/03(水)11:42:44 No.695882656

>アストラルチェインはパケの方が安く買えるよ >風花雪月は選択と周回が重いので♯FEで光になれ 参考になり申した ちんこに従い#FEかゼノブレかに絞りまする

94 20/06/03(水)11:42:58 No.695882700

割と重めのゲームが多くて二本目困るのはいいんだか悪いんだか

95 20/06/03(水)11:43:11 No.695882734

>アメリカは60ドルまでみたいな暗黙ルールがあるようだ 携帯機は40ドルだからSwitchみたいになったのはある

96 20/06/03(水)11:43:41 No.695882843

ゼノブレ1は限定版の特典だけ別売りしてるからありがたい

97 20/06/03(水)11:44:09 No.695882912

DLが楽すぎて全く中古ショップ行かなくなった パッケージ買うにしても限定版とかを予約するくらいだ

98 20/06/03(水)11:44:12 No.695882923

スチームなんか50%引きとか70%引きとか割と当たり前だからな…

99 20/06/03(水)11:44:22 No.695882957

俺のマイニンテンドー調べによればあつ森のプレイ時間がすでにBotWを抜いた

100 20/06/03(水)11:44:36 No.695882996

風花雪月とかゼノブレとかDL版で買ったけどハマって 後からプレミアついた限定版欲しがるパターンもあるね

101 20/06/03(水)11:44:46 No.695883028

向こうでPC市場がCS並みかそれ以上なのってぶっちゃけちょっと待つとソフトがカスみたいな値段になるからよね

102 20/06/03(水)11:45:30 No.695883186

>コエテクの決算で売上本数ベースだと日本と海外で3:7だけど >金額ベースだと逆になるって話でやっぱ値引きしすぎなんじゃないかと ちょうど今日日本一ソフトウェアも大幅な価格改定してるね steamで…

103 20/06/03(水)11:45:45 No.695883234

>俺のマイニンテンドー調べによればあつ森のプレイ時間がすでにBotWを抜いた 俺もだ 株とバラ交配とレシピ集めと採集しかしてないけど 最早あつ森は日課と化しつつある

104 20/06/03(水)11:45:50 No.695883258

>俺のマイニンテンドー調べによればあつ森のプレイ時間がすでにBotWを抜いた 強過ぎる…

105 20/06/03(水)11:45:53 No.695883267

SDの容量少ないとそんなにDL版買えないしそこをケチってはいけないとswitchで知った

106 20/06/03(水)11:46:11 No.695883343

販売本数ベース発表してるのは売上がカスみたいだから

107 20/06/03(水)11:47:19 No.695883568

「」のSDカードは何GB?

108 20/06/03(水)11:47:33 No.695883621

そんな向こう中古安いの? いいなぁ

109 20/06/03(水)11:48:02 No.695883693

256あれば大丈夫だろ…とか思ってたらもう70くらいしかない…

110 20/06/03(水)11:48:08 No.695883712

>「」のSDカードは何GB? 128GBがパンパンキャッツ!

111 20/06/03(水)11:48:16 No.695883729

>「」のSDカードは何GB? 去年512GB買った

112 20/06/03(水)11:48:35 No.695883799

>そんな向こう中古安いの? 中古もだけど定価がそもそも安い

113 20/06/03(水)11:48:47 No.695883841

128GBだけどやらないと思ったらすぐ消すので半分は空いてる

114 20/06/03(水)11:48:53 No.695883867

ゼノブレイドはコレクターズセットが予約段階ですぐにプレミアついてたのは勘弁してくれって思った 結局今は普通に買えるけど

115 20/06/03(水)11:48:56 No.695883878

マリカー買って以降使ってないから6月で切れるわ パッケージで意外と買っちゃう

116 20/06/03(水)11:49:01 No.695883893

>そんな向こう中古安いの? >いいなぁ steamとEPICが喧嘩してるからその恩恵でやたら無料ソフト出てる Switchは国内よりちょっと安い程度だからあまり

117 20/06/03(水)11:49:01 No.695883895

>中古もだけど定価がそもそも安い なんで日本は高いの…?

118 20/06/03(水)11:49:14 No.695883937

>「」のSDカードは何GB? 400Gだけど今はもう倍くらい欲しい

119 20/06/03(水)11:49:24 No.695883960

>「」のSDカードは何GB? 3年前のSwitch発売時期に買った200GB 8,600円くらいだしたな

120 20/06/03(水)11:49:46 No.695884020

むこうも60ドル縛りはきついからシーズンパスとかで単価上げる 縛りの無い日本に配慮したりは別にしない

121 20/06/03(水)11:50:05 No.695884088

>ゼノブレイドはコレクターズセットが予約段階ですぐにプレミアついてたのは勘弁してくれって思った ベヨネッタ2はもっとひどかった…

122 20/06/03(水)11:50:18 No.695884130

任天堂の新作5000円クーポンと化してる

123 20/06/03(水)11:50:22 No.695884144

1TのSDあるけどスイッチってどこまで読み込めるんだろ

124 20/06/03(水)11:50:29 No.695884165

>なんで日本は高いの…? 安くしなくても売れるからじゃないかな 特典だって海外の方がすんげー豪華だし…

125 20/06/03(水)11:50:44 No.695884212

>むこうも60ドル縛りはきついからシーズンパスとかで単価上げる 60ドル縛りっていうのもあるのか 高くても6000円以内は嬉しい

126 20/06/03(水)11:50:51 No.695884239

ゲームソフトの価格破壊よりあっちにしかない特典付ける方が酷いと思うけどな!

127 20/06/03(水)11:51:25 No.695884347

昆布残ってるからペーパー買おうと思ってるけど面白いといいなあ

128 20/06/03(水)11:52:17 No.695884527

>1TのSDあるけどスイッチってどこまで読み込めるんだろ SwitchがじゃなくてSDカードの規格の問題なので SDXCは2TBまで

129 20/06/03(水)11:52:28 No.695884553

普通に考えたらソフトもハードも関税で海外の方が高くなりそうなのに北米市場はほんとに安い

130 20/06/03(水)11:54:15 No.695884894

風花雪月買う時にこれ利用したよ 残りの1枚は#FEに使おうかなと思ってる

131 20/06/03(水)11:54:23 No.695884914

#FEやってくださいお願いします 最初の何だこの世界観?って困惑を過ぎたら本当に面白いゲームだから

132 20/06/03(水)11:54:40 No.695884972

>ちょうど今日日本一ソフトウェアも大幅な価格改定してるね >steamで… 日本一のゲームは携帯向きだと思うのでswitch版も改訂して欲しい…

133 20/06/03(水)11:54:52 No.695885017

>ゲームソフトの価格破壊よりあっちにしかない特典付ける方が酷いと思うけどな! 資料集とかフィギュアとかサウンドトラックとかやたら豪華な特典とかあるよね

134 20/06/03(水)11:55:12 No.695885086

経済停滞してる日本と違って欧米は物価も給料もちゃんと上がってるから 飲食業が海外進出するとラーメンでも5000円のメニューがバンバン売れるって感じなのに ゲームだと逆なんだな

135 20/06/03(水)11:55:22 No.695885116

たまに9000円プリペイドカードで1000円還元キャンペーンをやるからそれで酢昆布を買う ゲーム1本4500円で買えてありがたい…

136 20/06/03(水)11:55:33 No.695885168

>日本一のゲームは携帯向きだと思うのでswitch版も改訂して欲しい… サウンドテストも入って1960円のスマホ版ほらきた姫をよろしくおねがいしま…ふざけんな!

137 20/06/03(水)11:55:46 No.695885217

日本一の強気な価格設定はなんなんだ 買うからかなら仕方ねぇトン

138 20/06/03(水)11:55:50 No.695885224

>ゲームソフトの価格破壊よりあっちにしかない特典付ける方が酷いと思うけどな! 任天堂でもちょいちょい欧米の方が豪華だからギギギ…ってなる

↑Top