ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/03(水)10:38:18 No.695871470
マック頼みたいけど栄養どうなってるんだろ…と思って調べてたらニクンがレポしててダメだった https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/16968
1 20/06/03(水)10:43:41 No.695872323
やはりダブルチーズバーガーは正義だったか
2 20/06/03(水)10:44:51 No.695872523
栄養とか気にしてるくらいならファストフードなんか食うな
3 20/06/03(水)10:45:15 No.695872591
流石にコメント上手いな
4 20/06/03(水)10:46:05 No.695872733
>栄養とか気にしてるくらいならファストフードなんか食うな ポテト喰わなきゃ別にめちゃくちゃな栄養バランスにならんし
5 20/06/03(水)10:46:06 No.695872741
どんだけ体に悪いか確認して 食いてえ
6 20/06/03(水)10:46:29 No.695872797
ダブルチーズバーガー食べる日はプロテイン飲まなくていいかってなる
7 20/06/03(水)10:46:35 No.695872819
くんにきんの素材の宝庫やん
8 20/06/03(水)10:48:52 No.695873221
後成分表も見てたけどてりやきマックの脂質がぶっとんでで笑っちゃった 好きなんだけどな… https://www.mcdonalds.co.jp/quality/allergy_Nutrition/nutrient/
9 20/06/03(水)10:51:02 No.695873612
栄養価のバランス考えるとタンパク質と脂質の割合からハンバーガー一択なんだよな タンパク質もっと欲しいなら倍ハンバーガーしか選択肢がない
10 20/06/03(水)10:51:26 No.695873688
ニクンだけで面白い
11 20/06/03(水)10:58:08 No.695874857
>マッチョのみなさんは、ふだんから街でタンパク質を探してさまよっている 生態観察したら面白そうだ…
12 20/06/03(水)10:59:52 No.695875136
アミノ酸スコア!?
13 20/06/03(水)11:02:43 No.695875618
これ収録何回に分けたんかな…
14 20/06/03(水)11:03:57 No.695875815
流石に全部は喰ってないだろう…
15 20/06/03(水)11:04:15 No.695875874
どうせエイッして消してるだろ
16 20/06/03(水)11:06:32 No.695876233
>栄養価のバランス考えるとタンパク質と脂質の割合からハンバーガー一択なんだよな >タンパク質もっと欲しいなら倍ハンバーガーしか選択肢がない 単純に一食でタンパク質稼ぎたいときは倍ダブチだな
17 20/06/03(水)11:09:52 No.695876770
めちゃめちゃしっかりコメントしててダメだった
18 20/06/03(水)11:10:53 No.695876922
ポテトなしならある程度ありなのか…それはそれとしてポテトも食べるけど
19 20/06/03(水)11:10:55 No.695876925
てりやきってアメリカじゃ売ってないんだ…
20 20/06/03(水)11:13:58 No.695877459
今はもう無いけどホットドッグが値段とPFCバランス完璧過ぎたから戻ってきてほしい…
21 20/06/03(水)11:14:12 No.695877503
もしかしてサイドメニューをサラダにすれば完全に問題ないの…?
22 20/06/03(水)11:14:26 No.695877550
クルーの浅野さんかわいい
23 20/06/03(水)11:14:48 No.695877609
茹で卵3分か…今度試してみよう
24 20/06/03(水)11:16:54 No.695877967
っしゃあ!倍ダブチ!
25 20/06/03(水)11:20:02 No.695878520
ニクンといい武井といいフィジカル一番星みたいな人がインテリ成分見せるとちょっとびびる
26 20/06/03(水)11:22:48 No.695879014
フィジカル高くなるにはある程度インテリじゃないと無理なのでは?
27 20/06/03(水)11:22:49 No.695879015
>ニクンといい武井といいフィジカル一番星みたいな人がインテリ成分見せるとちょっとびびる 見てるのタンパク質と脂質と炭水化物だけだからインテリ成分とは違うぞ 塩分とかも含めて見ると無茶苦茶言ってるのがよくわかる
28 20/06/03(水)11:23:53 No.695879197
てりやきは海外だとSAMURAIバーガーやらSHO-GUNバーガーといった名前で売ってることはあるマクドナルドだけの話ではなく 土台は同じで味つけはちょっと違ったりもするけど
29 20/06/03(水)11:25:11 No.695879444
てりやきマックってアメリカじゃ売ってないのね というかポークパティだなんて今初めて知ったぞ俺
30 20/06/03(水)11:27:25 No.695879832
>きんに君を「パワー!!」とか「ヤー!!」ばっかり言っている人だと思っていませんか? 否定しきれない
31 20/06/03(水)11:27:43 No.695879885
ニクンは真面目だな…っていろんなとこで思う
32 20/06/03(水)11:28:04 No.695879943
>ニクンといい武井といいフィジカル一番星みたいな人がインテリ成分見せるとちょっとびびる 体鍛えてる人は真面目にやってたらある程度栄養のことも勉強してるだろ!
33 20/06/03(水)11:29:30 No.695880217
東京は外れたけど他のオリンピックでは公式スポンサーだった マクドナルドは選手村にあっていつも大行列だったと オグシオが言っててアスリート大丈夫なんかな?と思ったけど やっぱり食べ方なんだな
34 20/06/03(水)11:31:26 No.695880579
アスリートなら食った分かそれ以上にカロリー消費するからな
35 20/06/03(水)11:32:43 No.695880818
選手村だと無料で世界のメニュー集まるそうだから並んじゃうよな
36 20/06/03(水)11:33:07 No.695880910
ビルダーとスポーツ選手の食事はだいぶ違うと思うよ
37 20/06/03(水)11:33:34 No.695880994
ただの筋トレ好きなら「専門家らしいこと言いやがって…」と思うかもしれないけど 運動生理学部専攻してきちんと体系的に知識を修めてるから「あんたほどの男が言うなら…」ってなる
38 20/06/03(水)11:34:26 No.695881137
芸人以外もコーチングみたいなのもやってんでしよ
39 20/06/03(水)11:36:44 No.695881544
>アスリートなら食った分かそれ以上にカロリー消費するからな 運動量がビルダーなんか比較にならんからねえ 一万kcal取っても追っつかないとか何なんだお前らってくらい動いてて怖い
40 20/06/03(水)11:38:54 No.695881924
てりやき高いんだ
41 20/06/03(水)11:39:55 No.695882127
>>アスリートなら食った分かそれ以上にカロリー消費するからな >運動量がビルダーなんか比較にならんからねえ >一万kcal取っても追っつかないとか何なんだお前らってくらい動いてて怖い 特にシンクロがすごいらしいね 1日5食食べてほかにおやつ食わないともたないって
42 20/06/03(水)11:40:24 No.695882215
今度のブラックサンダーフルーリーってチョコ味となにが違うの
43 20/06/03(水)11:41:43 No.695882475
>今度のブラックサンダーフルーリーってチョコ味となにが違うの 砕いたブラックサンダー入り
44 20/06/03(水)11:42:23 No.695882599
スクロールしたらニクンが寄ってきてダメだった
45 20/06/03(水)11:43:03 No.695882713
水泳系は運動量もさることながら水温でどんどん体温さがるから維持するためにもカロリー使うだろうしね
46 20/06/03(水)11:44:03 No.695882899
マッチョメンはたんぱく質はプロテインで補うのではないのか