ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/03(水)09:22:02 No.695860539
仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくない仕事したくなさすぎですぞ僕
1 20/06/03(水)09:22:24 No.695860599
がんばれ
2 20/06/03(水)09:22:28 No.695860610
嫌ならやめろ
3 20/06/03(水)09:22:53 No.695860657
気持ち悪い
4 20/06/03(水)09:24:28 No.695860849
怖い
5 20/06/03(水)09:25:40 No.695860993
>嫌ならやめろ 金と社会的地位を保証して貰えるなら喜んで辞めるぞ僕
6 20/06/03(水)09:25:44 No.695861003
なんか辛辣な意見ばっかりだな僕…
7 20/06/03(水)09:29:53 No.695861595
>金と社会的地位を保証して貰えるなら喜んで辞めるぞ僕 そんなん誰だって辞めるわ
8 20/06/03(水)09:33:43 No.695862119
仕事が嫌なんじゃなくて人間関係が嫌なんだ僕…
9 20/06/03(水)09:36:07 No.695862438
そんなんかつての貴族くらいしかないぞ僕
10 20/06/03(水)09:36:35 No.695862505
神様は何も禁止していない
11 20/06/03(水)09:37:07 No.695862588
>そんなんかつての貴族くらいしかないぞ僕 貴族になるにはどうしたらいいんだ僕
12 20/06/03(水)09:40:43 No.695863087
俺になるんだぞ僕
13 20/06/03(水)09:44:08 No.695863536
ホワイトに転職して仕事も人間関係も良好になったら 今度はこんないい職場に自分がついていけてるのか毎日毎日不安で仕方ないぞ僕 一度壊れた精神は抜けないな僕…
14 20/06/03(水)09:45:30 No.695863734
もう午前中の仕事終わったぞ僕 もう一ヶ月くらいこんな調子だぞ…
15 20/06/03(水)09:51:35 No.695864557
うだうだ言ってないではよ辞めろ
16 20/06/03(水)09:51:46 No.695864576
>貴族になるにはどうしたらいいんだ僕 婿入り
17 20/06/03(水)09:52:02 No.695864609
>貴族になるにはどうしたらいいんだ僕 シーランド公国が安売りしてるぞ僕 実は貴族号に関しては日本では特に法整備とかされてないから自称でも貴族号名乗れば貴族にはなれるぞ僕
18 20/06/03(水)09:53:13 No.695864755
遠距離通勤つらい…6月から電車こんでるし
19 20/06/03(水)09:53:44 No.695864837
いまやめるなよ… まじいきなりいなくなんじゃねえよ… 事前に言えよ…
20 20/06/03(水)09:55:45 No.695865087
辞めてやる辞めてやる辞めてやるあんな会社辞めてやるああ辞めてやるともさ僕にこんなことをさせるなんて辞めてやる辞めてやる辞めてやる… ってスレ一昨年の11月に立てたことを思い出したぞ僕 あれから1年8か月経ってようやく転職の目処がついて辞められることになったけど引継ぎのための出勤が苦痛で仕方なくて時々トイレで頭抱えてるぞ僕
21 20/06/03(水)10:00:52 No.695865745
そんなに仕事嫌かね 俺は結構仕事好きなんだけど 能力に見合ってないんじゃないの?
22 20/06/03(水)10:02:29 No.695865979
書き込みをした人によって削除されました
23 20/06/03(水)10:03:01 No.695866051
>そんなに仕事嫌かね >仕事が嫌なんじゃなくて人間関係が嫌なんだ僕…
24 20/06/03(水)10:03:53 No.695866183
>そんなに仕事嫌かね >俺は結構仕事好きなんだけど >能力に見合ってないんじゃないの? 拘束されるのが死ぬほど辛い
25 20/06/03(水)10:05:44 No.695866456
仕事がつらいというか仕事をするということがつらいぞ僕
26 20/06/03(水)10:06:02 No.695866506
拘束されんのが嫌っていったってフリーランスが勤まる程の能力はないんだろ?会社勤めてるくらいなんだから 組織に属して守ってもらう以上は相当の我慢は必要なんだ
27 20/06/03(水)10:09:33 No.695867047
>拘束されんのが嫌っていったってフリーランスが勤まる程の能力はないんだろ?会社勤めてるくらいなんだから >組織に属して守ってもらう以上は相当の我慢は必要なんだ うんだから我慢して仕事してる でもそれはそれとして仕事したくないという気持ちも揺るぎなくある
28 20/06/03(水)10:09:44 No.695867074
仕事辞めるためになんかやってるかい?
29 20/06/03(水)10:12:59 No.695867577
自分の部屋以外の環境に長時間いること事態久々すぎて体調くずしかけてるぞ俺
30 20/06/03(水)10:13:04 No.695867587
年収240万円なんだけど辛い やっぱり安いかな?
31 20/06/03(水)10:13:39 No.695867672
>年収240万円なんだけど辛い >やっぱり安いかな? 歳は?
32 20/06/03(水)10:15:02 No.695867879
給料安いけど仕事量も少ないからこんなもんかなって感じだぞ僕 拘束されるけどスマホで虹裏だぞ僕 人生を無駄に浪費してる気がする
33 20/06/03(水)10:15:16 No.695867903
院卒で大きめの会社に就職した友人は仕事の流れに付いて行けず精神を病んで何年も通院するハメになった だいたい10年くらいウダウダやったあと社会復帰して 人生で初めて楽しいと感じた仕事がドラム缶運びだとよ それ聞いた瞬間そいつの両親に心底同情した
34 20/06/03(水)10:15:37 No.695867944
>歳は? 34
35 20/06/03(水)10:16:07 No.695868027
9末まで在宅になったぞ僕 もう通勤できない体にされたぞ僕
36 20/06/03(水)10:16:21 No.695868068
>それ聞いた瞬間そいつの両親に心底同情した なんで?楽しい仕事が見つかったならいいじゃん
37 20/06/03(水)10:18:45 No.695868446
親御さんがかけた教育費のことを考えれば確かに見合わないかもしれないけど 友人ならせっかく見つけた小さな幸せを祝ってやった方がいいんじゃないかな僕 本当に友人なのか僕
38 20/06/03(水)10:19:11 No.695868510
>34 まさか手取りじゃないよね? 生活成り立ってる?
39 20/06/03(水)10:20:10 No.695868682
>遠距離通勤つらい…6月から電車こんでるし 会社から15分に引っ越したほうがいいよ 一日1.5時間だとして一年で何百時間消えるか計算しなさる
40 20/06/03(水)10:20:35 No.695868745
>まさか手取りじゃないよね? >生活成り立ってる? 年収240だから手取りだともっと低い 実家だから暮らせてる
41 20/06/03(水)10:21:14 No.695868854
>本当に友人なのか僕 すまん正直もう友人とは思えないんだ あまりにも情けない奴過ぎて心が離れてる
42 20/06/03(水)10:23:01 No.695869139
お前から見てどうというより むしろお前がそいつの友人ではないっす
43 20/06/03(水)10:23:35 No.695869216
じゃあ知人で
44 20/06/03(水)10:24:32 No.695869359
>年収240だから手取りだともっと低い >実家だから暮らせてる 仕事内容がよっぽど楽とか 人間関係が素晴らしいとか 他のメリットないかぎり考え直した方がいいと思うよ…
45 20/06/03(水)10:27:37 No.695869806
これから最終面接だぞ俺 緊張でどうにかなりそうだぞ
46 20/06/03(水)10:27:42 No.695869824
>他のメリットないかぎり考え直した方がいいと思うよ… やはりそうか…ありがとう
47 20/06/03(水)10:28:07 No.695869894
親が良い大学に行かせる理由はなるべく楽な仕事に就くためだから最終的に達成出来たならいいんだ
48 20/06/03(水)10:28:39 No.695869975
年収360万になった 3年前無職だったからちょっと戸惑ってる でも一日16時間労働
49 20/06/03(水)10:29:47 No.695870149
>でも一日16時間労働 労基法違反では?
50 20/06/03(水)10:30:58 No.695870335
仕事はまぁこんなもんかなってなるけど車で片道45分かかるのが嫌だぞ俺
51 20/06/03(水)10:31:44 No.695870449
>でも一日16時間労働 警備員かなんか?
52 20/06/03(水)10:32:55 No.695870645
>会社から15分に引っ越したほうがいいよ 横からだがそれを選べるほど金がありゃそもそも悩んでないんだよなあ
53 20/06/03(水)10:34:48 No.695870960
キツくていいから週休4日の仕事とかないかなぁ
54 20/06/03(水)10:37:19 No.695871330
>キツくていいから週休4日の仕事とかないかなぁ 車の組み立てする期間工とかは割とそんな感じで稼げるな 契約時に週四にしたいって伝えるとそのまんま週四でシフト組まれて結構稼げる