20/06/03(水)07:49:47 >「あお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)07:49:47 No.695850372
>「あおり運転」を「妨害運転罪」として規定する改正道路交通法が2日成立した >6月30日にも施行される見通し >違反すると3年以下の懲役または50万円以下の罰金 >事故が起きなくても適用違反すれば即免許取り消しとする いいことだわ
1 20/06/03(水)07:52:43 No.695850666
いいね 遅いけどね
2 20/06/03(水)07:53:41 ID:5HppDonc 5HppDonc No.695850763
法律を変えた男
3 20/06/03(水)07:53:43 No.695850773
>いいね >遅いけどね 国家の仕事はいつも手遅れから始まるもんだよ…
4 20/06/03(水)07:54:25 No.695850837
ドラレコも義務化して欲しい
5 20/06/03(水)07:55:11 No.695850905
遅くてもやらないよりはいい
6 20/06/03(水)07:55:55 No.695850981
ああこいつか…
7 20/06/03(水)07:56:09 No.695851010
やったーーーー 制限速度を守って運転出来る ドライブレコーダー前後つけてるし完璧だ
8 20/06/03(水)07:57:13 ID:1MRdErPw 1MRdErPw No.695851114
削除依頼によって隔離されました 煽り運転に罰則付けるならすっとろい速度で走ってる奴も罰則付けろって騒ぐ奴出るよ絶対
9 20/06/03(水)07:58:08 ID:.ocA5UIE .ocA5UIE No.695851204
カチンとくるけん
10 20/06/03(水)07:59:33 No.695851329
>煽り運転に罰則付けるならすっとろい速度で走ってる奴も罰則付けろって騒ぐ奴出るよ絶対 騒いだからなんだって言うんだ
11 20/06/03(水)08:00:12 No.695851399
>煽り運転に罰則付けるならすっとろい速度で走ってる奴も罰則付けろって騒ぐ奴出るよ絶対 あれもある種の煽り運転だと思ってるけど違うのかな
12 20/06/03(水)08:00:17 No.695851407
こんな法律作られたらカチンとくるけん
13 20/06/03(水)08:00:25 No.695851418
>煽り運転に罰則付けるならすっとろい速度で走ってる奴も罰則付けろって騒ぐ奴出るよ絶対 すっとろい速度(制限速度+5km/h)
14 20/06/03(水)08:00:26 No.695851421
>ドラレコも義務化して欲しい 新車販売のオートライトは義務化されるし 時代の流れに沿ってまた法改正されるさ 今回75歳以上の重大な運転違反者への実技試験も義務化されて 試験に通らなかった老年ドライバーはサポカーしか乗れない限定免許が新設される
15 20/06/03(水)08:01:48 ID:1MRdErPw 1MRdErPw No.695851530
削除依頼によって隔離されました サンデードライバーも免停でよろしく頼むわ!
16 20/06/03(水)08:01:56 No.695851545
これで胸を張って堂々と法定速度で運転できるな 煽ってきたら即警察に通報すればいいだけだし
17 20/06/03(水)08:02:17 ID:ENOPWl4w ENOPWl4w No.695851571
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
18 20/06/03(水)08:02:29 ID:1MRdErPw 1MRdErPw No.695851585
削除依頼によって隔離されました あとは老人がくたばればいう事ない
19 20/06/03(水)08:02:59 No.695851633
>スレ画みたいのでも結婚して子供いるから「」より上だろ 我々の大半は有罪判決が確定した受刑者ではありませんが…
20 20/06/03(水)08:03:16 No.695851659
ドラレコって高い?
21 20/06/03(水)08:03:39 No.695851694
>スレ画みたいのでも結婚して子供いるから「」より上だろ そういう糞みたいな逆張り要らないよ
22 20/06/03(水)08:04:36 No.695851787
法的速度で走ってるのに遅いというのが本来悪いのに理解できない人はいる
23 20/06/03(水)08:06:14 No.695851949
カチンと来ても殺しちゃいかんよ 法律やけん
24 20/06/03(水)08:06:33 No.695851971
追い越し車線に居座って制限速度厳守する安全の化身もなんとかしてくだち!
25 20/06/03(水)08:06:35 No.695851977
>サンデードライバーも免停でよろしく頼むわ! 月に20日以上乗らなかったら免許取り消しでいいよな
26 20/06/03(水)08:06:48 No.695852002
法定速度は今の100倍にしてもいい時代だと思う
27 20/06/03(水)08:07:26 ID:1MRdErPw 1MRdErPw No.695852063
削除依頼によって隔離されました クソガキと女も免許取り消しでヨシ!
28 20/06/03(水)08:07:52 No.695852102
これを気に一時停止をみんなちゃんと停止する世の中になってほしい… 一時停止で追突してきそうなやつが結構いる
29 20/06/03(水)08:07:54 No.695852107
>ドラレコって高い? 正面だけ映す普及型なら2万円以下ぐらい 裁判の証拠として採用実績も増えたし事故時の保険交渉もスムーズになるしで 付けない理由がないぐらいには良いものだよ
30 20/06/03(水)08:08:10 No.695852142
>追い越し車線に居座って制限速度厳守する安全の化身もなんとかしてくだち! 追越車線でも法定速度以上は出せないんだ 仕方ない
31 20/06/03(水)08:08:20 No.695852158
その追い越し絶対に必要?
32 20/06/03(水)08:08:24 No.695852169
法定速度なら別にいいんだが法定速度の半分ぐらいの超ノロノロ運転は何が目的なんだろう
33 20/06/03(水)08:08:26 No.695852175
>法定速度は今の100倍にしてもいい時代だと思う 時速6000kmかあ…
34 20/06/03(水)08:09:17 No.695852266
流れに乗らないドライバーはマジで何らかの刑罰与えて欲しい
35 20/06/03(水)08:09:17 No.695852268
二度と免許発行しないようにもしてくれ
36 20/06/03(水)08:09:44 No.695852310
>>法定速度は今の100倍にしてもいい時代だと思う >時速6000kmかあ… 宇宙行けるじゃん!
37 20/06/03(水)08:09:58 No.695852337
なんで皆そんなカリカリしてんだ
38 20/06/03(水)08:10:14 No.695852362
急に近未来になったな…
39 20/06/03(水)08:10:17 No.695852366
>第一宇宙速度 第一宇宙速度とは、地球において、その高度を海抜ゼロ(海面もしくは地表すれすれ)とした(仮想上の)円軌道の衛星軌道の軌道速度で、約 7.9 km/s (= 28,400 km/h) である。
40 20/06/03(水)08:10:40 No.695852416
衝撃波で歩行者も気にならなくなるな
41 20/06/03(水)08:10:56 No.695852442
スレ画ほど的確にヘイト稼げるのはある意味で天才的だと思う
42 20/06/03(水)08:11:44 No.695852540
全く反省して無くて記者もびっくりするぐらいだからな
43 20/06/03(水)08:11:45 No.695852542
>なんで皆そんなカリカリしてんだ 路上で煽れないから
44 20/06/03(水)08:11:54 No.695852559
俺はエッチなナースものを見るとカチンコチンとくるよ
45 20/06/03(水)08:11:56 No.695852566
ノロノロと10キロくらいで走る迷惑ジジイいなかったっけ
46 20/06/03(水)08:12:02 No.695852574
衛星は速いな…
47 20/06/03(水)08:12:11 No.695852590
煽り運転する奴ってのは大抵「向こうが先にあおってきた!喧嘩売ってきた!」て思ってるから怖いんだよな 特に「わざとノロノロ走ってやがる!」て思い込む人 運転手の技量もあるし車の個体差もあるんだよクソが!
48 20/06/03(水)08:13:12 No.695852714
>流れに乗らないドライバーはマジで何らかの刑罰与えて欲しい これやっかいだよな 理屈はわかるけど「みんなスピード出してるんだからお前も出せよ」ってのはやっぱり駄目だろ
49 20/06/03(水)08:13:33 No.695852751
>なんで皆そんなカリカリしてんだ 自粛疲れ
50 20/06/03(水)08:13:35 No.695852755
飲酒運転厳罰化の礎になった福岡のあいつも思い出してあげてください
51 20/06/03(水)08:13:35 No.695852756
眼鏡っ子の眼鏡外してギャルファッションさせてイメチェンさせると?
52 20/06/03(水)08:13:38 No.695852760
一般道でも制限+10ぐらいだと割と車間詰められること多いもんだから怖い
53 20/06/03(水)08:14:13 No.695852820
>眼鏡っ子の眼鏡外してギャルファッションさせてイメチェンさせると? 抜ける
54 20/06/03(水)08:14:17 ID:1MRdErPw 1MRdErPw No.695852830
削除依頼によって隔離されました >法定速度なら別にいいんだが法定速度の半分ぐらいの超ノロノロ運転は何が目的なんだろう だから煽るのも仕方ないってか?
55 20/06/03(水)08:14:28 No.695852854
本人は煽るつもりなしにものすごく車間距離詰めてくる人っているよね 大抵おばさんに多いけどあれ怖い
56 20/06/03(水)08:14:28 No.695852855
>眼鏡っ子の眼鏡外してギャルファッションさせてイメチェンさせると? 俺はそういうの割りと股間がカチンとくるけん
57 20/06/03(水)08:14:40 No.695852874
ならこれからはみんな車から引きずり出して暴行するようになるな
58 20/06/03(水)08:14:49 No.695852892
法定速度で遅いと思うなら怒る対象は法律であるべきなのでは…
59 20/06/03(水)08:14:59 No.695852908
狭い日本そんなに急いで何処へ行く
60 20/06/03(水)08:15:07 No.695852921
スレ画は今も煽り続けているのだろうか
61 20/06/03(水)08:15:21 No.695852944
行列作ったうえで自分だけ信号無視していくような真似しなければいいよ
62 20/06/03(水)08:15:21 No.695852947
>本人は煽るつもりなしにものすごく車間距離詰めてくる人っているよね >大抵おばさんに多いけどあれ怖い それも今後はアダプティブクルーズコントロール搭載車が増えるさ…
63 20/06/03(水)08:15:22 No.695852949
>>煽り運転に罰則付けるならすっとろい速度で走ってる奴も罰則付けろって騒ぐ奴出るよ絶対 >あれもある種の煽り運転だと思ってるけど違うのかな 毎日わざと遅く走って大渋滞発生させてるおっさんがニュースになってた
64 20/06/03(水)08:15:30 No.695852959
時速1時間で走るのやめて
65 20/06/03(水)08:15:36 No.695852966
法定速度だけどそれでも周りの速さに合わせないと逆に事故につながるからなぁ みんながみんな法定速度守るならいいんだけど
66 20/06/03(水)08:16:31 No.695853051
>追越車線でも法定速度以上は出せないんだ >仕方ない いいから速やかに走行車線に戻らんかい!
67 20/06/03(水)08:16:42 No.695853068
>すっとろい速度(制限速度+5km/h) 田舎の軽トラジジイは制限速度50のとこを30出さなかったりするから前走られるとしんどいぞ
68 20/06/03(水)08:17:02 No.695853099
>法定速度なら別にいいんだが法定速度の半分ぐらいの超ノロノロ運転は何が目的なんだろう ジジババの場合単純に自分の運転の衰えを自覚しててゆっくり走てる場合がある ああいう人たちは結構必死だから左に寄る余裕もないしカーブのたびに減速しまくりだし 自分がノロノロ走ってる自覚はあるから直線になるとがんばってアクセル踏むしで善意の悪循環が酷い
69 20/06/03(水)08:17:38 No.695853160
車間距離詰めてチカチカブレーキ踏むより車間距離普通に空けて運転する方が楽じゃない?
70 20/06/03(水)08:17:52 No.695853188
これドラレコの映像を警察に提出すれば逮捕できるのかな
71 20/06/03(水)08:17:55 No.695853191
あとは年寄りから免許取り上げたら完璧だな
72 20/06/03(水)08:18:00 No.695853200
イライラするぐらいなら運転するな 危なっかしい
73 20/06/03(水)08:18:18 No.695853222
>あとは年寄りから免許取り上げたら完璧だな >今回75歳以上の重大な運転違反者への実技試験も義務化されて >試験に通らなかった老年ドライバーはサポカーしか乗れない限定免許が新設される
74 20/06/03(水)08:18:37 No.695853252
レスポンチするような心構えでは事故ってしまうぞ
75 20/06/03(水)08:18:40 No.695853254
ジジババはもうしょうがないと思って諦めるしかない… イライラしても損するだけだしコンビニ入ってコーヒーでも買おう
76 20/06/03(水)08:18:44 No.695853266
ムカつくやつをハメる為に罰則あるんじゃねーからな
77 20/06/03(水)08:18:53 No.695853277
一発免取はもちろんだけど再取得不可もつけてほしい
78 20/06/03(水)08:18:59 No.695853283
車乗ると性格豹変するヤツは 元から精神的におかしいヤツなので 免許あげないでほしい
79 20/06/03(水)08:19:15 No.695853309
>>追越車線でも法定速度以上は出せないんだ >>仕方ない >いいから速やかに走行車線に戻らんかい! 戻ったらどうなんの? 俺がスピード違反できないからどけって言いたいの?
80 20/06/03(水)08:19:20 No.695853319
老人は免許取り上げようと制限しようと乗るぞ
81 20/06/03(水)08:19:31 No.695853339
>煽り運転する奴ってのは大抵「向こうが先にあおってきた!喧嘩売ってきた!」て思ってるから怖いんだよな >特に「わざとノロノロ走ってやがる!」て思い込む人 >運転手の技量もあるし車の個体差もあるんだよクソが! 地元で煽り運転捕まってた奴の理由が俺の前を走った! だけだったからマジ野良犬に噛まれたみたいなもんだこれってなった
82 20/06/03(水)08:19:31 No.695853340
>田舎の軽トラジジイは制限速度50のとこを30出さなかったりするから前走られるとしんどいぞ 軽トラは許せ あれは単純にスピードが出ないし出せないんだ 軽トラじゃなく耕運機と同じ扱いで考えろ
83 20/06/03(水)08:19:43 No.695853369
>車間距離詰めてチカチカブレーキ踏むより車間距離普通に空けて運転する方が楽じゃない? 無茶な追い越しからの対向車避けるための割り込みする知恵遅れに気をつけて
84 20/06/03(水)08:19:47 No.695853376
>一発免取はもちろんだけど再取得不可もつけてほしい 多分無免で乗る…
85 20/06/03(水)08:20:03 No.695853401
>あれは単純にスピードが出ないし出せないんだ それはねぇよ
86 20/06/03(水)08:20:11 No.695853419
>戻ったらどうなんの? >俺がスピード違反できないからどけって言いたいの? 追い越し車線ずっと走り続けるのも違反だから
87 20/06/03(水)08:20:35 No.695853466
>スレ画は今も煽り続けているのだろうか 煽り運転でカッコつけるつもりだった彼女が今も待っていてくれるなら あっちも入院してたんだよな
88 20/06/03(水)08:20:46 No.695853485
>追い越し車線ずっと走り続けるのも違反だから それは高速道路だけで一般道は関係ない
89 20/06/03(水)08:20:51 No.695853496
>軽トラは許せ >あれは単純にスピードが出ないし出せないんだ >軽トラじゃなく耕運機と同じ扱いで考えろ 待て待て よっぽどオンボロの古いのじゃなければ普通に速度出るわ!
90 20/06/03(水)08:20:56 No.695853511
>田舎の軽トラジジイは制限速度50のとこを30出さなかったりするから前走られるとしんどいぞ 田舎は車線1つしかない上に延々と追い禁だったりするからキツイよな でもまぁ池袋母子死亡事故みたいなの起こされるよりマシだと思って我慢してる
91 20/06/03(水)08:21:06 No.695853526
>イライラするぐらいなら運転するな >危なっかしい 運転下手な奴がいなくなればイライラしない
92 20/06/03(水)08:21:10 No.695853533
>スレ画は今も煽り続けているのだろうか ムショの中で煽ってるのか…
93 20/06/03(水)08:21:31 No.695853572
ニュース記事見に行ったらぶっ殺そうと思ったけん!とか言ってたけどこいつなんでけんけん言うの
94 20/06/03(水)08:21:39 No.695853594
二車線の道路で双方が制限速度目いっぱいで走って完璧なブロックをするトラックいいよね やめろ どっちか譲れ
95 20/06/03(水)08:21:46 No.695853602
>追い越し車線ずっと走り続けるのも違反だから 高速の話してたの?
96 20/06/03(水)08:21:53 No.695853616
>ニュース記事見に行ったらぶっ殺そうと思ったけん!とか言ってたけどこいつなんでけんけん言うの ただの福岡弁
97 20/06/03(水)08:21:57 No.695853623
万が一事故っても60km以下だと死なないから 絶対にそれ以上は出さないようにしてる 煽られることは多い
98 20/06/03(水)08:22:00 No.695853630
やっぱ人間が運転するのが間違ってるよなあ
99 20/06/03(水)08:22:08 No.695853643
>ニュース記事見に行ったらぶっ殺そうと思ったけん!とか言ってたけどこいつなんでけんけん言うの 方言
100 20/06/03(水)08:22:09 No.695853647
>追い越し車線ずっと走り続けるのも違反だから ただの正義マンか
101 20/06/03(水)08:22:12 No.695853655
>>追い越し車線ずっと走り続けるのも違反だから >それは高速道路だけで一般道は関係ない 追い越し車線じゃないじゃん
102 20/06/03(水)08:22:15 No.695853660
>ニュース記事見に行ったらぶっ殺そうと思ったけん!とか言ってたけどこいつなんでけんけん言うの クロちゃんの真似
103 20/06/03(水)08:22:16 No.695853663
煽ったら即img取り消しにならねえかな
104 20/06/03(水)08:22:24 No.695853677
最終的にベルトコンベアーみたいにすべての車が同じ速度で動くことになるとかあるかね 早く移動したいなら高速線に乗る
105 20/06/03(水)08:22:26 No.695853681
>それは高速道路だけで一般道は関係ない そもそも追い越し車線の話なら高速道路のことでは 一般道に追い越し車線って概念ある?
106 20/06/03(水)08:22:27 No.695853686
ドラレコはテメェのクソ運転を正当化できる免罪符じゃねーからな
107 20/06/03(水)08:22:50 No.695853722
タバコでマウント取り合ってた人種が集ってそう
108 20/06/03(水)08:22:52 No.695853723
>二車線の道路で双方が制限速度目いっぱいで走って完璧なブロックをするトラックいいよね >やめろ >どっちか譲れ 右走ってるトラックは左に路駐してる車あると車線変更するの大変だからとか先に右折する予定あるとかあるだろうし…
109 20/06/03(水)08:22:59 No.695853736
>一般道に追い越し車線って概念ある? 無いよ
110 20/06/03(水)08:23:24 No.695853788
大型車が並走してると先が見えないから怖い
111 20/06/03(水)08:23:24 No.695853789
>戻ったらどうなんの? >俺がスピード違反できないからどけって言いたいの? 追越車線走り続けるのは違反だぞ
112 20/06/03(水)08:23:27 No.695853794
複数車線あったら1番右が追い越し車線になるんじゃねえの?
113 20/06/03(水)08:23:29 No.695853797
自分の運転に自信有りそうな名人様多いな
114 20/06/03(水)08:23:34 No.695853809
あおりimg
115 20/06/03(水)08:23:35 No.695853812
ドラレコステッカーにもキレてる「」いたよね 下手くその証だとか
116 20/06/03(水)08:23:37 No.695853816
ルールもいいけどマナーも守れよ
117 20/06/03(水)08:24:18 No.695853892
>複数車線あったら1番右が追い越し車線になるんじゃねえの? それ高速道路の話でしょ
118 20/06/03(水)08:24:21 No.695853895
公道での運転の上手い下手は安全かどうかでしかないと思う
119 20/06/03(水)08:24:29 No.695853912
削除依頼によって隔離されました >ドラレコステッカーにもキレてる「」いたよね >下手くその証だとか まぁ下手くそしか付けないしあんなもの
120 20/06/03(水)08:24:32 No.695853918
>追越車線走り続けるのは違反だぞ 違反な上に邪魔だから悪質だよな
121 20/06/03(水)08:24:37 No.695853925
けおり運転
122 20/06/03(水)08:25:01 No.695853961
車なんて仕方なく乗ってるだけでできれば乗りたくないな
123 20/06/03(水)08:25:05 No.695853969
県警のほうからきました いま煽りimgしてましたよね「」さん
124 20/06/03(水)08:25:09 ID:1MRdErPw 1MRdErPw No.695853980
削除依頼によって隔離されました だから運転下手くそマンと女と老人は免停にしたらいいんだって
125 20/06/03(水)08:25:11 No.695853987
ドラレコ義務化されるとしたら設置補助だいはだしてもらうとかいいだすのが多数
126 20/06/03(水)08:25:13 No.695853992
>ドラレコステッカーにもキレてる「」いたよね >下手くその証だとか カメラ向けられると精神崩壊する奴いる
127 20/06/03(水)08:25:14 No.695853995
国交省リンサンこのスレで煽ってるやつの免許剥奪してくだち!
128 20/06/03(水)08:25:17 No.695854002
>ドラレコステッカーにもキレてる「」いたよね >下手くその証だとか 召喚士かお前は
129 20/06/03(水)08:25:23 No.695854013
>ルールもいいけどマナーも守れよ おっとルールよりもマナーの方が上だと思ってるバカ発見伝
130 20/06/03(水)08:25:44 No.695854051
>ドラレコはテメェのクソ運転を正当化できる免罪符じゃねーからな つべとかでドラレコ映像見てると撮影車側がなんかやらかして怒ってんのかなって思うときがある 特に後方を撮影してる映像は怪しい雰囲気ある
131 20/06/03(水)08:25:51 No.695854070
一人でやってんのかな?
132 20/06/03(水)08:25:54 No.695854078
何か露骨なの湧いてきたな
133 20/06/03(水)08:25:57 No.695854083
>最終的にベルトコンベアーみたいにすべての車が同じ速度で動くことになるとかあるかね >早く移動したいなら高速線に乗る 自動運転になって管制センターの指示で動くような感じだろうか
134 20/06/03(水)08:26:14 No.695854111
一般道に追い越し車線が?
135 20/06/03(水)08:26:15 No.695854112
ナンバーぞろ目の黒の軽は車間距離1・5倍 常識やゾ
136 20/06/03(水)08:26:21 No.695854126
img免許更新行かないとな…
137 20/06/03(水)08:26:45 No.695854166
>違反な上に邪魔だから悪質だよな 追い越し車線を制限速度いっぱいで走って誰の邪魔になるの?
138 20/06/03(水)08:26:49 No.695854174
自動運転が実現されれば解決する話なのでは?
139 20/06/03(水)08:26:50 No.695854176
例の軽トラノロノロじじいは抜かされたら猛スピードで抜き返してまたノロノロしだすんじゃなかったか
140 20/06/03(水)08:27:08 No.695854213
>車両は、追越しをするとき、第二十五条第一項若しくは第二項、第三十四条第一項から第五項まで若しくは第三十五条の二の規定により道路の左側端、中央若しくは右側端に寄るとき、第三十五条第一項の規定に従い通行するとき、第二十六条の二第三項の規定によりその通行している車両通行帯をそのまま通行するとき、第四十条第二項の規定により一時進路を譲るとき、又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、前二項の規定によらないことができる。この場合において、追越しをするときは、その通行している車両通行帯の直近の右側の車両通行帯を通行しなければならない。(道路交通法第20条 第3項)
141 20/06/03(水)08:27:16 No.695854228
一般道に追越車線があると思ってる奴は教習所からやり直せ
142 20/06/03(水)08:27:16 No.695854230
>何か露骨なの湧いてきたな クソスレが隔離されたからねしょうがないね
143 20/06/03(水)08:27:49 No.695854291
>例の軽トラノロノロじじいは抜かされたら猛スピードで抜き返してまたノロノロしだすんじゃなかったか じゃあその様子をドラレコで撮ってればいいんじゃねえの?
144 20/06/03(水)08:28:05 No.695854327
思いやり車線!
145 20/06/03(水)08:28:18 No.695854351
>自動運転が実現されれば解決する話なのでは? 自動運転解除して自分で走り出す奴が絶対出る
146 20/06/03(水)08:28:32 No.695854377
>じゃあその様子をドラレコで撮ってればいいんじゃねえの? ドラレコつけんのって下手なやつだけだ
147 20/06/03(水)08:28:32 No.695854378
追越しが終わった後も追越車線を通行した場合、通行帯違反の取締りを受ける場合があるが、これは高速道路に限らず、片側二車線以上の一般道路においてもあてはまる。
148 20/06/03(水)08:28:38 No.695854387
>一般道に追越車線があると思ってる奴は教習所からやり直せ 教習所に夢見すぎだって
149 20/06/03(水)08:28:51 No.695854422
>>車両は、追越しをするとき、第二十五条第一項若しくは第二項、第三十四条第一項から第五項まで若しくは第三十五条の二の規定により道路の左側端、中央若しくは右側端に寄るとき、第三十五条第一項の規定に従い通行するとき、第二十六条の二第三項の規定によりその通行している車両通行帯をそのまま通行するとき、第四十条第二項の規定により一時進路を譲るとき、又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、前二項の規定によらないことができる。この場合において、追越しをするときは、その通行している車両通行帯の直近の右側の車両通行帯を通行しなければならない。(道路交通法第20条 第3項) 簡単に説明しろや!
150 20/06/03(水)08:28:59 No.695854432
>思いやり車線! いいよね…実質左車線が追越車線になってるの… よくねぇよ死ねよ
151 20/06/03(水)08:29:36 No.695854502
速度出す=上手いになってない?
152 20/06/03(水)08:29:55 No.695854527
ドラレコ付けたら恥ずかしいって気持ちはどっから出てくるんだ
153 20/06/03(水)08:29:59 No.695854534
ドラレコは自衛のためでもあるから リスク意識低い間抜けだけつけない
154 20/06/03(水)08:30:18 No.695854565
多分車運転どころか免許すら持ってないと思う
155 20/06/03(水)08:30:34 No.695854590
削除依頼によって隔離されました >速度出す=上手いになってない? 間違ってはいない 少なくとも国道で120出してすり抜けするのは下手な奴には出来ないから 勿論オービス前では減速するけどさ
156 20/06/03(水)08:30:58 No.695854639
もし自信あるなら自動車保険にすらはいらない
157 20/06/03(水)08:31:03 No.695854647
>少なくとも国道で120出してすり抜けするのは下手な奴には出来ないから >勿論オービス前では減速するけどさ アッハイ
158 20/06/03(水)08:31:04 No.695854648
>ドラレコは自衛のためでもあるから >リスク意識低い間抜けだけつけない 愛知県じゃ付けてないと生きて帰れないよ…
159 20/06/03(水)08:31:06 No.695854653
>ドラレコ付けたら恥ずかしいって気持ちはどっから出てくるんだ 見た目が… 内蔵のほうがいいよね…
160 20/06/03(水)08:31:08 No.695854658
ドラレコ付けてる車に対しては煽り運転しづらいんだろう だからこうやってここで煽ってるんだと思う
161 20/06/03(水)08:31:09 No.695854663
SNS誹謗中傷といい事件起こって世間が騒いでからしか動かないのが基本なのか
162 20/06/03(水)08:31:14 No.695854678
>もし自信あるなら自動車保険にすらはいらない 割と居るよね…
163 20/06/03(水)08:31:22 No.695854694
車検もしない
164 20/06/03(水)08:31:55 No.695854740
>SNS誹謗中傷といい事件起こって世間が騒いでからしか動かないのが基本なのか こんな問題起こらないのが一番なんだよ 起こって大きくなったから対策するんだよ
165 20/06/03(水)08:32:01 No.695854752
たまに速度標記がなかなか見つからない道とかもあって目で探しちゃうからカーナビに全道路の制限速度表示するようにしてくれ
166 20/06/03(水)08:32:02 No.695854756
>速度出す=上手いになってない? 都市部より田舎、若者より老人ほどその傾向が強い
167 20/06/03(水)08:32:06 No.695854760
いつからドラレコが付いていないと錯覚していた?
168 20/06/03(水)08:32:09 No.695854766
>少なくとも国道で120出してすり抜けするのは下手な奴には出来ないから >勿論オービス前では減速するけどさ お巡りさんの前で同じこと言ってきて
169 20/06/03(水)08:32:11 No.695854773
国道で120キロ出してたらものの数分で事故らない?
170 20/06/03(水)08:32:13 No.695854775
>追越しが終わった後も追越車線を通行した場合、通行帯違反の取締りを受ける場合があるが、これは高速道路に限らず、片側二車線以上の一般道路においてもあてはまる。 法的根拠は?ソースは? 君の脳内法律じゃないの?
171 20/06/03(水)08:32:16 No.695854780
免許もとらないはたまにいる
172 20/06/03(水)08:32:21 No.695854789
>SNS誹謗中傷といい事件起こって世間が騒いでからしか動かないのが基本なのか 事件起こる前から動くのはシステム的に無理ではないか
173 20/06/03(水)08:32:46 No.695854831
運転上の過失致死だかが重くなったのも 20年ぐらい前に運送ドライバーが居眠り運転で一家の車追突して娘2人が死んだ事故がきっかけだったなあ きっかけの本人の罰は軽いままでやるせねえ
174 20/06/03(水)08:32:52 No.695854851
普通にTwitterとかない時代はこんな事件いくらでも起こって埋もれてそうな
175 20/06/03(水)08:33:03 No.695854869
>SNS誹謗中傷といい事件起こって世間が騒いでからしか動かないのが基本なのか 何かが起きる前に規制する社会がいいならすぐ北のほうにあるから引っ越せ
176 20/06/03(水)08:33:15 No.695854888
キープレフトって全然守られてないのね…
177 20/06/03(水)08:33:31 No.695854906
>最も右側の車線は追越しをする場合、右折する場合、道路が分岐・合流する場合、特に標識による指示がある場合等にのみ通行ができる車線である(道路交通法第20条)。追越しが終わった車両は速やかに左側の車線に移動しなければならない。
178 20/06/03(水)08:33:34 No.695854912
>普通にTwitterとかない時代はこんな事件いくらでも起こって埋もれてそうな ドラレコが普及して証拠として残るようになったってのはあるよ
179 20/06/03(水)08:33:48 No.695854931
>国道で120キロ出してたらものの数分で事故らない? ものの数秒で信号に捕まって減速するから結局ド下手だな
180 20/06/03(水)08:33:50 No.695854936
スレ画の人はどうなったの
181 20/06/03(水)08:34:10 No.695854971
スピードなんて寧ろうっかり出すぎてしまうもんで才能でも技術でもないだろ オートマのGTOはアクセル踏むと走り出すぞマジで
182 20/06/03(水)08:34:20 No.695854982
>スレ画の人はどうなったの 今日も元気です
183 20/06/03(水)08:34:20 No.695854984
下手すれば殺されるのにつけない理由あるかってレベルだな 海外じゃかなり浸透してたっぽいのに日本ではそうでもなかったのは 裁判があちらほど身近じゃないから変に我慢するやつ多かったのも一因なんだろな…
184 20/06/03(水)08:34:23 No.695854988
>法的根拠は?ソースは? >君の脳内法律じゃないの? 横からだけど >車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない
185 20/06/03(水)08:34:25 No.695854992
>20年ぐらい前に運送ドライバーが居眠り運転で一家の車追突して娘2人が死んだ事故がきっかけだったなあ >きっかけの本人の罰は軽いままでやるせねえ トラックとかの運送は過酷な労働環境が要因だから許してやれ… そういう状況にしたのは我らが消費者だ
186 20/06/03(水)08:34:30 No.695854997
>キープレフトって全然守られてないのね… イギリスも日本も守ってるのにな
187 20/06/03(水)08:34:41 No.695855026
散々学校の休校とか自粛ふざけんなって世間が騒いでた時期があったのに
188 20/06/03(水)08:34:47 No.695855031
追い越し車線に法的定義は無いって
189 20/06/03(水)08:35:03 No.695855054
任意保険入ってない奴は意外なほど多い
190 20/06/03(水)08:35:33 No.695855099
>散々学校の休校とか自粛ふざけんなって世間が騒いでた時期があったのに 世間じゃなくて反アベ界隈だろ
191 20/06/03(水)08:35:37 No.695855106
>きっかけの本人の罰は軽いままでやるせねえ 法の遡及はダメだからそこは受け入れないと
192 20/06/03(水)08:35:43 No.695855121
任意だからな
193 20/06/03(水)08:35:52 No.695855134
>ものの数秒で信号に捕まって減速するから結局ド下手だな んで原付とかに追いつかれて頭の血管破裂させてんだよな
194 20/06/03(水)08:36:09 No.695855161
右側を走り続けるのは違反だぞ! 俺は速いのでノーカンです
195 20/06/03(水)08:36:17 No.695855171
車買う時の基本オプションとして各社搭載しようぜー!
196 20/06/03(水)08:36:20 No.695855176
スピードとか車間距離詰め過ぎて後から見たらブレーキランプしょっちゅうチカチカさせてる車の方がダサくないかな
197 20/06/03(水)08:36:24 No.695855182
>トラックとかの運送は過酷な労働環境が要因だから許してやれ… >そういう状況にしたのは我らが消費者だ 消費者じゃなくて運送会社が悪いのでは?
198 20/06/03(水)08:36:33 No.695855202
>追い越し車線に法的定義は無いって 追越車線って言葉が使われてないだけで基本左走れよは普通に書いてあるのでは…
199 20/06/03(水)08:36:34 No.695855205
自信あるからじゃなくてもったいないから入らないだけじゃないの
200 20/06/03(水)08:36:43 No.695855223
ちょっと煽りが露骨すぎて逆に冷静になってきた 運転でもこうならいいのに
201 20/06/03(水)08:37:10 No.695855271
右側で煽り続けて最後に覆面に捕まるうぇぶみあるのに…
202 20/06/03(水)08:37:13 No.695855278
>んで原付とかに追いつかれて頭の血管破裂させてんだよな 本当にある話だから怖い
203 20/06/03(水)08:37:18 No.695855291
>>きっかけの本人の罰は軽いままでやるせねえ >法の遡及はダメだからそこは受け入れないと なんでダメなの?ダメだと思い込んでるだけじゃないの?本当は遡及したほうがいいんじゃないの?
204 20/06/03(水)08:37:22 No.695855300
まあ任意のものは入ってないのは仕方ないよねそういう仕組みだから でも今クソ安いから損得勘定したら普通はいるけど
205 20/06/03(水)08:37:25 No.695855308
>>ものの数秒で信号に捕まって減速するから結局ド下手だな >んで原付とかに追いつかれて頭の血管破裂させてんだよな imgでも速攻で破裂させてんのがわかるな…
206 20/06/03(水)08:37:46 No.695855339
無保険車検切れ自動車税払ってない車にぶつけられたうちの社長は賠償請求めちゃくちゃ困ってたな
207 20/06/03(水)08:38:16 No.695855395
黄色実線跨いで運転してた枯葉見たら落ち着けたぜ
208 20/06/03(水)08:38:16 No.695855397
遡及処罰は国家ぐるみで悪用されたときの危険度が高すぎるからダメ
209 20/06/03(水)08:38:40 No.695855434
運転でダサいとか考えちゃう思考がもう危険よ
210 20/06/03(水)08:38:43 No.695855443
実際スピード違反とか一時停止違反で止められてる車見るとザマァってなる
211 20/06/03(水)08:38:46 No.695855446
>追い越し車線に法的定義は無いって エスカレーターの片側開けるのと同じレベルか
212 20/06/03(水)08:38:50 No.695855453
>オートマのGTOはアクセル踏むと走り出すぞマジで まるでアクセル踏んでも走らない車があるかのような言い方だな…… クラッチとかそういうこと言いたいの?
213 20/06/03(水)08:39:01 No.695855467
>無保険車検切れ自動車税払ってない車にぶつけられたうちの社長は賠償請求めちゃくちゃ困ってたな そういう逃げ得よくないよな 賠償し終わるまで強制労働でいいのに
214 20/06/03(水)08:39:29 No.695855515
>ものの数秒で信号に捕まって減速するから結局ド下手だな どこそこの国道は1○○km/h以上で走らないと信号に捕まるから仕方ないんだ!って言ってる「」を前に見たことある
215 20/06/03(水)08:39:30 No.695855518
>無保険車検切れ自動車税払ってない車にぶつけられたうちの社長は賠償請求めちゃくちゃ困ってたな 二回経験あるけど本人からとれない場合は申請めんどくさいけど保証制度あるからやるといいよ
216 20/06/03(水)08:39:47 No.695855558
>遡及処罰は国家ぐるみで悪用されたときの危険度が高すぎるからダメ 消防法は遡及的に適用されるけどそれはいいの? 道交法がそうであってはいけない理由があるの?
217 20/06/03(水)08:39:52 No.695855568
浜松あたりで時速5Kmで走ってて追い抜くとブチ切れて煽ってくるキチガイカーいなかったっけ
218 20/06/03(水)08:40:21 No.695855621
>無保険車検切れ自動車税払ってない車にぶつけられたうちの社長は賠償請求めちゃくちゃ困ってたな 法律上保険利かんから裁判でなんとかするしかないんだっけ… それに対応するプランとかあるからそっち入ってればいいみたいだが普通入らんみたいだしなぁ
219 20/06/03(水)08:40:36 No.695855654
>>オートマのGTOはアクセル踏むと走り出すぞマジで >まるでアクセル踏んでも走らない車があるかのような言い方だな…… >クラッチとかそういうこと言いたいの? 流石に古くて通じてないの初めて見た
220 20/06/03(水)08:40:49 No.695855685
30で真ん中走る原付なんとかならんの…
221 20/06/03(水)08:41:01 No.695855702
>浜松あたりで時速5Kmで走ってて追い抜くとブチ切れて煽ってくるキチガイカーいなかったっけ 相模原になら居る
222 20/06/03(水)08:41:17 No.695855726
前ヒで煽り運転された!つって画像出してた奴がいたがどう見ても煽りじゃなくて車間距離狭いなくらいだったってのはあったしそこらへん人によって変わってくるな
223 20/06/03(水)08:41:21 No.695855734
>無保険車検切れ自動車税払ってない車にぶつけられたうちの社長は賠償請求めちゃくちゃ困ってたな そういうときの弁護士特約だよ 俺の時は保険会社が一括で払って弁護士が利子込みで相手から分割払いを受け取るって方法だった 逆恨みされて大変だったよ
224 20/06/03(水)08:41:22 No.695855736
>どこそこの国道は1○○km/h以上で走らないと信号に捕まるから仕方ないんだ!って言ってる「」を前に見たことある それはもう止まるように作ってあるんじゃ…
225 20/06/03(水)08:41:51 No.695855779
>30で真ん中走る原付なんとかならんの… 見たことないけど右折したいんじゃねえの…? 二段階右折禁止の場合もあるし
226 20/06/03(水)08:41:55 No.695855784
とりあえず煽り運転やるようなクズやキチガイは全員処罰してほしい
227 20/06/03(水)08:42:04 No.695855805
>なんでダメなの?ダメだと思い込んでるだけじゃないの?本当は遡及したほうがいいんじゃないの? 「」消滅法案が通過したら今ここにいる全員が瞬時に心を入れ替えても心臓止められるの困るじゃん
228 20/06/03(水)08:42:17 No.695855822
>30で真ん中走る原付なんとかならんの… 制限速度守ってるヨシ!
229 20/06/03(水)08:42:30 No.695855851
信号に捕まって困るほど普段から急いでるんだろうか…
230 20/06/03(水)08:42:30 No.695855853
とにかく絡みたいのはよくわかる
231 20/06/03(水)08:42:44 No.695855881
>前ヒで煽り運転された!つって画像出してた奴がいたがどう見ても煽りじゃなくて車間距離狭いなくらいだった ちょっと目があったぐらいで「てめぇなに睨んでんだぁぁ!」てケオる人いるじゃん ああいうのを車でもやる人がいるから怖いんだよ
232 20/06/03(水)08:43:00 No.695855903
原付の2段階はやってる人見たことない やらないで捕まってる動画ネットで見たから俺もたまにやるが
233 20/06/03(水)08:43:11 No.695855923
>とにかく絡みたいのはよくわかる ここでもそうだからな…それを公道でやるってことか クソうぜえ…
234 20/06/03(水)08:43:26 No.695855947
神のGTOもう20年位前だっけ…
235 20/06/03(水)08:44:06 No.695856026
老人が乗るクソ遅い四輪車で道の真ん中走らないでくだち…
236 20/06/03(水)08:44:11 No.695856032
>原付の2段階はやってる人見たことない >やらないで捕まってる動画ネットで見たから俺もたまにやるが 俺やってる… だって原付で車線変えるの怖いし…
237 20/06/03(水)08:44:45 No.695856085
>信号に捕まって困るほど普段から急いでるんだろうか… そもそも免許更新のときにも信号に捕まるの嫌って 人殺すのは最悪みたいなこと教えられるはずなんだが
238 20/06/03(水)08:44:53 No.695856102
車乗ると異常に強気攻撃的になる人は病気
239 20/06/03(水)08:45:09 ID:FnJ75rH6 FnJ75rH6 No.695856144
>「」消滅法案が通過したら今ここにいる全員が瞬時に心を入れ替えても心臓止められるの困るじゃん 法の不遡及はあくまで原則であって例外もあるって言ってるじゃん
240 20/06/03(水)08:45:51 No.695856212
例外をホイホイ増やそうとするんじゃないよ!
241 20/06/03(水)08:46:49 No.695856327
日本人じゃないって聞いて納得したよね 人間とはいっても同じ民族とは思えない
242 20/06/03(水)08:47:31 No.695856432
制限速度を律儀に守るやつがおかしいって考えてる奴ってヤバくないか…?
243 20/06/03(水)08:47:36 No.695856443
無保険車にやられたときこっちの修理代が12万だった 保険会社が交渉したんだけど相手は「給料15万だから払えるわけない!」てケオったんで 弁護士通じて「月一万の一年払い、利子手数料なし」で話をつけたらしいんだけど2か月(2万円)しか払わなかった 職場に行ったら退職済で行先は知らない ただ保険会社も慣れてるらしくすぐに相手の行き先突き止めて再度請求したらヤクザ?みたいのが出てきたんでそこでまたもめて……って大変だったらしい
244 20/06/03(水)08:48:07 ID:FnJ75rH6 FnJ75rH6 No.695856497
>例外をホイホイ増やそうとするんじゃないよ! 重大な結果をもたらした悪質な運転がホイホイなのかお前ん中では
245 20/06/03(水)08:48:10 No.695856501
そもそも運転免許を気軽に持たせすぎなのでは?定期的に更新試験でも設けたほうがいいんじゃないの
246 20/06/03(水)08:48:15 No.695856509
遡及しないの胸糞なのは分かるけどそんな法律を放置してた国民の責任も有るから
247 20/06/03(水)08:48:49 No.695856567
>制限速度を律儀に守るやつがおかしいって考えてる奴ってヤバくないか…? 皆法定速度以上出してるからそれが正しいみたいな人はいる
248 20/06/03(水)08:49:05 No.695856601
前の車が滅茶苦茶遅く走ってたとしても煽っていいって発想になるのが分からん…
249 20/06/03(水)08:49:09 No.695856611
私刑できるようにすれば全部解決するのに クソサヨクが文句言うだろうけど
250 20/06/03(水)08:49:13 No.695856617
すべての車が自動になってしまえばいいのに
251 20/06/03(水)08:49:25 No.695856638
>そもそも運転免許を気軽に持たせすぎなのでは?定期的に更新試験でも設けたほうがいいんじゃないの あまり意味ないだろうな 技能や知識があるってことと危険な運転をしないってことは別の問題なんだ
252 20/06/03(水)08:49:33 No.695856650
>法の不遡及はあくまで原則であって例外もあるって言ってるじゃん どういうときに例外があるか書かないのは悪意を持って混乱させようとしてるとしか言えないのでは 軽くなるときは例外ってこの話に必要?
253 20/06/03(水)08:49:52 ID:FnJ75rH6 FnJ75rH6 No.695856680
>私刑できるようにすれば全部解決するのに >クソサヨクが文句言うだろうけど いや左翼こそ私刑大好きだから応援してくれるよ
254 20/06/03(水)08:49:56 No.695856687
これからはスピード違反と並んで 罰則金と点数を県警が稼げるように見張るようになるかな
255 20/06/03(水)08:50:28 ID:FnJ75rH6 FnJ75rH6 No.695856736
>どういうときに例外があるか書かないのは悪意を持って混乱させようとしてるとしか言えないのでは だから消防法だってば
256 20/06/03(水)08:50:37 No.695856751
>すべての車が自動になってしまえばいいのに ロックマンエグゼみたいになるのか…
257 20/06/03(水)08:50:47 No.695856768
>罰則金と点数を県警が稼げるように見張るようになるかな 別に悪いことしないし煽り運転減る分には別に…
258 20/06/03(水)08:50:58 No.695856785
無保険車は事故後に保険入って数日後に事故りましたで通ったりするけどお勧めはしない
259 20/06/03(水)08:51:28 No.695856856
運転するのめちゃくちゃ怖いのに皆平気なのが不思議だと思う 運転することまずないからいいんだけどさ
260 20/06/03(水)08:52:25 No.695856972
>運転するのめちゃくちゃ怖いのに皆平気なのが不思議だと思う >運転することまずないからいいんだけどさ 運転するけど普通にリスクだと思ってるよ
261 20/06/03(水)08:52:40 No.695856993
>そもそも運転免許を気軽に持たせすぎなのでは?定期的に更新試験でも設けたほうがいいんじゃないの 抜き打ちテスト(覆面)あるだろ
262 20/06/03(水)08:53:01 No.695857032
俺は制限速度護る派なんだけどこのスレにもある通り「まわりの流れ見ろや!」ていうのはやっぱりあるよね そのあたりのバランス感覚辛い でも運転しないと生活できないよなぁ田舎は
263 20/06/03(水)08:53:44 No.695857103
一時停止無視して横っ腹に突っ込んできた相手が 俺の車の方が高いから悪いのはお前だからな!してきたの思い出す
264 20/06/03(水)08:54:28 No.695857191
2けた国道畑に行くのに小型特殊で走ってるけどこれじゃ毎日免許なくなる人出てきちゃうよ
265 20/06/03(水)08:54:44 No.695857228
>俺は制限速度護る派なんだけどこのスレにもある通り「まわりの流れ見ろや!」ていうのはやっぱりあるよね >そのあたりのバランス感覚辛い >でも運転しないと生活できないよなぁ田舎は 急いでそうな車いる時は先に行かせてるがそんなに不都合はないかな
266 20/06/03(水)08:54:52 No.695857245
>でも運転しないと生活できないよなぁ田舎は 専属運転士欲しい
267 20/06/03(水)08:55:06 No.695857279
速度出して一番前走ってたら普通に捕まるのに 流れうんぬんいうやつは頭が足りていないと思う
268 20/06/03(水)08:55:18 No.695857299
車にミサイル搭載して煽ってきたら撃ってもOKにすればいいじゃん
269 20/06/03(水)08:55:50 No.695857363
ああいう層は車の値段がそのまま戦闘力だと思ってるからな…
270 20/06/03(水)08:56:15 No.695857411
>車にミサイル搭載して煽ってきたら撃ってもOKにすればいいじゃん ハイク詠んだな
271 20/06/03(水)08:56:32 No.695857450
>ああいう層は車の値段がそのまま戦闘力だと思ってるからな… フォロワー数に通じるものがある……
272 20/06/03(水)08:56:46 No.695857477
流れという名目でスピードを出す風潮をなんとかするようにしないと…
273 20/06/03(水)08:57:00 No.695857508
運転っていうのは本来禁止された行為であってそれを免除された証が免許証だからね
274 20/06/03(水)08:57:02 No.695857514
>原付の2段階はやってる人見たことない >やらないで捕まってる動画ネットで見たから俺もたまにやるが 2段階右折自体が怖いから俺もやらない 右折したい時はまず左折して少し走ってからUターンして行きたい方向に行くようにしてる
275 20/06/03(水)08:57:31 No.695857570
だいたいは自分の出したい速度を流れと呼んでるだけだから
276 20/06/03(水)08:57:31 No.695857571
安い黒の軽にゴテゴテ装飾してるタイプが一番怖いな イキってるわりにいざ事故しても金が一切無さそうで
277 20/06/03(水)08:57:44 No.695857603
先頭の人が制限速度内で走ればそれが流れになるのでは
278 20/06/03(水)08:58:32 No.695857691
そもそも制限速度破ってまで急がないといけない状況になる前に出発してない人がおかしくないか…?
279 20/06/03(水)08:59:03 No.695857765
>>ああいう層は車の値段がそのまま戦闘力だと思ってるからな… >フォロワー数に通じるものがある…… どっちの人種も価値観が違いすぎて会話にならないよね…
280 20/06/03(水)08:59:16 No.695857783
>そもそも制限速度破ってまで急がないといけない状況になる前に出発してない人がおかしくないか…? 教習所でもそう教えられるはずなんだが不思議ですな
281 20/06/03(水)08:59:28 No.695857806
>2段階右折自体が怖いから俺もやらない >右折したい時はまず左折して少し走ってからUターンして行きたい方向に行くようにしてる Uターンする場合も二段階右折しないと違反になるのでは? そんなら初めの交差点で右折すれば?
282 20/06/03(水)08:59:29 No.695857809
>フォロワー数に通じるものがある…… ネットで豹変する人と煽り運転手は実際似てるとこある気がする
283 20/06/03(水)08:59:32 No.695857814
>そもそも制限速度破ってまで急がないといけない状況になる前に出発してない人がおかしくないか…? うちの母親はそういう車を見ると あの人ウンコ漏らしそうなんだよ って言う
284 20/06/03(水)08:59:33 No.695857816
この人みたいなクラスになると罰則を重くしてもやりそうな気がする
285 20/06/03(水)08:59:43 No.695857825
>そもそも制限速度破ってまで急がないといけない状況になる前に出発してない人がおかしくないか…? 単純に空いてるからすっとばしたいぜー!ってのもいるんじゃないかな
286 20/06/03(水)09:00:24 No.695857916
>そもそも制限速度破ってまで急がないといけない状況になる前に出発してない人がおかしくないか…? そういう理想的状況ばかりじゃないからな 自分のミスで時間が押してるなら自業自得だが周りの都合とかでタイムスケジュールがタイトになる事もあるだろうし
287 20/06/03(水)09:00:31 No.695857932
>こんな法律作られたらカチンとくるけん ご安全に走行してください
288 20/06/03(水)09:00:47 No.695857961
>>2段階右折自体が怖いから俺もやらない >>右折したい時はまず左折して少し走ってからUターンして行きたい方向に行くようにしてる >Uターンする場合も二段階右折しないと違反になるのでは? >そんなら初めの交差点で右折すれば? 1車線の道路なら2段階右折しなくていい Uターン禁止の場所でなければ交差点でUターンする必要はない
289 20/06/03(水)09:01:54 No.695858097
とはいえ自分の都合で法を侵していいはずもないからな…
290 20/06/03(水)09:02:24 No.695858156
>1車線の道路なら2段階右折しなくていい >Uターン禁止の場所でなければ交差点でUターンする必要はない >ご安全に走行してください
291 20/06/03(水)09:02:55 No.695858218
>そういう理想的状況ばかりじゃないからな >自分のミスで時間が押してるなら自業自得だが周りの都合とかでタイムスケジュールがタイトになる事もあるだろうし それは法を破っていい理由にはならないよ
292 20/06/03(水)09:03:43 No.695858314
>そういう理想的状況ばかりじゃないからな >自分のミスで時間が押してるなら自業自得だが周りの都合とかでタイムスケジュールがタイトになる事もあるだろうし つまり遅れてもお前らが悪いちゃんとスケジュール管理しろってことか
293 20/06/03(水)09:04:33 No.695858405
>それは法を破っていい理由にはならないよ ならないけどそういう理由で違反が横行してるって言いたいんだろう
294 20/06/03(水)09:04:40 No.695858427
安全運転したいんなら赤信号で止まれよ 誰のせいで後続が赤信号で止まらされてると思ってんだ
295 20/06/03(水)09:04:41 No.695858429
本当にやばい場合に限って法律を守らなくてもいいって言う法律があったよね確か 法律を守ってたら殺されるかもしれないって時に相手を殴っても罪に問われないってやつ
296 20/06/03(水)09:04:50 No.695858446
自分以外が原因でタイトなスケジュールになってんなら遅れてって会社が悪いしたらええ
297 20/06/03(水)09:06:34 No.695858662
こんな掲示板にいても自分はルール守ってる正しい人間ですって主張したいもんなのか
298 20/06/03(水)09:06:36 No.695858670
高速道路でもなきゃよほど長い区間信号がない山道でもなきゃ 飛ばそうが法定速度で走ろうが信号でお互い並ぶから速い速度で飛ばすのはただ危険でしかないのだ…
299 20/06/03(水)09:06:53 No.695858698
>つまり遅れてもお前らが悪いちゃんとスケジュール管理しろってことか 東北の方のバス会社で制限速度以上の速度を出さないと時刻表通りに走れないってひどいのがあったな
300 20/06/03(水)09:06:57 No.695858707
>本当にやばい場合に限って法律を守らなくてもいいって言う法律があったよね確か >法律を守ってたら殺されるかもしれないって時に相手を殴っても罪に問われないってやつ まあ後ろからゴジラが襲ってきてたらスピード違反しても緊急避難が適用されるよ
301 20/06/03(水)09:07:11 No.695858733
>>そういう理想的状況ばかりじゃないからな >>自分のミスで時間が押してるなら自業自得だが周りの都合とかでタイムスケジュールがタイトになる事もあるだろうし >それは法を破っていい理由にはならないよ タイトなスケジュールだから労働基準法一切守らないね…っていわれてもオーケーしなよとしか言えない
302 20/06/03(水)09:07:23 No.695858755
>こんな掲示板にいても自分はルール守ってる正しい人間ですって主張したいもんなのか 公道は掲示板じゃねぇんだ
303 20/06/03(水)09:08:44 No.695858896
>こんな掲示板にいても自分はルール守ってる正しい人間ですって主張したいもんなのか どっちかというとルール守ってる奴は下手だのダサいのって言ってる奴に馬鹿じゃねぇのって言ってるだけだと思うの
304 20/06/03(水)09:09:40 No.695859015
車って自分も他人も殺しかねない機械だって忘れてる人多くないか…?
305 20/06/03(水)09:09:41 No.695859017
追い越し車線でも法定速度で流れてるなら無理に追い越す必要なくない? 流れてるなら追い越し車線にいる必要はないから追い越し車線から出るべきだけど
306 20/06/03(水)09:10:47 No.695859143
>どっちかというとルール守ってる奴は下手だのダサいのって言ってる奴に馬鹿じゃねぇのって言ってるだけだと思うの ここでもルール破る奴は一応こそこそやってたり黙ってやってるからね ルール破り自慢したら袋叩きにあうよチートだの違法DLとか
307 20/06/03(水)09:11:39 No.695859249
>こんな掲示板にいても自分はルール守ってる正しい人間ですって主張したいもんなのか むしろここはルールには人一倍厳しいとこだろ それを言うなら法を守る人間ですって主張では
308 20/06/03(水)09:12:04 No.695859291
>車って自分も他人も殺しかねない機械だって忘れてる人多くないか…? あんまり意識しすぎると怖くて乗れなくなるからね
309 20/06/03(水)09:12:30 No.695859338
ドラレコで撮ってますよーw煽れよwみたいなやつにも適用されてほしい
310 20/06/03(水)09:13:18 No.695859431
>ドラレコで撮ってますよーw煽れよwみたいなやつにも適用されてほしい ?
311 20/06/03(水)09:13:37 No.695859470
電車とかの遅延ならどうしようもないけど自分で運転できる車だとスピード出しちゃうんだろうな
312 20/06/03(水)09:13:37 No.695859474
単発だけど小型のジェット機乗ってたから車でも運転する時はすべて法律通りにする癖がついたのは良かったと思う
313 20/06/03(水)09:13:57 No.695859526
>? 誤解
314 20/06/03(水)09:14:04 No.695859534
>>ドラレコで撮ってますよーw煽れよwみたいなやつにも適用されてほしい >? 5km/h
315 20/06/03(水)09:14:14 No.695859564
車乗ってると結構キチガイになるんだなってのはこのスレ見てても分かる
316 20/06/03(水)09:14:26 No.695859589
明らかに+30ぐらいだして車間一気に詰めてくる人とかいるからなぁ 怖いよ
317 20/06/03(水)09:14:28 No.695859597
>ドラレコで撮ってますよーw煽れよwみたいなやつにも適用されてほしい 大型トラックにこれやる人がいるらしいけどもし事故ったら自分がやばいのによくやるよって思う
318 20/06/03(水)09:14:33 No.695859606
>単発だけど小型のジェット機乗ってたから車でも運転する時はすべて法律通りにする癖がついたのは良かったと思う プロパイロット「」とか嘘だろ…?
319 20/06/03(水)09:14:37 No.695859615
>>ドラレコで撮ってますよーw煽れよwみたいなやつにも適用されてほしい >? ドラレコやスマホ構えてわざと後続車を挑発する奴が一時期いたからそれじゃないなや
320 20/06/03(水)09:14:46 No.695859629
逆にクソゆっくり走ってる奴がニュースになってたな
321 20/06/03(水)09:15:10 No.695859677
わざとじゃ無いけど原付でブレーキ効かない?って確認してたらめっちゃ車間距離空けられたのを思い出した
322 20/06/03(水)09:15:18 No.695859691
>>>ドラレコで撮ってますよーw煽れよwみたいなやつにも適用されてほしい >>? >5km/h (高速追い越し車線)
323 20/06/03(水)09:16:14 No.695859794
>免許あげないでほしい 本来なら精神鑑定行うべきなんだよなぁ
324 20/06/03(水)09:16:35 No.695859840
急いでるとかでもなくて法定速度は無視するのが普通という意識の人が多いんだろうなと思う
325 20/06/03(水)09:17:04 No.695859902
といっても最近は大多数が守ってると思う 変なのはポロポロいるけど
326 20/06/03(水)09:17:08 No.695859911
>プロパイロット「」とか嘘だろ…? ごめん元です あとアメリカの免許だけだから日本では飛べない 日本で趣味で飛ぶだけなら航空法のみ学科試験を受ければいいけど日本で仕事にするためには実技試験も受けなきゃいけないから受かる気がしない
327 20/06/03(水)09:17:33 No.695859960
>5km/h ホイ進路妨害
328 20/06/03(水)09:18:02 No.695860031
>>免許あげないでほしい >本来なら精神鑑定行うべきなんだよなぁ やっても意味ないからな 運転してない状態だと普通だったりするから
329 20/06/03(水)09:18:23 No.695860079
>逆にクソゆっくり走ってる奴がニュースになってたな うちの近所では高齢者マークつけた軽トラあるあるだけどニュースになるのか
330 20/06/03(水)09:18:26 No.695860090
煽り運転が後ろからだけじゃないとは思うけど 目の前でいきなりサイドブレーキとか
331 20/06/03(水)09:18:57 No.695860151
いるよね…法定速度は守るのに信号無視は平時でするドライバー しかも信号無視する時だけは機敏になるの ああいうのってルールを厳守してるつもりで結局周りが見えてないだけの自己中なんだよね
332 20/06/03(水)09:19:04 No.695860168
>>>免許あげないでほしい >>本来なら精神鑑定行うべきなんだよなぁ >やっても意味ないからな >運転してない状態だと普通だったりするから なんか教習所に入ったときにやる心理テストみたいなやつあったけどあれってどんなのだっけ?
333 20/06/03(水)09:20:23 No.695860325
>なんか教習所に入ったときにやる心理テストみたいなやつあったけどあれってどんなのだっけ? 適正検査
334 20/06/03(水)09:20:50 No.695860380
というか法定速度ぶっちぎって追い越ししまくったり信号無視しても目的地に着く時間は遵守した車と大差ねえよ危険運転すんなよって教習所でやったでしょ
335 20/06/03(水)09:21:18 No.695860445
法を守らないから私刑で裁くって矛盾
336 20/06/03(水)09:21:28 No.695860468
信号無視も一時停止も煽り運転もガンガン取り締まればいい 嫌がらせでやってんじゃない命に関わる可能性があるからそう決められてるものなんだからさ
337 20/06/03(水)09:22:24 No.695860600
これ防波堤機能してないだろとしあきは何やってんだよ
338 20/06/03(水)09:22:43 No.695860638
>いるよね…法定速度は守るのに信号無視は平時でするドライバー >しかも信号無視する時だけは機敏になるの >ああいうのってルールを厳守してるつもりで結局周りが見えてないだけの自己中なんだよね 赤信号で停車中も変わる数秒前からじりじり前進し始めるマンでもある
339 20/06/03(水)09:22:53 No.695860659
制限速度「だけ」に固執して他のルールにはガバガバの「」イバーがクソ多そう
340 20/06/03(水)09:22:55 No.695860663
>なんか教習所に入ったときにやる心理テストみたいなやつあったけどあれってどんなのだっけ? あんたこう言う傾向だから肝に命じておけよってだけ
341 20/06/03(水)09:23:50 No.695860767
>制限速度「だけ」に固執して他のルールにはガバガバの「」イバーがクソ多そう そういう事にしないと不都合でもあるのか…?
342 20/06/03(水)09:23:57 No.695860779
>というか法定速度ぶっちぎって追い越ししまくったり信号無視しても目的地に着く時間は遵守した車と大差ねえよ危険運転すんなよって教習所でやったでしょ 必ずしも教わったことを守る人間ばかりじゃないからなぁ
343 20/06/03(水)09:24:30 No.695860851
人の運転見ててスゴく気になるのがシートベルトするタイミング 何で公道出て少し走ってからつける人めっちゃ多いの…最初からつけたらよくない?
344 20/06/03(水)09:25:50 No.695861020
うそかほんとかわかんないけど教習所の教官「」が完全に法通りに走ってたら職質扱いで白バイに止められたって言ってた 教習所の教官だって言ったらだから法律通りなんですかみたいなこと言われたって
345 20/06/03(水)09:26:19 No.695861086
>人の運転見ててスゴく気になるのがシートベルトするタイミング >何で公道出て少し走ってからつける人めっちゃ多いの…最初からつけたらよくない? いるなぁこれ 忘れてたとかじゃないんだよね やる人に聞いたら駐車場出る前に降りないといけないことあるかもしれないからって言ってたけど
346 20/06/03(水)09:26:59 No.695861174
ドライブレコーダーどれ買えばいいのかがわからない
347 20/06/03(水)09:27:08 No.695861186
>そういう事にしないと不都合でもあるのか…? 不都合があるというか現実かな 法定速度がそれ以下で走る車がいたらよく観察してみるといいよ
348 20/06/03(水)09:28:52 No.695861419
運転中に観察するような危ないマネはしたくないなぁ
349 20/06/03(水)09:29:20 No.695861501
>うそかほんとかわかんないけど教習所の教官「」が完全に法通りに走ってたら職質扱いで白バイに止められたって言ってた >教習所の教官だって言ったらだから法律通りなんですかみたいなこと言われたって 運び屋警戒したんだろう 捕まるわけにいかない犯罪者は必要以上にきっちり守ったりするからな
350 20/06/03(水)09:30:04 No.695861618
>赤信号で停車中も変わる数秒前からじりじり前進し始めるマンでもある 制限速度を守ることだけに固執してる人に多い ミクロじゃなくてマクロの視点から自分を見てほしい
351 20/06/03(水)09:30:37 No.695861692
>ドライブレコーダーどれ買えばいいのかがわからない 通販の方が安いだろうけど お店の人に尋ねるのが一番間違いないよ
352 20/06/03(水)09:30:49 No.695861719
まあそれが制限速度守らない言い訳にはならないけどね
353 20/06/03(水)09:30:54 No.695861733
決めつけてる自分もマクロな視点を持ったほうがいいのでは…?
354 20/06/03(水)09:32:05 No.695861890
片道1車線で前の車がそうだったら否応なしに観察する羽目になるよ
355 20/06/03(水)09:32:30 No.695861947
もう言ってることめちゃくちゃになってるよ
356 20/06/03(水)09:32:37 No.695861968
>まあそれが制限速度守らない言い訳にはならないけどね 誰もそんなこと言ってないだろうに 少し頭冷やした方がいいのでは