20/06/03(水)04:30:45 油を使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)04:30:45 No.695840114
油を使うのが面倒くさインパラに屈するアイドル
1 20/06/03(水)04:33:21 No.695840254
俺も面倒くさいから分かる 麻婆茄子なら省略する
2 20/06/03(水)04:38:40 No.695840469
きらりが作った方が早インパラ きらりが作った方が美味しインパラ きらりが作ってくれると嬉しインパラ と戦う杏ちゃん
3 20/06/03(水)04:42:43 No.695840623
使い終わったら消滅する油が欲しい
4 20/06/03(水)04:48:42 No.695840912
https://cook-healsio.jp/hotcook/HW24C/recipes/R4078 メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → No.078(麻婆なす) → 調理を開始する → スタート ホットクックならこれだけなのにね(ステマ)
5 20/06/03(水)04:50:43 No.695840996
まぁ揚げ油の処理とかめんどくさいよね…
6 20/06/03(水)04:51:34 No.695841031
揚げ焼きならなんとか
7 20/06/03(水)04:52:32 No.695841064
俺が食うんだからナスの皮の変色とか知らね~~
8 20/06/03(水)04:52:55 No.695841078
いぇーい
9 20/06/03(水)04:52:56 No.695841079
揚げたものそのまま食うならともかく 料理の一材料として揚げなきゃいけないはめんどくさい
10 20/06/03(水)04:53:35 No.695841115
唐揚げ3個分くらいを最低限の油で揚げる安い調理器具が欲しい フライパンに並々の油とかマジで掃除を考えたくない
11 20/06/03(水)04:55:14 No.695841195
作ってもアヒージョになったわ 飲めばいいんだ
12 20/06/03(水)04:56:06 No.695841225
>メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → No.078(麻婆なす) → 調理を開始する → スタート >ホットクックならこれだけなのにね(ステマ) えっすご…
13 20/06/03(水)05:05:10 No.695841583
>唐揚げ3個分くらいを最低限の油で揚げる安い調理器具が欲しい >フライパンに並々の油とかマジで掃除を考えたくない キャンプに持っていくようなステンレスマグカップが丁度いいよ
14 20/06/03(水)05:07:31 No.695841662
>https://cook-healsio.jp/hotcook/HW24C/recipes/R4078 >メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → No.078(麻婆なす) → 調理を開始する → スタート >ホットクックならこれだけなのにね(ステマ) ボタン押したら材料も調達してくれないかな…
15 20/06/03(水)05:11:14 No.695841798
ホットクックすげえな ちょっとマジで凄いなってなっちゃった
16 20/06/03(水)05:11:20 No.695841800
油しみっしみの茄子うまいよね…
17 20/06/03(水)05:16:30 No.695841949
ボタン押すだけじゃん!
18 20/06/03(水)05:17:05 No.695841966
えっマジでそんな凄いのホットクック
19 20/06/03(水)05:19:32 No.695842033
助かった~ ホットクックあったわ
20 20/06/03(水)05:21:41 No.695842093
10万円もらったらホットクック買おうかな…って思っちゃった
21 20/06/03(水)05:22:31 No.695842118
後処理めどいし油はねで周り汚れるしで 普段やらないほど面倒くさく感じる
22 20/06/03(水)05:22:42 No.695842123
ホットクックのやつ揚げてないやんか 揚げなくていいということなのでは
23 20/06/03(水)05:22:55 No.695842126
レシピに油使うきんぴらがあるんだけどちゃんと炒めたような仕上がりになるのかな
24 20/06/03(水)05:23:45 No.695842142
なんてこったホットクックスレになってしまった でも本当よさ気だな…
25 20/06/03(水)05:24:35 No.695842163
>https://cook-healsio.jp/hotcook/HW24C/recipes/R4078 >メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → No.078(麻婆なす) → 調理を開始する → スタート >ホットクックならこれだけなのにね(ステマ) ちゃんと茄子揚げるのこれ?
26 20/06/03(水)05:27:14 No.695842244
ヘルシーな麻婆茄子になるな
27 20/06/03(水)05:28:21 No.695842273
ノンオイルフライヤーでは麻婆茄子はだめなんですか?
28 20/06/03(水)05:29:43 No.695842311
ホットクック洗うのに挫折しそう
29 20/06/03(水)05:30:59 No.695842347
スイッチ入れたらほっとくだけで作ってくれるのはすごいいいけど ごまんえん… ごまんえんかぁ…
30 20/06/03(水)05:31:37 No.695842366
茄子は無限に油吸うからな…
31 20/06/03(水)05:31:52 No.695842374
>スイッチ入れたらほっとくだけで作ってくれるのはすごいいいけど >ごまんえん… ごまんえんかぁ… ここに10万円があるじゃろ
32 20/06/03(水)05:32:40 No.695842393
>ホットクック洗うのに挫折しそう 麻婆茄子もどうかはわからんけど基本ボウル1個で済む奴じゃないかホットクック たまに気晴らしで色々作ってみるけどどれもついてきたボウルだけで出来てるような
33 20/06/03(水)05:33:15 No.695842405
ナスは脂使わず表面ちょっと焼いておけばいいんじゃない?
34 20/06/03(水)05:34:18 No.695842427
いろいろ調理できる電子レンジはボタンひとつで庫内洗浄してくれればいいのにっていつも思う
35 20/06/03(水)05:37:19 No.695842515
>いろいろ調理できる電子レンジはボタンひとつで庫内洗浄してくれればいいのにっていつも思う 洗浄機能なんて洗濯機や食洗機みたいに水道管を上水と下水の接続しなきゃ設置できないやつになるじゃないですかー
36 20/06/03(水)05:38:02 No.695842533
そんなもんほら 電子の力でびゃーって びゃー
37 20/06/03(水)05:38:14 No.695842538
魚も調理できるけどグリルとかあるならそっちでやった方がいい さすがに脂と臭いでちょっときつくなるなった
38 20/06/03(水)05:41:26 No.695842623
ホットクックは匂い強い料理作るとマジでとれない カレーとか論外
39 20/06/03(水)05:43:26 No.695842684
>ホットクックは匂い強い料理作るとマジでとれない >カレーとか論外 購入者がどんな料理作ってんだろうと調べたけど 皆一様にカレーばかり作ってるのは匂いが取れないせいもあるのか
40 20/06/03(水)05:43:30 No.695842686
>茄子は無限に油吸うからな… 自分で茄子炒めるとこんな油吸ってるのにふにゃふにゃにならない…ってなるのいいよねよくない
41 20/06/03(水)05:46:00 No.695842756
カレーやシチューを焦げないように混ぜ続けてくれるのはまさに夢のロボットのひとつが来てくれた感じなのににおい取れないのかー…
42 20/06/03(水)05:49:54 No.695842864
10万円あれば2機じゃろ?
43 20/06/03(水)05:50:01 No.695842868
>魚も調理できるけどグリルとかあるならそっちでやった方がいい >さすがに脂と臭いでちょっときつくなるなった うちの電子レンジも取説になんだかんだレシピ書いてあるけどきっと匂いが大変なことになると思って せいぜい鶏の唐揚げかスキレット放り込んでオーブンでスペアリブ焼くぐらいしかやってないわ
44 20/06/03(水)05:53:06 No.695842969
ドラえもんの秘密道具みたいだな
45 20/06/03(水)05:55:45 No.695843060
カレーはレンジで温めるだけで強めに匂いつくもんなぁ
46 20/06/03(水)06:00:44 No.695843211
>10万円あれば2機じゃろ? 自動まぜまぜ機はスープ専用ならスープメーカー、パン専用ならパン焼き機、おもち専用ならもちつき機、アイスクリーム専用ならアイスクリームマシンが 2万円で買えるじゃんよー カレー専用機はないけどカレー専用で5万は出したくねー
47 20/06/03(水)06:02:20 No.695843267
カレー臭残ってちゃダメかな 麻婆茄子がカレー味になるくらいじゃない?
48 20/06/03(水)06:02:48 No.695843286
打ち立てのパスタ食べれるマシンもあるし挽きたてのお茶飲めるマシンもあるよ!
49 20/06/03(水)06:03:13 No.695843297
油通しの為に油沸かすのはちょっと…って人はお湯沸かした鍋に油垂らして表面コーティング意識すれば片付けも楽アルヨって中国人が言ってた
50 20/06/03(水)06:03:52 No.695843317
カレー臭って重曹とかクエン酸で消せないの?
51 20/06/03(水)06:05:18 No.695843376
>油通しの為に油沸かすのはちょっと…って人はお湯沸かした鍋に油垂らして表面コーティング意識すれば片付けも楽アルヨって中国人が言ってた 流石中国四千年の豆知識は違うな
52 20/06/03(水)06:08:59 No.695843532
野菜炒め、もやし、焼きそばもいけるのはすごいよ
53 20/06/03(水)06:11:20 No.695843624
カレー作らなきゃ大丈夫なのか? っていうと多分他の料理でも匂い残るんだろうな
54 20/06/03(水)06:13:15 No.695843695
別に匂いが残っても気にしなければセーフだ
55 20/06/03(水)06:13:15 No.695843696
カレーぐらい鍋で作ればいいじゃん
56 20/06/03(水)06:14:44 No.695843766
炊飯器やポットだとあれだけど おかず調理にカレーの残り香あっても気にならなくない?
57 20/06/03(水)06:15:54 No.695843821
草
58 20/06/03(水)06:16:00 No.695843828
ホットクックマジで気になってきた 10万貰ってadobe ccの更新に5万使って残り5万余るんだよな…うーむ…
59 20/06/03(水)06:16:24 No.695843855
素材ごと冷凍でデリバリーするサービスまでしてるのはすげえな…
60 20/06/03(水)06:17:18 No.695843908
5万くれたら俺がいつでもまぜまぜしてやるのに
61 20/06/03(水)06:21:42 No.695844138
>5万くれたら俺がいつでもまぜまぜしてやるのに 雨が土砂降ってても風がふきあれてても混ぜてくれる?
62 20/06/03(水)06:25:44 No.695844319
臭い気にする人用に内釜を買い足せるらしい
63 20/06/03(水)06:26:18 No.695844348
「」よりホットクックの方が信じられる
64 20/06/03(水)06:26:55 No.695844387
selfstirringmugの親戚か
65 20/06/03(水)06:28:10 No.695844456
お肉の定温調理もできる
66 20/06/03(水)06:28:19 No.695844463
>selfstirringmugの親戚か 愚弄が過ぎる
67 20/06/03(水)06:29:03 No.695844496
>お肉の定温調理もできる それがメイン機能だろ!?
68 20/06/03(水)06:38:21 No.695844966
焼いた麻婆茄子しか食べたことない
69 20/06/03(水)06:48:34 No.695845517
ヘルシオ使ってるけど具材をヘルシオに合わせて用意するのがだるくてフライパンの方が早インパラに負けてる
70 20/06/03(水)06:51:25 No.695845684
>ヘルシオ使ってるけど具材をヘルシオに合わせて用意するのがだるくてフライパンの方が早インパラに負けてる ヘルシオ買おうかと思ってたんだけどそんな感じなのか てっきり適当に切って並べるだけでいけると思ってたのに
71 20/06/03(水)06:51:31 No.695845693
別にあげる必要なくない?
72 20/06/03(水)06:52:40 No.695845762
>>ホットクック洗うのに挫折しそう >麻婆茄子もどうかはわからんけど基本ボウル1個で済む奴じゃないかホットクック >たまに気晴らしで色々作ってみるけどどれもついてきたボウルだけで出来てるような 内蓋と混ぜ技ユニットとつゆ受けも洗う必要あるじゃん!
73 20/06/03(水)06:52:44 No.695845766
わざわざ自分で切らなくてもスーパーやコンビニでカット済み野菜買ってくるだけでしょ シャープ公式でも高いけど売ってるし
74 20/06/03(水)06:53:11 No.695845792
自動麺ゆではいいなぁ! 麺ゆでの機能だけのマシンを安価で出してくんないかな…
75 20/06/03(水)06:53:58 No.695845844
手入れの手順が気になる
76 20/06/03(水)06:55:37 No.695845965
ヘルシオは18日に新型出るぞ
77 20/06/03(水)06:55:44 No.695845976
え…揚げるの…ずっと炒めてた…
78 20/06/03(水)06:56:27 No.695846018
>別にあげる必要なくない? 揚げた方が美味しい気がする面倒臭いけど
79 20/06/03(水)06:56:52 No.695846044
炊飯器で料理するやつの専用機器みたいなもんか
80 20/06/03(水)06:57:27 No.695846086
煮る調理は大体炊飯器でやっちゃう
81 20/06/03(水)06:57:37 No.695846099
じゃがいもとかなすとか揚げると美味い食べ物いっぱいあるよね めんどくさいからやってる人少ないけど…
82 20/06/03(水)06:57:57 No.695846127
茄子のおいしさは油によって何倍にもなると思っているので揚げたい
83 20/06/03(水)06:58:05 No.695846134
「ヘルシオ」呼びだとオーブンレンジのことなのか自動まぜまぜ鍋のことなのか区別つかないわ
84 20/06/03(水)06:59:11 No.695846196
朝セットして仕事から帰ったら熱々ご飯が用意されてるホットクックをよろしく!
85 20/06/03(水)06:59:12 No.695846198
>じゃがいもとかなすとか揚げると美味い食べ物いっぱいあるよね >めんどくさいからやってる人少ないけど… ㌍
86 20/06/03(水)06:59:49 No.695846244
長時間炒めて水出た分油吸ったぐにゃぐにゃのナスと予め火を通して歯応え残したシャクシャクの爽やかなナスの差は油通しだ
87 20/06/03(水)07:00:14 No.695846265
>じゃがいもとかなすとか揚げると美味い食べ物いっぱいあるよね >めんどくさいからやってる人少ないけど… 揚げてる時は楽しいんだけど準備と片付けでげんなりする
88 20/06/03(水)07:00:27 No.695846283
ステマがこんなに成功してるの初めて見た
89 20/06/03(水)07:00:58 No.695846319
>じゃがいもとかなすとか揚げると美味い食べ物いっぱいあるよね >めんどくさいからやってる人少ないけど… 油の処理方法が… 揚げ焼きするにしても500mlぐらいは使うし
90 20/06/03(水)07:01:33 No.695846363
AQUOSってスマホなんだかテレビなんだか声優アイドルグループなのかわかんねぇよな
91 20/06/03(水)07:01:56 No.695846396
油の面倒くささはナスの歯ごたえよりも優先される…
92 20/06/03(水)07:03:23 No.695846499
カレーに揚げ焼きしたじゃがいも乗せるのすげぇ美味いんだけどいつも面倒臭さに負けてしまって雑に煮込んでどろどろに溶かしてしまう
93 20/06/03(水)07:04:00 No.695846544
ごま油ガンガンに吸ったナスは美味しい
94 20/06/03(水)07:05:33 No.695846659
麻婆茄子なら多めの油で炒めるだけでいい どうせ茄子が油吸うし
95 20/06/03(水)07:05:40 No.695846668
自動調理器は自動で洗浄できるようになったら買うわ
96 20/06/03(水)07:06:48 No.695846744
サラダ油だってもとは植物なんだ コンポストに生ゴミと落ち葉と一緒にまぜて腐葉土にしなさる
97 20/06/03(水)07:07:41 No.695846822
>麻婆茄子なら多めの油で炒めるだけでいい >どうせ茄子が油吸うし だから開き直って茄子の揚げ浸しを作る
98 20/06/03(水)07:08:09 No.695846857
揚げ物は買って済ませるのがデキル自炊スタイル
99 20/06/03(水)07:08:57 No.695846917
>自動調理器は自動で洗浄できるようになったら買うわ 食洗機使えば洗える
100 20/06/03(水)07:09:56 No.695846983
>揚げ物は買って済ませるのがデキル自炊スタイル ヘルシオの水蒸気温めならカリカリで美味しインパラ
101 20/06/03(水)07:25:08 No.695848171
>>スイッチ入れたらほっとくだけで作ってくれるのはすごいいいけど >>ごまんえん… ごまんえんかぁ… >ここに10万円があるじゃろ でもモバできたから遠からずステにも杏くるよ?
102 20/06/03(水)07:25:17 No.695848188
>麺ゆでの機能だけのマシンを安価で出してくんないかな… 単機能になるとそれはそれで使わないとき棚の肥やしになってしまうから 電マが沸騰した鍋の中で使える耐熱性と麺混ぜアタッチメントを獲得進化すればいいと思っているよ
103 20/06/03(水)07:38:47 No.695849318
茄子ってビックリするくらい油吸う