虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/03(水)03:50:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/03(水)03:50:31 No.695837819

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/03(水)03:52:14 No.695837938

蘇るカニ

2 20/06/03(水)03:57:18 No.695838289

生き返るカニですな

3 20/06/03(水)04:01:43 No.695838583

ぽんぽんと組み立てていきます

4 20/06/03(水)04:03:43 No.695838709

チャキン!カッチャン!

5 20/06/03(水)04:03:45 No.695838710

一流の料理人ともなると蟹を生き返らせる事くらい造作もないという事ですな

6 20/06/03(水)04:08:04 No.695838949

組み立てるカニ

7 20/06/03(水)04:10:52 No.695839091

油からサッと救い上げた渡りガニを今日は組み立てていきます

8 20/06/03(水)04:11:32 No.695839126

バンダイ製ですな

9 20/06/03(水)04:12:37 No.695839177

なんとこのワタリガニパチ組みでこの完成度だというんですな

10 20/06/03(水)04:13:30 No.695839223

無限ループやめろ

11 20/06/03(水)04:17:54 No.695839468

パーツをお湯で温める所からレジンキット製作の工程のそれですな

12 20/06/03(水)04:20:15 No.695839605

神は言っていますな、ここで死ぬ運命ではないと

13 20/06/03(水)04:29:45 No.695840063

うわワタリガニ食べたい なんで生き返らせた?

14 20/06/03(水)04:31:59 No.695840177

>うわワタリガニ食べたい >なんで生き返らせた? 「」と戦わせるため

15 20/06/03(水)04:39:26 No.695840503

>「」と戦わせるため 見てると最初からツメを折られているみたいだから ワタリガニは戦力ダウンしているぞ

16 20/06/03(水)04:43:40 No.695840663

ネクロマンシーですな

17 20/06/03(水)04:50:45 No.695840999

 「」は知らないかもしれないけどワタリガニはこうやって職人の手で一個一個生産されてるんだぞ

18 20/06/03(水)04:52:03 No.695841047

蟹工場生産ライン

19 20/06/03(水)05:20:46 No.695842060

おなかいたい

20 20/06/03(水)05:23:59 No.695842148

生で食べるから…

21 20/06/03(水)05:24:51 No.695842171

フンドシは外せるように取り付けると 塗装が楽なんですなあ

22 20/06/03(水)05:25:49 No.695842198

こうやって作られてるんだしらそん

23 20/06/03(水)05:28:59 No.695842295

包丁に吸いついていくカニの身でだめだった

24 20/06/03(水)05:47:57 No.695842814

合わせ目消しを丁寧にやることが活きのいいカニに仕上げるコツなんですな

25 20/06/03(水)05:48:25 No.695842829

料理の逆再生の破壊力たるや

26 20/06/03(水)05:53:34 No.695842983

味の招待席スレ

27 20/06/03(水)05:57:51 No.695843122

蟹の組立工場はじめてみた

28 20/06/03(水)06:07:39 No.695843482

最後のふんどし接合したところの「パチン」でダメだった

29 20/06/03(水)06:30:42 No.695844585

>最後のふんどし接合したところの「パチン」でダメだった ガニ挟み忘れて大変なことになった事ある

30 20/06/03(水)06:35:08 No.695844818

驚嘆に値するというワケですな

31 20/06/03(水)06:39:13 No.695845014

合体ロボみてえ

32 20/06/03(水)07:01:11 No.695846333

愛嬌のある顔しててダメだった

33 20/06/03(水)07:01:39 No.695846376

職人芸ですな

34 20/06/03(水)07:07:18 No.695846791

こうしてワタリガニは作られていくんですな

35 20/06/03(水)07:26:05 No.695848241

胴体切ったくらいじゃ再生するならもうカニと戦って勝ち目なんてゼロじゃん…

↑Top