20/06/03(水)01:56:20 これを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/03(水)01:56:20 No.695825106
これを使え!
1 20/06/03(水)02:29:54 No.695829678
今見ると容量がしょぼすぎる…
2 20/06/03(水)02:32:39 No.695830000
プラットフォーム機でメモリーカード浸透させたのはえらい
3 20/06/03(水)02:37:54 No.695830620
PS2の8MBですげー!と思ってたあの頃
4 20/06/03(水)02:38:10 No.695830658
スーファミや64に慣れてたからわざわざ必要なの…ってなってたなあ
5 20/06/03(水)02:40:07 No.695830896
スーファミだとデータ消えるしコピーできなかったから感動だったな 非公式品だと劣悪なフラッシュメモリ使ってるのかすぐ揮発したけど
6 20/06/03(水)02:40:12 No.695830905
弟とソフトを共用してたからセーブデータの分離は画期的であった
7 20/06/03(水)02:40:42 No.695830968
これのせいでPSのゲームはいつでも最初からだった あとコンテニューはセーブデータからのみのゲームが憎い 具体的にはゴエモン
8 20/06/03(水)02:40:43 No.695830970
これ一枚持ってれば友達のところに行く時に対戦とか諸々自分のデータ持ち運びやすくて良かった
9 20/06/03(水)02:44:30 No.695831418
モンスターファームで育てたキャラを友達と対戦させやすかったのは良かった
10 20/06/03(水)02:45:05 No.695831498
テーマパークってゲーム アホみたいに容量使ってたな
11 20/06/03(水)02:45:33 No.695831555
PS3からは廃されたことを考えると対戦用機能だよね
12 20/06/03(水)02:50:32 No.695832080
なくしたからセーブできない
13 20/06/03(水)02:51:23 No.695832166
管理画面でセーブデータのアイコン眺めてるの好きだった
14 20/06/03(水)02:58:18 No.695832931
父さん…
15 20/06/03(水)03:00:37 No.695833223
アーマードコアの対戦でめっちゃお世話になった
16 20/06/03(水)03:01:19 No.695833309
初代Gジェネのセーブデータがめちゃくちゃデカかったのは覚えてる
17 20/06/03(水)03:01:33 No.695833338
データ消えないだけですげえ!ってなったものだ
18 20/06/03(水)03:03:27 No.695833568
態々買わないといけないけどこれ一枚あればデータのコピーも持ち歩きも出来るから凄い良かった 平気で10ブロックとか使うゲームが増えてきてからおかしくなった
19 20/06/03(水)03:04:13 No.695833650
ディスクを入れないで起動した時の管理画面でデータを削除した場合 そのままの画面ですぐLRキーをガチャガチャ押してると消したデータが復活する
20 20/06/03(水)03:05:41 No.695833815
私ゲーム機の独自メモリーカードやメモリースティック嫌い!!
21 20/06/03(水)03:05:51 No.695833833
>平気で10ブロックとか使うゲームが増えてきてからおかしくなった ラグナキュールとか刻命館とかくらいで大体のゲームは多くても3ブロックくらいだったろう
22 20/06/03(水)03:06:44 No.695833911
>データ消えないだけですげえ!ってなったものだ いまだに悠久幻想曲のデータが残ってたわ
23 20/06/03(水)03:07:45 No.695834027
PS2のパッケージにメモカ収納スペースが出来たが あそこに仕舞うと「どのゲームに仕舞ったっけ?」って別の問題が発生する
24 20/06/03(水)03:08:08 No.695834062
ときメモ2の音声とかだったっけブロックほぼフルで使う奴 グリードアイランドみあるな
25 20/06/03(水)03:08:14 No.695834080
でもバックアップとかほぼ考えなくていいのは良かった気がする
26 20/06/03(水)03:09:24 No.695834197
>PS2のパッケージにメモカ収納スペースが出来たが >あそこに仕舞うと「どのゲームに仕舞ったっけ?」って別の問題が発生する メモカは分かりやすいように一箇所にまとめたかったから 全然使わなかったわあれ
27 20/06/03(水)03:11:40 No.695834417
RPGツクールとか入り切ったっけ
28 20/06/03(水)03:11:41 No.695834422
ポケステ系もフルで使うの多かったと思う
29 20/06/03(水)03:13:37 No.695834602
15ブロック使用のはふざけんなよ…ってなったな
30 20/06/03(水)03:13:45 No.695834614
キングスフィールドは1枚まるまる使った覚えがある
31 20/06/03(水)03:13:51 No.695834622
>ラグナキュールってゲーム >アホみたいに容量使ってたな
32 20/06/03(水)03:14:56 No.695834723
「」はメモカ何枚持ちだった?
33 20/06/03(水)03:15:02 No.695834732
>テーマパークってゲーム >アホみたいに容量使ってたな 忘れもしない7ブロック 2個セーブすると1余る
34 20/06/03(水)03:15:14 No.695834745
ラグナキュールは15ブロックからベスト盤で2ブロックになってて何があったのかと
35 20/06/03(水)03:15:39 No.695834787
>「」はメモカ何枚持ちだった? 20枚くらい うち未使用が10枚ある
36 20/06/03(水)03:15:40 No.695834788
A列車専用カード作ってたな
37 20/06/03(水)03:16:26 No.695834859
>テーマパークってゲーム このゲーム好きだったなあ マスコットと客が殴りあいしてたり
38 20/06/03(水)03:17:27 No.695834942
電プレのシールを貼るのだ
39 20/06/03(水)03:17:43 No.695834960
アーク2のルビーと能力値上げアイテムぎっしりなデータが分散してた
40 20/06/03(水)03:17:44 No.695834962
SLGはどうしても大きくなるわな…
41 20/06/03(水)03:18:16 No.695835000
電プレのガンパレシール貼ってたな…
42 20/06/03(水)03:19:59 No.695835198
FF7の個人的一番に衝撃は使用ブロック数の少なさだった
43 20/06/03(水)03:20:28 No.695835250
>電プレのシールを貼るのだ ティファのシール貼ってた
44 <a href="mailto:サターンユーザー">20/06/03(水)03:20:59</a> [サターンユーザー] No.695835291
PSのメモカは容量少ないしゲームによっちゃ1枚丸々使って不経済だよな~その点パワーメモリーは大容量でスパロボのデータも沢山保存出来る! さてサクラ大戦の続きやるか! …あれ?セーブしたデータどこいった?
45 20/06/03(水)03:23:28 No.695835510
30ブロックの奴に龍虎王と虎龍王のシール貼ってた 15年くらい前にはもうまともに認識してくれなくなってた
46 20/06/03(水)03:23:47 No.695835535
ときメモ2は名前呼ばせるのに1枚使った記憶がある
47 20/06/03(水)03:26:28 No.695835784
純正品が高くて非公式ばっか使ってた
48 20/06/03(水)03:27:24 No.695835859
純正品は当時としても容量少ない割には高すぎてぼったくりだな…って思ってた 半透明の2枚1200円くらいの海賊版ばかり使ってたな
49 20/06/03(水)03:28:15 No.695835935
純正品がちゃんと純正品である理由があるんだなとわかるまで数年
50 20/06/03(水)03:28:32 No.695835956
gジェネも結構使ったなステージ中とステージ間で別れてたし
51 20/06/03(水)03:29:09 No.695836004
>純正品がちゃんと純正品である理由があるんだなとわかるまで数年 ハズレ掴むとね・・・ たまーにマシなのもあるけど
52 20/06/03(水)03:30:48 No.695836182
劣悪な海賊版だと数年も要らないぜ!うわー!直ぐデータ死んだ!